伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~

2chで話題になった鬼女関連のスレッドをまとめた2chまとめサイトです。鬼女、キチママ、不倫・浮気、修羅場、復讐などがメインですが、ほのぼのとした内容まで様々な記事をまとめています。

    434 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2015/04/15(水) 21:56:55 .net
    息子に俺の趣味のプラモを見せてやったら部品をもぎ取ってしまって、叩いた
    そうしたらギャン泣きした息子に嫁が飛んできて、事情話したら殴られて実家に帰った
    「DVするような人はいらない」とのことなんだが、しつけの範疇だよな…?
    どこまでがしつけでどこからが体罰になるんだ?

    140 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2019/05/09(木) 00:43:38 ID:oqCV1B7g0.net
    賞罰での躾、うちはそこそこ上手くいってる
    発にとっての損得を明確にすることが重要
    一度納得させればロボットよろしく同じ行動繰り返してくれる
    気遣いも会話もできなくて辛いけど、躾やすいのだけは良かったかも…

    140 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2018/11/06(火) 20:06:54 ID:I0/yiXxO.net
    同居の義父母が子供を甘やかしすぎる
    私が頑なに断っても結局無視して子供の言う通りにするから、子供が泣いて欲しがる癖が悪化した
    私は頑張って子供抱き上げて避難しようとするけど、姑があとからついてくる
    子供は当然甘やかせてくれる姑に抱っこしてほしがる
    結果、誇らしげな顔して子供を取り上げる姑
    一刻も早くタヒんでほしい

    引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1386657477/
    529 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2014/05/16(金) 23:33:57 ID:r36rX4rr.net
    同棲中、恋人の飼い犬の足を折ったこと。

    今まで犬は可愛いと思ってたけど、実際同じ家に住んだら色々我慢出来なくて、実は嫌いだったんだと自覚させられた。
    更に、躾もまだの仔犬だったのに、私が犬を叱ると恋人が厳し過ぎると私を怒った。私から見れば甘やかし過ぎだった。
    そんな状態が続いてうんざりしていた時、無駄吠えをやめないのにとうとうキレてしまい、柵から引きずり出してそのまま床に投げた。
    外出していた恋人には散歩中に階段から落ちたと説明した。

    恋人は好きだったのでその後もしばらく付き合ってみたが、犬の所作にキレて首を締めたり叩いたりする自分を止められず、嫌気がさして別れた。
    犬の件は一切話していない。

    59 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2007/08/27(月) 17:29:07 ID:iPR+yNAX
    先日、見舞い帰りに地下鉄に乗った時のこと。
    うちまでは30分ぐらい掛かるのだけど
    座っている私の横のドア付近で、小2ぐらいの女の子が
    ずっと泣いていた。女親が同行していたが、ずぅーーーーーっと
    「どうして今泣く位なら、先生に注意された時に止めないの」とか
    「はいはい。泣いて何でも済むと思わないでよね。悲劇のヒロインで
     ずっといなさいよ。私は貴方なんて知りません。」「うるさい、うるさい」
    「注意された時に笑ったくせに…私はあなたのせいで恥じかいたのよ」
    どうやら習い事の時に娘が先生に注意された時に笑ったらしい。

    子供が何度も「ママ、ごめんなさい。今度からきちんとします」って
    謝ったり手を触ったりしても、汚いものが当たった時のように
    振りはらい、また上のセリフエンドレス。最後にはしゃくりあげ過ぎで
    過呼吸みたいになってる娘と反対側のドアに行く始末。
    躾けのつもりだろうけど、女の子が苦しそうにしているので
    背中をさすって「大丈夫?苦しいの?」と声かけた私に
    「構わないで下さい!!!!」と叫んで睨み付けてくる。
    隣に座ってたおばさんが「あんた!どんだけ悪い事したかしれないけど
    ネチネチ、ネチネチしつこいのよ!謝ってダメなら
    どうしろっていうの?」と一触即発な雰囲気に。

