子供
りんご狩り当日の朝にDQNガキ2人が家の前で待ってた。夫「今日遊べないんだ」ガキ「りんご狩り行くんでしょ?ママがここで待ってたら連れてってくれるって」。夫は怒り…orz
単身赴任の夫に「離婚しよう」と伝えた。育児と仕事で身体がクタクタだと伝えると「家事したくない主婦って終わってるよね?」と逆切れ。「俺が主夫やるから貴女が稼いで来いよ」
引用元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1534684462/
32 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2018/08/21(火) 00:18:00 0.net
ちょっとさ聞いて欲しいんだわ
単身赴任の旦那と離婚しようと考え始めた
理由は仕事家事育児で全てに疲れてしまったんだよ…でも仕事しなきゃならない状況で…
そして平日休みな旦那でのんびりな奴に日々イライラする…
私は平日休みなんてないし全て子供に振り回されてしまう毎日
もう疲れて疲れて涙が止まらない
もうしんどい…
今日も下の子ギャンギャン喚いてろくに家事ができず
しまいには夜中の今、洗濯機がやっと終わって干そうとして蓋を開けたら下の子のオムツもあらってしまい中はゼリーだらけ
プッツンと糸が切れたみたいに涙が止まらない
電話で旦那と離婚しようと話した
もうタヒにたい
単身赴任の旦那と離婚しようと考え始めた
理由は仕事家事育児で全てに疲れてしまったんだよ…でも仕事しなきゃならない状況で…
そして平日休みな旦那でのんびりな奴に日々イライラする…
私は平日休みなんてないし全て子供に振り回されてしまう毎日
もう疲れて疲れて涙が止まらない
もうしんどい…
今日も下の子ギャンギャン喚いてろくに家事ができず
しまいには夜中の今、洗濯機がやっと終わって干そうとして蓋を開けたら下の子のオムツもあらってしまい中はゼリーだらけ
プッツンと糸が切れたみたいに涙が止まらない
電話で旦那と離婚しようと話した
もうタヒにたい
家族で近くの公園に遊びに行くと2歳くらいの女の子が1人でトコトコ歩いてた。片言で話し掛けて来てトコトコ離れて行ったので我が子の相手をしていたら、池の方から バッシャーン!
引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1396631610/
542 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2014/06/03(火) 16:32:55 ID:R1qzvfIF.net
つい最近家族で近くの公園に遊びに行ったら、2歳位の女の子が1人でトコトコ歩いてた
お母さん何処かな?と思いつつ、カタコトで話しかけて来るので可愛いなと思いながら話を聞いたりしてた
暫くしたらまたトコトコと離れて行ったので、ママがいるのかな、と思いながら自分の子の相手をしていたら
少し離れた池の所で「バッシャーン」ていう音がして○○ちゃんが落ちたーってよそのお母さんが走って横を通り過ぎて行った
うちの旦那が全力で走って行って池に飛び込んで助けたけど、旦那の腰部分まで浸かる位深い池でドブ臭も半端なかった
後で分かったけどその子の母親はその子が落ちた池とは反対側の端にあるベンチに座ってお喋りしてたよ
というか、2歳の我が子が池に落ちたのすら気付けない程放置するとかあり得んわ
自分がドブ臭い池に頭突っこんでこいやと思った
お母さん何処かな?と思いつつ、カタコトで話しかけて来るので可愛いなと思いながら話を聞いたりしてた
暫くしたらまたトコトコと離れて行ったので、ママがいるのかな、と思いながら自分の子の相手をしていたら
少し離れた池の所で「バッシャーン」ていう音がして○○ちゃんが落ちたーってよそのお母さんが走って横を通り過ぎて行った
うちの旦那が全力で走って行って池に飛び込んで助けたけど、旦那の腰部分まで浸かる位深い池でドブ臭も半端なかった
後で分かったけどその子の母親はその子が落ちた池とは反対側の端にあるベンチに座ってお喋りしてたよ
というか、2歳の我が子が池に落ちたのすら気付けない程放置するとかあり得んわ
自分がドブ臭い池に頭突っこんでこいやと思った
仲良いママ友の子が意地悪で玩具を全部独占。息子が取るもの全部ひったくる。私「全部取らないで1個貸してあげなさい!」ママ(ムッ…)息子(ガブーッ)ママ「キャー噛まれた!」
-
- カテゴリ:
- 同僚・友だち・ママ友
- 子供・育児
引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1428147633/
864 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2015/04/28(火) 19:19:46 ID:6w++DHRX.net
仲良い友達の子が意地悪でオモチャなど全部独り占めする。
息子が取るもの取るもの全部ひったくる。
お互い同じ年の子を持つママ友だし、気が合うから、しょっちゅう遊ぶんだけど、むこうの子供が意地悪すぎてどうしていいのやら‥‥
この間あまりにイライラして、全部取らないで一個貸してあげなさい!!って怒鳴ってしまった。
そしたら、むこうのママさんもちょっとムッとした顔しました。
その時うちの息子が相手の子に噛み付いたんだけど、思いっきりではないので相手の子はピーとも言わないのに、ママさんはキャー!噛まれた!!
