伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~

2chで話題になった鬼女関連のスレッドをまとめた2chまとめサイトです。鬼女、キチママ、不倫・浮気、修羅場、復讐などがメインですが、ほのぼのとした内容まで様々な記事をまとめています。

    携帯

    772 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2019/05/08(水) 19:13:00 0.net
    初めて書く

    夫の自営を支えて十数年
    容姿も残念で注意欠陥持ちで出来の悪い妻なのに夫は文句も言わず、
    お互い仲良く思い遣り合いながら、2人の子供にも恵まれた。

    この前、事務所で仕事をしていたら机の下からポロンとLINEの着信音が
    覗き込むと夫の携帯が落ちていて
    「嬉しい(はぁと)夫くん大好き(はぁと)長男くんも次男くんも大好きだけど、夫くんが1番好きだよー(はぁと連打)」


    頭が真っ白になった
    送り主は「ハニー(仮)」
    そうか、夫には他に好きな人がいたのか
    そうだよね私みたいなブスでデカい障/害持ちの女なんかより良い人がいるだろうね。
    なんだ子供達も懐いてるのか。

    悪いとは思ったが現実を知りたくてLINEの履歴を見てしまった。
    夫→ハニー
    僕にはもったいないくらいのいい女
    横顔が好き
    寝顔も好き
    スラっとした脚に見惚れた

    ハニー→夫
    私の夫くん誰にも渡さないっ
    愛してるよー
    夫くんの顔も大好きだよー

    私は脚に大きなケガの跡があって外では脚を出せない。
    彼女はきっと綺麗な脚なんだな。
    ボーッと眺めてたら涙が出た。

    157 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2012/06/10(日) 08:38:50
    悩み、と言うか相談とかはこのスレでいいのかな?
    雑談スレの方がいいのだろうか?
    旅行から帰って来てからの妻とのことなんだけれども。

    444 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2019/05/30(木) 09:37:06 ID:7QXgf+cF.net
    勝手にフィルターを解除し、携帯のまとめて支払いを勝手に使って膨大な請求金額が来た人いますか

    …帰宅して問い詰めるのが…もう修羅場になるの分かってて…泣きそうだ

    868 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2017/02/04(土) 11:44:27 ID:cGERWWKO.net
    先月、よく行くホームセンターの駐車場で携帯を拾ったから
    店の中の総合カウンターに届けたら
    「トラブル防止のために落し物カードの記入にご協力願えますか?」と言われたから
    拾った場所や時間帯の質問に答え、最後に自分の事(名前や住所や電話番号)について書いた

    そして、昨日になってホームセンターから電話がかかってきて
    「届けていただいた携帯は持ち主に戻りました…しかしですね…」と、落ち込んだ口調
    「念のための確認なのですが、拾った携帯を操作したりしていませんよね?」
    そんな事していませんと即答したら
    「ですよね、持ち主様が確認したら記憶にない通話履歴があって
    このままでは請求額が大変な事になるから、拾い主に確認して欲しいと言われましてご連絡した次第です」

    なんか、電話を終えてからガッカリした
    このご時世、携帯はロックしておけよ
    そもそもイタズラした本人が親切に届けてアシのつくような事する訳ないだろう
    そんな電話のやりとりを後ろで聞いていた母親から「どうしたの?」と聞かれて
    事の顛末を語ったら
    「あら可哀想…せめて半分くらい払ってあげられないの?」
    お花畑な母親が一番のスレタイだった
    「お金で解決出来るのなら払ってあげればいいのに」とか、気軽に言っては親父から怒られる
    金を払うのは、弁償すなわち罪を認める事なんだよ!?と何度言っても
    「そんな悪い受け取り方する人ばかりではない、感謝されるはず」とめげない
    しかし、オレオレ詐欺と思われる電話には引っかからなかった
    友達から誘われたネズミ講もキッパリ断ってた

    585 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2011/07/21(木) 17:26:25 0
    今日受けたDQN返しのとばっちりが酷かったので、同人祭りの空気無視で投下します。