    そこで私は降りなきゃならなかったんだけど
    友人の娘さんが難病で見舞ってきた帰りだっただけに
    何かすっげー疲れた。どうしたらあの時のネチネチママンの
    気が済んだんだろうか。もう途中から叱ってる自分に酔ってるようにしか
    見えなかった。

    7 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2014/04/19(土) 19:12:57 ID:???
    みんなに叩かれると思うけど、18の時出来婚した。年子状態で次々に四人産まれ25年間毎日戦争みたいだった
    家庭訪問や授業参観も毎回時間との戦いで、子供らが大きくなってからもやれ部活やら役員やら働きながらこなすのは大変だった
    うちの地域は中学から弁当だったから、旦那分と合わせて毎日五つの弁当作り地獄
    気づいたら一番下が高校卒業の年を迎え、上三人が社会人に
    独身寮に入った長男をのぞく四人分の弁当を今でも作ってる

    でね、おととしから体調が悪いんだ。体力もかなり落ちた。今年なんか1ヶ月に四度も40℃あたりの高熱出た
    治ったと思ったらまた寝込む
    健診で要再検査出て、病院行ったらまた再検査。結果はまだ聞きに行ってないけど
    気づいたんだよ、私が月に四度も高熱出して寝込んでも、旦那も子供たちも何もしてくれなかったって
    ごはんは~とかは言われなかったけどね、放置だよ放置wなんで私気づいたんだろう
    私なんて家族の誰にも大事に思われてない。今日も一昨日からハードな腹痛でやばい旦那にも訴えた
    でも旦那は昨日も今日も歓迎会だよ。昨日帰って来た時にお腹痛いって訴えたら、忘れてたみたいで
    病院行ったら?だってwちょっと冷たくないかい?って言ったら、だって病院行けって言う以外どうすればいいの?ってさ


    別に何かやって欲しい訳じゃないよ、ちょっとだけ気持ちを向けて欲しかっただけ
    子供らも私が一昨日からお腹痛いって痛み止めメチャ飲みしながら家事してんの見てるのに、スマホいじりTV見夕飯のリクエスト
    私子育て間違ったみたい
    そんで今日私の誕生日だったなあとか考えつつ、食器洗いしながら上記の事を急に色々気づいちゃったわけ
    私楽天家だったから、今までいい方にいい方に考えてたのね。でもさっき急に色々気づいたら、メチャメチャ落ちた
    ほんと茫然とした
    タヒにたいって思った
    そしたらね、あっそうだタヒのうって考えがすとんっと入って来たんだ
    今はタヒぬ前に一度行ってみたかった東京に観光に行こうって考えてて、うきうきしてる
    ずっと必タヒに働いて子育てしてたから、最後に東京観光で少しくらいお金使ってもバチは当たらないよね?
    東京に住んでる人、おすすめのとこあったら教えて下さい。六月にいく
    若いころから、一度でいいから行ってみたかったんだ東京

    うざかったらごめんね

    168 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2016/08/01(月) 01:10:16 ID:L1N1A/Vij.net
    子供の躾について、定義(温度差)に差があることに悩んでいます。

    父(私):30代
    妻:30代、第二子妊娠中
    子供;娘(3歳)

    子供が悪いことをした際の対応について、夫婦間に隔りがあり迷っています。

    子供が悪さをした際の優先順位は、
    ①口頭で注意(説明) ②叱り付ける ③体罰

    という順位で行うべきというところは、夫婦間で一致していると思うのですが、
    その内容に差異があるように感じています。

    私↓
    ①注意(説明):どうしていけないのか、理由や根拠付けを持って言葉で説明する
    ②叱る:子供を罵倒する、萎縮するような大声をして叱りつける
    ③ビンタ、グーパン、その後どうして(肉体的に)痛い目に合ったのか説明

