伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~

2chで話題になった鬼女関連のスレッドをまとめた2chまとめサイトです。鬼女、キチママ、不倫・浮気、修羅場、復讐などがメインですが、ほのぼのとした内容まで様々な記事をまとめています。

    後妻

    394 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2014/08/27(水) 08:42:33 0.net
    関取義弟嫁がやらかしてくれた…
    全員家に揃ったからって義父さんが喜んでお寿司を大きい桶で(5~6人前)取ってくれた
    義父さん 旦那 義弟で話をしつつ 義母さんと私は子供達にご飯をあげつつ寿司以外のおかずを作ったり配膳したりで動いてたら
    義弟嫁は全く動かず寿司桶の前を陣取ってバクバクバク…
    義母さんとキッチンから戻ったら寿司桶の中がほとんど空っぽ
    義父さん、一つも食べてない。もちろん義母さんも私も
    旦那は2つか3つつまんだって言ってたけど ってことはそれ以外は…
    一声かけない?「いかがですか?」とか 取り分けるとか
    義父さんにごちそう様でしたも言わない 食い散らかすだけ食い散らかして片づけもなし 
    義両親と義弟達が一時同居してた時あったけど 
    その時義母さんが義弟達が食費くれないから本当に厳しいって呟いてた時があったけど
    こんな感謝もせずに食べる子だったらそりゃきついよね
    もう一緒にご飯食べないって決めた ってか色々と無理だ

    558 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2016/07/18(月) 06:25:54 ID:tCJ
    自分名義の土地を、適正価格で売ったというだけの話。
    書いてみたら愚痴まじりで長くなったので、お暇な人だけどうぞ。

    私が中学生の時、両親が離婚した。
    父の愛人(不倫より本気で、何年か“囲って”いた)に子供が生まれたからだった。
    私には15歳下の(異母)弟ができた。
    それから25年、父が病気でしんだ。
    生前に弁護士を頼んで遺言が作ってあって、
    私の相続分は、父の家の土地の、何分の一かだった。
    驚いたことに、母に払った慰謝料が、私に対する生前贈与として算入されていて
    (そんなことができるのかと思うだろうけど、弁護士を入れれば何でもできるさ)
    その分と、土地の評価額を足して、遺留分きっちりの金額だった。
    その土地には家が建っていて父家族が暮らしていて、
    その一画が私の名義といっても、私には何もできない。

    その時私は40歳独身、父の考えとしては
    →どうせ私は独身のままだろう
    →15も年上の私はどうせ弟より先にしぬ
    →その頃には私の母もいってるだろうし、法定相続人は弟1人
    →土地はそのまま弟のもの
    →俺ってよい父親!
    だったと思う。

    父は愛人の子が男の子とわかって狂喜して、母に離婚を突き付けたからね。
    その前から、私にもよく「おまえが男の子だったらなあ」って言ってたからね。
    男の子にすべてを遺してやりたかったんだろうね。
    弟には、私の時とは桁違いに、教育にも習い事にも遊びにもお金をかけてやってたしね。

    242 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2012/11/22(木) 23:36:52 0
    私には年の離れた腹違いの姉がいる。
    姉の母は亡くなってて 私の母は後妻。
    継母の継子いじめは無かった。
    その代り 母は父と姉に気に入られたいためか私を虐待した。
    父と姉がいない時は ごはんがもらえないことも多かった。
    なので一番古い記憶は、学校から姉が帰ってきたら何かを食べることができるので じっと玄関を見つめて姉が帰ってくるのをひたすら待ってる記憶。
    姉におなかがすいたと訴えたら後で脇腹を母親につねられた。
    小さい時から自室があって一人でベッドで寝てたけれど いつの間にか姉と一緒に寝るようになった。
    その前後あたりからお風呂も姉と入るようになった。
    母と入ると やたら熱い湯だったり冷たい水だったりだったりだけど 姉とならそういうこともないのでうれしかった。
    記憶が前後するけど 看護婦さんに脇腹のことを聞かれて お母さんがギュウすると答えた記憶もある。
    ある日 母と姉が言い争った。
    その時 母が「本当はあなたなんか好きじゃない。仕方ないから優しくしてるだけ」
    と姉に向かって言ったのを聞いたのが修羅場。

    746 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2012/02/28(火) 01:26:09 0
    義弟は再婚で初婚の時の子は、義実家に預けている。再婚した相手にも連れ子がいて
    再婚相手が義理の仲の子を育てたくないと言ったことと、赤ちゃんから育てた義両親が
    手放すのを嫌がったことで、義両親が育てることになったのが去年のこと。

