伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~

2chで話題になった鬼女関連のスレッドをまとめた2chまとめサイトです。鬼女、キチママ、不倫・浮気、修羅場、復讐などがメインですが、ほのぼのとした内容まで様々な記事をまとめています。

    生活費

    838 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2010/07/26(月) 13:46:36 0
    今失業中なんだけど、義実家行ったときに寄生コトメから
    「嫁子さんも偉そうな事言ってたけど、結局パラサイトじゃんw」
    と嬉しそうに言われた(今までコトメに偉そうに言ったことは無い)
    夫がすかさず、
    「嫁子は今でも生活費を10万円入れてくれてるよ」
    と言うと言葉に詰まり、更に傍で聞いていたトメさんが
    「まぁ、うらやましい。この子からは今まで一円も貰ったこと無いわ。」
    と追い打ち。
    今は失業手当が出ているので生活費が出せるんですよ、と言うと
    「普通に、ちゃんと働いてたら失業手当も貰えるのにね。」
    とコトメを恨めしそうに睨み、コトメ逃亡。
    コトメ、5年前に嫁ぎ先でダラ発揮して返品され、未だに可哀想な私に
    酔っていて働く気が起きないらしい。

    490 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2016/07/24(日) 08:33:03 0.net
    生活費5万じゃ足りない?
    夫婦二人に子供一人、嫁は妊娠中
    光熱費など除く食費雑費で5万なんだが、嫁が後半になってくると厳しいって言う
    米は実家から貰ってるのでなんとかなりそうだが、そうでもないらしい
    で、実際余りもしないのに余ったお金は貯金用の口座に入れようと言う
    俺の主張としては5千円余ったなら次の月の分は4万5千円を下せばいいと思ってる
    子供のオムツやら服やらに金がかかるのはわかるが、食費は1日千円でどうにかならないのか
    昼だって米はあるんだからおにぎりとかでもいい訳だし
    ちなみに俺のお昼は俺の意向で弁当ではないが、たまに弁当をお願いする
    おかずは冷凍含め6品程度で必ず肉系のおかず(唐揚げとかの他に)を入れて貰ってる
    俺も節約して自分のビールやタバコや趣味程度の競馬の分、昼も500円以内と飲み物代くらいしか使ってないんだから頑張ってほしい
    お互い小遣い制ではない

    89 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2012/09/29(土) 09:17:08 O
    >>83
    ちょwwwww数年前の私が書いたかと思ったwwwww

    今日の夫
    今月も生活費の一万円渡してこない。
    前は三万だったが、減らされた挙げ句に、コレ。
    当然これでは生活できないので、私は扶養の範囲でアルバイトをしているが、
    将来的にはお互いに離婚を視野に入れているので私はお金を貯めたいが、夫が扶養を外す手続きをしてくれないので
    バイトを増やせない。
    タヒねばいいのにと私におもわれてるとも知らず
    今日も「お金がない」と言いながらアサヒのスーパードライを飲む。
    バカじゃないの?私もあんたも。

    204 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2018/08/29(水) 23:19:50 ID:5DD9Vdmr0NIKU.net
    さっきの出来事。モヤモヤしたから聞いてほしい。

    うちは毎月旦那から給料日に生活費を下ろして貰ってる。今月は24日が給料日だった。旦那が24日に「生活費下ろしてくるわ」ってLINEが入ったから待ってたのに忘れてた。
    その後も会食と言う名の飲み会に行ったり仕事がバタバタしてたりで今日も渡して貰えなかった。

    翌朝から旦那が出張に行くから今晩確認しようと思って、さっき旦那の部屋に行って寝ている所「生活費って下ろしてくれてるっけ?」と聞いた。
    そしたら「あー…ごめん、忘れてた。明日の朝おろす。」って返事だった。

    しばらくしたら旦那怒ってリビングにきてて「さっきのはなんだ!人が疲れて寝ている所を起こしてまで聞くことかっ!?明日の朝に分かるようにメモに書いて貼っておけばいいだろ。訳わからんっ。お陰で目が覚めたわ!!」と言われました。

    謝りましたけど、これって私が悪いですか?
    今確認しないと明日の朝だと私も伝え忘れる場合もあるし聞きました。

    784 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2011/10/08(土) 00:55:03 0
    母親が生活費として降ろしていた7万円を一番したの子(中1)が
    盗んで友達にあげたり豪遊していた。
    帰ってきたのは1万5千円ほど。おかしやぐっずに使っているといっているがあいまい
    で話にならない。
    3番目の子の為の学費や食費をだすためにおろしていたんだけどおろしたのは先週の木曜で
    盗んだのは月曜。この一週間の間にほぼ全額つかってしまった。
    この一番したの子にどういった処罰をあたえたらいいですか?
    ちなみに盗んだのはこれが初めてじゃないです

    662 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2011/10/08(土) 00:53:01 0
    大人になってから知ったスレか迷ったけど、現在進行中だからこっちへ。
    祖母がうちの生活費(父母が出している)を
    月に10万前後、十数年にわたってピンハネしていた。
    しかも俺のおもちゃ代やら学用品代として持っていったようなんだ。
    それは全部、父方叔母に流れている。本人は認めてないがな。
    「時効だ」とは言っているが。
    建前上、父への生前贈与のお金にも手をつけた様子。
    それはまぁ、元々祖母のお金だからいいとして、遺書ももう書いているだろうな。
    もちろん、叔母が全額受け継ぐ方向で。
    それも親の代の問題だからまぁいい。

