説教
バイトの打ち上げで監獄レストランへ行った。トイレのハンドソープが空だったので廊下を歩く化物を捕まえ「ハンドソープ空なんだけど」化物(無視)私(カチン!)別の化物を捕まえ…
765 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2016/08/17(水) 21:26:34 ID:bn2DCyAB.net
地元にある監獄レストランという場所。決まった時間になると化け物が現れて、監獄になってる各部屋の格子を揺らしたりして悲鳴を驚かす趣向。
ある短期バイトの打ち上げでそこに行ったが、システムをよく分からず、化け物は見たけど別に怖いとも思わなかった。
トイレに立った時、ちょうど化け物たちが現れるタイミングだったみたいで悲鳴が上がる。
しかし私は手を洗おうとしてハンドソープが空だったことが気になった。
そこで廊下を歩く化け物捕まえて「ハンドソープ空なんだけど」と言うも化け物は手を振って無視。
その姿にカチンと来て、ちょうど私の仲間がいる部屋の前で暴れている化け物(仲間たちは悲鳴をあげている)を見つけると、後ろから着ているものを引っ張りその場に座らせた。私も座り空のハンドソープのボトルをその前に置くと
「客がハンドソープ空だと言ってるんだから対処するのが店でしょ!自分は脅かす仕事があるなら他の店員に伝えるとか色々あるはずよ?手の洗い方を壁に貼ってるならそれくらいしたら?」
と説教
化け物にその姿のままでハンドソープ詰め替えさせて、男子トイレのチェックもしてもらった
ちなみに説教した話は店側にも伝わっていたらしく、お会計時、お金を集める係りによるといくらか値段が安くなっていたそうで
帰り際、「申し訳ありませんでした」
と店員たちに頭を下げられた
二度とあの店には行けないですな
ある短期バイトの打ち上げでそこに行ったが、システムをよく分からず、化け物は見たけど別に怖いとも思わなかった。
トイレに立った時、ちょうど化け物たちが現れるタイミングだったみたいで悲鳴が上がる。
しかし私は手を洗おうとしてハンドソープが空だったことが気になった。
そこで廊下を歩く化け物捕まえて「ハンドソープ空なんだけど」と言うも化け物は手を振って無視。
その姿にカチンと来て、ちょうど私の仲間がいる部屋の前で暴れている化け物(仲間たちは悲鳴をあげている)を見つけると、後ろから着ているものを引っ張りその場に座らせた。私も座り空のハンドソープのボトルをその前に置くと
「客がハンドソープ空だと言ってるんだから対処するのが店でしょ!自分は脅かす仕事があるなら他の店員に伝えるとか色々あるはずよ?手の洗い方を壁に貼ってるならそれくらいしたら?」
と説教
化け物にその姿のままでハンドソープ詰め替えさせて、男子トイレのチェックもしてもらった
ちなみに説教した話は店側にも伝わっていたらしく、お会計時、お金を集める係りによるといくらか値段が安くなっていたそうで
帰り際、「申し訳ありませんでした」
と店員たちに頭を下げられた
二度とあの店には行けないですな

素麺をリクエストし息子と2人でTVを見ながら待っていたが茹でるだけなのに食卓に呼ばれず、痺れを切らし台所に行くと妻が1人で素麺を食べてた。俺「恥ずかしくないのか」すると
引用元:http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1532137404/
37 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2018/07/23(月) 00:55:56 ID:7oY
暑かったから夕飯に素麺をリクエストしたんだ。
息子と2人でテレビを見ながら待っていたんだが、茹でるだけなのに中々食卓に呼ばれない。
痺れ切らして台所の様子を見に行ったら、嫁が1人で素麺を食べていた。
暗がりで黙々と食べてて異様だった。
家族を差し置いて先に食べるなんて恥ずかしくないのかと聞いたら、真顔で「おまえが言うな」って言われた…。
なんだか逆らったらいけない気がして、腹減ったーと騒ぐ息子を宥めながら大人しくしてた。
