伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~

2chで話題になった鬼女関連のスレッドをまとめた2chまとめサイトです。鬼女、キチママ、不倫・浮気、修羅場、復讐などがメインですが、ほのぼのとした内容まで様々な記事をまとめています。

    復帰

    292 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2019/08/15(木) 13:49:51 ID:K+q5cHNk.net
    現在妻時短で収入比5:2くらいの共働き夫婦
    家事育児は俺は仕事に支障が出ない範囲で出来る限りやってる
    妻の妊娠前から収入差は結構あったけど、それでも仕事にシワ寄せ行く役目は妻が主に担当してくれてるからこその今の年収差であるのは理解してる

    もうすぐ子供が3歳になるんだけど
    これ以上は子供の年齢的に妻の会社では時短取れなくてフルタイムに復帰するか退職しなくちゃいけない
    今でもお互いギリギリなのにフルタイムできるのか…?と話し合いしてるんだけど
    妻は「送りとお迎えの係は1週間交代でやろう」とか「発熱時に休むのは半々ね」とか分担方法を話してる
    退職よりもフルタイムで復帰したいらしい

    家事育児折半するには俺も仕事セーブが必須になるので出世はある程度諦めなくちゃいけない
    家事育児折半したところで元々収入差のあった妻が俺と同等に稼げるとは思えないけど
    それでもトータルでは妻がパートや専業になるよりは正社員二馬力の方が世帯収入アップするだろうから、俺は家事育児折半の共働きでも構わない

    でもそれはつまりそれだけ妻も仕事を辞められなくなるってことなわけで

    「そんだけ分担するなら俺も今後昇給厳しくなるよ。むしろ今より減るかも。定年まで共働き必須になるけど良いんだね?」って言った時のゴニョゴニョした反応…
    こんなんじゃ不安過ぎてとてもじゃないけどこっちの仕事セーブしようと思えないよ…

    398 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2017/01/25(水) 14:16:11 ID:Oio7cCxA.net
    二年前にニートだった兄が働き始めたキッカケが衝撃的。
    兄は頭は良く一応いい大学を出た後、名のある銀行に就職したが
    たった三ヶ月で辞めてしまい、以来引き摺り状態だった。
    しかしニート5年目になったある夜中に
    私の部屋をドンドン叩きまくり、ドアを開けるといきなり
    「(私)、今いくら金ある?頼む貸してくれ、必ず返す!あるだけ貸してくれ!」
    私はアホかと思いつつ若干涙を浮かべている兄に「何に使うの?」と一応聞いた。
    当時私は大学生で実家住まい、バイトもしてたので
    20万位の預金、財布には2万ちょっと入っていた。兄はいきなり「猫を飼いたい、二匹飼いたい」と言い出した。
    「猫なんか飼いたい言える立場じゃないのは、わかってる、でも引き取りたい。」
    と、ネットで見たラガマフィンと言う猫のブリーダーが夜逃げして
    ラガマフィン仔猫が多数保護され、里親を探している書き込みを見たらしい。
    「可哀想だけど…仕方ないじゃん」と言ってみたが結局兄は
    朝方両親に話し父から10万を借り、私も10万出した。
    兄はニートとは思えない素早さでラガマフィン仔猫を二匹引き取り、トイレ餌ボウルと砂とベッドを買い揃えて
    翌々日から警備会社の研修を受け、そこで夜勤日勤問わずに猛然と働き出した。
    仕事中は母に頼んで猫を見ていて貰いその月から食費との猫代を7万家に入れ 
    翌月には私と父にお金を返した。
    そして先月、兄はその警備会社の社員になった。
    「猫達が病気したら病院代がかかる」と今でも夜勤も日勤もやっている。
    父から怒鳴られ、母から泣かれて親戚には笑われてそれでも働かなかった兄がペット飼いたさに働き始めた事も
    衝撃だったけど、人生は一晩で変わる事もある(しかも部屋から出なくても)と
    言うのが、現実にあり身近に見た事が一番衝撃的だった。
    働く兄とは反対に、二匹の猫は今日もお昼寝している。

    引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/live/1442063361/
    412 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2015/09/13(日) 14:59:11 O.net
    国勢調査からの私のモヤモヤも聞いてほしい。

    初めての子を出産後、色々あって育休をとらずに産休明けで復帰することになった。
    復帰後の1ヶ月はもう記憶もないくらい忙しく、家事は最初からそこそこでいいと夫にも了解もらってご飯なんかそれこそを混ぜて焼くだけ!みたいなのばっかりだった。夫は激務ではないけど、毎日帰りは8時頃で、料理はできなかったから仕方なかった。
    そしたら、突然夫が自●した。
    遺書なし、病気なし、仕事のトラブルなし、もちろん双方浮気もなく、原因はわからなかったけど、産後すぐに夫が精神科で眠剤処方されていたことがわかり、鬱だろうということに。
    ただでさえボロボロなのに、他人に迷惑な方法での自●だったために賠償やら、葬儀やら、首も座らない子を抱えて毎日駆けずり回った。義両親には子の種を疑われた(間違いなく夫との子)。
    半年くらいして、国勢調査のため、しまいっぱなしだった夫のパソコンをネットにつないだ。そしたら、にちゃんのブックマークを見つけた。
    メ シ マ ズ ス レ の。