    旦那は長男で仕事は、自営で義父と一緒に仕事をしているけど別居している。
    私達の子供と義弟の実子は、仲がよく小学校も学年はちがうけど一緒だから
    運動会とか行事の時は、私達がビデオ撮ったりお弁当作ったりして面倒も
    少しだけでもみてきた。義両親はまだ50代だから義弟実子が成人するまで
    頑張ると言っている。義両親も自営だから定年も無くて収入も安定しているから
    大丈夫だと思う。

    義弟嫁(再婚した方)と義弟と連れ子は、隣の市に住んでいるので接触がなかったが
    義弟が勤め先に遠いからと、こちらに春から引っ越してくるそうだ。連れ子は春から
    小学生で同じ小学校に通うことになる。
    それで義弟嫁から電話があり同じ小学校なのでこれからは、義弟実子同様に連れ子も
    可愛がって下さいと言って来た。

    正直無理。再婚する時実子がいることを承知で結婚したくせに入籍したとたん
    義理の子は可愛がれませんと引き取り拒否した女の子供は可愛がれない。
    義弟が養子縁組してくれないと愚痴を聞かせられても同情できない。
    義両親も義弟嫁とは一切接触しないようにしているし我が家もそのつもりだ。

    886 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2016/11/01(火) 17:50:43 ID:cF7trvmV.net
    私の身内がいわゆる不倫略奪で結婚式を挙げました
    前奥様に対して「勝った!勝利した!」と舞い上がり、前奥様と同じ式場で挙げると息巻いておりました
    実は前奥様はとても酷い女性.だったらしく、新郎側はこの新婦を歓迎ムード
    とても良いお式になりました
    結婚式と披露宴の間と、後日お聞きした前奥様の悪評を書いてみます
    ・嫁のクセに朝5時に起きて新聞と虫眼鏡をセッティングしておかない
    ・嫁のクセに家族10人分の食事の給仕に専念しない
    ・嫁のクセに家族と同じものを食べようとする(嫁は残飯処理係)
    ・嫁のクセに生意気にも正社員
    ・嫁のクセに給料全額を家に入れない
    ・嫁のクセに自分で服を買う(姑と旦那姉のお古着てろ)
    ・嫁のクセに旦那の姉より美人(嫁なら顔をオロシガネで傷つけておくなりして地味にしていろ)
    ・嫁のクセにスカート着用(スカートは常にオトコに股開く女のサイン)…などなど

    549 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2011/01/12(水) 21:12:24 0
    嫁には会ったことなかったんだけど、来月会うことになった。
    元プリンちゃん。
    兄は幼子を捨てて、再婚した。
    で、来月親族だけの食事会をするらしい。

    行きたくないなぁ。
    兄もクソだけど、嫁もクソだ。

    466 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2015/12/29(火) 14:25:03 ID:vRX
    ごめん、今書いたら割り込みになる?
    もしよければ今の質問者さんの後からでもコメント頂けるとありがたい

    俺35バツイチで元嫁側に娘(今10歳)が1人、嫁28初婚、結婚3年目で共働きで子供なし
    家計は完全に嫁が管理している

    先日、嫁が不在時に俺の通帳が必要になったので貴重品入れを漁ったら見覚えのない通帳が出てきた
    俺の名義だったんだけど、結婚してしばらくして開設されていてそれ以降毎月2万円ずつ入金がある
    貯金用口座は別にあるので、何のための貯金?と軽い気持ちで嫁に聞いたら、俺の娘のための貯金だと言われた
    夫婦2人の収入から生活費を出して、定額貯金をして、それの残りから2万円を出して入金してあるそうだ
    だから金の出どころは俺でもあり嫁でもある
    嫁が言うには、もし将来娘が進学なんかの際に連絡をしてきたら、父親としてお祝い金を渡したほうがいいと思って
    少しずつ貯金してきた
    この話はあなたにもしてあるはず←俺は忘れっぽいが嫁は記憶力抜群なので、多分本当に嫁に言われたんだと思う

    俺の離婚理由は、元嫁の浮気
    慰謝料と財産分与を相杀殳し、養育費としてある程度まとまった金額を渡してある
    元嫁のほうから面会を拒否られているので、離婚から9年間、娘の顔は見ていない

    嫁は母子家庭で、父親は養育費も財産分与も面会もばっくれたそうだ(嫁親は性.格の不一致で離婚)
    結婚の際に父方祖父母経由で知らせたそうだけど、祝いの一つもなかったらしくとても寂しかったそうで
    俺にはそういう父親にはなってほしくないと言われた

