伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~

2chで話題になった鬼女関連のスレッドをまとめた2chまとめサイトです。鬼女、キチママ、不倫・浮気、修羅場、復讐などがメインですが、ほのぼのとした内容まで様々な記事をまとめています。

    注意

    45 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2018/11/08(木) 16:08:16 ID:yjtPdiyv.net
    幼稚園のお迎え帰り、年長の息子が友達と一緒でテンション上がったのか、ふざけて私の事を「ケツデカおばさーん!お母さん(クレヨンしんちゃん)みさえと同じー!」とからかってきた
    そういう事言わないで、と注意してもふざけてるから息子のふざけて言う事全部無視してた
    帰り際に一緒にいた息子の友達が息子のマネして「じゃあねーケツデカおばさん!」と言ってきたので無視してた
    母親がそれを注意しなかった事にムカっ
    子供同士がふざけて言うのは仕方ないにしても、自分の子が人の親にケツデカおばさんとか失礼な事言ったら注意しろよ

    888 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2016/04/22(金) 21:28:20 ID:u4D
    愚痴です。
    私の今の職場は事務職で制服はありません。
    今年度から部長が変わったのですが、朝礼の後私だけ呼び止められて注意されました。
    「あなたの服装は仕事の場にふさわしくない。社内の服装基準に従ってあらためてください。」
    今までそんなこと言われたことなかったのでムカついて、昼休みにいつも一緒に
    お昼を食べてる同僚たちに愚痴ったのですが、微妙な顔をされてしまいました。
    Aさん「あー…部長がそう言ったんなら私も正直に言っちゃうけど、それ、私だったら電車乗るのも
    躊躇するレベルだよ…」
    Bさん「(私)さん、お化粧もしないから、よけい普段着感が増してるというか…」
    Cさん「私も、前からちょっとカジュアルすぎるんじゃないかなーと思ってた…」
    さらに、「(私)さん、前に(息子)くん(4歳)と出かけた先で、おばあちゃんに
    間違われたってへこんでたじゃない?それ、半分は服のせいだと思うよ。
    デザインもだけど、色使いも地味すぎて、それで化粧っ気もないでしょ?
    すごい老けて見えるよ。もったいないよ。派手な色が嫌いならせめてトップスは
    白にしたら?」
    ダメ出しの嵐です。すごいショックでした。


    1 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2015/11/26(木) 00:29:17 ID:n/p7RxJB0.net
    仕事帰りにラーメン屋に寄ってカウンターでラーメン食ってたら
    隣の客がスマホ観ながらダラダラと食ってるわけよ。初めのうちは
    気にならなかったんだけどさスマホ観ながらラーメン食うってなんか
    下品だしお金出してるとはいえ作ってくれたラーメン屋に失礼じゃん?
    そこでイラッときた俺はそいつに注意したのよ

    俺「メシ食う時ぐらいスマホいじんなよ」って

    360 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2019/05/14(火) 21:20:53 ID:7CPXGwcg.net
    家で小売店をしてるんだけど、今年の初め雪が積もった時、うちの店前の郵便ポストの所で小学生が数人固まっていたから、なんとなく店内から見てたらポストの投函口からみんなで雪を入れてた。
    慌てて店外に出て「こら!ダメだよ!」って言ったら蜘蛛の子を散らすように逃げられたけど、1人小さい子が逃げ遅れたから捕まえて、どこのお家の子か聞いて、一緒にその子の親の所まで事情を話しに行った。

    家に行くと母親と、さっき逃げた1人もいて兄弟だったみたい。全ての事情を話すと話すとその母親から
    「捕まえたうちの子だけ!怒りに来たんですか?!もちろん全員探し出して、全員に同じように言うんですよね?!まさかうちの子だけ!に文句言う訳じゃないですよね?!」と言われた…。
    「全員を探し出すのは無理」と言うと「じゃあ運悪く捕まったうちの子だけ!が怒られるってことですね!同じ事しても怒られない子がいるのに、うちの子だけ!を怒りに来たんですね!」とまくし立てられた。

