伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~

2chで話題になった鬼女関連のスレッドをまとめた2chまとめサイトです。鬼女、キチママ、不倫・浮気、修羅場、復讐などがメインですが、ほのぼのとした内容まで様々な記事をまとめています。

    義兄家

    973 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2019/04/03(水) 05:47:59 0.net
    義兄嫁なんだけど、子どもが男の子3人。女の
    子を熱望していて、3人目出産直後に4人目宣
    言。義兄世帯と我が家の世帯収入はさして変わらず(公務員なんでわかる)、お互い持ち家ロー
    ンありで、大学進学には一人暮らし必須の田舎
    。正直、子ども2人でもキツいから、我が家は
    子ども2人で終了(男女)。本当は私だって3人
    欲しいけど、子どもの教育考えると踏み切れな
    くて、泣く泣く諦めた。なのにポーンと4人目
    宣言しちゃう義兄嫁に嫉妬しちゃうし、女の子に固執する気持ちも理解できない。会うと自分
    の泣く泣く押さえつけた3人目欲求が刺激され
    て辛いし、会いたくないな~。

    790 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2018/12/11(火) 21:29:13 ID:Cux3ZKxH.net
    義両親の真横に家を建てて住んでいる義兄夫婦。0歳児がいる。
    義姉からよく義母の愚痴を聞くのだけど。
    この前赤ちゃんを預けていたら、他界した義祖母が使っていた大きめの老人用乳母車に赤ちゃん乗せて散歩行ったらしい。

    他界した義祖母が使っていたというのがまず気持ちの良いものではないし、そもそも乳児向けに作られていない物に乗せて散歩する義両親の発想が分からない。
    振動や衝撃に対する心配とかしないのかな?安全に対する発想が欠如してるとなると、今後、私も息子を預けるのに躊躇してしまう。

    義両親の親は大正生まれだし、こんな発想になるのも無理ないのかとも思うが、気をもんでいる義姉が不憫…

    420 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2017/11/02(木) 18:26:48 0.net
    愚痴吐きさせて下さい
    うちの長女が来春新一年生になるので、私の両親からの入学祝いでランドセルを買ってもらった
    薄いピンク地に濃いピンクの刺繍が入った可愛いランドセルを娘がひと目で気に入って決定
    名前を刺繍してもらったので日数がいって、やっと届いたので義実家に見せに行った
    義実家は義兄家が同居、娘のランドセルを見て2年生の姪っ子が顔をくしゃっと歪めて部屋に引っ込んだ
    義兄嫁は「なんでよりによってピンクなの」ってキレてるし、意味がわからず怖かった
    姑に聞いたら姪がピンクのランドセルを欲しかって泣いて頼んだのに
    義兄嫁が「汚れるし飽きるからピンクはダメ」と却下して赤いランドセルになったそう
    私と娘は義兄嫁から「泣いてるから帰って」と追い返されかけて、
    義両親が止めてくれたんだけど義兄嫁から「なんでも思い通りにしないでよ」て切れられたので
    義両親と一緒に外に出て食事して帰ってきた
    あんな騒ぐくらいならピンクのランドセル買っとけばよかったのに

    引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/live/1457600420/
    667 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2016/03/28(月) 17:30:05 0.net
    うちの旦那兄弟はみんな会社員だけど
    義兄のところは3人子供がいて嫁が専業主婦だからってことで
    食事や旅行に行くと、必ず私達が多めにお金を出させられる
    我が家は中小企業勤務2馬力で子供は1人で幼児
    でも所得は大企業勤務の義兄の方が高いんじゃないかと思う

    あちらは子供と言っても、高校生・中学生・小学校高学年で
    食事は大人と同じだけ食べるけど
    「母親が専業主婦だから子供達の食事代や旅費は払えません」
    ってどうなんだろう

    ちなみに義兄夫婦のところは財布の紐を握ってるのは義兄嫁
    義兄も小遣い制で給与は自由に使えないそう

    ファミレスで食事すると幼児のセットは低価格だけど
    義兄家族と一緒だとファミレス利用するメリットを感じない

    義兄嫁さんが専業主婦である限り、ずっとたかられるよね
    自分の子供の分も払えないなら、辞退するか働けばいいのに

    96 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2015/01/26(月) 09:55:37 0.net
    旦那は兄・旦那・弟・妹 の4兄弟の二男で、義兄家が私達の結婚前からずっと義実家に同居しています。

