伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~

2chで話題になった鬼女関連のスレッドをまとめた2chまとめサイトです。鬼女、キチママ、不倫・浮気、修羅場、復讐などがメインですが、ほのぼのとした内容まで様々な記事をまとめています。

    怖い

    390 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2009/12/14(月) 10:44:42 ID:i/DowXVq
    朝一で、もうすぐ三十路の派遣男(勘助)に呼ばれた。
    歳上ってだけで上司ぶる男だったから、また的外れなアドバイスか?と思ってたら、
    「あのさ、もう、メールやめよう。君とは合わない」といきなり言われた。
    皆仕事してる場所でそんなこと言い出すから、私も周りもポカーンとしてたら、
    「いや、君が悪い訳じゃないよ?ただ、俺は君の気持ちに応えてあげられないんだ。
    俺には叶えたい夢があるから、君に構ってあげることもできない。
    君の気持ちは嬉しかった。本当に嬉しかった。でも、別れよう。」
    と、下唇を噛みながら、周りをチラチラ見ながら言ってきた。

    いや、メールって、私が仕事を指示するメール送っただけですけど?
    好きだとか付き合ってとか言ってませんけど?好きじゃありませんけど?
    というか、メールだけで付き合ってる、なんてどれだけ脳内なんですか?
    つい怒りより笑いが込み上げてきて、上みたいなことを私が笑いながらいったら、
    「ほら、そうやって自分を守るじゃないか。君の笑顔は本当は君の涙だ」
    と。

    私が来年結婚すること知ってる周りの皆も爆笑。私も爆笑。
    やっとオロオロしだした勘助に、私が結婚することを教えると、暴れました。
    で、私は避難のため帰宅中。

    90 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2015/04/22(水) 17:32:58 ID:i1C
    「家を建てることを考えてる」ってよく言ってて、「家族構成の似てる家の色んな間取りとか研究したいから」というので、
    何度かしか話したことのない子の同級生ママさんを家に上げてしまった。

    後日そのことを聞いた別の同級生ママさんから、「あの人帰った後、家に変なシールが貼られてない?」
    と言われて、驚いてしまった。
    「まさかな」と思ったけどちょっと探してみたら、寝室のベットの陰に地図記号みたいなマークの書いてある紙のシール
    が貼ってあった。
    寝室をチラッと見せて入れた覚えはあったけど、いつのまに、って感じだった。

    そのシールのことをその教えてくれたママさんに相談したら、
    「とりあえずそのシール頂戴。いい知り合いがいるから」と言われて渡した。
    渡した際、小さなノートみたいなのに貼ってて、それに既に同じシールがいっぱい貼ってあって、
    気持ち悪くて悲鳴あげてしまった。
    「あの人色んな人んち行って、同じことしてるのよ。うちが初めの方だったけど」と言ってた。

    2か月ほど後、その例のシール貼ってたママさんが自転車乗ってて自損事故起こして入院したらしい、と聞いた。
    初めは足の怪我で済んだ、と聞いたけど、次に聞いた時は思ったよりひどくなったらしい、と聞いた。
    半年後には、歩けなくなってまだ入院してると聞いた。
    学年の切り替わりのタイミングで、そのママさんの子は「お父さんの実家で暮らすことになった」と挨拶して
    転校して行った。

    714 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2017/02/06(月) 07:25:46 ID:riZ8F8inM.net
    ちょっと変人なだけだと思ってた義父がマジ基地で怖かった…
    長いからいくつかに分けて書く

    嫁が妊娠中なんだけど医者から安静にって言われてて、俺だと身の回りの世話してやれないから実家帰れって言ったら断固拒否された
    理由聞いても義父が嫌って言うだけで具体的には教えてくれないし、家事代行頼みたいって言われたけど高いから渋ってたんだ
    そしたら日曜に嫁に金を渡されて、これで義母の好きな菓子買って18時5分くらいに義実家をアポ無し訪問して渡してこいって言われた
    そしたら嫁が嫌がる理由が分かるからって