    頭に来たから「分かりました。私じゃ無理なので警察に連絡して防犯カメラを提出して平等に全員を捕まえてもらいます。郵便物を故意に傷付けるのは犯罪ですから」と言ったら「警察って…子供のイタズラに…」ともごりだした。
    「どちらにしろ郵便局は何かしらアクションしてくるだろうから、こちらから連絡しておきます」と言って帰って来た。
    そして郵便局に連絡して「事件になるようなら警察に防犯カメラを提出します」と伝えて後日、警察が防犯カメラを見に来たので日にちが経っても消えないように保存しておいたのを提出した。

    うちが直接の被害者じゃないから、その後どうなったかは聞いてないけど、こんな母親いるんだ…と衝撃的だったけど、さらに衝撃的だったのがその母親、平気な顔してうちの店に買い物に来ること。
    家に伺った時にちゃんと「○○店の者です」と自己紹介したから私がいるって知ってるはずなのに。図太いわぁ。


    つけ麺食べてたら店主に怒られた

    1 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2015/11/19(木) 00:26:20 ID:kk1
    帰り道にお腹が空いたから家系ラーメンのお店でつけ麺を頼んだんだ、激辛魚介つけ麺とかいうやつ。
    でもそのつけ麺は全然辛くなくて、腹がたった俺は一味唐辛子とラー油と豆板醤をぶちこみまくった。

    そしたら韓国人のホールのバイトに
    「お客さ↑ん↓、唐→辛↑子↓入れ過ぎ」って怒られた。
    確かに一味唐辛子を丸々1瓶使ったけども、テーブルに置いてある以上はそれを客側がどう使おうと自由だと思う。

    牛丼屋でバカみたいに紅生姜を食べまくるとか、ラーメン屋で壺ニラをモリモリ食うとか、そういうのは非常識だと思うけど俺が使ったのは調味料。

    横に座ってたDQNが「おにーさんむっちゃ辛いの強いんスね、店員さんが怒んのは筋違いだべ」って擁護してくれたけど、今度は店長に「そんなに入れたら味が変わっちまうだろ」って怒られた。

    調味料ってモンは、味を自分の好みに変える為にあるんじゃあないのか?
    まぁ無視して食ったけど、今度はつけ麺のスープが無くなった。
    大盛りを頼んでたせいなのか、粉っぽくなったスープが全部麺に絡んで無くなってしまった。
    麺はあと半分くらい残ってた。

    つけ麺の汁が無くなった。
    そう俺が告げると店主は眉間に皺を寄せながら、乱暴に新しいスープを俺に渡してきた。

    ラーメンにこだわりがあるのは同じ料理人として気持ちは分かる。
    だが、自分の思い通りに食べてくれない客に対する不満をその客にぶつけるのは商売人として間違っていると思う。

    俺はまた、一味を1瓶丸ごとぶち込んだ。
    酢を少し入れたスープは甘かった。

    俺が悪いの?

    引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1448419509/
    787 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2016/10/05(水) 08:35:37 ID:XpjbLQiE.net
    帰る時間がどんどん遅くなっている。
    注意しても、
    「俺は変わらない。俺はこういう人間。お前の言うことは聞かない。好きにする。
    受験もどうでもいい。俺の人生お前に関係ない。しね、消えろ、杀殳す」
    等々暴言。転げ落ちるようにどんどんダメになっていく。
    あまりうるさく言わないようにしてたけど、調子に乗るだけだった。

    よく大暴れした子は将来優しくなるとか言うけど、根本的に思いやりも常識もないから
    この子とはお互い恨み憎しみが残って
    絶縁するだろうなと思います。というか将来は絶縁する。

    894 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2018/11/17(土) 14:54:34 ID:fxDd74ol0.net
    夫の育ちが悪くて本当に毎日イライラします。
    夫本人はそこそこの大学を出て、そこそこ名の通った企業に勤めてるけど、両親は地方出身で義父も高卒。
    そのせいか家庭での躾がなってなくて、箸の持ち方が変、お茶碗の持ち方も変、お寿司屋のテーブル席でも手掴みで食べる、
    布団を踏む、畳んである布団でも羽毛布団でも平気で踏んだり上に座る、ドアや食器棚の扉などを開けたら閉めない、
    テレビをつけっぱなしで見てなくても大音量でつけてるetc…きりがありません。
    注意はしてますが、何度言っても直らないどころか機嫌が悪くなります。
    生活の基礎がまったく出来てない感じなのです。
    イライラするし、外食する時のマナーの悪さは一緒にいて恥ずかしいです。
    なんとかならないものでしょうか?

