伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~

2chで話題になった鬼女関連のスレッドをまとめた2chまとめサイトです。鬼女、キチママ、不倫・浮気、修羅場、復讐などがメインですが、ほのぼのとした内容まで様々な記事をまとめています。

    実家

    305 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2018/10/21(日) 20:45:25 ID:8v8RgJ/A0.net
    昨日の9時過ぎに男の人が室内の点検だとやって来ました
    もちろん家に入れず、管理会社に問い合わせると言ったらさっさと帰っていきました
    怖くて彼氏に連絡したら、今からは行けない(電車で20分)と言われました
    外で飲んでいたようで、その帰りでもいい、彼氏は実家なので、彼氏がいる近くまで行くからホテルとかで一緒に過ごしたいというのも却下されました
    一応、今一人で家を出るのは危ないと言われました
    怖かったので近くに住む男の幼馴染に迎えに来てもらい、その足で実家まで送ってもらいました
    彼氏からはそんな時に異性.を頼るな、もっと真剣に訴えたら行ったのにと言われました
    私もそこで男友達を頼ったのはよくないと思いますが、タクシーを呼ぶのも少し怖かったのでその方法を取ってしまいました
    私も非常識だとは思いますが、彼氏も思いやりがないような気がします

    37 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2014/07/25(金) 12:31:54 ID:o4Wq5pcs1
    誰も書いていないようなので書かせてもらいます。
    俺…40歳 会社員
    姉1…56歳 医者
    姉2…55歳 弁護士
    姉3…53歳 公認会計士

    今年の頭に80歳で母親がタヒんだ。母は、ここ3年ほど心臓が悪くて入退院を繰り返していたが、
    俺の嫁と母はあまり合わないようだったので、ほとんど見舞いに行くこともなく、母の面倒は
    姉たちが見ていた。そうはいっても、もともとしっかり者だった母なので、一人で実家に
    住み続けてた。

    俺の姉は3人とも優秀で、3人とも旧帝を出て一番下の姉以外は独身だ。
    俺の家は地元に行けば知らない人はいないくらいの商売をしていて、本家筋になる。
    俺はいつもきちきちとした母が苦手で、その母に一番似ていた姉1も苦手だった。
    姉3人とは別に仲は悪くなかったが、仲がいいってほどでもなかった。
    年が離れていたせいもあり、勉強は教えてもらうことはあったが遊んでもらうことはほとんどなかった。
    特に一番上の姉は、「きちんと勉強してしっかりした仕事につきなさい。」とよく言われていた。

    引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/live/1459769180/
    222 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2016/04/08(金) 14:04:40 0.net
    ごめんなさい、話題変えます
    うちのトメは後妻、旦那はウトの連れ子(生母とタヒ別)で義弟はウトメ再婚後に生まれた子
    腹違いだけど旦那はトメを母と認識しているし兄弟仲は普通
    私達の結婚式も普通に新郎両親としてウトメが並んでいる
    私達が住んでいる地域は生まれた子供の節句や祝い事は嫁実家が費用負担するのがデフォルト
    うちの子も私親に色々してもらってる

    義弟が結婚して初子が生まれてから義弟嫁がおかしくなった
    新生児抱えてお宮参りの一式(新生児の祝い義一式と私の留袖、旦那の礼服)を貸してと言いに来た
    自分の実家は母子家庭で買ってくれない、
    トメさんは「嫁実家が買うべきで兄嫁(私)の実家だってちゃんと買った」としか言わない
    買ったならあるよね、貸して!って言いに来た
    うちのは妹家に送った後だったのでそう言って断った
    旦那から義弟にレンタルするように言ってもらった
    トメさんが「腹を痛めた息子の家が連れ子の子のお宮参りより見劣りするのは嫌」と言ったそうで
    それを聞いた義弟が発奮して借金していろいろ買ってしまったらしい
    義弟嫁から恨み言の電話が来て、バックに新生児の独特の可愛い泣き声が響いてて辛い

    引用元:awabi.5ch.net/test/read.cgi/live/1366565226/
    354 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2013/04/30(火) 18:28:47 0
    トン切り失礼

    うちは狭いのでベビーベッドやベビーカーなど使わないものを実家に置いている。
    それを同居してる兄夫婦が勝手に使うのはあり?
    文句言ったら、何も置かせてもらえなさそうで我慢してるんだけど。

