伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~

2chで話題になった鬼女関連のスレッドをまとめた2chまとめサイトです。鬼女、キチママ、不倫・浮気、修羅場、復讐などがメインですが、ほのぼのとした内容まで様々な記事をまとめています。

    祖母


    884 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2013/06/28(金) 05:48:48 ID:Y9yKk0ly0
    俺のされた事に対して祖母ちゃんがやったと思われる復讐なんですけどいいですか?
    後、何かオカルトっぽいけどここで話しても大丈夫ですかね?

    476 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2019/04/29(月) 01:30:46 ID:c3GgLw0x.net
    GW明けに日本を出るので記念カキコ。
    そしてかなり長くなってしまった…。

    私は中学生の時にいじめられてた。
    いじめられてた原因とかきっかけはもう忘れてしまったけど、小学生の時から仲良くしてた友達からも無視をされるようになったのがきっかけで不登校に。

    不憫に思った祖母が私にお菓子作りを教えてくれた。
    祖母は菓子職人としてフランスで働いてた事があるすごい人で、それを知っていた私はとても嬉しかった。
    「あんたは腕がいいね」といつも褒めてくれたこともあり、私は「大人になったらおばあちゃんのような菓子職人になる!」といつも言っていた。
    勉強は兄や姉が教えてくれていたので学力も落とさずに高校受験を迎えることができ、私は祖母に言ったように製菓系の高校に入学した。

    その後は専門進学→海外で修行→30歳の時に日本に帰ってきて自分の店を開いた。
    どこに店を出すか悩んだけど、2~3年でまた海外に戻り、自分の店を出すつもりでいたので祖母への恩返しも込めて地元の近くに店を出した。

    長くなったけどこれが前提。
    分けます。

    10 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2019/06/20(木) 03:19:27 ID:Sxi.kp.g4
    スレ立て乙ありー

    葬式の話で思い出した伯母一家の話

    前から割とうちとは感覚の違う家だなとは思ってたけど
    祖母(伯母の実母)が亡くなったときにアカンわ…って思った

    うちは超田舎で伯母家は全国的に見てもプライドの高い某地域にお住まい
    祖母の子は一人しか存命でないので、同姓の家はうちだけど伯母家を立てて伯母夫を喪主にしたら某地域ルール無双
    打合せの開口1番「香典は受け取らないから!」
    葬儀屋さんも「都会ではそうですが、このへんでは聞いたことが…」と困り顔
    「うちの周りではそうだから受け取らないのが主流だ!」と聞く耳持たない
    近所の若奥さんが援護射撃してくれても応えないし
    みかねた本家の兄弟が受け取ることにしてくれた

    というか、来客対応も全然しない。むしろ自分たちがお客さん
    「嵐の番組が始まる」だの「録画してきたっけー」だのテレビの前から動きもしない
    近所の奥さんが作ってきてくれた晩御飯を平らげ洗い物はしない
    それどころか30に片足を突っ込んでる伯母家の息子は「〇〇は食えない」と文句を言う始末
    おかずを作ってきてくれたのは、うちのためであって、お前はそのおこぼれをもらってるに過ぎない
    向こうが困ったとき、返すのは家の田舎の持ちつ持たれつなわけよ

    香典の1件で葬儀の流儀について語ってたくせに
    伯母家の息子と娘は喪服持ってきてないだの、下着の着替えを持ってきてないだの
    数珠がいるなんて知らなかった、黒いネクタイも知らないだの成人して何年もたつとは思えないバカさ
    1週間ほど入院してての他界だから、不謹慎だが準備は出来たはずなのにどういうつもりか全くわからん
    車がないと買い物にも不自由なのをバカにしてるくせに、持ってこないお前らがバカなのでは?
    そのバカさを棚に上げて「これだから田舎は」と自分たちの不手際を認めない

