伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~

2chで話題になった鬼女関連のスレッドをまとめた2chまとめサイトです。鬼女、キチママ、不倫・浮気、修羅場、復讐などがメインですが、ほのぼのとした内容まで様々な記事をまとめています。

    辛味


    つけ麺食べてたら店主に怒られた

    1 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2015/11/19(木) 00:26:20 ID:kk1
    帰り道にお腹が空いたから家系ラーメンのお店でつけ麺を頼んだんだ、激辛魚介つけ麺とかいうやつ。
    でもそのつけ麺は全然辛くなくて、腹がたった俺は一味唐辛子とラー油と豆板醤をぶちこみまくった。

    そしたら韓国人のホールのバイトに
    「お客さ↑ん↓、唐→辛↑子↓入れ過ぎ」って怒られた。
    確かに一味唐辛子を丸々1瓶使ったけども、テーブルに置いてある以上はそれを客側がどう使おうと自由だと思う。

    牛丼屋でバカみたいに紅生姜を食べまくるとか、ラーメン屋で壺ニラをモリモリ食うとか、そういうのは非常識だと思うけど俺が使ったのは調味料。

    横に座ってたDQNが「おにーさんむっちゃ辛いの強いんスね、店員さんが怒んのは筋違いだべ」って擁護してくれたけど、今度は店長に「そんなに入れたら味が変わっちまうだろ」って怒られた。

    調味料ってモンは、味を自分の好みに変える為にあるんじゃあないのか?
    まぁ無視して食ったけど、今度はつけ麺のスープが無くなった。
    大盛りを頼んでたせいなのか、粉っぽくなったスープが全部麺に絡んで無くなってしまった。
    麺はあと半分くらい残ってた。

    つけ麺の汁が無くなった。
    そう俺が告げると店主は眉間に皺を寄せながら、乱暴に新しいスープを俺に渡してきた。

    ラーメンにこだわりがあるのは同じ料理人として気持ちは分かる。
    だが、自分の思い通りに食べてくれない客に対する不満をその客にぶつけるのは商売人として間違っていると思う。

    俺はまた、一味を1瓶丸ごとぶち込んだ。
    酢を少し入れたスープは甘かった。

    俺が悪いの?


    つけ麺食べてたら店主に怒られた

    1 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2015/11/19(木) 00:26:20 ID:kk1
    帰り道にお腹が空いたから家系ラーメンのお店でつけ麺を頼んだんだ、激辛魚介つけ麺とかいうやつ。
    でもそのつけ麺は全然辛くなくて、腹がたった俺は一味唐辛子とラー油と豆板醤をぶちこみまくった。

    そしたら韓国人のホールのバイトに
    「お客さ↑ん↓、唐→辛↑子↓入れ過ぎ」って怒られた。
    確かに一味唐辛子を丸々1瓶使ったけども、テーブルに置いてある以上はそれを客側がどう使おうと自由だと思う。

    牛丼屋でバカみたいに紅生姜を食べまくるとか、ラーメン屋で壺ニラをモリモリ食うとか、そういうのは非常識だと思うけど俺が使ったのは調味料。

    横に座ってたDQNが「おにーさんむっちゃ辛いの強いんスね、店員さんが怒んのは筋違いだべ」って擁護してくれたけど、今度は店長に「そんなに入れたら味が変わっちまうだろ」って怒られた。

    調味料ってモンは、味を自分の好みに変える為にあるんじゃあないのか?
    まぁ無視して食ったけど、今度はつけ麺のスープが無くなった。
    大盛りを頼んでたせいなのか、粉っぽくなったスープが全部麺に絡んで無くなってしまった。
    麺はあと半分くらい残ってた。

    つけ麺の汁が無くなった。
    そう俺が告げると店主は眉間に皺を寄せながら、乱暴に新しいスープを俺に渡してきた。

    ラーメンにこだわりがあるのは同じ料理人として気持ちは分かる。
    だが、自分の思い通りに食べてくれない客に対する不満をその客にぶつけるのは商売人として間違っていると思う。

    俺はまた、一味を1瓶丸ごとぶち込んだ。
    酢を少し入れたスープは甘かった。

    俺が悪いの?

    263 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2017/09/01(金) 00:56:44 ID:Gft
    仲良いバイト仲間Aとラーメン食いに行こうとしたら
    軽く会話する程度のBが一緒に行きたい言ってきて
    Aに聞いたら「そっちがいいならいいよ」だったのでokした
    辛いのが名物じゃない普通のラーメン屋だけど辛いラーメンもある店
    俺とAは辛いの苦手(タバスコとか七味とか常識の範囲でちょっと使う程度)
    なので普通のラーメンを注文
    Bは5辛の激辛ラーメン頼んでて内心良く食えるなーと思ってたら
    「辛いの美味いよなんで食べないの」と言われて
    2人して「辛いの苦手だから」と答えたら
    「食えば絶対美味いのに」とか「人生損してる」とか
    「辛さは大人の味」「お前らの舌は子供」とか言われた
    正直うざかったけどスルーしてたらラーメンが来てみんな食べ始めた
    途中にセルフのウーロン茶を汲みにちょっと席離れて戻ったら
    AがBに何か怒ってて何だろうと思ったら俺のラーメンが真っ赤に染まってた
    Bがラーメンに付いてた辛さ調整用?の辛味ダレをぶち込んだらしい
    ドヤ顔で「美味いから食ってみろって」って言われたけど
    丼に顔近づけたら湯気と匂いで咽るレベル
    キレそうだったけどこいつを連れてきたのが悪かったんだと思って
    Aに料金渡して会計お願いして1人で先に帰った
    Aから電話来て
    「いきなりお前のラーメンにタレ入れだして止められなかった
     何やってんだって言っても「これが美味いんだって」って聞かなかった
     つーかあいつあんなキチ外だったんだな2人っきりにすんなきつかったわw」
    勝手に帰った事は謝りつつ2人して「あいつと関わるのやめよう」って結論になった

    なんで辛味ごときで人生損しなきゃならないんだよっていうスレタイ
    酒飲みが飲めない人にも似たようなこと言うよね

    このページのトップヘ