    305 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2018/10/21(日) 20:45:25 ID:8v8RgJ/A0.net
    昨日の9時過ぎに男の人が室内の点検だとやって来ました
    もちろん家に入れず、管理会社に問い合わせると言ったらさっさと帰っていきました
    怖くて彼氏に連絡したら、今からは行けない(電車で20分)と言われました
    外で飲んでいたようで、その帰りでもいい、彼氏は実家なので、彼氏がいる近くまで行くからホテルとかで一緒に過ごしたいというのも却下されました
    一応、今一人で家を出るのは危ないと言われました
    怖かったので近くに住む男の幼馴染に迎えに来てもらい、その足で実家まで送ってもらいました
    彼氏からはそんな時に異性.を頼るな、もっと真剣に訴えたら行ったのにと言われました
    私もそこで男友達を頼ったのはよくないと思いますが、タクシーを呼ぶのも少し怖かったのでその方法を取ってしまいました
    私も非常識だとは思いますが、彼氏も思いやりがないような気がします

    引用元:http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1465687432/
    417 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2016/09/17(土) 07:25:19 ID:OpF
    どっかで見た復讐コピペを真似てみた。

    車を運転していたら、後ろの女が煽ってくる。
    道を譲ろうと路肩に停めたら一緒に停止。
    気持ち悪くて怖くてまた発進したらまた追いかけてきた。
    このまま警察署か交番へ行ったら逃げるだろうかと考えていたときに思い出したのが復讐コピペ

    わざとまた路肩に停めたら女も止まったので
    万一の時に窓ガラスを割る用にと車載してるトンカチ片手に車から出た

    わざとナンバープレートをじっくりと見つめてから運転席側へ
    「すみません、どうかされましたか?」
    「大丈夫ですか?」
    「開けてもらえます?」
    と笑顔で言いながらトンカチを持った指の爪で窓をツンツン&ドアノブガチャガチャ
    怯えて涙目の女の顔はやはり知らなかった

    面白くなってきて、これみよがしにスマホを取り出し、大声で
    「あっ!組長さんですかぁ!?こんばんはw何か困ってる人がいるんですよぉ!
    誰か一人、こちらに来てもらうこと出来ますかぁ?すみませ~ん」
    などと会話(してない)しながら車に戻る振りをしたら
    ものすごい勢いで車を発進させ逃げていった

    面白かったけどやりすぎたかな

    266 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2006/04/30(日) 20:37:31
    今度入院するんだけど、元同僚が
    「(入院中の下着とか)洗濯して届けてあげる」
    「旦那さんのお食事作ってあげる」
    「一度家に行くから何がどこにあるか教えておいて+合鍵ちょうだい」と。
    そんなに親しくないので断っても「遠慮しないで。家事得意なの」って。
    迷惑を越えてちょっと恐いです。

    引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1403387025/
    215 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2014/07/01(火) 11:48:12 ID:H44qEvY0.net
    休日、家に一人でいた。 セールスなどが面倒なので、インターホンの電源は切っていた。
    塀の外から「すいません、すいません」と呼ぶ声が聞こえるので
    門に出てみたら、見知らぬ若い男女が立っている。
    片方の人の紛失した携帯が、この家にあるらしいので探させてほしいと言う。
    連れの人のスマホのGPS画面を見せてもらったら、確かにこの家を指し示している。
    「誤差でしょ…それとも誰か拾ったか盗んだかして、塀の中にでも放り込んでいったか?」と思い、ぐるりと見回ってみた。それらしい物は無い。
    念のため、外出中の家族にも連絡したが、心当たりは全くないと言う。
    それを伝えたら、二人は「中に上がって、鳴らしてみてもいいですか?」
    ちらかっていたので本当は嫌だし恐かったけど、気の済むように、その通りにしてもらった。当然無い。
    しばらくして、もう一度スマホのGPS画面を確認したら、場所を移動したらしい。
    最寄りの警察には相談済みだったらしいが、少し離れた所に別の交番があるので
    そこに届けられたのかもしれないと、若い二人は帰って行った。

