伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~

2chで話題になった鬼女関連のスレッドをまとめた2chまとめサイトです。鬼女、キチママ、不倫・浮気、修羅場、復讐などがメインですが、ほのぼのとした内容まで様々な記事をまとめています。

    愚痴

    645 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2017/04/17(月) 04:12:55 ID:nZH
    初めて書き込むので失礼があったらすみません、
    質問させていただきたいです。

    男の人は、批判するのが当たり前なところありますか?
    旦那と一緒にいると批判ばかりで疲れました。
    電車で聞こえてきた会話について、
    『あいつらはクズだ』
    とか
    『女の話はつまらない、オチのない日記を聞かされて本当にイライラする』
    とかテレビを見ては
    『このクソ女どもは』
    とか
    一緒にいて話す話題がそればかりで
    付き合い始めは面白いと捉えていたんですが
    途中からわたしの返答に理詰めをされるようになり辛くなったので
    『この人達もいろいろな事情を重ねてだな…』
    と勝手な妄想話をし、笑いに話を変えようとしたりしてきたのですが、結婚し子供が産まれてからは子供に気をとられていたら、旦那の批判に笑えなくなってきました。
    むしろ最近では子供がマネするからやめて欲しいとまで思うようになりました。
    一緒に外出するのも嫌だと思うようになり始めました。

    最初は面白いと思って付き合って結婚までしたのに、今更嫌だと思う私は勝手なんでしょうか。

    740 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2021/09/02(木) 19:27:32 0.net
    旦那が変なこだわり強くてたまにうんざりする。
    基本的に仲はいいんだが、たまに変な所に異常に執着したり問い詰めてきたりして喧嘩になる。
    さっきも私がカレー作ってたら
    「なんでルー入れる前ににこんでるの?」「アクとるなら煮込んでから取れば?」「圧力鍋なんだから先にルーいれたらいいやろ。」「箱の作り方は普通の鍋の話でしょ、圧力鍋だから違うんだよ」
    と、何故か先にルーを入れて煮込むことに異常に執着してきて責め立てられたから、そこまで言うなら作らん!コンビニで自分のご飯買うからあとあなたが好きに作って!と言い出かけてきた。
    言いなりになれば楽なんだろうけど、こっちも正当な理由を持ってるからイライラが止まらん!

    129 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2016/08/20(土) 22:56:41 ID:2VOT7fiM0.net
    長文すみません!

    うちの夫はまあ~食べるのが遅い遅い。
    並べてから食べ終わるまでに一時間~二時間かかる。
    テレビ中毒だからテレビに熱中してる。
    結婚して12年だけど、未だに夫のこの姿勢に慣れなくて
    箸をつけない→お腹いっぱいなのかな?と思って
    テレビに夢中になってる間に食いしん坊の私が夫のおかずを食べ出す。
    夫気付く→「好物だからゆっくり食べたいのになんでおまえが食ってるんだ!!」とキレる。
    ならさっさと食えよ、子供に示しがつかないし、
    いつまで経っても洗い物が出来ないじゃん。
    毎日これの繰り返し。
    うちの実家に行ってもこんな感じで母が困ってる。
    「婿さん、せっかく作ったのにどうして熱い内に食べてくれないの?」と。
    「はい、すみません」って言いながらテレビ観てる。
    しまいに母が目の前に夫がいるのに「この人行儀が悪いね、
    躾されてこなかったのね」と悪態つき出すw
    夫はテレビに夢中で全く聞こえていないw
    ちなみに夫は法曹関係。勉強の出来と育ちは比例していないようだ。本当呆れる。

    123 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2014/09/20(土) 21:32:16 .net
    嫁が仕事で疲れてるので、ひとりでゆっくり長風呂させてやろうと俺は入っていかなかった
    そしたらブチギレられた
    なんだこれ

    50 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2015/12/05(土) 03:04:28 ID:5Bg
    旦那の学歴自慢にモヤモヤ
    私は高校の頃、どちらかというと落ちこぼれだった
    苦手科目は赤点常習犯だし、得意科目も高校に入ってからはセンターでなんとか9割とれるくらい
    逆に旦那は高校で常に上位の成績を誇っていて、学年一位の科目もそこそこあったらしい
    それを人がいる前で自慢気に話したり、私を下げたりしてくる
    何でそんなことがしたいのか分からなくてモヤモヤする
    そもそも、私と旦那は学校がまるで違う
    旦那は工業高校で、高卒→就職が大半だから学ぶことも専門的なことばかり
    対して私は普通科で、生徒の半分は国立大学に行くし、海外の大学に行くような生徒もいて英語にかなり力をかけていた学校
    旦那の学校とまるで毛色が違う
    だから私達の学校を比べてもなんの意味もないと思う
    実際に旦那は溶接ができるけど、中学生が学ぶ英単語の読み書きもできない
    私は電子回路なんてさっぱり解らないけど、物理学なら理解できるし英語も読み書きなら特に困らない
    それを無視して学校での順位だけで馬鹿にされるのが悔しい
    でも私が落ちこぼれてたのは事実だから、人前では抗議もできない
    家で何度お願いしてもやめてくれない
    ほんとにやめて欲しい

    256 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2016/04/16(土) 23:14:26 ID:YT7
    途中送信してしまいました。

    少しだけ相談というか、愚痴?です。
    わたしは1つ年下の旦那とお見合いで知り合い結婚しました。
    私はピンとこの人だと思ったのですが、旦那もそうらしいです。
    子供ができた現在も夫婦仲はとてもいいです。

    さっき旦那に、
    「何で私だったの?」
    と、ふと聞くと
    「なんかびびーんってきたの。この人ならうまく手のひらで転がしてくれそう、
    って思ったから。あと、全部がすごいタイプだったから。」
    といわれました。

    最後はともかく、手のひらで転がしてくれそう、というのはほめられてるのでしょうか?