    俺がもやもやしてるのは、嫁がここまで俺の娘のことを考えてくれているのに、俺との子供は積極的に作ってくれないこと
    「授かりものだから自然に任せようよ」と言われたけど、嫁も俺ももうそんなに若くない
    嫁を説得して病院で調べてもらったら出産能力に問題はなかったそうで、それなら俺に問題があるかもしれないけど
    俺には実績(娘)があるので、問題があるとは考えにくい
    そうなると考えられるのは2人の相性.なので、こればかりは自然に任せていてもうまくいくとは思えない
    だから早めに不妊治療をと説得してものらりくらりとかわされてしまう
    他人の娘にあそこまで優しくなれるのだから、嫁だって自分の子供が欲しいんじゃないのか?と思ってしまうんだが
    それは俺の勘違いなんだろうか?
    実際、結婚前に子供の話をしたら、今すぐじゃなくてもいずれね、という感じだったので、全く欲しくないことはないと思う

    嫁の考えがよくわからないので、客観的な意見をもらえるとありがたい

    引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1528214075/
    219 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2018/06/12(火) 10:52:12 ID:Kn9xogsX.net
    中学の時の話だけど、うちの両親は私が幼稚園のころ離婚して私は母についていった。
    中学になったころに、知らない男女が家にきた。
    お父さんの新しい奥さんと、弁護士さんだった。
    話を聞くと父は、離婚後1年ぐらいで再婚してたらしく、新しい奥さんの実家が経営する会社に入って、新しい奥さんのお父さん(社長)が引退して父が実質社長をしてたらしい。

    そんな父が亡くなったと聞かされた。
    で、財産放棄するように言われた。
    「離婚して関係ないところで築いた財産だし離婚当時はあまりお金を持ってなかった。それを再婚してここまで財を成した。でもこれはあなたには関係ない財産だから相続権がないので放棄するように」と言われた。
    母が「こちらは約束の養育費を1円も入れてもらえないまま音信不通…」と言いかけたら、被せるように「それはそちらと主人の問題なので私には関係ありません」とピシャリと切られた。

    その後、どういう経緯か私にはハッキリ分からないけど、財産分与を貰えて成人するまで母が管理するみたいな書面を見せられた。
    今だにちゃんとした金額は知らないが、高校大学は好きなところを選んでいいと言われた。大学は諦めてたから嬉しかった。
    引っ越しもしてないし、生活は変わらず質素なままだから、大した金額じゃないかもしれないけど母からは独立するときに全部渡すからねと言われてる。

    綺麗な身なりをした大の大人が、団地住まいの中学生に「関係ないとこで成した財産だからあなたには権利がない」平気で嘘をつくって結構衝撃的だった。

    617 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2018/11/02(金) 06:24:24 0.net
    流れを無視してたらすみません。

    【相談用テンプレ】
    ◆現在の状況
    6月第3児誕生。それ以前から長子2人は我(夫)実家。嫁の精神状態に耐えられず自分も我実家。嫁長子を連れ戻す→我だけ実家。3ヶ月経過
    ◆最終的にどうしたいか
    子の状況は気になるが嫁との共同生活は修復不可能と思う。離婚したい。
    ◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
    34歳 公務員 年収420万
    ◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)
    38歳 実家の中小企業事務 年収120万
    ◆家賃・住宅ローンの状況
    家賃5万 半額補助有
    ◆貯金額
    ほぼ無し
    ◆借金額と借金の理由
    140万 諸々(銀行)
    ◆結婚年数
    8年
    ◆子供の人数・年齢・性.別
    3人 小1、年中、乳児
    ◆親と同居かどうか
    別居
    ◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
    お互い初婚

    903 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2013/05/23(木) 06:30:45
    少し相談なのですが

    俺 28歳 正社員 1ヶ月の手取り38万円程度
    元嫁 32歳 専業主婦



    嫁が家事だの洗濯だのしなくなりはじめてしばらくして
    「貴方への愛情が無くなった」
    と言われ始めて関係が悪化、離婚することになりました。
    嫁が俺に対しての愛情がなくなった理由として
    「手取りが30数万程度で給料のあがり方が遅い、これじゃあ子供を埋めないしこの先ちゃんと生活できるか不安」

    ちなみに俺の1ヶ月の小遣いが5000円。嫁は平日はママ友やライブの男友達とランチ三昧でした。
    嫁の私生活を掴んでたので、苦言と、本当に苦しいなら良かったら週1~2のアルバイトとかでも良いから協力してくれと頼んでも

    「専業主婦を任されてる。今更路線変更して働くなんてブランクがあるから無理。貴方がアルバイトすればいい」

    と言うもんで、あぁ、この人は俺じゃあ幸せにできないなと言い離婚しました。

    続きます

    このページのトップヘ