完食した嫁が再度素麺を茹で始めて、ザルにあけられた素麺が食卓に並んだけど、正直生きた心地がしなかった。
空気って読めるものなんだな、と実感したよ。
おかわりを言い出せる雰囲気でもなく、息子に大半を譲って食事は終了した。
と同時に嫁からの説教開始。
開口一番に「家族を差し置いて食べるご飯は美味しかったですか?」と言われた。
もちろん今日の話ではなく今までの話な。
つまり、今回嫁が先に食べたのは今まで俺達がやってきたことを知らしめる為だった。
それから天ぷらや唐揚げといった、所謂できたてがうまい料理の度に、自分達だけ先に食べてたことを淡々と指摘された。
100歩譲って先に食べるのはいいが、嫁の分まで残さず食べ尽くすのはいかがなものか、と言われた。
残しておいてくれれば調理の合間に腹を満たすこともできた、とも。
俺的には、できたてが1番美味しいのに、下手に残して冷めたりしなっとなった物を食べさせるのが忍びなかったんだが…。
口の端に登らせたら、「たかだか数分で味が落ちるわけないでしょう」とはたき落とされた。
あと、嫁が仕方なしに自分の為に調理した物まで、横から掠め取っていくなと怒られた。
一旦食卓を離れたら再度食べるのは行儀が悪いんだと。
改めて言われてみたら完全に俺が悪いんだが、その時は苦し紛れに「なんでまとめて怒る、その都度言ってくれたらいいのに」と口走ってしまって墓穴を掘った。
都度都度注意したのに聞き逃したのはアンタ、アンタが知らんふりするから(息子の名前)までアンタの真似をする、と反撃されて俺撃沈。
それから、「食事は家族揃って食べる」と約束してようやく許された。
嫁にも息子にも悪いことをしたと思う。
自戒の意味でここに書き込んだ。
もう先走って食べ始めたりしないし、なんだったら食事の用意とかを手伝うなりして、嫁が早く食卓につけるよう努力する。
本当に申し訳なかった。
息子と2人でテレビを見ながら待っていたんだが、茹でるだけなのに中々食卓に呼ばれない。
痺れ切らして台所の様子を見に行ったら、嫁が1人で素麺を食べていた。
暗がりで黙々と食べてて異様だった。
家族を差し置いて先に食べるなんて恥ずかしくないのかと聞いたら、真顔で「おまえが言うな」って言われた…。
なんだか逆らったらいけない気がして、腹減ったーと騒ぐ息子を宥めながら大人しくしてた。
完食した嫁が再度素麺を茹で始めて、ザルにあけられた素麺が食卓に並んだけど、正直生きた心地がしなかった。
空気って読めるものなんだな、と実感したよ。
おかわりを言い出せる雰囲気でもなく、息子に大半を譲って食事は終了した。
と同時に嫁からの説教開始。
開口一番に「家族を差し置いて食べるご飯は美味しかったですか?」と言われた。
もちろん今日の話ではなく今までの話な。
つまり、今回嫁が先に食べたのは今まで俺達がやってきたことを知らしめる為だった。
それから天ぷらや唐揚げといった、所謂できたてがうまい料理の度に、自分達だけ先に食べてたことを淡々と指摘された。
100歩譲って先に食べるのはいいが、嫁の分まで残さず食べ尽くすのはいかがなものか、と言われた。
残しておいてくれれば調理の合間に腹を満たすこともできた、とも。
俺的には、できたてが1番美味しいのに、下手に残して冷めたりしなっとなった物を食べさせるのが忍びなかったんだが…。
口の端に登らせたら、「たかだか数分で味が落ちるわけないでしょう」とはたき落とされた。
あと、嫁が仕方なしに自分の為に調理した物まで、横から掠め取っていくなと怒られた。
一旦食卓を離れたら再度食べるのは行儀が悪いんだと。
改めて言われてみたら完全に俺が悪いんだが、その時は苦し紛れに「なんでまとめて怒る、その都度言ってくれたらいいのに」と口走ってしまって墓穴を掘った。
都度都度注意したのに聞き逃したのはアンタ、アンタが知らんふりするから(息子の名前)までアンタの真似をする、と反撃されて俺撃沈。
それから、「食事は家族揃って食べる」と約束してようやく許された。
嫁にも息子にも悪いことをしたと思う。
自戒の意味でここに書き込んだ。
もう先走って食べ始めたりしないし、なんだったら食事の用意とかを手伝うなりして、嫁が早く食卓につけるよう努力する。
本当に申し訳なかった。