    土曜日に義実家で集まった際に、義妹の子が吐いたのが義兄嫁に掛かってしまいました。
    その場で義妹は謝ったし義兄嫁は着替えるから良いよ良いよと言ったのに実は新品に弁償してほしがっています。
    でも、同居だから義両親の気を悪くさせるから、義兄嫁から義妹には言いたくないといって義兄嫁に勝手に窓口扱いされました。
    自分でいいなよと断ったら子供がいないからってバカにしてるでしょと斜め上で恨まれてます。

    義妹とは上の子の年が近いし、もとから仲がいいから知らせることは出来ますが、なんで私が義兄嫁の便利な伝言役にならなきゃいけないんだ?と思います。
    もともと義兄嫁とは親しくないです、というか私が結婚してすぐに妊娠した時に勝手に出来婚だと思い込んで引っ掻き回されたことがあって仲悪いです。
    当時は私も若かったので、でき婚呼ばわりで腹立ちのまま、十月十日の仕組みをプリントアウトして、産婦人科で作ってもらった出産予定表(受精したであろう日付入)を用意して
    義両親とうちの親と義兄夫婦が揃ってる場で、義兄嫁の出来婚呼ばわりの録音を聞いてもらって「出来婚ではありません」と証明しました。
    そのことで義兄嫁が顔を潰されたと大荒れして、以後ずっと仲が悪いんです。

    だから、なんで義兄嫁が私を便利屋扱いできると思っているのかわけがわかりません。

    328 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2015/01/27(火) 18:19:22 0.net
    子供相手にこっちの心が狭いかも思うけど、義兄嫁にそういって責められるとイラっとするし
    強要されるたびに、義兄嫁の要求なんか絶対聞いてやらない!と意地になってるって話です

    義両親は夫が小学生の時に離婚しており、義父は不明、義母は他県で再婚済
    義兄と夫は義母実家で育ったが、祖父母は他界してその家ももうない
    たった二人の兄弟なので仲は良かった

    義兄家は子供が出来なくて、少し前に義兄嫁の親戚側から養子を貰った
    熱烈に子どもが欲しかったわけではなく、その子を引き取れるのが義兄家だけだったらしい
    可愛く思ってはいるのだろうけど、養子のために!とはりきって我が家へ押し付けようと義兄嫁がするのが辛い
    吃音があるらしく、同年代より少し上の子と遊ばせるといいと言われたらしい
    うちの子は養子と同年代なので、近所の私実家(姉家同居)の子(5才上)と遊ばせてと押し付けに来る

    義兄嫁自身も育児疲れしてるみたいで、子供から離れたい気持ちもあると睨んでる
    義兄から夫が頼まれる分には良いけど、私実家を当て込まれるのは腹が立つので断り続けている

    実家の父が趣味で郊外にログハウスを建てて孫を遊ばせてくれるのだけど
    以前バーベキューでログハウスに来たことがある義兄嫁は養子君も連れて行って!とウルサイ
    義兄がとめても聞く耳持たない

    泣いたり、善意を強要されるたびに絶対聞くもんか!と思ってしまう

    498 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2015/12/30(水) 16:58:20 0.net
    過去の事なのに私の心が狭いって義兄嫁に文句言われたけど、
    過去の事であっても聞いたのは今で知ってしまった以上気持ち悪いんじゃあっと絶叫した話をします
    説明が下手なんで多分長くなると思います

    夫は女男男の3姉弟の次男
    夫と私が結婚した時既に夫兄姉は既婚者で義姉家には子供が二人いた
    私たち夫婦は結婚後すぐに子供が欲しかったけど1年でできなかったので
    さっくり専門の病院で検査→体質改善と排卵の治療に通って結婚後5年目にやっと授かった
    (この時点で義兄家は結婚10年目近かったらしいが子供がいない)

