産休
営業事務をしており現在妊娠6ヶ月。会社規定では出産予定日の6週間前から産休を取れるが有休が結構残っており前倒しで取りたい。ただ時期が超絶繁忙期だから体調が持つ限りは
-
- カテゴリ:
- 妊娠・不妊
- 仕事・パート・アルバイト
629 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2020/12/29(火) 09:34:19 ID:Uf6hD+EB.net
スレチだったらごめんなさい。
現在仕事で営業事務をしていて、現在妊娠6ヶ月。
会社規定では出産予定日の6週間前から産休が取れるんだけど、有休が結構残っていて正直少し前倒しで取りたい。
ただその時期は超絶繁忙期で全員バタバタしている状況。
営業の皆さんにはお世話になっているから、体調持つ限りは働いた方がいいのかなあって先週まで思ってたんだけど、
営業の同僚(男)に「有休なんかふざけんな、こっちは忙しいんだからギリギリまでいてもらわないと困る」とこないだ嫌み言われて、逆に有休取らないと損な気がしてきた腹立つ!
現在仕事で営業事務をしていて、現在妊娠6ヶ月。
会社規定では出産予定日の6週間前から産休が取れるんだけど、有休が結構残っていて正直少し前倒しで取りたい。
ただその時期は超絶繁忙期で全員バタバタしている状況。
営業の皆さんにはお世話になっているから、体調持つ限りは働いた方がいいのかなあって先週まで思ってたんだけど、
営業の同僚(男)に「有休なんかふざけんな、こっちは忙しいんだからギリギリまでいてもらわないと困る」とこないだ嫌み言われて、逆に有休取らないと損な気がしてきた腹立つ!

もうすぐ出産で産休中だが腰痛が酷く時々食事を作る事が辛いの。私なりに頑張って作っているんだけど夫は「手抜きだ」と不満を言う。夫が「晩御飯何?」とメールを寄越したので
出勤すると「同僚が昨晩出産したから産休に入る」と突然言われてびっくり! 出産前日1日肉体労働してたよね? 本人を含め誰も妊娠に気付かず職場全員がざわついたよ。
-
- カテゴリ:
- 同僚・友だち・ママ友
- 神経わからん