    伯母は喪服しか持ってなくて、数珠・葬儀用バッグ・靴全部なし
    というか、実子なんだから着物着ろと葬儀屋さんに怒られ総レンタル
    喪主になった伯母旦那は打合せ以外はこてこてこてこてあいさつをメモ
    さぞ、立派な挨拶をされるのかと思いきや、「代表焼香を…」のアナウンスでいそいそと挨拶にむかうバカさ
    挨拶も、つまらない校長先生の朝礼よりひどい有様

    骨拾いのあと精進落としの席で
    アラサー息子が「食べるものがない」と自分の偏食なだけなのに文句を垂れたり、ご住職にタメ口だったりありえないこと連発
    人には偉そうに流儀を説いたくせに、お前の家の教育はどうなってるんだ

    精進落としの後、葬儀は疲れるだのなんだのかんだの文句を言いながら
    「香典返しは頼むな」って言って、何もせずに帰っていった

    清々したけど、翌日熱と蕁麻疹で寝込んだ

    陣中見舞いに近所の奥さんが持ってきてくれた甘納豆を
    テレビを観ながらお茶請けにされてほとんど食べられた恨みは忘れない

    271 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2013/05/27(月) 17:13:12 0
    長文失礼。

    祖母の過干渉がひどく、私にとっては地獄だった。

    おかしいなと最初に思ったのは出しておいた上履きを祖母が勝手に洗った時。
    学校では皆自分でやっているので、洗わなきゃと思っていたのに、TVに夢中の間に祖母が洗ってしまっていた。
    自分で洗うからと何度宣言しても隙を見て上履きを洗われる。
    こういうのって自分で洗えって言われるもんじゃないの?と思いつつ、自分でやると言っても言っても聞いてもらえなかった。
    成長するにつれ祖母はエスカレート。
    母と買った衣類があるのに、祖母は更に勝手に私の衣類を買ってくる。
    タンスに勝手に入っている私用の赤い靴下。うんざりしつつももったいないので履く。
    さらに増える赤い靴下。趣味じゃなく履きたくないのに増えた同じ靴下10足。
    さすがに何でこんなに同じ靴下買ってくるんだと聞いても
    「売り切れるといけないと思ったから!」と的外れな返答。

    691 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2012/08/26(日) 15:24:33 0
    信号が赤だったので青になるまで立って待っていた時だった。
    突然、後ろから小さな男の子に思い切り突き飛ばされて私は道路へ。
    タイミングよく車が来てしまい私は吹っ飛ばされた。
    友人やそばにいた人の悲鳴と息をのむ音は忘れられない。
    そこから後の事は聞いた話。
    突き飛ばした後、私のバッグを持って逃走しようとした男の子。
    友人は男の子を追いかけようとすると逃走方向にいた男性.が男の子を掴まえてくれた。
    物凄い勢いで泣き出す男の子に「○○!」と男の子の傍に寄ってくるお母さんらしき人。
    男性.は警察を呼んでくれて親子と友人と男性.で事情聴取開始。
    話しているうちに
    「人を道路にまで出していいとは言っていない!」とお母さんが男の子にバッグを盗むように指示していたことが発覚。
    バッグを盗もうとしたのは私がバッグの中にwalkmanとipodを二つ入れているところを見たから。
    それと、外人に道案内をしているのを見ていたらしく「英語が喋れる!音楽機器二つ持ってる!財布にはたんまり金があるに違いない!」と思ったらしかった。
    私は三日間昏睡状態だったけど、後遺症もなく元気に過ごしている。
    その後、昏睡状態から目覚めたところだけを覚えているボケてしまった祖母は
    私を何かの神様と勘違いしているらしく、枕元に果物やらお酒やら花を置いてく。
    起きると手を合わせてくるしちょっと困惑中。

