伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~

2chで話題になった鬼女関連のスレッドをまとめた2chまとめサイトです。鬼女、キチママ、不倫・浮気、修羅場、復讐などがメインですが、ほのぼのとした内容まで様々な記事をまとめています。

    引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1438319621/
    303 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2015/08/23(日) 22:24:43 ID:chjY07df.net
    弟夫婦の子供が来年小学生。
    てなわけで、弟がウチの両親と祖父母に「ランドセルと机買ってね」と連絡してきた。
    それ聞いて両親激怒、祖父母困惑。
    だって弟夫婦の子供、写真でしか見たことない。しかもその写真も1歳になるころには送られなくなった。
    両親は「会ったことのない孫になんかやるものはない!」とブチ切れ。
    弟は「姉ちゃんとこにはやったろ!」と逆ギレしたけど、両親が
    ・私夫婦は旦那側の親戚が誰もいないこと
    ・旦那の配慮で私の実家と祖父母の中間に住んでて、いざとなったら私夫婦に色々と手助けをしてもらっていること(祖父母の通院の車出しとか)
    ・両親も祖父母も、私の子供たちには新生児のころから頻繁に会っていること
    ・ランドセルも机も当初旦那が拒否したが、お祝いとして孫(ひ孫)に贈ったこと
    ・それは全て旦那が私側の親戚との付き合いを頑張っていることと、孫がきちんと自分たちにお礼を言える子だったからしたことだ
    と説明した。

    弟夫婦は結婚報告以来会ったことない。
    私の実家から車で1時間ほど離れたアパートに住んでるとは聞いてるけど、弟夫婦は車持ってないからか、本当に会ってない。
    弟嫁の顔をみんな忘れてるくらい。
    弟経由で、弟嫁の実家は徒歩5分の距離と聞いてるから、弟嫁両親たちは毎日のように孫を見れるらしい。
    溺愛してるって弟は言ってるのに「小学生で必要なものは旦那の親の方が買うもんだ」と、孫に1円も出さないと宣言してるとか。

    弟が「じゃあ今度連れてくるよ」と言っても「今更遅い」と両親が拒否。
    弟は「姉ちゃんとこと同じ孫だろ!」とブチ切れると「孫はすでに2人おるから知らんわ!」と特に父がブチ切れ。
    その後、実家に数年振りに弟嫁から「あなたたちのことは既にタヒんだことにしてるんですけど、生き返らせたかったらお祝いよろしく!」と電話がきたらしい。
    対応したオカンが「タヒんだままで結構!」と返したらものすごいふぁびょってたみたい。

    弟嫁、結構アレなキャラだったんだなぁ。

    引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1302146099/
    72 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2011/04/21(木) 13:13:15 0
    以前、地方議員選挙にトメの弟が立候補していてなんとか当選したんだけど、その後の宴会で
    トメが「嫁子さん友だちで何票集めたの?アタシは農協役員してたから50票はあるわよアナタには無理ね」と自慢を始めた。
    そのとき選挙参謀が「嫁子さんが来てくれたから親戚票でXX票あったんだよ、助かった」と頭を下げてくれて
    内情を知らなかったトメは無言で目を白黒。おかしかったなぁ。

    712 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2008/04/26(土) 15:28:31 ID:TxWe58Wr
    12才年下の私の弟を、すごく可愛がってくれていた彼氏。
    休日に一緒にサッカーしてくれたり、将棋を教えてくれたり。
    子供好きな優しい人なんだなと思ってた。
    でも。
    彼のベッドの下に小さなアルバム(写真屋でもらえるやつ)
    が転がってるのに気づいて見てみたら、隠し撮りされたっぽい
    弟の写真がビッシリで、一気に冷めた。
    小学校に登校中らしい姿、運動場で体操してる姿、うちで寝てる姿…
    ヱロな感じではなかったけど、異常な執着を感じて怖すぎた。
    気づかないふりして帰り、電話で別れ話をし、弟に近づくなと警告した。
    弟にも写真のことを話して注意するよう言ったら、やっぱり?
    あの人なんか俺のこと変な感じに触るからキモかったんだよ、と言われた。
    何かある前に別れてよかった…。