    妻↓
    ①注意(説明):寂しかったんだよね、つらかったんだよね、という同意による感情強調
    ②叱る:注意(説明):どうしていけないのか、理由や根拠付けを持って言葉で説明する
    ③体罰:子が周りにも行うようになるので絶対にありえない。

    168 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2015/02/08(日) 13:37:03 .net
    相談です。
    脱いだ服はハンガーにかけて欲しい、
    帰ってきたら靴を揃えて欲しい、
    アニメを見たらリモコン・ヘッドフォンは床に置いておかないで元の位置に片付けて欲しい、
    といった事を相手に求めるのは神経質なのでしょうか?

    昨晩、喧嘩をした時に
    ”お前(俺の職場で)何て言われてるか知ってる?
    (同僚に)お前の話しするけど、皆「お前の嫁みたいな女無理だわ~」って言ってるよ”
    と主人に言われました…
    主人の職場で嫌がられて?笑われて?いるようです…

    私自身、躾の厳しい環境で育ったからかもしれませんが、
    使ったものは元に戻す、乱雑に床に物を置いておかない、この2点だけはどうしても気になってしまいます。
    気付いた時は(私が)自分で片付けるようにしていますが、
    アニメを見たり煙草を吸ったり、だらだらケータイゲームをしている暇があるのなら、
    5秒ほどで終わる片付けもきちんとやって欲しい、どうして出来ないんだろう、と日々悶々としストレスが溜まってしまいます。

    皆さんのご家庭はどうですか?
    やはり私が神経質で面倒臭い女なのでしょうか…

    894 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2018/11/17(土) 14:54:34 ID:fxDd74ol0.net
    夫の育ちが悪くて本当に毎日イライラします。
    夫本人はそこそこの大学を出て、そこそこ名の通った企業に勤めてるけど、両親は地方出身で義父も高卒。
    そのせいか家庭での躾がなってなくて、箸の持ち方が変、お茶碗の持ち方も変、お寿司屋のテーブル席でも手掴みで食べる、
    布団を踏む、畳んである布団でも羽毛布団でも平気で踏んだり上に座る、ドアや食器棚の扉などを開けたら閉めない、
    テレビをつけっぱなしで見てなくても大音量でつけてるetc…きりがありません。
    注意はしてますが、何度言っても直らないどころか機嫌が悪くなります。
    生活の基礎がまったく出来てない感じなのです。
    イライラするし、外食する時のマナーの悪さは一緒にいて恥ずかしいです。
    なんとかならないものでしょうか?

    360 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2017/06/24(土) 16:04:15 ID:???
    赤子に乳あげて一緒に昼寝してた。さっき目を覚ましたら、全く知らない男の子が、勝手に玄関すぐの廊下で遊んでた。3歳か4歳くらいの子。
    上の息子が遊びに出てて鍵締めてなかった。
    は?って思ったら目があって、普通に「こんにちは~^^」って…
    いや誰?何でうちに入ってんの?って聞いたら、「お兄ちゃんどこ?」と勝手に部屋の中に侵入。
    寝不足と、よその子嫌いと、会話の噛み合わなさでイラッときて、知らないよ勝手に上がらないで!おもちゃで遊ぶな!帰りなさい!って追い出した。
    結構怒鳴ったのにケロッとした顔で退散。
    どこの誰だか不明のまま。
    上の息子に聞いてみたけど、家の近くで見かけはしたけど遊んだりはしてないそうな。お兄ちゃん=息子かと思って聞いたんだけど、違うのか?
    近くのアパートの子らしい。
    一緒に親もいなかったし、1人でうろついてんのかとか、いくら小さくても、人んちに勝手に入って遊ぶとかどんな躾してんの?とか、もう意味分からん。
    今年になって、そのアパートに住む放置子達がうちに粘着したり19時まで帰らなかったりが頻発してて、何なのあのアパート!!ってムカムカする。

    このページのトップヘ