    32 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2016/02/01(月) 19:56:28 ID:iD8
    愚痴
    食事は旦那の買い付けたものかテイクアウトもの。ゴミ出しは旦那。
    掃除、洗濯は私の仕事。
    旦那がお金を管理していて、私の収入・国からの手当てもろもろは旦那がすべて吸い上げ管理
    月3万円は「純粋なこづかい」としてもらっている。
    出張や泊まり込みが多い仕事なのでその時は私の小遣いから建て替えて払って後でもらう。

    正直こんな生活をしていて不安。
    私が健常なら仕事を増やせばいいんだけれど、車いす生活なのでこれ以上の収入は望めない。
    両親も所詮は毒親で成人まで育てたんだから自己責任って考えが強くて頼ろうとしても
    「お前の体をそうしたのはあいつなんだから、あいつに頼れ」で終わり。

    市役所に相談しに行ってもタクシー代と移動の徒労がが無駄になっただけだった。
    もし旦那が急に帰ってこなかったり、急病になったら私の人生はほぼ終わりだ…

    649 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2020/06/30(火) 21:43:41 ID:/U/+v/xn.net
    夫がいちいち子供連れて近距離の義実家に行くのがすごくストレス
    かといって義実家が嫌いな訳じゃないからうまく説明できない気がしてやめてとも言えない
    今日なんか、保育園から熱でお迎え要請があって、夫が迎えに行ってくれたのはいいんだけど、夕方ぐずったからって義実家に連れていって、ご飯前なのに義実家で卵やおやつ食べさせてた、信じられない
    だいたい熱が出てお迎えになったのに、いくら元気だからって老人がいる所に行く??
    義両親も義両親で、遠慮するどころか送り迎えいつでも頼ってね、って…夫も何かあればすぐじぃじとばぁばに頼もうって、すごく嫌だ

    371 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2016/05/03(火) 00:29:29 ID:27om1fb5.net
    彼と付き合い始めて少しした頃、愚痴が多めな事と人の話をぶった切る節があるのが気になり始めた

    話ぶった切られるのは嫌だったけど
    愚痴を聞くのは別にそこまで苦じゃなかった
    内容的にたまに「ん?それお前も悪いんじゃ?」と思っても
    とりあえず合わせて「そうなんだー大変だったねー」で返してたんで
    「お前聞き上手だから、ついつい本音出ちゃうわ」と言ってくれてた
    それは少し嬉しい

    けど、いざ私に本当嫌な事(関係ないので内容は割愛)があって、誰かに聞いて欲しくて、彼氏に愚痴った時
    私「こういう事(経緯を説明)があってね、私すっごいカチンときて…」
    彼「それ確かに相手が悪いけど、(私)もこういう対応すれば穏便に済んだんじゃないの??お前も言葉足らずっていうか」
    私「え、でも私それも言ったよ!?そしたら相手g」
    彼「いやでもさ、そしたらこうすりゃよかったんじゃん?俺だったら絶対そうしてた」
    私「でもわたs」
    彼「こうこうこう言えば相手も納得しただろうし、誤解与える事もなかっただろうし」
    私「だから私h」
    彼「(ベラベラずっと話し続けてる)」
    私「だ・か・らぁー!それも言ったって言ってんじゃn」
    彼「(ベラベラずっとry)」
    私「もういい」
    彼「ま、この話はおしまいって事でw」
    は?お前は散々私に愚痴聞かせたのに、こっちがいざ愚痴った時は否定&説教?
    彼自身、友達の相談聞いてたら相手が何故か怒り出したって言ってた事あったけど、あぁそういう事ねって感じ
    私が怒って距離おいたけど、一応その後仲直り
    そういったやり取りを何度か繰り返し、完全に冷めて別れた

    813 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2016/01/08(金) 20:26:26 ID:8ll
    人参や大根の皮を調理してほしくない・・・
    嫁は結婚前はメシマズで、母にアレコレ指導してもらううちに劇的に料理の腕前が上がった。
    しかし人参や大根の皮、大根の葉を調理して食卓に出す。
    もったいないからと大根の葉をカラカラに炒めてふりかけにしたり、人参の皮をかき揚げに、ブロッコリーの茎ですらキンピラにする。
    子供らはパクパク食べるが、俺はどうしても受け付けない。ゴミを食べている感覚なんだよな。
    嫁は無理矢理食べさせるような事はしないが、子供の「なんでパパだけ食べないの?」攻撃が辛い。
    俺だけ飯なしという意味ではなく、俺だけゴミは一切使われない料理が出てくる。(俺だけ普通の人参のかき揚げだとしたら、嫁子供は普通の人参のかき揚げと皮のかき揚げの混合)
    嫁もいちいち、皮で出来てるんだよー 茎で作ったんだよーと言わなければいい。普通に人参だよ、ブロッコリーだよでよくないか?
    案の定子供は学校でペラペラと喋り、一部のクラスメイトに「ゴミ食べてんのw」とからかわれて泣いて帰ってきた。
    嫁は子供に「人参の皮もブロッコリーの皮も工夫すれば美味しくできるんだよ。いじめっ子にそう言ってやんな」と言うだけ。
    登校班の監視役のときにもからかいを目の当たりにしたらしく、直接その子に上記のセリフを伝えて、
    いじめっ子の親が「うちが工夫してないとでも?」と怒鳴り込んできた。
    疲れちまったよまったく。

    このページのトップヘ