娘が連れてきた男がろくでもない男だった。夫「結婚は許せない」男「...」娘「...」→その後、娘に男が『結婚できない』って言ったらしい。婚約破棄で慰謝料とれるかな
姉貴がクソガキ共に自転車で当てられ、転んで足をくじいた。シスコンの俺「絶対許さない!」→クソガキが出没する時間を狙い、ぶつかってきたところを確保!説教かました結果
597 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2013/03/28(木) 10:37:29 ID:yo+gewMO
昨日起きたスカッとした事、武勇伝ではないかも知れないが。
俺の家の近くに自転車で走り回ってぶつかっても謝る処か悪態つくクソガキが居る。
ソイツ等がこの間とうとう姉貴にぶつかって、姉貴転んで足くじいた。
重度のシスコンとして近所でも有名の俺はもちろんブチギレ、クソガキ共に説教する事に。
クソガキ共が出現する時間は大体決まっていて、その時間に歩いてると早速曲がり角でぶつかってくれました。
俺が転ぶと「邪魔なんだよ!」と叫んでゲラゲラ笑いながら通り過ぎようとするので、「待てゴルァ!」と叫んで一人のハンドル部分を握り自転車を止める。
「降りろ」
「は?」
「降りろってんだよ」
何が起こったかわからないって顔でクソガキ三人が自転車から降りる。
そっから説教がスタート。ぶつかったらまずはゴメンなさいだろうが、って事を中心に五分くらい説教たれた。
だが流石クソガキ、聞く耳持たない。仕方がないので自転車を蹴飛ばして「聞けやゴルァ!」
自転車吹っ飛ぶ(ちょっと言い過ぎかも知れん)→家の塀にあたって壊れる→誰が見ても乗れる形じゃない。
ガキ共ポカーン、俺もまさか飛ぶとは思わなかったので一瞬ポカーン。
「……ンンッ、とりあえずだな。人にぶつかったらまずはゴメンなさいだ、何があっても悪態つくのはよくない。わかったな?」
「は、はい……」
もう泣きそうな顔で頷いてくる壊れた自転車の持ち主。
説教が終わったら壊してスマンかったなと頭を撫でて自転車代いくらか聞いて弁償。自転車って高いんだな。
これで終わりかと思えば世の中そんなに甘くない。
その日のうちにクソ親が我が家に来たが、まぁそこら辺はカットで。
俺の家の近くに自転車で走り回ってぶつかっても謝る処か悪態つくクソガキが居る。
ソイツ等がこの間とうとう姉貴にぶつかって、姉貴転んで足くじいた。
重度のシスコンとして近所でも有名の俺はもちろんブチギレ、クソガキ共に説教する事に。
クソガキ共が出現する時間は大体決まっていて、その時間に歩いてると早速曲がり角でぶつかってくれました。
俺が転ぶと「邪魔なんだよ!」と叫んでゲラゲラ笑いながら通り過ぎようとするので、「待てゴルァ!」と叫んで一人のハンドル部分を握り自転車を止める。
「降りろ」
「は?」
「降りろってんだよ」
何が起こったかわからないって顔でクソガキ三人が自転車から降りる。
そっから説教がスタート。ぶつかったらまずはゴメンなさいだろうが、って事を中心に五分くらい説教たれた。
だが流石クソガキ、聞く耳持たない。仕方がないので自転車を蹴飛ばして「聞けやゴルァ!」
自転車吹っ飛ぶ(ちょっと言い過ぎかも知れん)→家の塀にあたって壊れる→誰が見ても乗れる形じゃない。
ガキ共ポカーン、俺もまさか飛ぶとは思わなかったので一瞬ポカーン。
「……ンンッ、とりあえずだな。人にぶつかったらまずはゴメンなさいだ、何があっても悪態つくのはよくない。わかったな?」
「は、はい……」
もう泣きそうな顔で頷いてくる壊れた自転車の持ち主。
説教が終わったら壊してスマンかったなと頭を撫でて自転車代いくらか聞いて弁償。自転車って高いんだな。
これで終わりかと思えば世の中そんなに甘くない。
その日のうちにクソ親が我が家に来たが、まぁそこら辺はカットで。

【キチ兄嫁】実家で兄夫婦も同居だが元教師の兄嫁は勝手に部屋に入り箪笥や机を漁り説教。3者面談に来ようとしたり、最も許せないのは父譲りの私の天然パーマへの言及で…
【息子気の毒】スーパーの七夕コーナー短冊にて。息子「○○先生が優しくなりますように」→後日、先生がありえない行動に・・・!