    159 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2017/09/16(土) 18:09:57 ID:RRjj4Jly.net
    初めて書き込みます。スマホからなので見にくかったら、そしてスレ違いだったらすみません。
    今年の春小学校に入学した長男が、小学3年生の2人から「お金ちょうだい」と言われて、おこづかいの400円を渡してしまったことがわかりました。
    渡したのは一昨日が初めてだそうですが、そのうちの一人が今朝我が家に来たことで発覚しました。みなさんだったらどうしますか。
    とりあえず休み明けに主人と学校に連絡する予定ではいますが、なにか注意することとかありますでしょうか。

    引用元:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1056134835/
    326 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2003/07/10(木) 17:12:00 ID:UaK1Bi52
    武勇伝というより偶然の結果なのですが。

    十年ほど前、久しぶりに里帰りして地元のお祭りに行った時のことです。
    人ごみで火のついたタバコを持って歩いていた男がいたので
    「それ、あぶないから辞めてくれません?」と注意しました。
    男は物凄く嫌な顔をして、タバコを地面に叩き付けて立ち去りました。

    一時間ぐらい後、私は電柱にもたれかかって
    後方のコンビニに買い物に行った連れを待ちながら
    ちょっと離れたところの舞台をぼんやり見ていました。
    (そうだ、あれも買ってきて欲しかった)と思い、
    電柱から体を離して後ろ向きに歩き出したとき、
    ぶんっという風の音と「キャー!」という女の人の悲鳴、
    続いて電柱全体がガーンともキーンともつかない衝撃音を立てました。

    続きます。


    419 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2013/09/24(火) 10:25:42 ID:E2RlGieJ
    俺の同僚に、写真を撮るのが物凄く好きな女忄生Aがいる。
    スマホやトイカメラ、そしてかなり高忄生能なデジカメをいつも持ち歩いていて、
    とにかく写真を撮りまくっている。
    そいつは「マヨラー」と同じイントネーションで「カメラー」と言われている(本人も言ってる)。

    昼食時、自分の弁当の写真を撮るだけならまだしも、他人の食事も「撮らせて!」と言って迫ってくる。
    食事の写真だけではなく風景や化粧品や雑貨など何でも撮っており、仕事中も自撮りしたりしている。
    「仕事中に写真を撮る時は、上司にシャッター音が聞こえないようにするために『ゴホン』って咳払いしてるの。
    だから大丈夫だよ。」とAは言っていた。
    だが上司にはもうバレバレで、「ゴホンッ」イコール「シャッター切りました~」と分かる仕組みになってる。
    上司に言わせると「もう注意してもどうにもならないからスルーしている」らしい。

    Aは頻繁に写メールを送って来るので本当に迷惑以外の何ものでもない。
    Aがただの知り合いなら受信拒否にしているが、仕事上のことでメールをやりとりしなければいけないので、
    受信拒否設定にするわけにはいかない。
    写メールは主に食事の写真なのだが、「暇でしたら何か感想を!」と書かれている。
    暇じゃないので(たとえ暇であっても)何もメールを返さないと、
    「あれ?メール届いてないかな?ご感想を!!」とまたメールが来るww

    このように催促された場合には、最近は毎回「海の宝石箱や~」という感想をAに送ることにしている。彦摩呂には悪いけど。
    そのようにしたら少し写メールの頻度が減ってきたので良かったわ。

    写真を撮るのが好きなのは勿論全然いいのだが、Aの執着っぷりは衝撃的だし怖い。

    そしてこの間、「仕事中の皆さんを密かに撮って、色々コラージュしてみたよ!」と言って、
    俺含む同僚4人に「COOL」とか「○○さん」と書かれたコラージュ写真を渡してきた。
    衝撃を通り越して皆凍りついていたわ。

    このページのトップヘ