と服を脱がせ噛まれたところを確かめてキャーキャー喚いてる。
まったく何ともなっていないし、子供達は遊び続けてる。
なんだかママさんの対応に引いてしまいました。
もちろん一応ごめんね、なんともなってない?とは言いましたが。
息子が取るもの取るもの全部ひったくる。
お互い同じ年の子を持つママ友だし、気が合うから、しょっちゅう遊ぶんだけど、むこうの子供が意地悪すぎてどうしていいのやら‥‥
この間あまりにイライラして、全部取らないで一個貸してあげなさい!!って怒鳴ってしまった。
そしたら、むこうのママさんもちょっとムッとした顔しました。
その時うちの息子が相手の子に噛み付いたんだけど、思いっきりではないので相手の子はピーとも言わないのに、ママさんはキャー!噛まれた!!
と服を脱がせ噛まれたところを確かめてキャーキャー喚いてる。
まったく何ともなっていないし、子供達は遊び続けてる。
なんだかママさんの対応に引いてしまいました。
もちろん一応ごめんね、なんともなってない?とは言いましたが。
学童に入れていない双子女子が派手に悪戯をするので頭にきて玄関先に放り出し、私自身も泣き疲れて気付くと21時半。夫は帰宅してたが子供は外に放置のままだった…。
引用元:http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1532480600/
235 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2018/08/11(土) 05:02:01 ID:kGLoc27X.net
ちょっと吐き出し。
学童に入れていないからパートに出てる間は留守番させているんだけど
何度言っても定期的にイタズラをしでかしてほとほと困ってる。
双子女子なんだけど概ね仲良し、だから悪い事をする時は結構派手にやってくれる…
昨日は布団の上で、液体洗濯洗剤を使ったおままごとして遊んでた
あまりに頭にきて玄関先に放り出してしまった後 私自身も泣き疲れて気がついたら夜9時半。
夫、帰宅してたけど子供は外に放置のままだった…もちろん夕飯も食べてない。
何故入れてくれなかったのか聞いたら、自分が出してないから知らない、だって。
外に出したのも罪悪感たっぷりだけど、そのまま寝てしまったのも罪悪感が上塗り、その上夫まて放置…
もう何もかも捨てて消えてしまいたい。
学童に入れていないからパートに出てる間は留守番させているんだけど
何度言っても定期的にイタズラをしでかしてほとほと困ってる。
双子女子なんだけど概ね仲良し、だから悪い事をする時は結構派手にやってくれる…
昨日は布団の上で、液体洗濯洗剤を使ったおままごとして遊んでた
あまりに頭にきて玄関先に放り出してしまった後 私自身も泣き疲れて気がついたら夜9時半。
夫、帰宅してたけど子供は外に放置のままだった…もちろん夕飯も食べてない。
何故入れてくれなかったのか聞いたら、自分が出してないから知らない、だって。
外に出したのも罪悪感たっぷりだけど、そのまま寝てしまったのも罪悪感が上塗り、その上夫まて放置…
もう何もかも捨てて消えてしまいたい。
片田舎の新興住宅地に家を建て隣家奥とは子供達も歳が近いのでよく遊んでたが、隣奥がパートを始めてからおかしくなった。怒鳴り声や罵声、子供の泣き声は毎日聞こえ…事件が起きた。
-
- カテゴリ:
- ご近所付き合い
- 同僚・友だち・ママ友
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1481461479/
902 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2017/01/05(木) 18:20:01 ID:YsUzKTAb0.net
1/2
長文で申し訳ないけど、ちょっと相談にのってほしいです。
文才が乏しいので、見苦しい点もあるかと思うけど容赦願いたい。
また、スマホからの書き込みなので、うまく改行できてなかったらごめんなさい。
私家族 旦那、私、娘2人
隣家族 隣旦、隣奥、息子2人
隣奥とは5年の付き合い。
とても静かな片田舎の新興住宅地に家を建てた。
同世代だし、子どもたちも年が近いので、休日はよく遊んでた。
私は4年前に職場復帰してフルタイムで仕事開始。
隣奥は最近パートに行き始めて、それから色々おかしくなった。
もともと少しヒス、僻みっぽい、被害妄想が激しい、偏屈なデモデモダッテ。
旦那さんも含め、人前で喧嘩したり、叱ったり、怒鳴ったりをためらわないタイプ。