    当の祖母と叔母が俺の連絡先を聞いてきたそうだ。
    次は何が目的なんだろう…。
    俺は就職で家を出て以来、遠くに住んでいる。
    その地で結婚し、1年前子どもも生まれた。
    いろいろと都合が悪く、未だ会わせてはいない。
    単に曾孫に会いたいだけ?それとも、何か他に目的でも?
    どっちにしろ、会わせるつもりはないけどな。

    231 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2015/09/02(水) 16:20:03 ID:???
    結婚が失敗だった。結婚してから旦那の理想の女性.像が母ちゃんだって知ったわ。
    結婚前は共働き生活費折半家事は半々って約束だったんだけど、
    実際籍入れてみたら自分からは何もやらない、
    やっておいてとお願いすれば動いてくれたけど、
    「洗濯物干したよ」「ありがとう」ってやり取りだけだとすっごい不満そうにふて腐れる。
    「ありがとう!旦那君は優しいねぇできる人だねぇ私すっごい助かったわぁ!」って煽てて褒めて
    いい気分に乗せてあげないと駄目。
    そのうち「お前はあれやれこれやればっかり言って感謝もしない!」って言い出して
    頼んでも何もしてくれなくなった。
    その上生活費も入れてくれなくなって、大喧嘩した時に出た台詞が
    「お前は不満ばっかりだな!母さんならやってくれた!母さんを見習え!」だった。
    母子家庭なのはもちろん知ってた。
    母子家庭の母ちゃんなら大黒柱になって生活費全額稼いで来るだろうし
    基本家事育児は全部自分でやって、子供が手伝ってくれれば大袈裟に褒めもするだろうけど、
    私は母ちゃんじゃないんだよ。
    ご両親の離婚の原因は根掘り葉掘り聞いたりしなかったけど、
    家庭にお金を入れないで暴言を吐くような人だったって話だけは聞いてた。
    「俺は母さんを大事にして、父さんとは違う温かい家庭を築きたいんだ」って言われて
    丸ごと信じてたよ。
    義母さんが泣いて「これじゃやってる事あの人と同じじゃない」って言ってくれたんだけど、
    旦那は「父親が母親に抱いた不満は不当な物だったから生活費を入れないとかはおかしい、
    だけど俺が嫁に抱く不満は正当な物だから生活費を渡さないのはおかしな事じゃない」って思ってるみたい。
    こういう思考回路って治る物じゃないから早めに離婚しようって思ってるんだけど、
    泣いてる義母さんが不憫すぎて切り出せない。

    引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/live/1427268814/
    467 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2015/04/18(土) 18:29:58 0.net
    ちょっと前の相談者さんとタイミングが重なってしまうかもしれませんが、相談させてください
    【相談用テンプレ】
    ◆現在の状況
    新婚だが、すでに家計のことでもめてギスギスしている。改善したい。

    ◆最終的にどうしたいか、どうなりたいか
    生活費15万でなんとかやりくりしてほしい。

    ◆相談者の家族構成・年齢・職業、必要なら収入・借金額も
    自分(32歳)会社員、手取り300万。
    嫁(30歳)会社員、似たような職種なのでたぶん手取り300万くらい。胎児(7ヶ月)
    借金なし。

    ◆実親・義両親と同居かどうか
    嫁は今は嫁の両親と同居。それまでは一人暮らし。私は会社の寮に一人暮らし。

    長いと言われたので分けます

    869 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2018/09/25(火) 14:43:19 ID:Zy3UZpnt0.net
    質問お願いします
    初めての為、不備があったら申し訳ないです
    彼女の家で半同棲してる25歳なのですが、半同棲という状況でも生活費を入れるべきか悩んでいます
    彼女(27)は昼夜掛け持ちなため、基本食事は作ってもらっていません(自分は買うか実家で食べます)
    家事は彼女の家なので基本彼女、但し自分で使った食器などは自分で洗っていますし気が付いたときは掃除や洗濯を畳んだりもしています
    週5~6いる立場なので、少しは入れた方がいいのかな?と思いながらも
    置いてる荷物もキャリー1つ分くらいで食事も自分でどうにかしてるし、やってもらっていることと言えば洗濯と軽い家事くらい
    部屋もワンルームで電気や風呂、布団を使わせてもらっているくらいなので光熱費もさほどあがってないと思います
    続きます

    381 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2004/12/08(水) 12:26:18 ID:RoA8RRq3
    慰謝料に便乗。
    元ダンナの浮気、相手の妊娠で離婚した時、
    私と元旦那、浮気相手の3人で話し合った。
    私の年収は元ダンナの3~4倍で、経済的には安定してるし
    子供もいなかったからさっさと縁切って新しく人生やり直そうと思ってた。
    で、まあ円満に判子押した後、
    元旦那に離婚後の生活費はどうするかと聞かれたので
    「別にいらないよ」と言ったら、びっくりしたような顔で「いや俺の分!」って言われた。
    ヤツは
    「全ての離婚カップルは経済的に安定してる方が、
    安定してない方の生活の保障をする」と思っていたらしい。
    思わず女二人で顔見合わせちゃったよw
    なんか焦ったように「いや子供生まれるし俺の収入じゃ…それに彼女もまだ働けないし!」
    って喚いてたな。
    新しい奥さんはヤツがこんな事を言い出すとは思っても無かったらしく
    呆然とヤツを見つめてその後激しく泣き出した。
    それならせめて金貸してくれって言ってきたけ帰ってもらったよ。
    何でこんな男と結婚したのか全く分かんない…

    このページのトップヘ