引用元:mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1530048863/
862 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2018/07/06(金) 09:24:29 ID:TW5qgkYK.net
三年生のうちの息子がスーパーの七夕コーナー短冊に
「○○先生が優しくなりますように」と書きました
→母親が連絡帳の先生とのやりとりで
「こんな事書いてましたよ~笑」みたいな感じで書きました
→次の日の放課後、息子の帰りが遅いので
心配になって学校に迎えにいくとその先生に
息子がすごい剣幕で起こられ泣いているところでした
どうやら人の名前を書いて一般の人の目につくとこに置いては行けないという理由で
放課後 親に何の連絡もなく
一時間以上ネチネチとすごい剣幕で
説教を続けていたとのこと
しかも
そんな事書かれて自分は傷ついた
あんたのために言ってるんだ
わかってくれないならクラスにいなくてもいい
みたいな事を延々と続けていたとか
そんな放課後呼び止めて泣かせなが一時間も続けるような事か?
一言「それは行けない」と言って終わりじゃないの?
息子の方がよっぽど傷ついたんですけど
そもそも短冊の願い事で子供にそんな事書かれてしまう自分の振る舞いに何とも思わないの?
それが正しい教育なんですか?
うちの息子には新たな恐怖が植え付けられただけですけど!
あー腹立つ!こんなのが担任なんて嫌過ぎる
出るとこ出てやろうかと本気で思案中
教育ってなんですか…?
「○○先生が優しくなりますように」と書きました
→母親が連絡帳の先生とのやりとりで
「こんな事書いてましたよ~笑」みたいな感じで書きました
→次の日の放課後、息子の帰りが遅いので
心配になって学校に迎えにいくとその先生に
息子がすごい剣幕で起こられ泣いているところでした
どうやら人の名前を書いて一般の人の目につくとこに置いては行けないという理由で
放課後 親に何の連絡もなく
一時間以上ネチネチとすごい剣幕で
説教を続けていたとのこと
しかも
そんな事書かれて自分は傷ついた
あんたのために言ってるんだ
わかってくれないならクラスにいなくてもいい
みたいな事を延々と続けていたとか
そんな放課後呼び止めて泣かせなが一時間も続けるような事か?
一言「それは行けない」と言って終わりじゃないの?
息子の方がよっぽど傷ついたんですけど
そもそも短冊の願い事で子供にそんな事書かれてしまう自分の振る舞いに何とも思わないの?
それが正しい教育なんですか?
うちの息子には新たな恐怖が植え付けられただけですけど!
あー腹立つ!こんなのが担任なんて嫌過ぎる
出るとこ出てやろうかと本気で思案中
教育ってなんですか…?
863 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2018/07/06(金) 09:27:36 ID:VcYfdmtP.net
>>862
なんで短冊のこと先生に知らせるかな…
なんで短冊のこと先生に知らせるかな…
867 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2018/07/06(金) 09:46:26 ID:e8wL5D2H.net
>862
そこに関しては本当に迂闊であったと反省しております…
息子にも私が悪いごめんと話してます…
>863 864
吊りと思われる位、教師の対応がありえないという意味では
私の認識と同じようにです
また、それに相当する悪さを息子がしたのであれば
致し方ないと私も思うのですが、今回がそれにあたるとは到底思えません
そこに関しては本当に迂闊であったと反省しております…
息子にも私が悪いごめんと話してます…
>863 864
吊りと思われる位、教師の対応がありえないという意味では
私の認識と同じようにです
また、それに相当する悪さを息子がしたのであれば
致し方ないと私も思うのですが、今回がそれにあたるとは到底思えません
864 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2018/07/06(金) 09:29:55 ID:tB5Lkd7X.net
釣りじゃないの?担任が勝手に下校時間遅らせるとかうちの学校なら不可能だけど
865 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2018/07/06(金) 09:35:01 ID:ygX8+Faa.net
>>864
物凄く危険な悪いことした子には下校時間を遅らせて担任が激怒している事が度々あるよ
コンパスで人を傷つけたり、首を狙って木の枝をつきつけたりとかなり悪質な場合だけどね
物凄く危険な悪いことした子には下校時間を遅らせて担任が激怒している事が度々あるよ
コンパスで人を傷つけたり、首を狙って木の枝をつきつけたりとかなり悪質な場合だけどね
871 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2018/07/06(金) 10:04:09 ID:NPJ3cngM.net
自覚ないみたいだけど、他の人が言ってた悪口を本人に告げ口するタイプの人だよね。
それをされて相手がどう思うか、が、親子して欠けてるのが、そもそもの問題。
それをされて相手がどう思うか、が、親子して欠けてるのが、そもそもの問題。
872 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2018/07/06(金) 10:10:00 ID:pYXDHeNp.net
>>862
スーパーの短冊に実名出して
他人の誹謗中傷書いたのを親は咎めなかったの?
