伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~

2chで話題になった鬼女関連のスレッドをまとめた2chまとめサイトです。鬼女、キチママ、不倫・浮気、修羅場、復讐などがメインですが、ほのぼのとした内容まで様々な記事をまとめています。

    135 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2018/08/04(土) 20:20:40 ID:+4wx+t3C.net
    母の㬥言等が酷くて困ってます。
    自分の気に入らない事があるとすぐに「タヒね」「ブサイク」とか言われます。大声で言うこともありますし、ホントに小さい声で呟くように繰り返すときもあります。一番ひどかったのは食事中に気に入らないことがあり面前でつぶやく事を繰り返されたことです。
    「あんたはブサイク」は日常でも言われます。自分がそうなのは自覚してますが正直言われるのは嫌です。一日一回は言われるので嫌になります。後は「ブタ」とか「宮崎(あの宮崎勤みたいだから、だそうです)」など蔑称には事足りません。
    後記憶に残ってる酷い事はある世界大会の出場権を獲得した時、先生に当然行くものだと思われていましたが、母が「行かせるわけないじゃない」と言い行けなかったです。それも連続でやられたので堪えました。経済的には全く問題ない(と思います)です。父は行かせようとしてくれたので。
    悪い事ばかり書きましたが、それ以外はまあ普通の人です。どうにかしたいですが、まだ未成年なので(短期的にも長期的にも)家を出られないですし、父も知ってるとは思いますが一度も注意しているのを見ていません。
    どうしたらいいでしょうか

    928 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2020/08/05(水) 17:51:17 0.net
    実家が太い同級生は、結婚しても仕送りしてもらいながらマンション暮らししてる
    旦那も無職
    「コロナで離婚とか聞くけど、うちは仲良し」だって
    そりゃそうだろう、仕送りで経済不安もないし、子なしだから喧嘩の種もない

    羨ましいけど、妻の親から仕送りしてもらって平気でいる男とは夫婦やりたくないなとも思う

    156 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2018/04/10(火) 20:24:22 ID:YEOAqJ7M.net
    実家にちょっと寄ったらまた台所で火をつけっぱなしにして親は部屋でテレビ見てた
    毎月のように鍋を買ってるのは焦がして捨てるから
    それでも火をつけたまま部屋に戻ってテレビを見るのやめない
    一度家が全焼でもしないとわかんないんだろうなぁ

    7 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2016/06/29(水) 13:23:50 ID:H4ZfbnB5.net
    前スレでも書いてる人いたけど、よそのママの分の食べ物までねだる子、止めない親にモヤモヤ

    友達と子連れで出掛けるときに一緒にランチ行って、大人は寿司定食、子供たちは寿司の入ってない洋食お子様ランチを頼んだ
    友達子(6歳)が「マグロ食べたいー」「エビいいなー」ってねだるものの、友達が「もういいから!アンタ自分の食べなさい!」と叱ったけど
    しばらくしたらまた「ねえお寿司たべたーい」と友達子が言うけどもう友達は完食済
    「ママもう全部食べたからお寿司無いの、ほら」と言われると
    まだ食べてる途中の私のお皿ジーッと見ながら「あ、エビあるね、おいしそう」「〇ちゃんまだお腹すいてる~まだ食べれるよ」「ねえ、〇ちゃんお寿司食べれるんだよ~!食べてみようか?」と、遠まわしにねだってきた
    さりげなく交わして、お寿司あげなかった私も大人気ないけどw
    食べ物が絡むと距離感なくなる友達子が嫌で一緒に食事はしなくなっちゃった

    194 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2015/08/31(月) 20:00:33 ID:ePs
    衝撃とは少し違うかも知れんが。
    以前、中学の技術の教師をしていた。
    ボルトとナットの名称を教える時、
    「ボルトは男、ナットは女と覚えとけ!」と教えたら
    ビックリするぐらい大量の父兄からの苦情が来たw
    (ちなみに俺自身がそうやって教えられた)
    なのに、テストではその部分だけ正解率ほぼ100%だったこと。

