伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~

2chで話題になった鬼女関連のスレッドをまとめた2chまとめサイトです。鬼女、キチママ、不倫・浮気、修羅場、復讐などがメインですが、ほのぼのとした内容まで様々な記事をまとめています。

    救急車

    326 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2012/11/23(金) 22:13:27 O
    かなり長くなるんですが今日のちょっとした修羅場を。
    朝ゴミ出しに外に出たら玄関横にある階段に頭から血をダラダラ流した子供が立ってた。
    お化けかと思ってギャーッと叫んだんだけど
    よく見たら隣の部屋の男の子(社宅です)
    慌てて部屋に居た旦那に新しいタオル持ってきて!と叫び
    隣の呼び鈴を押すが応答なし。駐車場にも車はない。
    外に出てきた旦那もびっくりしてたが隣子の頭をタオルで押さえて階段を降りてきた。
    その間私は救急車を呼んだ。
    すると隣子が二階に荷物があると言うので行ってみると二階の部屋の玄関の扉が空いていてリュックがポツンと。
    とりあえずそのリュックを持ち
    旦那に会社に電話して隣子の父親を呼ぶようにと言って救急車に乗り込んだ。

    42 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2009/08/03(月) 00:43:19 ID:gmgbQhPi
    私はマンション住まいですが、同じ階に住むママにペットのチワワを盗られかけ
    更に圧タヒされかけました。

    かえすがえすも私のミスが原因なのですが
    チワワを盗るために泥棒が侵入した時、我が家は留守で、玄関は開いていました。
    逃げるチワワを追いかけて、泥棒は土足(サンダル)のままリビングへ侵入。
    チワワはリビング窓際に置いてある、高さ120センチの大きな飾り棚の裏に逃げ込みました。
    カーテンを閉めるのに邪魔なので、飾り棚は窓から20センチほど離してあるんです。
    (ちなみに、この20センチの隙間は、チワワのお気に入りの基地になってます)

    怒った泥棒は、飾り棚を押して、チワワを押し潰そうとしたようです。
    両足を踏ん張り、両手を飾り棚について全体重を掛けて押したところ
    サンダルの中で足が滑り、前のめりに転倒。
    泥棒は飾り棚のカドに顎を強打。(正確には顎を打ち付け、鼻と顎もぶつけた)
    そして飾り棚前面の扉についているゴツい金属の取っ手にも顎をぶつけ
    金属の取っ手に前歯を折られ、上顎と上唇を裂き
    左鼻の穴にも取っ手を突き刺して裂いて、左瞼と額も打ち付けて切れたようです。

    私が帰宅したら、飾り棚の前の床が血の海。
    そこから廊下、玄関へと血がボタボタ落ちており
    泥棒逃走後に走り回ったらしい、チワワの血の足跡まで室内に散乱orz

    同じ階に住む二歳児のママが犯人でした。

    私はすぐにパトカーを呼んだのですが
    パトカーより早く到着したのが救急車で、不思議に思って玄関から見ていたら
    救急隊員がエレベーターから出てきて、泥棒ママを運んでいきました。
    その時は、まさかそのママが犯人だと思わずに
    マンション全体を荒らす強盗でも来て、そのママも被害者なのかと震えました…。

    泥棒ママ、顔面がメチャクチャになったようです。

    642 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2014/12/20(土) 08:38:28 ID:acMi40Tw.net
    私は喘息持ち。
    大人になって発作が起きる事はだいぶ減ったけど吸入は手放せない。
    この前体調を少し崩して会社に行ったら、会社で発作。
    吸入しようとしたら、「こんな物してるから治らなくなる。」と吸入器を取り上げられて踏みつけ破壊。
    救急車のお世話になるものの、処置をして吸入を処方してもらい帰宅。
    翌日は午前中会社休ませてもらい、午後会社行ったらその人はおらず
    どうやら懲戒解雇になるらしいと聞いた。
    久々の発作で久々にタヒぬかもと思ったのと、まさか吸入が壊されると思わなかったので
    修羅場を味わいました…。
    年明けたら、厄払いにでも行ってきます。