    産前は私も使ってたけど、そんなのはなかった。産後は夫しか使ってない。
    夫がタヒを選んだ理由はわからないけど、腹がたって仕方なくて、お彼岸も近いけど何もする気にならない。

    928 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2018/08/16(木) 16:52:24 ID:UeAzFQGrM.net
    29の会社員です。
    3つ上の嫁さんと付き合い始めたのは10年前。今年で結婚4年目になる。俺は婿養子。
    結婚直後俺が体調を崩し、嫁がその間も支えてくれたお陰で今はバリバリ働けている。本当に感謝している。
    だが嫁は自分がプレッシャーになり俺が体調を崩したと思い込んでおり、今は俺が何か言う度にネガティブにとらえ、過剰に謝ってくる。俺はそれを見てゴリゴリと自尊心が削られていく。負のループが続き、体調が良くなってからもレスが続いている。
    会話は多い夫婦だし、互いを好きでいるはずなのに、傍にいるとただただ苦痛が増していく。
    俺は嫁さんとニコニコ笑って暮らすために頑張って復帰したのに…どうしたら良かったんだ

    愚痴吐露でした、すみません…

    245 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2014/04/29(火) 15:16:34 0.net
    吐き捨て

    婆の子一歳になる
    パートだけど育休中で、そろそろ復帰予定だけど離れるのがさみしくてタヒにそう
    職場はめちゃくちゃ自由度高いから、週3くらいのパートで時短で遅刻早退も大丈夫なところで、
    これ以上ないくらい恵まれてるし、いっぱいお世話になってるし、仕事も好きで人間関係もよいから復帰はしたい
    でも子と離れるのがさみしい

    保育士の知人に「初めての子なのに始めてすることを他人の保育士が見ちゃうなんてもったいないよ」と言われてる
    親からも可哀想可哀想と言われて辛い

    パートだけど自分でがんばって築いてきた人間関係や、仕事を手放すのも辛い
    子と離れてさみしい思いをさせるのも辛い

    辛い辛いデモデモダッテしてる

    243 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2018/09/05(水) 02:24:28 0.net
    離婚を突きつけられてパニックしてます
    助けてください

    ◆現在の状況 夫に離婚を突きつけられた
    ◆最終的にどうしたいか 別れたくない
    ◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)45 専業主婦
    ◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)47 会社員 400万
    ◆家賃・住宅ローンの状況 残り1000万くらい
    ◆貯金額 500万
    ◆借金額と借金の理由 なし
    ◆結婚年数 15年
    ◆子供の人数・年齢・忄生別 なし
    ◆親と同居かどうか 別居
    ◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由 なし
    ◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)

    4年前に夫の浮氣が発覚
    相手も既婚者だったため、両方の配偶者を入れて4人で話し合って精算
    向こうの旦那さんの希望で、家計的にはただのいってこいになったとしてもその実績を残したいと、慰謝料を100万ずつやり取りした
    (うちの夫が相手の旦那へ、相手の女忄生が私へ)
    うちは別れる気はなかったのでその際の慰謝料は一旦家計から出して、あとは夫が小遣いから返済という形をとった
    私は、その慰謝料は私のものだと思っていたので自分の口座にそのまま入れて、4年の歳月の間に自分を癒やすために楽しいと思える事やちょっとして贅沢に使ってきた
    ちなみにまだ10万ちょっとくらい残っている
    このたび、夫が100万を返済し終えたのと同時に、私が受け取った100万の使いみちを話しだしたので、もうないよと言うと激怒
    あれは二人のお金だと、使い込みだ、訴えてやると叫んで、離婚を言い渡された
    夫の豹変も、訴えられると言う言葉も、自分が使い込みをしてしまったのかもしれないという事実も怖い
    ついさっきの出来事で、夫は出ていったきり帰ってこなくて、頭がパンクして涙が止まらない
    夫の言ってることは正しいのでしょうか

    539 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2017/06/10(土) 17:21:53 ID:4Vldo48C0.net
    嫁が子供が0歳のうちからパートに復帰したんだが、家のことが全然できない。
    俺が仕事から帰って晩御飯がないのは頻繁にある。そんな日はコンビニ弁当だ。
    さらに風呂掃除や洗い物、寝る前の洗濯をよかれと思って俺がやり出したら、なにやら義務化されている。それに感謝もないばかりか、細かい点を指摘しては言ったとおりになぜできないの!と。
    さらには協力が足りない。いまどきは夫もそれくらい当たり前!と毎日のように口撃される。先に嫁が寝てる横で日付変わるまで家事してたりするんだが…

    ちなみに俺の年収額面900万。生活に困ってないし、保育料差し引くと嫁の手取りは雀の涙(扶養内です)なのでパート辞めたらと提案すると、いまのままでいいからお前(俺ね)がもっと家のことに協力すればいい。辞めないと。

    俺はどうしたらいいと思う?