    947 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2017/05/26(金) 20:39:33 ID:XJY
    子供の頃から「子供は法に守られた寄生虫。親に迷惑かけないように早めに独立しなきゃ」と思ってて
    高卒で就職して家を出て二十代中頃で出会った人と結婚したけどそれが寄生虫タイプでそこそこ苦労した。
    寄生虫飼ってるときも家のローン抱えたまま独身に戻って一人の稼ぎじゃツラいときも
    「風イ谷ってどのくらい稼げるのかなぁ」「最悪飛んじゃえば良いか せめて保険に入って…」という選択肢は出てきても、実家に帰るという選択肢が出てこないのは何でなんだろう
    結局仕事の他にバイト掛け持ちして資格とって転職して何とかした

    別に親の事は嫌いじゃないし時々一緒に温泉旅行とか行くし長期休暇の時は二泊くらいなら実家に行くしウチに泊まりに来てもらう事もあるのにね
    親の家は私にとって「帰るところ」じゃないんだなぁ、と。

    悩んでるわけでも困ってるわけでもないけど何でだろうとは思う
    今二人目妊娠中(再婚相手の子)だけど里帰りはやっぱしないなぁ

    320 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2015/11/05(木) 19:08:05 ID:mnA
    日本語拙い上に長いですすいません。

    小学校低学年の頃夏休み中とにかく暇で、近所の古本屋に明るい間入り浸って立ち読み、面白いなと思ったものがあればたまに買ったりの生活をしていた。

    ある日1時間くらいふらふら立ち読みしていると、続き物で気に入ったものが見つかり家でゆっくり読もうと買って帰ることに。
    精算して外に出て自転車に鍵をさそうとしたところで突然
    「ちょっと!!」
    と結構な声量で声をかけられ物凄く驚いて後ろを振り返ると小太りの20代後半くらい?の男の人が。

    308 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2016/11/23(水) 22:14:58 ID:9q4
    ぱりぴ、あゆゆという名前の子供がいた
    あゆゆは、あゆみのあだ名ではなく本名があゆゆ
    ぱりぴは、楽しくたくさん友達と遊んで人生を過ごしてほしいからとのこと
    だったら、楽って字を使うとか、友、遊を使えばいいのになぁ

    280 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2016/11/21(月) 23:14:41 ID:7xQ
    うちの父、犬の餌に刻んだ玉ねぎ入れようとして母と喧嘩してたわ
    そのときばかりは我が父ながら馬鹿だと思った

    347 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2015/06/12(金) 09:45:35 ID:YM3
    中学2年の林間学校での出来事。
    うちの中学は1学年5クラスだったが、それとは別に1クラス特殊学級ってのがあった。
    いわゆる知的障碍の生徒のクラスで、そのクラスは普段は近くにある小学校の校庭の隅に独立した専用校舎?があった。
    運動会や何かの行事のときだけ先生が引率して中学の方に連れて来るんだけど、そこの生徒は2年生は2人だけだったし
    私は5クラスの一番最後のクラス(5組)だったので、うちのクラスと行動を共にすることが多かったんだよね。
    で、林間学校の時に事件は起こった。
    実はその前年までは特殊学級の参加はなかったんだ。
    だけど父兄が他の子たちと同じように思い出を作ってあげて欲しい、参加させてほしいって訴えての参加。
    その2人は、先入観があるせいか多少おかしな雰囲気(話し方とか表情とか)はあったけど最初は特に危ないって意識はなかった。
    普通に話し掛けて、普通に一緒に笑ったりもした。
    林間学校では基本的に山の家と言われる施設で寝泊まりするんだが、一晩だけ近くのキャンプ場でテントで暮らす。
    そのテントを張っている時に、特殊学級の男子生徒が木槌に興味を持ってあちこちトンカントンカン叩きだした。
    私、その班のリーダーやってたから何となく危ないなと思って先生に軽い感じで「ちょっと危なそうなんですけど」って話した。
    そしたら先生が「じゃあ木槌取り上げといて」って言うんだよね。
    えー、私が?とか思ったけど先生忙しそうだったし、どういうふうに言おうか迷って
    同じ班の男子A君が気が付いてくれて「どした?」って聞くから事情を話していたまさにその時
    材料を運んできたワゴン車のボディをガッシュガッシュ叩きだしたので慌てて冷静さを失ってしまった。
    A君が後ろから羽交い絞めにして私が木槌を取り上げようとした。

    このページのトップヘ