    274 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2018/08/23(木) 21:33:13 ID:4Q9TnpwK0.net
    私が甲殻類アレルギーなの知っててこっそり甲殻類を入れてくる彼
    久しぶりに彼が料理をしてくれるとの事で、炒飯を作ってくれた
    そしたらこっそりカニ缶を入れてたらしく、私の顔がパンパンに腫れて
    呼吸も厳しくなってる時点で彼が「がんばれ!がんばれ!」と応援してた
    自力で救急車呼んでなんとかなったけど、もうダメかも
    根性.でアレルギー治ると思ってる人は消滅して欲しい

    320 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2011/05/11(水) 14:09:44 ID:ZwmBwbez
    キチママというかなんというか、箇条書きで

    ・Aさんのお子さんはアレルギーを持っている
    ・Aさんは気を使ってなるべくおいしい物を作ろうと努力している毎日
    ・Aさんの義母、姑B「くわず嫌いは良くないとAさんをネチネチ攻撃
    ・A旦那さんも諭すがBはのらりくらりとかわす
    ・ついにB、子供にアレルゲン食べさせる 子供救急車で運ばれる
    ・B逆切れ自論展開、A旦那とB旦那「うわぁ……」←イマココ

    離婚とは言わないけどちょっと才柔めています、一人除いてみんなAさんに同情的
    普段の生活では気づかないけど、話が通じない人っているんだね

    964 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2017/07/06(木) 21:21:05 ID:ZVXfpzNN.net
    自分が乗るために救急車を呼んだことがスレタイ
    ぎっくり腰でやっとのことで起き上がり会社に行くのに仕度していたら凄い耳鳴りと目の前がサンドノイズに
    貧血だと思って洗面台につかまってたら今度は凄い吐き気
    我慢できずに嘔吐するも腰が痛くて床に転がる
    脂汗が止まらないしでもうダメだと119番
    意識レベルがあるのに救急車呼ぶのは悩んだけど電話の途中で話もできなくなったからか、隊員さん優しかった

    ぎっくり腰だしたいした処置はしなかったけど、鎮痛剤注射してもらって大分楽に
    多分痛みと変なところに力入った事によるショック貧血だろうとのこと
    しかし救急車揺れるわー
    地味に腰に響いた

    955 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2018/10/26(金) 21:30:02 ID:a7YgFr4k.net
    ただいま入院中
    子供4歳と2歳がいて、仕事に家事育児をワンオペで行なっている
    旦那は単身赴任中。実家は車で五分の距離でめちゃくちゃ近いけど両親は頼れずほぼ寄り付かない
    毎日しんどくてしんどくて仕事なので
    朝は7時に家を出て、夜は6時前に帰ってくるといった日々を繰り返していた
    旦那が帰ってきた4日前、夜中に猛烈な腹痛があり発汗し手足が痺れ、立てなくなった
    意識も朦朧としてきて
    これはヤバイと思った。でも病院に連れていってもらうにしても子供たちを起こして…とか
    大変すぎる
    旦那を起こして救急車を呼ぶようにお願いしたら
    「は?は?そんなヤバイの?なんなの?どうしたの?」と呆れた反応
    「歩けないし、運転できない…お願い救急車呼んで」と声を糸交り出して言ったら
    「は?ちょっと大げさだよ。待って今お義父さんに電話するから」
    「いやいや!痛みが本当に尋常ではないから早く救急車呼んで!夜中に起こすとかないから!」と言っても無視。結局実家に電話され来てもらうことに。
    しかもその間激痛に耐えなくてはならない地獄を味わった
    両親来たけど結局救急車呼び、救急搬送された
    入院したその日の夜に子供と会えないのが凄く辛かった
    子供と離れられなくなっている自分に気づけた
    普段しんどくて辛かったけど、その毎日の積み重ねで子供に母親にしてもらったのだなと感じたし、気づく事ができた
    そして旦那が非常事態に使えない事がよくわかった
    明日は退院なので今回学んだ事を忘れないで
    子供たちを愛そうと思う