    引用元:http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1446074116/
    433 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2015/11/06(金) 16:03:12 ID:uTU
    何処に書いていいかわからんがモヤモヤ吐き捨てたい

    俺は在宅(実家)フリーランスで仕事をしている
    収入は一定ではないがここ数年は手取りで600~700万

    実家なので親父とお袋と一緒に住んでる
    親父は病気したのをきっかけに50代でリストラされ現在無職(体調は回復)
    母親はずっと専業主婦
    親父の退職金は家の残りローンを一括返済して消えた
    貯金は多少あるようだが老後の資金には到底足りないようだ

    俺の他に兄弟は複数人いるがいずれも独立
    上記のように親に経済的ゆとりがないのでそれぞれから月々2万ずつ仕送りがある
    俺は家賃・食費・光熱費、あと多少の援助という意味も込めて月20万を家に入れていて
    そうやって子供達の出す金が今の親父とお袋の全収入になってる
    金銭負担が俺だけ圧倒的に多いが、それについての不満はなかった
    同居で身の回りの事も母親任せだし

    問題はその親が俺を引きこもりのニートよばわりすること

    確かに俺の仕事はほとんど部屋の中で済む
    (基本的に顧客とのやりとりはほぼネット)
    地元(ド田舎)で平日の昼間から家に引きこもったり外をブラブラしている男は浮いているだろう
    それについて近所のジジババから親父やお袋が色々言われるらしい
    俺も無職の不審者には思われたくないから町内会の行事にはちゃんと出て、自分の仕事をさりげなく説明したりもした
    それで同世代には理解してもらえたが、中高年にはピンと来てないように見えた
    まあ世代も違う他人がさらっと話聞いた程度じゃ、それはしょうがないと思う

    引用元:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1255856760/
    83 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2009/10/21(水) 15:29:22 ID:i2YQYYmY
    出産のために実家に帰った時のこと。
    父と母は働いているので、昼間はじいちゃんと2人。
    庭に椅子を出してじいちゃんと喋ってると、小学3~4年生くらいの男の子が入ってきた。
    (実家は元農家で、垣根はあるけど特に門とかはない)
    じいちゃんは
    「もう昼んなるから帰れ~飯は自分ちで食うもんだ~」
    と言って追い返そうとしてる。男の子はすぐ傍の住宅街に越してきた子で、前にも勝手に
    入ってきて盆栽の鉢を割ったり、犬の鎖を外そうとしたり、カマで窓ガラス割ったり、
    色々あったらしい。
    男の子は庭をウロウロしてたかと思うと、急に全力疾走、私に体当たりしてきた。
    臨月で体重が15キロ増えたのもあり、倒れるようなことはなかったけど、じいちゃんは
    激怒。男の子の頭をちりとりで引っぱたき、
    「二度と来んな!」
    と言って道路の方まで追いかけていった。
    続きます。

    引用元:http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1451798260/
    173 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2016/01/15(金) 09:34:59 ID:663
    おたくの娘さんのせいで離婚した!慰謝料払え!と見知らぬ男性が私実家に朝一凸し、
    慌てた両親が私に連絡を取ろうとするも私仕事中でつながらず。
    パニクった両親は私旦那に連絡し謝り倒し、寝起きで要領を得ない説明で混乱した旦那は、
    私が離婚したがってる?と誤解。
    もう何が何だか…

    うまく説明できるかわからないけど、吐き出したいから頑張ってみる。

    私30代会社員。9時17時定時、残業ほぼなし、金土日休み。
    私旦那30代会社員。11時0時定時。基本的に2時以降帰宅。休みは平均月3回で、日曜か、平日が休み。
    結婚8年、子ども2人。出産前までは私も旦那と同じ会社、同じ労働環境で6年ほど働いた。
    有給はあるけど病欠のみ、夏休みや年末年始、祝日等世間がお休みの時は繁忙期のためずらして休みを取る。
    子供が産まれるまでは4時就寝昼前起床だったけど、子ども産まれてからは私は子どもと一緒に夜寝て朝起きる。
    旦那帰宅時に私が起きて旦那と話し、朝ごはんの時間だけ旦那を起こして、そこで旦那と子どもたちはコミュニケーション。
    子どもたちを保育園に送る時間に旦那はもう一度寝る。
    平日旦那の休みの時は保育園休んで一緒に遊ぶ。
    今はもう学校行ってるから日曜休みと朝食だけが旦那と子どもの時間。
    最近は子どもも習い事だの友達との約束だので日曜いないことが多いから、旦那も趣味やったり寝たりしてる。
    こんな感じが我が家。