    その二人には悪いけど、正直、恐かった…一人だったから尚更。
    携帯を無くした人の焦りもわかるけど、なんでGPSが指したのがよりによって我が家なんだと。
    誤差にしてもひどいと恨んだ。しばらく頭が痛かった。
    昔、塀の外で遊んでた男の子達のボールが庭に入った時みたいだ。いやそれよりひどい。
    新築の家に、仮住まいから引っ越して荷物整理してる状態なので、ガラガラだけど散らかってるのを他人に見られたのも嫌だし
    もしも建て直す前のボロ屋とか、荷物だらけの仮住まいとかで、突然「お宅を探させてほしい」と言われたらと考えると、もっと恐い。
    たまたま、外から呼びかける声に気づいて応対したからいいものの
    気づかなかったり、無視して居留守を使ったり、本当に無人の留守だったらどうなっていたんだろう…
    また今度こんな風に疑われたらどうしよう…来客慣れしてる家なら何とも思わないだろうか。

    182 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2018/08/24(金) 00:30:38 0.net
    うちの義兄嫁。
    私と旦那に年の差があるため、義兄嫁は私よりひとまわり以上年上のアラフィフ。義兄と結婚したのが40台半ばだそうで、小梨。
    結婚前に1度会って連絡先を交換はしたが、1度も連絡はとっていなかった。

    私の妊娠中、突然携帯に向こうの家電から着信があった。とりそびれたのですぐにかけ直そうとしたが、今度は向こうの携帯から着信。びっくりしてそれもとらなかったら、家電と携帯を織り交ぜながら10回以上着信。
    時間をおいてかけ直したらワンコールで出て、「おめでたなのよね?おめでたなのよね?安定期に入ったなら1回でも2回でも義実家に顔出すべきだと思いますよ」と独特の地方なまりで勝ち誇ったように言われた。
    後日義両親に来てもらって安産祈願に行くことになっていたので、それを伝えると「そうですか」とガチャ切りされた。
    元々私は妊娠前は義実家には顔を出していて、新幹線の距離なので妊娠後は訪問を控えていた。義兄嫁は数年顔を出していなかったが、前日にトメの実家族の葬儀があって参列、義兄は仕事で帰ったが事前の約束もなしに本人だけ義実家に無理矢理泊まったらしい。

    夜に旦那から苦情の電話をしたら、悪気はなかった、私は7回流産していて今もおなかにタヒんだ子が入っていて、本当は同じ土俵だったんです、と電話の向こうで号泣したらしい。義兄はこちらから連絡しても逃げ回るばかりで、話ができなかった。
    聞いたところによると、義兄嫁はある職業の男性.が多く所属する結婚相談所に長年在籍しており、その末にその職業でない義兄と結婚したらしい。
    旦那はその職業で、最初に会ったときは義兄嫁は職業の話で旦那をほめてばかりいた。

    怖くてもう会いたくない。

    引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1494679958/
    865 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2017/06/04(日) 09:03:14 0.net
    住んでるアパートに、40代くらいの男が越して来た。

    その男はなんのきっかけか分からないけど、突然怒りを爆発させて怒鳴り散らしたり、建物が揺れるくらい暴れたりして、部屋の中だけじゃなくてアパートの前の道路とかでもやってたから、直接関わりは無くてもとても怖い思いをしていた。
    管理人に苦情を言っても「言っときます」だけで何も改善されないし、時々警察も来てたけど「大声出しちゃダメだから」とか宥めるだけ。

    仕事に行くときもそのおっさんと鉢合わせしないかビクビクしながら出掛けてた。気軽にコンビニも行けない生活。
    昼夜を問わず、いつ怒鳴りいつ暴れるのか分からない毎日で、あんまりお金もないし長年住んで慣れた場所だけど、引っ越すしかないかな、と思い始めた頃だった。

    代休でたまたま平日に家に居た時、大きな音がしてまたか…とウンザリした気持ちになってたら、いつもと様子が違う。

    どうやら例の男が階段から落ちたらしく「痛いよー」「ごめんなさいー」「誰かー」と叫んでるようだった。
    救急車呼ばなきゃ、と思うと同時に、男と関わりたくない、このまま居なくなれば…と思ってしまって、体が止まって動けなかった。
    本当に、飲み物を持ったグラスをテーブルにも置かずフリーズしてるって感じ。