    539 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2017/01/08(日) 19:34:33 ID:AgBkPZL7.net
    知らない人のために初めて救急車を呼んだこと
    目の前で原付が転んで結構大きな音がしたけど
    すぐ起き上がって発進したから大丈夫だったのかなーと見てた
    そしたら数メートル先でよろよろ運転になってゆっくり倒れた
    慌てて声かけたら目は合うし会話もできるんだけど貧血みたいで立ち上がれないと言うから救急車を呼んだ
    見てた人が交番に行っておまわりさんを呼んできてくれてあとは大丈夫ですと言われて帰ったけど心配
    もう確認しようがないけどもし亡くなってたらとか想像してしまって怖い

    616 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2012/03/26(月) 10:37:54 0
    高校生の時春休みで部活で登校するために電車のホームにいた。
    十時過ぎていたからそこそこ空いていて、電車待ちの列の前に妊婦さんがいた。
    何気にお腹大きい人なんだなぁって見ていたら突然前の人がすがりついてきた。
    「す・み・ま・せ・ん きゅう……」と途切れ途切れに言いながら座り込んでしまった。
    座った下をみるとなんだが濡れている。女子高生なんてなんにも出来なくて
    妊婦さんの手を握るしか出来なかった。後ろにいた年配の情勢が「破水よ。誰か
    救急車と駅員呼んで!」と叫んだら大学生らしい男の人が階段上がって
    改札まで飛んで行った。

    駅員さんが毛布持って飛んできて救急車呼びましたからって言ったけど
    年配の女性.が「だめ!頭が出てる動かせない。」と言ったけど吹きっ晒しのホームじゃ
    しょうがなく救急隊員が来て連れて行った。年配の女性.があんた学校休みでしょ。
    ついておいでと言うので、産まれて始めて救急車に乗ったんだけど
    平日の昼間なのに受け入れ先がない。救急隊員が一生懸命電話しているんだけど
    断られてばかりでびっくり。そのうちだんだん頭が出て来ちゃって「いきんじゃだめ!」
    と年配の女性.が言うんだけどだめでやっと受け入れ先が見つかって向かっている
    間に産まれてしまった。初めてみたリアル出産シーンで私はパニックでがくがく。

    結局母子ともに無事でよかったし、妊婦さんから頼まれて連絡して駆けつけた
    身内の人にもすごく感謝されたけど私は付いてきただけでなんもしてなかった。
    しきっていた年配の女性.と一緒に遠い病院からバスと電車乗り継いで帰って
    来てわざわざ家まで来て親に遅くなった理由を説明してくれた。
    今でもそのおばちゃんと交友があります。今は自分が結婚して遠くなったので
    たまにメールと年賀状を交換してます。しかし大阪のおばちゃんは親切だよね。
    親が転勤族で結構日本中回ったけど大阪のおばちゃんは最高だったよ。

    741 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2015/02/10(火) 12:58:23 0.net
    2年前の話ですが・・・

    近場で別居をしてる医者の兄が実家に帰ってきて、久々に家族団らんで夕食をしてた。
    ひさびさに家族がそろって楽しくすごしてたんだけど、気が付いたら母の口数が少なくなっている。
    よく見ると、さっきまでニコニコしてた母が真顔になってて、冬なのに汗をかいている。
    どうしたのか聞いて見ると「なんか胸のあたりが痛くって…でも大丈夫」

    兄がすぐさま「母さん、どの辺が痛いの?」「どういう痛み?」「ちょっと手握るからね」とここまでやってすぐに救急車を呼んだ。
    待っていたら危ないからと兄が主導して、時間短縮のため、我が家の車→救急車のリレー方式で搬送。
    普段はものすごくのんびり屋の兄が、今まで見たこともない俊敏さを発揮していたので、
    私と父も「これはただ事ではない」と車を出したり母の体を支えたり手伝った。

    結果、心筋梗塞でした。
    対処が早かったおかげで、症状の重さの割には後遺症が「奇跡的」と言えるレベルでなかったそうで、
    すぐに救急車を呼んだのも、救急車を待たずにリレー方式にしたのも正解だったそうです。
    母はすぐにリハビリすら必要ない状態にまで回復し退院、今でも元気にしてます。

    家族でまったりしている幸せな時間がいきなり生きるタヒぬの修羅場になったのは本当に衝撃でした。
    もし偶然兄が帰ってきていなかったら、ここまで適切な対応ができなかっただろうなと思うと今でも怖い。

    このページのトップヘ