    そして私の中の人が三つ子でした
    管理入院やら色々大変なことになって私親と同居することになりました
    この頃に義兄嫁がウトメさんがうちの三つ子を気遣う姿がつらい、見たくないとかごねていたらしい
    義兄からうちの夫に連絡が来て距離を空ける方向にきまり、そのまま夫はうちの親と養子縁組して苗字が変わりました

    幸い三つ子は(2か月ほど保育器でしたが)健康に生まれて両親と姉の手を借りて育児してあっという間に時間が経って、
    ウトメさん義姉とは定期的に会ってましたが義兄夫婦とは7年間以上会ってませんでした
    夫も私も向こうが会いたくないって言ったんだからほっとこうって姿勢キープしただけだし

    28 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2018/08/17(金) 01:54:54 ID:hUU

    名づけでトメともめた数年後、義兄夫婦のトラブルに巻き込まれた。

    愚痴交じりの長文です。文才がないなりに、できるだけわかりやすく書こうとしたらやけに自分語りな文章になりました。

    私は女、男、男の三人姉弟の末っ子嫁。私と義兄嫁には同い年の子が二人いる。
    私の初産と三番目が重なった。(義兄のところは二人)

    ウトメ宅、私宅、義兄宅は同じ市内にあり、初産を迎えるまではそれなりの関係を築いていた。
    対立したのは子供の命名がきっかけ。
    孫の名前は私がつける!と張り切ったトメと私たち夫婦は対立し、トメの命名を突っぱねて自分たちで命名した。
    仮にこの名前を漢字三文字でアヤカちゃんとする。トメの命名を拒んだ理由はいくつかある。

    第一に、私たちは自分の子の名前は自分たちで決めたかった。
    第二に、旦那の姓は漢字三文字。同じく三文字の名前を持つ旦那は自分の氏名を書くたびに「面倒くさい」と感じており、名づけは漢字一文字と決めていた。
    (旦那は自分の名前が嫌いなわけではないけれど、苗字と名前を合わせると画数が70超)
    第三に、トメは大トメに名づけの権利を取り上げられたらしく、三人産んだ我が子の名をつけられなかったそう。
    そのことは気の毒だと思うけど、自分がした嫌な気持ちを私たち夫婦に体験させようとする根忄生が気に入らなかった。

    何度も自分たちで名付けると言っても聞き分けてもらえず、次第にヒステリックになったトメから妊娠中の私はネチネチと攻撃された。
    名づけさせないなら次男には何も相続させないと、相続の話までされた。
    最初は穏便に済ませようとした私たち夫婦も、次第に徹底抗戦に切り替わった。役所に届を出すまで油断せず、私たち夫婦は我が子の名を守り通した。

    その三か月後に、義兄嫁が女の子を出産。トメは私たち夫婦が拒んだ名前をそのまま義兄の長女につけた。
    私夫婦は呆れたけど、心底呆れたのは当時四歳の義兄嫁の姪が、漢字違いのアヤカちゃんだと知った時。
    自分の姪と同じ読みの名前をつけたがるとは思えないから、義兄とトメが勝手につけてしまったのか、義兄嫁さんが気弱で表立って反対できなかったのかどちらかだと思う。

    子供が生まれてから、あからさまに差をつけられた。言うことを聞かないクソ次男嫁が産んだ孫よりも、聞き分けのいい長男クンとその嫁が産んだ孫のほうが可愛い。面と向かってそう言われたこともある。
    義両親の顔色をうかがわなくても生きて行けるので、私たち夫婦は義実家とは最小限の付き合いですませていた。
    現在は隣の市に住んでいた私両親と二世帯で同居。
    義実家には義兄夫婦が同居していた。
    遺産は長男クンだけにとか、「クソ可愛くもない嫁がいる次男にはアメ一個だってあげない。全部長男クンとお嫁さんにあげるのよ~」って言葉を耳にタコができるくらい聞いた。
    はいはい、ワロスワロスって聞き流して、義兄が何でもトメの言いなりになっている姿を見て、うちの旦那がアレじゃなくてよかったと思っていた。
    言いなりってことは、嫁の言い分はまったく聞いていないってことだろうから。
    同時に、義兄嫁さんには自分の意思がないのか?と自己主張の激しい私は思ったりもしたけど、別家庭のことだし口出しすることではないから黙っていた。
    他家に嫁いだお義姉さんが、ことあるごとにトメと、母親の言いなりになっている義兄に娘・姉の立場で苦言を呈していたけど、馬の耳に念仏だった。