しかも親はスネ夫のようにジャイアンにのび太がこんなこと言ってたと報告。
そりゃぁ、フルボッコにされるだろう。
スーパーの短冊に実名出して
他人の誹謗中傷書いたのを親は咎めなかったの?
しかも親はスネ夫のようにジャイアンにのび太がこんなこと言ってたと報告。
そりゃぁ、フルボッコにされるだろう。
873 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2018/07/06(金) 10:35:40 ID:+PZjp9sE.net
子供が優しくなりますようにというお願いをするくらい
優しくない先生に教えてしまったのがミスだね
先生は先生で要注意っぽいからこれからは先生に与える情報に気をつけた方がいいね
優しくない先生に教えてしまったのがミスだね
先生は先生で要注意っぽいからこれからは先生に与える情報に気をつけた方がいいね
875 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2018/07/06(金) 11:04:30 ID:UM8ybvMk.net
連絡帳にそういうことを書くノリは幼稚園で終わるべき
878 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2018/07/06(金) 11:23:09 ID:gINy42y2.net
でもその先生も幼いな~
確かに人の名前を書くのはいけないことだけどさ。
私が小4の時に1年間の思い出の作文書いて、「先生に怒られた事も今はいい思い出です」と書いた子がいて
先生がその子を吊し上げ「先生がいつ怒ったっていうのっ!」と怒ってた。
いつもこんな風にすぐ些細なことで怒ってたけど更年期かなんかだったのかな。
確かに人の名前を書くのはいけないことだけどさ。
私が小4の時に1年間の思い出の作文書いて、「先生に怒られた事も今はいい思い出です」と書いた子がいて
先生がその子を吊し上げ「先生がいつ怒ったっていうのっ!」と怒ってた。
いつもこんな風にすぐ些細なことで怒ってたけど更年期かなんかだったのかな。
886 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2018/07/06(金) 12:23:24 ID:hibMHo7O.net
>872
もちろん実名云々の話はこちらにも非があると思いますし
改めて子供にも教えました
ただ事象に対するあの教師の対応はどうなの?
というのを一般論として問いたかっただけです
悪いのは私(親)であって子供にいきなり放課後一時間も説教するような事なのか と
意図はありませんが荒らしと思われてしまってるようなのでこれで終わりにしますね
ありがとうございました
もちろん実名云々の話はこちらにも非があると思いますし
改めて子供にも教えました
ただ事象に対するあの教師の対応はどうなの?
というのを一般論として問いたかっただけです
悪いのは私(親)であって子供にいきなり放課後一時間も説教するような事なのか と
意図はありませんが荒らしと思われてしまってるようなのでこれで終わりにしますね
ありがとうございました
889 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2018/07/06(金) 13:13:26 ID:0Z2sLxX9.net
>>886
私なら、連絡帳に書いた自分がバカだったなと思う
そして子どもに謝る
先生に怒られたことも全部自分のせいだと子どもに謝る
しなくてもいいことを自分がしてしまったせいでこんなことになるんだと深く反省する
先生だって人間で、されて嫌なこともあると思う
よほどその先生の癇に障ったんだと思うことにする
自分の意見は少数意見かもしれないけど、自分ならそう思う
私なら、連絡帳に書いた自分がバカだったなと思う
そして子どもに謝る
先生に怒られたことも全部自分のせいだと子どもに謝る
しなくてもいいことを自分がしてしまったせいでこんなことになるんだと深く反省する
先生だって人間で、されて嫌なこともあると思う
よほどその先生の癇に障ったんだと思うことにする
自分の意見は少数意見かもしれないけど、自分ならそう思う
890 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2018/07/06(金) 13:24:18 ID:6XnYGjxM.net
本人に断りなく、名前を公(一応)に晒すことの重大性を考えたほうが良い気がする
これ逆だったら大問題だよね
これ逆だったら大問題だよね