    通勤電車に乗る為に早朝ホームで並んでたら、ケータイに着信。
    すごく遠くはなれた県の市外局番で???と思ったけど
    万が一、仕事関係だったら困るので応答
    相手「ちょっとッ!いつになったら迎えにくるのよ!!」
    私「は?」
    相手「もう電車の時間に間に合わないの!わかる?ま・に・あ・わ・な・い・の!!」
    私「…………(びっくりして言葉にならず)」
    相手「いつになったら車がくるのよ!いいかげんにしなさい!嫁のくせにどういうつもり!」
    私「……どちらにおかけですか?」
    相手「どういうつもりもないでしょ!あんた自分の立場わかってんの!?」
    私「どちら様ですか?ど・ち・ら・さ・まですかぁー??」
    相手「……何言ってんのよ(トーンダウン)」
    私「電話番号間違えてますよ(ガチャ切り)」
       (速攻で再着信)
    相手「ちょっとッ!いつになったら迎えにくるのよ!!」
    私「電話番号間違えてますよ(ガチャ切り)」
       (速攻で再着信。リダイヤル使ってんのか?)
    相手「ちょっとッ!」
    私「さっきの人ですよね?いい加減にしてください(ガチャ切り)」
       (速攻で再着信。バカだ……)
    相手「ちょ」
    私「いい加減にしろ(ガチャ切り)」

    904 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2017/02/11(土) 09:15:28 ID:3GS
    まだ大学生の携帯所持率が七割くらいだったころ
    我が家は同居の祖父の借金を親が肩代わりしてたので携帯なんて贅沢品は持てず、就活の連絡は全部家電だった

    大学の成績も良かったし、大学側からもこんだけ頑張ってきて成果も残せるんだから就職も大丈夫と太鼓判を押されてた
    実際大学推薦ももらった
    でもどれだけ頑張っても電話が鳴らなかった
    親に聞いても誰も知らないという
    時間ばかりがたって、周りは皆就職決めていく中、私だけ決まらなかった

    あるとき大学から呼び出された
    大学で推薦出した企業との約束を連絡もなくキャンセルするとはどういうことだと
    驚いたし連絡なんて何もないと伝えたら、大学側も事情を調べてくれた
    結果、企業は家に連絡を入れていたが、それを祖父がとり、丁寧に対応し、そのまま祖父の手で握りつぶされていた

    平日は親は働きに出て私は大学と就活に走り回ってるんだけど、その間祖父は電話の前で正座して電話がなるのをずっと待っていた
    鳴るとワンコールで出ていたため、登録していた留守録に切り替わらなかったようだ
    祖父は働いてたときの名残でものすごく丁寧に受け答えしていた(あとから音声データをもらった)
    そして電話を切った瞬間、誰から電話が来たのか、なんの内容だったのか、すっかり忘れていた
    親もお金関連でやられて損害を出していた
    調べるのに時間がかかり、全て水の泡になってからわかったことだった
    祖父の認知症の始まりだった
    電話に出たときだけ仕事の癖がでてテキパキ対応できたらしい
    医者から借金も認知症で騙されてつくったものかもしれないと言われた
    でもどうにもならなかった
    それからは自分の就活より、昼間祖父を一人にしておけない!と祖父の介護が始まり
    電話を使わなくなった途端認知症がどんどん進行
    気づいたら30歳の深夜のコンビニアルバイター正社員の職歴なしのゴミクズに成り果てていた
    そこから抜け出せず今祖父の介護しながらワープアしてます
    どこで人生まちがったのかな

    引用元:http://namidame.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1250472083/
    706 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2009/09/17(木) 03:31:46 ID:/O3JVCiC
    昨日大学で携帯いじりながら歩いてたら曲がり角でちょっとイケメンの同じ学科の人とぶつかった

    ゴメン、すいませんとひたすら謝ってたら「いや、いつでもどうぞ」ってサラッと笑って去っていった…

    今日歩いてたらまた会って「今日はぶつからないの?」って笑いながら話かけてくれた…

    完全にやられてしまった

    669 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2015/05/17(日) 17:17:20 ID:MjJhXeVr0.net
    後味が悪いっつーか単なる俺の愚痴になるかもしれんが…

    今日の話。
    朝電車乗ってメールチェックしようとしたら、隣の座席の品のいいおじいさんが
    「もしもし?車内は携帯はいけませんよ」と俺に諭すように囁いてきた。
    俺は慌てて「あっ、すいません…!ありがとうございます」と頭を下げてスマホをしまった。
    そしたらおじいさんは ほう…みたいな空気になって
    「注意してお礼を言われたのは初めてですよ これは気持ちのいい思いをさせてもらいました」と笑った。
    俺も思わず微笑んで、おじいさんと軽い世間話になった。

    おじいさんはハイキングの装いで、隣には奥さんが同じような服装。
    「これからね、六甲山ですわ。 じじばばでどこまで頑張れるかな」と笑う。
    俺も昔サバゲーの趣味の傍ら山登りをよくしていたので、「あっ 六甲山はいいですね!今の季節とってもいいですよね!」と
    うれしくなった。
    おじいさんもうれしそうに頷いてくれた。