    152 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2010/01/08(金) 15:15:49 0
    私はコトメ。弟の妻が、本当に躾のなってない子供だったのであまりお近づきになり
    たくない。
    挨拶もしないし、返事もテキトーだし、結婚祝も出産祝いも内祝いナシで貰いっぱ。
    掃除も洗濯もキラ~イ、料理は少しはするけどあんまり好きじゃな~い。
    父母が弟宅に遊びに行ったら、10時すぎだというのに弟夫婦は寝ていて、2歳の姪は
    1人で食パンをチンして食べて遊んでいたらしい…

    秋の連休にそんな義妹から「あたし働こうかなーと思うんだけど、どう思う?」と
    聞かれたので「挨拶できない敬語できない幼児持ちを雇う会社があるわけないでしょ」
    とキッパリ言った。
    そして正月、私に対してずっとタメ口だった義妹が、「ありがと~♪」に「ございます」
    をつけられるように、「あ、ども~」だった挨拶が「こんにちは」になってた。
    ちょっとでも改善されるもんなんだな、と少しスッキリしたよ。

    655 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2017/03/22(水) 00:17:25 ID:YlU
    母は養護教諭で、どんなに障碍を持った子供も導き次第で生き方があるし、どんな人にも敬意を払うべきという理想主義・博愛主義な人間
    私が普通の人のレールから外れても受け入れてくれたし、子供の頃はとても救われた
    そんな母がこと末っ子長男の弟だけは溺愛しており、弟にできたメンヘラ気味な彼女について、別れてほしい別れてほしいとよく愚痴をこぼしてた
    余りの言い草に「将来嫁いびりとかしないでよw」と突っ込んだら
    「そんなの絶対するに決まってる。どんな子だろうがいびらずにはいられない。だから同居なんて絶対しない」
    とまさかのクソ姑宣言
    マザーテレサの精神を尊ぶ人が、息子の事となれば形振り構わずクソトメ化するのかというのが第一の衝撃だった

    メンヘラ彼女については周りもやめとけコールで、私や妹もこういうデメリットがあるよーと説明してたけど
    弟は「でもまあ俺は平気だからべつに」と、彼女のヤバさをものともしてなかった
    結局3年付き合った挙句、なぜか突然弟が彼女を振る形で破局
    何があったのか、ちゃんと綺麗に別れられたのか、その一カ月後の正月帰省の時に尋ねてみたら
    開口一番「職場の後輩に可愛いなあと思う子がいてさ」とまさかの移り気発言
    「付き合ってって言ったら、元カノさんに杀殳されます、無理ですって断られて、意味わかんなくて」だと
    弟の職場は士業の事務所で、彼女は同期ではあるものの所長のご友人の娘さん
    同業なのでいずれは家業を継ぐけど修行の形で事務所に入ってきた箱入り娘
    そんな子と3年も付き合って別れて、即同じ職場の後輩女に告白するとか(しかも脈ナシ)
    小さい事務所で一体何やってんだと呆れに呆れた
    当たり前だろうと、あり得ないだろうと
    そのあり得なさが弟にはピンと来ておらず、挙げ句の果てに
    「元カノと付き合ったのが間違いだったのかなぁ…」と一言
    あんなに周りがヤバさを主張しても彼女の本質に向き合わず、
    たかだかちょっと可愛いな程度のポッと出の女に振られた理由が彼女だったからって
    そんな程度のことで3年も付き合った彼女に対して付き合わなきゃよかったのか?と掌返しとか
    一番近くに居たはずなのに、彼女の何を見てきたの?馬鹿なの?し/ぬの?と開いた口が塞がらなかった