891 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2018/07/06(金) 13:35:09 ID:Pbez7ivV.net
>>890
苗字くらいならありなのかなと思う(田中先生とか)
でもそれを連絡帳で「うちの子がこんなん書いてました」って、母親から教師に向けてのものすごい挑戦状なんだと自分が先生なら受けとるなw
「うちの子が怖いって言ってるんですけど」って直接言われるよりずっと陰湿だし、喧嘩売ってるように感じてしまう
連絡帳への先生への連絡事項って失礼がないかどうか何度も読み直すから、ここで指摘されるまでそれに気づかなかったのかな
登場人物みんなウーンと思う行動してるね
苗字くらいならありなのかなと思う(田中先生とか)
でもそれを連絡帳で「うちの子がこんなん書いてました」って、母親から教師に向けてのものすごい挑戦状なんだと自分が先生なら受けとるなw
「うちの子が怖いって言ってるんですけど」って直接言われるよりずっと陰湿だし、喧嘩売ってるように感じてしまう
連絡帳への先生への連絡事項って失礼がないかどうか何度も読み直すから、ここで指摘されるまでそれに気づかなかったのかな
登場人物みんなウーンと思う行動してるね
892 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2018/07/06(金) 13:54:26 ID:KkOkGl9v.net
すいません 終わりますといいましたがコメント頂いたので少しだ補足させて頂きます
>889
889さんが記載されたのと同じ思いで後悔、反省はあり
子供にも謝っていて、よからぬ傷が残らないように努めております
>891
本文には書いてませんが連絡帳のやりとりは該当先生本人とではなく
別の懇意にしてる先生とのもので、そこから伝わったものになります
それを書いても皆様ご指摘の通りの落度ではあり、本人に伝わったという点では同じ事なので
本文では割愛してましたが一応補足程度として
>889
889さんが記載されたのと同じ思いで後悔、反省はあり
子供にも謝っていて、よからぬ傷が残らないように努めております
>891
本文には書いてませんが連絡帳のやりとりは該当先生本人とではなく
別の懇意にしてる先生とのもので、そこから伝わったものになります
それを書いても皆様ご指摘の通りの落度ではあり、本人に伝わったという点では同じ事なので
本文では割愛してましたが一応補足程度として
900 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2018/07/06(金) 14:42:54 ID:NPJ3cngM.net
〆たと言いながら出て来るあたり、自分たち悪くない。悪いのは先生なんだね。
親子して論すところや反省点、がズレてるよ。
他の先生経由ってもっと始末悪い。
親子して論すところや反省点、がズレてるよ。
他の先生経由ってもっと始末悪い。
901 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2018/07/06(金) 14:51:37 ID:VcYfdmtP.net
しかも連絡帳でしょ、悪質だな
893 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2018/07/06(金) 14:03:13 ID:Pbez7ivV.net
直接本人じゃなくて別の先生から伝わったのか
その先生がどういう伝え方したのかまではわからないけど、ひょっとしたら職員室内でのちょっとした笑いを提供してしまったのかもね
その先生がどういう伝え方したのかまではわからないけど、ひょっとしたら職員室内でのちょっとした笑いを提供してしまったのかもね
898 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2018/07/06(金) 14:17:52 ID:CTC+jPYQ.net
本人とのやり取りじゃないってむしろドン引きなんだけど…
仮にお母さん達同士のLINEとかでだったらまああるかなーって感じだけど(それだって引く人がいるに違いない)
別の先生に連絡帳でってもう全く意味がわからない
後出しで「担任が厳しいことについて前から相談に乗ってもらってた」とか来そうだけど
仮にお母さん達同士のLINEとかでだったらまああるかなーって感じだけど(それだって引く人がいるに違いない)
別の先生に連絡帳でってもう全く意味がわからない
後出しで「担任が厳しいことについて前から相談に乗ってもらってた」とか来そうだけど