そんな様子のスーパーでの目撃情報多数。
隣とはいえ、怒鳴り声や罵り合う声、子どもの泣き声はほぼ毎日聞こえてきた。
夫婦喧嘩が激しくて、警察呼ぼうか考えるレベル(警察は民事不介入だから呼ばないけど)
隣奥が仕事を始めたことで、それに拍車がかかった。
近所でも最近隣奥の様子がヤバイとヒソヒソ始まった頃、事件は起きた。
仕事と子どもたちの迎え、買い物を終えて帰宅してしばらくすると、パトカー2台と覆面2台が隣奥宅前にズラリ。
たまたまカーテンを閉めるために窓の外を見ていたので驚いていたところに、うちのインターホンが鳴った。
「お隣は、隣奥さん宅で間違いないですか?」という確認と、ここに住んでどれくらいかとか、どんな人かとか、普段交流があるかとかそんなこと聞かれた。
こちらも無駄にオドオドしてしまったけど、なんとか聞き取りを終えて解放された。
警察の話によれば、どうも夫婦喧嘩のような主に隣奥の怒鳴り声がする、物を投げる音もする!ということで散歩中の通行人が通報したそうで。
その様子をうちの反対隣のAさんもたまたま見ていて、何事かと電話で話して過ごした。
長文で申し訳ないけど、ちょっと相談にのってほしいです。
文才が乏しいので、見苦しい点もあるかと思うけど容赦願いたい。
また、スマホからの書き込みなので、うまく改行できてなかったらごめんなさい。
私家族 旦那、私、娘2人
隣家族 隣旦、隣奥、息子2人
隣奥とは5年の付き合い。
とても静かな片田舎の新興住宅地に家を建てた。
同世代だし、子どもたちも年が近いので、休日はよく遊んでた。
私は4年前に職場復帰してフルタイムで仕事開始。
隣奥は最近パートに行き始めて、それから色々おかしくなった。
もともと少しヒス、僻みっぽい、被害妄想が激しい、偏屈なデモデモダッテ。
旦那さんも含め、人前で喧嘩したり、叱ったり、怒鳴ったりをためらわないタイプ。
そんな様子のスーパーでの目撃情報多数。
隣とはいえ、怒鳴り声や罵り合う声、子どもの泣き声はほぼ毎日聞こえてきた。
夫婦喧嘩が激しくて、警察呼ぼうか考えるレベル(警察は民事不介入だから呼ばないけど)
隣奥が仕事を始めたことで、それに拍車がかかった。
近所でも最近隣奥の様子がヤバイとヒソヒソ始まった頃、事件は起きた。
仕事と子どもたちの迎え、買い物を終えて帰宅してしばらくすると、パトカー2台と覆面2台が隣奥宅前にズラリ。
たまたまカーテンを閉めるために窓の外を見ていたので驚いていたところに、うちのインターホンが鳴った。
「お隣は、隣奥さん宅で間違いないですか?」という確認と、ここに住んでどれくらいかとか、どんな人かとか、普段交流があるかとかそんなこと聞かれた。
こちらも無駄にオドオドしてしまったけど、なんとか聞き取りを終えて解放された。
警察の話によれば、どうも夫婦喧嘩のような主に隣奥の怒鳴り声がする、物を投げる音もする!ということで散歩中の通行人が通報したそうで。
その様子をうちの反対隣のAさんもたまたま見ていて、何事かと電話で話して過ごした。
放置子が勝手に庭に入り、1階の庭側の網戸を開けて体半分我が家に上がった状態でTVを観たり寛いでいる。虫が入ってくるし迷惑だから注意しても効き目なし。法律を作って欲しい…
引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1396631610/
370 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2014/05/20(火) 00:17:15 ID:/coGLHw3.net
この時期、一階の庭側は常に網戸なんだけど、放置子が勝手に庭に入ってきて
網戸を開けて体半分我が家にあがった状態で
テレビを見たり寛いでくる。
虫入ってくるしすごい迷惑だから、庭に勝手に入ってこないでと何度も注意してますが
効き目なし。
その子の家は母親と二人暮らしで生活保護世帯とききました。
息子はまだ四歳、だけどその子は小2。
年が近いから一緒に遊ぶとかならまだわかるんですが、一緒には遊ばないし。
何度か目を離した隙に、勝手に家に上がっていたことも多々。
家にかえるように言っても帰らないため、昼時にさしかかり昼食を食べさせたことが数回あります。
今思えば失敗だったと反省ですが・・・
夕方もなかなか帰りません。主人が7時頃帰ってきてアパートまでつれていってくれてやっと帰る感じです。
土曜日曜なんかは8時くらいからやってきます
母親と会っても何も一言もなし。
いっその事、子供の放置し過ぎや他所に迷惑をかける事に関して