    同じ場にいた母が、弟が席を外した途端崩れ落ち
    「あんなにクズな男に育っていたとは思わなかった」「育て方を間違えた」
    「あの子は、元彼女のことも後輩の女の子の気持ちも、何もわかっちゃいないし考えてもいない」
    「どちらにも失礼だし、元彼女さんには本当に申し訳がたたない」「人様の大事な娘さんなのに」
    「でも逆に、こんな男と結婚する前に別れられて、彼女の人生を考えればよかったかもしれない」
    「あの子が彼女の病んだ行動を受け入れてたと思っていたのは、ただただ何も考えていなかったのだ」
    「その事に気付けなかったのは親として恥ずかしい」と穴があったら埋まりたい状態になってた

    スペック以上にモテてきてた弟のクソっぷりにも衝撃だったけど、クソ姑宣言してた母が以前の通りまともだったので、何だか安心した一件だった

    316 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2018/04/23(月) 14:26:47 ID:r7ebOPGg0.net
    半分以上愚痴のような相談です。

    長らくニートのような生活してた実弟(30代半ば)が遠方で結婚した(事後連絡)。しかもデキ婚。
    ここまではまだ、それでも今は定職に就いてくれたから…という気持ちでいた。
    だけど、GWに彼女(もう妻か)を連れて東京に一度帰ってくる時に紹介するねって言ってたのに、一向に親族(全員関東在住)に紹介する場の設定とか日時の調整とか連絡がない。
    年内には子供が産まれるのに、結婚の祝いも渡せてない状態。

    もう家庭を築くんだからそのくらい自分でやれよとは思うけど、兄弟姉妹に結婚相手を紹介する場をこちらで設定してあげるべきなのか。
    弟の結婚祝いを相手に会わないまま渡すことに、私の夫は反対はしないものの疑問を持っているようで、住所か振込先を聞いて送金するのも憚られます。
    皆さまならどうされますか?

    106 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2014/10/15(水) 19:38:47 ID:VtwofMnUk
    似たような話を読んだことがあるけど投下。弟が弟の彼女(以下A)に頭を丸坊主にされた。

    登場人物(当時)
    私…28歳、しがない現役工場作業員
    弟…21歳、フツーの大学生
    A…23歳、弟の彼女、サークルの先輩

    弟とAは大学のサークルで知り合い、そこから交際を始めた。
    Aのが一つ学年が年上なんだけど、大学で単位もろくに取れてないみたいで卒業も危うかったらしい。
    なんとか卒業したらしいけど、肝心の就職先が見つからなくて浪人状態。

    それらに関するストレスからか、交際から一年過ぎたあたりから弟への態度が豹変した。
    わがままが多くなり束縛の毎日で、それが弟の身体に影響を及ぼし始めた。
    アル中、ストレス忄生胃潰瘍と段々やつれていき、体重も激減していた。
    私は薄々弟の異変に気付いていたが、弟からは何も言わないし弟に聞いても「なんでもない」「疲れてるだけ」と言葉を濁されて終わってしまう。

    148 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2014/03/26(水) 23:19:00 ID:WAEvJpEBI
    書き込めるかな?弟が私をDⅤ彼氏から救ってくれた話

    スペック
    私 24歳、社会人二年目
    弟 21歳、大学生、美男子
    DⅤ男 25歳、私の元彼氏

    就職が決まると同時に家を出て一人暮らしを始めた私。しばらくして就職先で彼氏が出来たので同棲することに。
    彼氏は優しくて気配りが良くでき、正直私にはもったいないくらいの優良物件だと思っていた。だけど時間が経つにつれて彼の本忄生があらわになり、家事や炊事とにかく自分に面倒なことは私に押し付ける。
    私が指摘すると㬥言、㬥カの嵐。それがわかってから私は彼氏が怖くて仕方なかった。

    9 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2016/11/21(月) 19:47:11 ID:pH0
    >>1おつですー