894 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2018/07/06(金) 14:03:32 ID:RulEOZ3D.net
その程度だったら個人情報ムキーするレベルでも無いと思うけどね~
この間ちょうどスーパーの短冊見たけど、○○君(個人名)と付き合いたいとか書いてるの見たよ
自分の名前書いてる子も大勢いるし、個人情報も糞も無い気がする
そこから特定を警戒するのって、逆に何か過去に後ろめたい事でもあるの?と勘繰ってしまうわ
ま、通じない先生の耳に入ってしまったのが不味かったね
この間ちょうどスーパーの短冊見たけど、○○君(個人名)と付き合いたいとか書いてるの見たよ
自分の名前書いてる子も大勢いるし、個人情報も糞も無い気がする
そこから特定を警戒するのって、逆に何か過去に後ろめたい事でもあるの?と勘繰ってしまうわ
ま、通じない先生の耳に入ってしまったのが不味かったね
899 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2018/07/06(金) 14:28:48 ID:HuMcKnTX.net
学区内のスーパーだろうし、普通にいやだわ
◯◯先生って怖いのね~みたいな噂されるかと思うと、おとなげないけど先生の気持ちわかるわ
自分の名前は自己責任だけどね
◯◯先生って怖いのね~みたいな噂されるかと思うと、おとなげないけど先生の気持ちわかるわ
自分の名前は自己責任だけどね
【うわあ】義兄は我が家の子供達を可愛がってくれるが、説教癖があって面倒臭い。ある時、子供達が嫌いなシェイクを義兄が手土産に買ってきたんだが…→なんと衝撃の結果が
46 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2018/04/22(日) 23:45:40 ID:orB
夫の兄(以下義兄)は我が家の子供達を可愛がってくれてるけど説教癖があって面倒くさい。
先日義兄が夫に用事があって訪ねて来た際、子供達にマックのシェイクを買ってきてくれた。
けど子供達はシェイクが嫌い。 ていうか我が家は誰も好きじゃない。
「捨てとくから飲まなくていいよ」と言うと上の子は同意したけど、下の子が「でも…」と躊躇う。
「じゃあ飲む?」と聞くと少し飲んだけどやっぱりだめ。
「おじちゃんには飲んだって言えばいいから」と言うと「嘘付きたくない」と言って、美味しいか聞いてきた義兄にシェイクが嫌いだから飲めないと打ち明けた。
案の定「好き嫌いするな」とか「人が買ってきてやったものを」とかガミガミ説教されて泣き出した。
仕方ないので庇って止めに入ったけど義兄も下の子も面倒くさい。
義兄の説教癖は子供達も充分知ってるし何度も説教されて嫌だ嫌だ言ってるのに、なんでわかってて地雷踏みに行くんだろう。
放置でよかったんだろうか。志願して説教されてるようなもんだもんね。
けどえぐえぐ泣きながら怒られてるのを見るのは辛い。
「お前は飲んだのか」と聞かれて「うん」と答えて無難に切り抜けた上の子を見習ってほしいよ。
先日義兄が夫に用事があって訪ねて来た際、子供達にマックのシェイクを買ってきてくれた。
けど子供達はシェイクが嫌い。 ていうか我が家は誰も好きじゃない。
「捨てとくから飲まなくていいよ」と言うと上の子は同意したけど、下の子が「でも…」と躊躇う。
「じゃあ飲む?」と聞くと少し飲んだけどやっぱりだめ。
「おじちゃんには飲んだって言えばいいから」と言うと「嘘付きたくない」と言って、美味しいか聞いてきた義兄にシェイクが嫌いだから飲めないと打ち明けた。
案の定「好き嫌いするな」とか「人が買ってきてやったものを」とかガミガミ説教されて泣き出した。
仕方ないので庇って止めに入ったけど義兄も下の子も面倒くさい。
義兄の説教癖は子供達も充分知ってるし何度も説教されて嫌だ嫌だ言ってるのに、なんでわかってて地雷踏みに行くんだろう。
放置でよかったんだろうか。志願して説教されてるようなもんだもんね。
けどえぐえぐ泣きながら怒られてるのを見るのは辛い。
「お前は飲んだのか」と聞かれて「うん」と答えて無難に切り抜けた上の子を見習ってほしいよ。

【相談】ママ友に児童手当について話したら「子供の為に使わないのはおかしい。不正だ!」と言われてしまったのですが、私がおかしいのでしょうか?その理由が…
147 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2017/06/05(月) 15:22:56 ID:kgp
児童手当についてママ友に説教?されて困っています。