    578 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2013/06/14(金) 13:47:32 P
    遅くなってすみません
    自分が小学生の時祖父の葬儀があった
    その時香典やら、葬式代として用意してあった金やら、形見分けの
    時計やら貴金属やらがなくなった
    たぶん数百万単位
    状況的に親族の誰かが持ってったとしか考えられなかった
    普段仲良くしていた親族の間で「お前がとったんだろ」「お前のとこだって
    金に困ってただろ」と罵り合いになった
    男性.陣はつかみ合い、女性.陣は泣いてるしで、子供心に
    「ああこれテレビで見るやつや…」と冷静に眺めてた
    最終的にずっと無言だった祖母が「もうえぇわ。タヒんだおじいさんには
    全部わかってるやろ。極楽に行けると思いなさんな。」と
    真顔で言ったのが一番怖かった。
    みんな無言でちらかった皿とか片付けてた。
    それ以降の法事に子供達は呼ばれなかったけど、父母が疲れきって
    帰ってきていたので一悶着あったんだと思う。
    今年の夏二十何回忌だかがあって、行かなくていいものと思っていたら
    もう成人してるんだからと行くことになって非常に憂鬱
    愚痴になってすみません

    173 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2016/01/21(木) 18:17:06 ID:AcZ
    大昔の話になりますが……
    この話の関係者とはほぼ絶縁(もしくはタヒ別)してるので、
    あまりフェイクはないです。長いです。

    私の実祖母がほぼキ印の人で(祖父は早くに他界)…
    ・敷地内で犬・猫・亀等を二百匹以上も飼育(家の中も居間を除き風呂もキッチンも猫が占領)
    ・某学会の熱心な信者
    ・今で言う境界性.人格障/害?のような振る舞いで親戚中に絶縁される
    ・借金まみれ

    といった感じで、3人の実子(長男・次男[私の父]・長女)の全てと絶縁。

    そんな祖母に育てられた私の父もかなりのキ印で、
    当時はまだそんな言葉はなかったが、今で言う毒親でありモラハラ夫だった。
    母は精神を病んで家庭は崩壊。
    高校を辞めた私は家を出ることにした。
    ところが、友達もおらずお金も無い私は行く宛がなく、
    年賀状の住所だけをたよりに祖母の家をたずねた。

    これで、祖母が実は寂しがりやで素直じゃないだけの心優しいお婆さん、、
    だったらよかったのだが、そんなことはまったく、なかった。

    つづきます

    305 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2014/03/10(月) 15:29:19 ID:27RxU1Z/.net
    相手がめでたく塀の向こうに行ったので厄落としに。

    数年前にあったこと。
    父の単身赴任が決まった頃、私はすでに地元の高校に入学しており、母だけ父についていくことになった。
    私はすぐ近くにある祖母の家から学校に通うことになってから、住んでいるところが田舎ということもあって、
    休日には祖母の畑仕事を手伝うことが日課になった。

    これが意外と面白くて、そのうち一人で小松菜やら大根やら育て始めるようになってから、
    祖母がいつも農具をしまっている小さい倉庫の鍵を預けられるようになったんだけど、その倉庫は畑の隅の方にあって、
    「鍵は預けるけど、夜になると真っ暗で危ないから畑仕事は夕方以降やっちゃいけないよ」って言われてた。
    そのうち出来た野菜を近所におすそわけしに行くことも増えて、
    私が畑仕事をし、自分で野菜を作っていることが広く知られるようになった頃。

    キーケースにつけていた倉庫の鍵が紛失するという出来事があった。
    最初は落としたのかな? と思ってたんだけど、ちゃんと落ちないようにしっかりとつけていたし、
    落とせば音もするはずだし…ともやもやしたまま、鍵をなくしてしまったことを祖母に謝った。
    祖母は「倉庫の中に入っているのは錆びた鎌だとか、そんなもんばかりだから盗む人もおるまいよ」
    と言って慰め半分、もちろん注意もされた。
    新しい鍵を作ってもらってしばらく、祖母が町内会主催の慰安旅行に出かけて、家に一人になった日の夜。
    なんと警察が家にやってきた。
    不審者でも出たのかなと思って出てみると、腰を抜かすくらいびっくりしたことを言われた。