    トップバッターなのにプチプチですがよければ。


    15年前に弟が拾ってきた瀕タヒの子猫を、普段犬age猫sageな母が検診的に看病し、当時それなりに貧乏で財布の紐が非常にきついにも関わらずその子猫に対してかかる諸費用には金に糸目をつけなかったことがスレタイ。
    奇跡的に回復した子猫は迷わず我が家の一員に加わったが、シングルマザーとして私と弟を育て上げ、30代にしてかなり厳格な雰囲気漂っていた母が、
    猫の前では「もーぅ!!ミコちゃん(母命名)きゃわわっ!」「こらっ!ミコたん悪さしちゃ、めんめ!」と、ありえないくらいデレデレになっていたのもスレタイ。
    ちなみに祖母曰く、私や弟が赤のときもこんな風にはならなかったらしい。
    それでも動物番組見ると「やっぱ犬のが可愛い」とか言ってた、ミコを膝に乗せながら(;´Д`)なんじゃそれ…

    ちなみにミコはガリガリでチビなだけで子猫のように見えて実は成猫だった。
    ミコが亡くなって今日で1年の為、なんとなく投下。

    159 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2015/05/08(金) 19:03:31 ID:ka9
    なんか弟嫁から電話とメールがじゃんじゃん来るんだけど…
    今日は姉が手術で病院に付き添い?に行ったんだけど。
    心配して連絡くれたのかなぁと思いつつ、手術の時間なのになぁと
    モヨりながらメールを確認したら、ただの文句ばっかりだった…。
    GWの間、弟嫁の都合で甥を預かったんだけど。
    甥(四歳)を預かるも初めてではないんだけど、お泊りは初めて。
    それも三泊の予定が結局五泊。甥も我が家の流儀にすっかり慣れちゃったんだよ。
    うちの子供たちはもう大人なんだけど甥をすごく可愛がっている。
    うちには甥が遊ぶようなものなんかないので、息子がレゴをひっぱりだしてきて
    最初は一緒になんか作っていたけど、息子も家にいる時間はあまりなくて、
    私が家事している時間は昔息子のために録画したケロロのDⅤDをつけて
    甥はレゴに没頭。
    弟嫁が甥は目が離せない、やんちゃで困っちゃう、とよくぼやいていたけど、
    レゴとケロロのおかげで全く手がかからなかった。
    昼間は犬の散歩に行って帰りは公園でがっつり遊び、大人と同じメニューを普通に食べ
    夜は本人の希望で甥と犬とで和室で寝ていた。昼寝なしで早寝早起き。
    再婚で子育て経験のない夫も、ずいぶん大人しい子だなぁなんて驚いたくらい。
    弟が迎えに来たのでレゴとDⅤDを持たせて返したんだけど、どうも弟嫁、
    それがお気に召さなかったらしい。
    今時の子はケロロなんて古いし(15年くらい前の代物だし)馬鹿にされる。
    男の子は電車や車で遊ぶのが普通。おもちゃを与えるなら戦隊もののロボットに
    を買ってくれればよかったのに。と言われてもさ…
    でも弟も息子も車や電車には全く興味がなくて、ブロック大好きだったんだもん
    ブロック好きは遺伝なんじゃないかなぁと思うんだよね。
    帰宅してから毎晩弟と甥がレゴに夢中なのが気に入らないんだって。
    いいじゃん、手がかからなくなったのに…
    お昼ねも拒否されたらしいけど、年中さんだしなぁ。
    毎朝、甥がパンケーキをリクエストするのも私が甘やかしたのがいけないんだって。
    毎朝菓子パンを食べさせていると聞いていたから、トーストより喜ぶと思ったんだよ。
    うちに弟嫁より古株の犬がいるのは承知で預けたんだから、甥が犬を欲しがるのは
    私のせいでも犬のせいでもないと思うしさ。
    うちの夫がオッサンなので煮物とか山菜が好きだと聞いて笑ったんだから、
    甥が食べるのも予測できるはずだし…味付けは弟の好みだから甥が気にいるのも当然だし…
    というか、弟も好きなんだし作ればいいじゃん。
    面倒くさいなら母に作ってもらえばいいのに…。
    と、ツッコミどころ満載なんだけど、今日は疲れたので反撃に出る気力がない。

    このページのトップヘ