    だんだん呻き声が小さくなって来たくらいで、通りすがりの人が発見して救急車が呼ばれた。その男は戻ってこなかった。

    後日、警察がアパートの住人に事情を聞きに来たけど「平日は仕事なので…」と言うとそれ以上は聞かれなかった。
    警察に嘘をついたんだ、とゾワゾワした。

    今まで、自分はどちらかというと人助けとかをちゃんとする方だと思っていた。必要そうな人には座席も譲るし、目の前で転んだ見知らぬ酔っ払いのおじさんのために救急車を呼んだこともあった。

    でも今回、全く身動きできなかったことで自分の中の黒い部分を自覚した。
    翌日、出かける前にアパートの階段下を見たらまだ血が残ってた。それを見ても、戻って来なければいいな…としか思えず、今まで自分が親切のつもりでやったことも偽善だったんだな、と思った。

    引用元:http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1491214913/
    14 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2017/04/05(水) 15:24:09 ID:X2z
    4月が来ると思い出す神経わからん話。
    政治ネタNGだったらゴメン。

    新卒でそこそこの大企業に就職して4月に入社式があった。
    式場となる大会議室は、一番目立つ正面の壁に社章を描いた旗と日の丸の旗が掲揚してあった。
    式が始まる寸前、1人(A君とする)が突然部屋から退出してしまった。
    人事の社員が追いかけていき、しばらくそのまま待たされたが、結局彼は戻ってこなかった。

    夜、新入社員が寝泊まりする研修施設に移動してみると、そこにはA君がいた。
    A君はみんなに対して「この会社に入社するのはやめた」と言った。
    驚いて事情を聞くと、A君いわく
    A君の親御さんは熱心な反日の丸主義者(?)で、
    日の丸や国歌は悪の象徴だと教えられてきて、彼自身もその考えに同意している。
    物心ついてから今まで、日の丸敬礼や君が代斉唱をしなければならない式典はすべて欠席や離席で対応してきた。
    しかし、さすがに企業の入社式は離席できないし、
    何より、入社式で日の丸を掲げるような戦争至上主義の会社には到底入社できない。
    だから入社を辞退したいと申し出たんだけれど、
    一度は入社が決まっていた以上、ハイさよならというわけにはいかないので当然揉めているという話だった。

    予想外の話にみんな困惑してしまい、あの手この手でA君を引き留めようとした。
    あくまで形式上のことなんだからそんなにマジにならなくても、となだめたり
    内定者懇親会で酒を酌み交わした仲間じゃないか、と情に訴えたり
    それでもA君の意志は堅く、
    「日の丸や君が代は日本の残忍な歴史の象徴、そんなものを称揚する人や企業は信用できない。
    そうやって異分子を説き伏せようとする所が日本の悪魔性の根源だ!
    正しい発言をする者の口を封じ、日の丸で洗脳して悪に染めていったから虐杀殳が起こった」
    そんなようなことを熱弁し、一歩も譲らなかった。
    日の丸に反対しない我々のことをまるで軍国主義者のように言うので、
    そこまで言われるとみんな気がそがれA君を引き留めようとする人はいなくなった。
    その後数日間、A君は寮にとどまっていたが
    やがて退職の話が決着したのかその後見かけることはなくなってしまった。

    数年前、小学校教師が国歌不起立で懲戒になるかもしれないというニュースがあったが
    これはそれよりも以前の出来事で、
    職を賭してまで日の丸や国歌反対にマジになる人の存在は当時あまり知られておらず、
    まさに「神経がわからん」話だった。
    ただ私は関西の出身だったので、A君の親御さんは教師ではとピンと来ていた。
    最後に会った時、これからどうするの?と聞くと
    「教員採用試験を受けて教師になって子どもたちに正しい教育をする」と言っていたので多分ビンゴ。
    多分彼は今どこかの小学校で君が代の上から校歌のプリントを貼り付けさせていると思う。

    このページのトップヘ