    236 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2011/09/11(日) 22:47:02 0
    トメに「嫁子さん、趣味くらい持たなきゃだめよ」ってさんざ言われた。
    もともとインドア派で、内緒にしてるけどちょっとオタクで、趣味がないわけじゃない。
    だけど、とにかく外に出て「仲間」を作れとうるさい。
    たくさんの人と関わることが素晴らしいと言い続けて、3年。
    この前、仕事復帰した時に「やっと外に目を向けられたのね。私の言いたかったことが伝わったかしら?」
    なんてドヤ顔で言ってきた。
    いい加減むかついたので、「人に意見を押し付けると嫌われるってことはわかりました」と言ってやった。
    最初、わかってなかったみたいで「?」って顔してたけど、数時間後にわかったらしい。
    「私押し付けてたかしら?」と旦那にメールがきてた。
    まだ謝ってこないけど、きっと謝らないだろうな。

    私はスッとしたけど、書いてみるとあんまりスカッとしなかったね。
    失礼した。

    344 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2019/11/19(火) 16:32:03
    今となってはプチ修羅場だけど
    入社1週間目の新人が職場で心肺停止になった。弊社立ち仕事だから体調悪くなって倒れる人はまれにいるけど心肺停止は初。救急車呼ぶも出払ってて到着まで30分かかるとかで社内大パニック。これが修羅場。
    蘇生をはじめた時は既に心肺停止から10分くらい経過してた。後遺症が残るかもと言われてたけど半年前無事元気に職場復帰した。

    そしてつい先日発覚したのだけど、新人が倒れる数日前に歓迎会をしてたんだ。新人、何も覚えてなかったw
    心肺停止で倒れると1~2日前から記憶がないことがあるらしい。
    交代でお見舞いにも行ってたんだけど、知らない人がいっぱい来る…誰!?と思ってたみたい。
    新人的修羅場は倒れたことよりも(今まで何度かあるらしい)入院中だったようで申し訳ないが笑ってしまったw

    272 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2019/07/12(金) 19:40:36 ID:jdk.r9.lv
    同じ部署のAさんが一年間の育休を取った時、Aさんが担当していた仕事を私に振られた。
    当時私は小さな仕事を複数任されていたのに対し、Aさんは大きな仕事を一つと言う状況だった。
    出来ない仕事量ではなかったけど、残業や休日出勤が増えてかなり大変だった。
    私は離婚したばかりだったから家事に縛られることが無かったのが幸いと言えば幸いだったけど
    仕事を失くすわけにはいかないから必タヒだった。
    上司からは「半年後には新入社員が入ってくるから、彼らに私さんが元々持っていた仕事を割り振る予定。
    だからそれまでなんとか頑張ってくれ」って言われてどうにか乗り切り、
    その後新入社員が入ってきて、優秀な子たちばかりだったからすぐに任せられるようになった。
    私は彼らを纏めることになり、Aさんから引き継いだ仕事に加え更に別の仕事を任せられ、昇進もした。
    そしてAさんが育休から戻ってきた。
    ちなみにAさんは育休を半年延長していたので、戻ってきたのは一年半後。
    Aさんが戻ってきた時、家庭の都合で辞める社員さんがいて、
    Aさんはその人の仕事を引き継ぐように言われたんだが、これに猛反発。
    私が引き継いでいた仕事を返せと言いだした。
    そうは言われても私もこの一年半のうちにしっかり成果を出しているし
    こう言っては申し訳ないけどAさんがやってた時のミスが後に発覚し、その尻ぬぐいも大変だったんだけど。
    客先からも「今後も私さんにお願いしたい」と申し入れがあって会社もそう決定した。
    それ以降陰湿な嫌がらせされて、うちはお茶等は自分で入れる慣例なのに親切を装ってお茶をいれて
    底の濡れたマグカップをわざとらしく大事な書類の上に置かれたり、
    私宛に掛かってきた電話を勝手に居留守使って切ってしまったり、伝言を伝えなかったり。
    それである日「返して欲しいならAさんに任せた方がいいと思える仕事をすれば?」って言ったのね。
    そしたら1時間ぐらい経って、別の同僚に突然「私さん!後!!」って叫ばれて振り向いたら
    Aさんが包丁持って立ってた。

    このページのトップヘ