    そんな会話の途中、おじいさんが鞄から水筒を出して、お茶を飲み始めた。ゴクゴク飲むので水筒を伝ってお茶がこぼれる。
    俺は微笑んで、「あっ おじいさんこそ電車の中は飲食はだめですよっ」と冗談ぽく言って、ハンカチを出そうとした

    つづく

    957 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2018/04/23(月) 02:45:48 ID:oRD4FXJ5.net
    携帯新規で買おうとしたら
    料金未納があるので、それを解決しないと売ることができず
    更に未納を解決しても分割での販売ができないので、本体代金を一括で買うように言われた

    全く心当たりがない
    ちゃんと毎月料金支払ってるし、滞納なんてした覚えがない
    調べてもらったら、全く心当たりのない番号が浮上してきて
    名義私のなので情報開示してくれたんだけど、これまた全く心当たりのないiPhone

    結果なんだったのかと言うと
    小学生の娘が、私の免許証を盗み出し、保管しといた娘のお年玉用通帳とはんこを持ち出し
    娘単身で携帯ショップへ
    勝手に私名義でiPhoneを購入し、こっそり隠しながら使ってたそう…
    しかも残高が尽きて払えない状態が続き、私の名義ブラックリストに乗るに至ると…
    督促状は、届くたびに私にバレたらヤバイと思いすぐに証拠隠滅してたらしい
    私も旦那も勿論娘に対しこれまでにないくらい激怒した

    けどちょっと待って
    これさ、誰がどう見ても小学生の子単身で携帯ショップ行って、書類さえ揃っちゃえば携帯ショップはコレ売るわけ?w
    娘曰く「保護者の方は?」と聞かれたけど、来れないって言ったら売ってくれたらしい
    お客様センターに確認したら
    「そんな事絶対にできない!!」
    「機種変更なら家族だったら委任状と、利用している本人への電話確認をさせていただいた上で購入することはできる」
    「けど、新規契約の場合は、家族であろうと代理受付自体行ってないので、規則としては絶対に受付はお断りするハズ」と言われた
    これは今度購入店へ行きますわ…
    1番悪いのは娘だし、それを育てたのは私たちだけど、売る方も本当どうなの!?
    衝撃と悲しさで眠れない日々が続いてます

    引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1403387025/
    215 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2014/07/01(火) 11:48:12 ID:H44qEvY0.net
    休日、家に一人でいた。 セールスなどが面倒なので、インターホンの電源は切っていた。
    塀の外から「すいません、すいません」と呼ぶ声が聞こえるので
    門に出てみたら、見知らぬ若い男女が立っている。
    片方の人の紛失した携帯が、この家にあるらしいので探させてほしいと言う。
    連れの人のスマホのGPS画面を見せてもらったら、確かにこの家を指し示している。
    「誤差でしょ…それとも誰か拾ったか盗んだかして、塀の中にでも放り込んでいったか?」と思い、ぐるりと見回ってみた。それらしい物は無い。
    念のため、外出中の家族にも連絡したが、心当たりは全くないと言う。
    それを伝えたら、二人は「中に上がって、鳴らしてみてもいいですか?」
    ちらかっていたので本当は嫌だし恐かったけど、気の済むように、その通りにしてもらった。当然無い。
    しばらくして、もう一度スマホのGPS画面を確認したら、場所を移動したらしい。
    最寄りの警察には相談済みだったらしいが、少し離れた所に別の交番があるので
    そこに届けられたのかもしれないと、若い二人は帰って行った。

    その二人には悪いけど、正直、恐かった…一人だったから尚更。
    携帯を無くした人の焦りもわかるけど、なんでGPSが指したのがよりによって我が家なんだと。
    誤差にしてもひどいと恨んだ。しばらく頭が痛かった。
    昔、塀の外で遊んでた男の子達のボールが庭に入った時みたいだ。いやそれよりひどい。
    新築の家に、仮住まいから引っ越して荷物整理してる状態なので、ガラガラだけど散らかってるのを他人に見られたのも嫌だし
    もしも建て直す前のボロ屋とか、荷物だらけの仮住まいとかで、突然「お宅を探させてほしい」と言われたらと考えると、もっと恐い。
    たまたま、外から呼びかける声に気づいて応対したからいいものの
    気づかなかったり、無視して居留守を使ったり、本当に無人の留守だったらどうなっていたんだろう…
    また今度こんな風に疑われたらどうしよう…来客慣れしてる家なら何とも思わないだろうか。

    このページのトップヘ