    633 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2013/04/04(木) 15:08:46 ID:UE5YfMxU
    長いから目が滑る人はスルーして下さい

    祖母が亡くなった時が丸ごと修羅場
    検査入院の時に突然タヒで何時亡くなったのか看護士も分からない
    長男嫁は母方親族の間ではキチ嫁で煙たがれていたが、タヒ亡手続きするには家族が揃わないと駄目
    長男嫁宅には4時半には連絡が入っていたのに、病院に来たのは8時半
    仏様の目の前で且つまだ病院なのに、嫁の復讐?なのか喚く
    お陰で冷凍庫以上に凍りつく雰囲気にビビって、祖母の遺体の所に逃げる
    …色々ありすぎるから割愛
    1番凄かったのは、馬鹿嫁が祖母の印鑑や通帳を先に奪おうとした事。
    祖母の病院にいつも持って行ってたバックを知ってたのは、付き添いをしていた孫の私だけだった
    入院の時の荷物をアレコレとまとめつつ、そのバックに何が入ってるかも知ってたので、さり気なく私が勝手に預かっていた。
    祖父母宅に戻り、そのバックを絶対にあの馬鹿嫁は探すと知っていたので、蔵の中に隠す。
    後々問題が起きても大丈夫な様に、灯台下暗しな場所を狙って保管。
    案の定、深夜2時過ぎに馬鹿嫁から我が家に電話
    父なんの事か分からず、それでも電話口で喚き散らす馬鹿嫁→父がキレ気味に私に何をした?って言うから、バックの事でしょ?って聞いたら父納得→朝になったら改めて此方から長男に直接連絡する、と言ったら何か凄い事になってた。
    電話口で良かった。
    父がブチ切れしたらガチャ切りされたww

    バックの中には、色々と遺産相続に必要な物が入ってたのです。
    それを祖母は私にだけ話していたので、そのまま行動に移したら馬鹿嫁の行動が案の定で、話を知った親族が皆怒り爆発してて長男が平謝り状態だった。
    納棺の儀も含めて丸3日、馬鹿嫁に物凄い勢いで罵倒されいびられ続けたwww
    元々、田舎の風習?なのは分かってたけど、更に度を増して、それでも涼しい顔してたら最後は黙った。
    というより、長男嫁と子供2人が形だけの長男の家族なので、誰にも相手にされなかった。
    挨拶回りや接待やらは、全部私がやってたし、手慣れてるというのもあってか、葬祭場にいる時にはいびれなかった。
    式場で嫁子供が非常識な事を働いたので、思わず窘めたら散々喚かれたけど、近くにいた父と親族で1番の権力のある方にフルボッコにされてたw
    私だけ良い思いしてる気がした。役得。
    傍目から見たら修羅場。

    662 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2011/10/08(土) 00:53:01 0
    大人になってから知ったスレか迷ったけど、現在進行中だからこっちへ。
    祖母がうちの生活費(父母が出している)を
    月に10万前後、十数年にわたってピンハネしていた。
    しかも俺のおもちゃ代やら学用品代として持っていったようなんだ。
    それは全部、父方叔母に流れている。本人は認めてないがな。
    「時効だ」とは言っているが。
    建前上、父への生前贈与のお金にも手をつけた様子。
    それはまぁ、元々祖母のお金だからいいとして、遺書ももう書いているだろうな。
    もちろん、叔母が全額受け継ぐ方向で。
    それも親の代の問題だからまぁいい。

    当の祖母と叔母が俺の連絡先を聞いてきたそうだ。
    次は何が目的なんだろう…。
    俺は就職で家を出て以来、遠くに住んでいる。
    その地で結婚し、1年前子どもも生まれた。
    いろいろと都合が悪く、未だ会わせてはいない。
    単に曾孫に会いたいだけ?それとも、何か他に目的でも?
    どっちにしろ、会わせるつもりはないけどな。

    このページのトップヘ