    で、実家に凸した見知らぬ男性の正体は、旦那の同僚。
    旦那と私は支店違いの同期だから、旦那同僚と私は面識なし。
    旦那同僚は社外の人と結婚したらしく、奥さんは有給ないなんて変!こんなに家にいないなんておかしい!と怒っていたそうな。
    私は今は別の会社勤めだから、旦那会社はちょっと変だよなーと思うけど、
    当時は新卒で入ってこんなものだと思ってたし、使命感というか夢だった職業だったから充実していた。
    だから旦那に文句を言ったことないし、体だけ壊さないでいてくれたらいいと思ってる。
    子どもも今のところはパパすげー!と尊敬しているし、メールや手紙、動画でやりとりしたり、
    どうしても話したいときは朝食前に旦那を起こして聞いてもらったりしてる。
    旦那同僚は、旦那の家はこうらしいと奥さんに言ったようで、奥さんはキレて離婚になったらしい。
    そりゃよその奥さんはこうしてるからお前もやれ!と言われたらムカつくし、私が旦那の仕事に理解があるのは同じ仕事をしていたから。
    たぶんしていなかったら私も怒ってると思う。
    で、旦那嫁が理解してるから俺も理解してもらえると思ってしまい、嫁に要求してしまった、その結果離婚になったんだから旦那嫁が悪い!となったらしく、実家凸。

    引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/live/1439352437/
    194 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2015/08/14(金) 00:43:39 0.net
    母ヒスで無職(入院まではいかない通院精神)父40代から会社辞めてプー
    なんとか同居してた祖父母の貯金を使い果たし生きてたけどその祖父母も病気で他界。
    他界際に「この家はもうだめ、逃げろ」と言われ、行先言わずうちを出て約2年
    年末年始や盆関係ない仕事してるけど今回は盆に休みが
    結婚考えてる人いてプロポーズもされたけど実家に行くのが怖い、
    また幸せな家庭なんて築ける気がしないから凄く好きな人だけど返事を保留にしてる
    彼の実家に盆来てもらいたいみたいだけど仕事重なってるのと単純に実家近いから
    行きたくないのもあって結果また行かず。
    逃げてる自分が嫌になるけど、でも実家の家族背負える気がしない。
    自分が暮らしていくだけで手一杯。正直顔も見たくない
    でも逃げてるんだろうな、て自己嫌悪をぐるぐる繰り返してる
    でもやっぱどーしようもないよもう家庭なんてぶっ壊れちゃったんだもん
    そんな家族と今更会いたくない。兄も姉も父プーだったからまともな経済的自立心なし
    真面目にやってたかられてたらあほくさい。愛情欲しかったけどたかられ対象なのはどうしようもない

    でもやっぱあほくさいから彼が実家に帰る間は東京行って遊んでくる。寂しいけど
    その分元の家族以外を大事にしなきゃ

    引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1516591752/
    42 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2018/02/12(月) 14:04:32 ID:CWZP167X.net
    実家に寄ったら、うちの子を自閉症だとしつこく言ってきてた人が来てた。
    そして保育園で習ったキラキラ星のダンスを得意げに披露する我が子を見て、やっぱり言われた。
    「ねぇ、やっぱり自閉症だってば!フラッピングしてるし同じ所クルクル回るし!
    ◯◯病院行った方がいいよ!」だって。
    それ、振り付けだし◯◯病院は認知症専門病院だし、もう何か疲れた。

    引用元:http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1500351982/
    712 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2017/08/24(木) 11:35:54 ID:svRpiOuj0.net
    お盆に嫁実家で義母の手料理食べて入院してた
    今日やっと退院できた
    メシマズの元凶と地獄を垣間見てきた

    新婚の情熱冷めやらぬうちにと、嫁を先月から料理教室に放り込んだ甲斐あって
    現在順調にメシマズ改善中
    嫁のほうは大丈夫そうだが、義父はあんなもんにン十年と付き合ってきたんだと
    思うと鳥肌が立つ
    よく生きてたな

    このページのトップヘ