    その義兄嫁さんが、とうとうブチ切れたのは、二番目の子を産んだ直後。
    先に少し書いたけど、私も同じ年に子を産んだ。義兄嫁より半月ほど早いお産だった。
    この時も、私たちは自分たちで命名した。
    というより、初産で懲りたので二番目、三番目は産んで役所に届を出してから知らせた。
    「二(三)人目生まれたよ。男の子だったから〇ってつけた」って感じで。
    そのたびにトメはふぁびょったけど、私たち夫婦は、名前は親が子供に最初に贈る贈り物だと思っているから、妥協なんてできない。
    我が子の名前を人身御供にしてトメの機嫌をうかがう気になんてなれなかったし。
    長女のアヤカちゃんに続き、義兄夫婦は長男の名前もトメがつけたそうな。
    産後でよれよれしながら育児中だった私にわざわざ電話をかけてきて、「これだから育ちの悪い嫁は、それに引き換え長男嫁ちゃんはできたお嫁さんだわ~」ってネチネチ。
    はいはい、自慢の息子ちゃんとお嫁ちゃんでよかったですね~。って私は適当に受け流していた。

    182 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2020/07/22(水) 16:19:37
    関東在住の義兄家族が明日こっち(北海道の田舎)に来るとさっき電話があった
    義両親は義兄の家のそばにいるので帰省でもない
    前から2泊3日で旭山動物園と小樽、函館に行きたいと言ってたから
    一度に回るのは無理だと断ってたけど
    こっちが意地悪を言ってると思ったらしく内緒で手続きをしていたようだ
    うち、千歳からJRで4時間弱あるんですけど・・・迎えに来てねって無理に決まってる
    うちが運転手をする前提だから距離感も調べてないらしい
    義兄嫁に無理だと言ったら「ママ友が回ったスケジュールを教えてくれた」
    お義姉さん、あなたそのママ友に絶対嫌われてますって…と言いたかったけど怖くて言えなかった

    241 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2016/06/09(木) 20:22:17 ID:cF4
    せまりくる義実家の修羅場に胃が痛い。
    私は直接関係ないけど、すでに動揺しているので吐き出し。

    義兄(私の夫の実兄)夫婦には婚外子がいる。
    経緯は、義兄嫁が出産後からレスったことから始まる。
    単なるレスじゃなく、カップル的な行為は全部禁止。
    今後は家族としてしか接したくないという義兄嫁に、
    当時まだ20代だった義兄は納得いかず大げんか、
    あげく義兄嫁が「じゃあお外でどうぞ。容認します」。
    文書に血判(!)まで押して、義兄に渡したそうだ。
    そして義兄は本当に外に恋人を作り、妊娠させてしまった。
    義兄は離婚希望、義兄嫁は絶対離婚しない、
    相手の彼女は認知さえしてくれたらそれでいい、と。
    そしてそうなった。

    これらの事情は、もちろん現場を見たわけじゃなく
    ウトメ・夫・私・コトメらそれぞれが本人たちから
    聞いたことを総合して分かったこと。
    私夫婦・コトメ夫婦はその件に関してスルーを貫く。
    ウトメはすごく戸惑って、そんな不自然な、
    離婚した方がいいんじゃないか、って言っていた。

    あちらの養育費は義兄(高給取り)のお小遣いから
    出していて、週に一度はあっちに泊まる。
    義兄嫁は絶対に面白くないはずだけど、
    今の暮らしを変えたくないんだろうな。
    聞きたくもないのに、いつも私やコトメに
    「私たちは開かれた夫婦。旦那は長男みたいなもん。
    あっちの子供のことはまるっきり気にならない!
    こっちが本妻だもん。どっしり構えてりゃ問題なし」
    と高らかに言ってくる。
    ちなみに、子供たちにはもちろん絶対に秘密にしている。

    このページのトップヘ