うちはいくつか口座を分けていて、子供用の貯金は子供名義の口座、生活費は給料振り込まれる口座、引き落としはまた別の口座という風に分けています。
児童手当の使い道の話になった時に、児童手当は引き落とし口座に振り込まれる様にしていて
児童手当だけで引き落とし前に足りなかったら生活費口座から引き落とし口座に足りない分だけ移している。
という事をママ友に話したら、「子供の為に使わないのはおかしい。不正だ。」と言われました。
子供にかかるお金は生活費口座から出しているし、児童手当を引き出して子供のために使うとしても結局は引き落とし前に生活費から引き落とし口座にお金を入れる事になるから変わらないと思うんです。
上記の事を言っても「とにかく子供の為に使え、不正するな」と言われ困っています。
なんと言えばわかってくれるのでしょうか。
それとも私がおかしいのでしょうか。
うちはいくつか口座を分けていて、子供用の貯金は子供名義の口座、生活費は給料振り込まれる口座、引き落としはまた別の口座という風に分けています。
児童手当の使い道の話になった時に、児童手当は引き落とし口座に振り込まれる様にしていて
児童手当だけで引き落とし前に足りなかったら生活費口座から引き落とし口座に足りない分だけ移している。
という事をママ友に話したら、「子供の為に使わないのはおかしい。不正だ。」と言われました。
子供にかかるお金は生活費口座から出しているし、児童手当を引き出して子供のために使うとしても結局は引き落とし前に生活費から引き落とし口座にお金を入れる事になるから変わらないと思うんです。
上記の事を言っても「とにかく子供の為に使え、不正するな」と言われ困っています。
なんと言えばわかってくれるのでしょうか。
それとも私がおかしいのでしょうか。

母『訪問販売に困ってる。』俺「任せろ」→販売員『いかがですか?』俺「今のが精一杯か?」販『え』俺「30分やる」→訪問販売撃退大成功!その方法とは!?
585 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2006/11/17(金) 16:21:48 ID:KyOrTK0t
実家の母から電話がかかってきた
しつこい勧誘やら訪問販売やらの相談だった
なんでも、以前に一度訪問販売から買ってしまったらしく
なにかのリストに載ったのか、それからほとんど毎日のようにいろんな訪問販売が来て困っていると言う
ひどい時には一日に5人以上も来るとか
というわけで週末の休みに有給を足してちょっとした連休をつくって里帰り
そして翌日、問題の訪問販売とやらが早速きてくれた
正直、休み中に来てくれなかったらどうしようとか思ってたので嬉々として迎え撃つ
来たのはどう見ても20代前半のお姉さん
商品は台所用品
普通にいりません(´・ω・`)
仏頂面で一通り説明を聞いたあと、
俺「・・・あんた、その仕事はじめて何年目?」
販「2年目ですが・・・?」
俺「2年目ならそれで終りってこたぁないだろう?」
販「え・・・」
俺「こない、ぜんっぜんこない、その商品の魅力とかが全く伝わってこない」
俺「あんた、今の自分の売り込みに自信があるか?」
販「・・・」
俺「今の売り込みが今のあんたにできる精一杯か?それが限界か?」
販「いぇ・・・・」
俺「よし!あと30分やる!もう一回やりなおしてみろ」
そしてまたはじまる商品説明
まぁ当たり前だが内容はほとんど変わらず、むしろ声に怯えが混じっててさっきよりだめだめ
しつこい勧誘やら訪問販売やらの相談だった
なんでも、以前に一度訪問販売から買ってしまったらしく
なにかのリストに載ったのか、それからほとんど毎日のようにいろんな訪問販売が来て困っていると言う
ひどい時には一日に5人以上も来るとか
というわけで週末の休みに有給を足してちょっとした連休をつくって里帰り
そして翌日、問題の訪問販売とやらが早速きてくれた
正直、休み中に来てくれなかったらどうしようとか思ってたので嬉々として迎え撃つ
来たのはどう見ても20代前半のお姉さん
商品は台所用品
普通にいりません(´・ω・`)
仏頂面で一通り説明を聞いたあと、
俺「・・・あんた、その仕事はじめて何年目?」
販「2年目ですが・・・?」
俺「2年目ならそれで終りってこたぁないだろう?」
販「え・・・」
俺「こない、ぜんっぜんこない、その商品の魅力とかが全く伝わってこない」
俺「あんた、今の自分の売り込みに自信があるか?」
販「・・・」
俺「今の売り込みが今のあんたにできる精一杯か?それが限界か?」
販「いぇ・・・・」
俺「よし!あと30分やる!もう一回やりなおしてみろ」
そしてまたはじまる商品説明
まぁ当たり前だが内容はほとんど変わらず、むしろ声に怯えが混じっててさっきよりだめだめ