なにか法律を作って欲しい・・・
網戸を開けて体半分我が家にあがった状態で
テレビを見たり寛いでくる。
虫入ってくるしすごい迷惑だから、庭に勝手に入ってこないでと何度も注意してますが
効き目なし。
その子の家は母親と二人暮らしで生活保護世帯とききました。
息子はまだ四歳、だけどその子は小2。
年が近いから一緒に遊ぶとかならまだわかるんですが、一緒には遊ばないし。
何度か目を離した隙に、勝手に家に上がっていたことも多々。
家にかえるように言っても帰らないため、昼時にさしかかり昼食を食べさせたことが数回あります。
今思えば失敗だったと反省ですが・・・
夕方もなかなか帰りません。主人が7時頃帰ってきてアパートまでつれていってくれてやっと帰る感じです。
土曜日曜なんかは8時くらいからやってきます
母親と会っても何も一言もなし。
いっその事、子供の放置し過ぎや他所に迷惑をかける事に関して
なにか法律を作って欲しい・・・
自宅に放火し家族をコロしたニュースに彼「俺この断なの気持ち解るわ~」と。気持ちが解るってとこは理解できるが「ATM扱いで見送りしないなんてキレるの分かるわ~」にドン引き
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1433398404/
910 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2015/07/10(金) 20:24:34 ID:s+PvdzoS.net
近々結婚の挨拶予定もあった彼氏に冷めた。
海自の人が家に放火して家族杀殳したニュースを見て彼氏が「俺この旦那の気持ちわかるわ~」と。
気持ちがわかるってとこは理解できる。子どもポコポコ8人も作ったのに甘えんなとも思うけどまぁ理解できる。しかし「ATM扱いで見送りしないなんてキレるのわかるわ~」にはドン引きした。
私は「2年に1人産んで身体ボロボロで8人も育ててりゃ見送りどころじゃないよ。ATMってほど稼げてないだろうし」とだけ言ったら、
「家族を支えてるのは父親なのに」とか「子供にかかりきりなんて努力が足りない」ってずっとぶつぶつ言ってた。
常に妊娠出産育児に家事パートまでしてもこんな風に言う人と結婚して大丈夫か…?と考えれば考えるほど冷めてきた。
彼に挨拶に来てもらう予定キャンセルしないといけないんだけど家族に言うのも彼に言うのも辛い…。
海自の人が家に放火して家族杀殳したニュースを見て彼氏が「俺この旦那の気持ちわかるわ~」と。
気持ちがわかるってとこは理解できる。子どもポコポコ8人も作ったのに甘えんなとも思うけどまぁ理解できる。しかし「ATM扱いで見送りしないなんてキレるのわかるわ~」にはドン引きした。
私は「2年に1人産んで身体ボロボロで8人も育ててりゃ見送りどころじゃないよ。ATMってほど稼げてないだろうし」とだけ言ったら、
「家族を支えてるのは父親なのに」とか「子供にかかりきりなんて努力が足りない」ってずっとぶつぶつ言ってた。
常に妊娠出産育児に家事パートまでしてもこんな風に言う人と結婚して大丈夫か…?と考えれば考えるほど冷めてきた。
彼に挨拶に来てもらう予定キャンセルしないといけないんだけど家族に言うのも彼に言うのも辛い…。
土日祝日になると公園に朝から晩まで居る放置子。その子を知らない親子が公園で遊ぶと放置子は子供ではなく親に執着。近所のお父さんが執着され知らぬ間に車に乗込まれ…
引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1396631610/
179 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2014/05/04(日) 10:12:00 ID:Tu5kOrxb.net
親が土日祝日絶対に休めない職業らしく、土日祝日になると近くの公園に
朝から晩までいる放置子がいる。近所の家はすでに出入り禁止になっていて
皆情報を共有してガードが堅い。小梨の我が家がおかげでご近所さんと早く
親しくなったぐらい。感謝しなきゃいけないぐらい。
その子の事を知らない親子が、その公園に遊びに行くと子供じゃなくて
親の方に執着する。しかも普段来ないお父さんやお祖母ちゃんお祖父ちゃんだと
半端でない執着の仕方をするらしい。ある日近所のお父さんに執着して
お父さんが少し離れたところから車のキーを解除した時に、車の反対側のドア前に
隠れていて後部座席に忍び込んだ。仕事に行ったお父さんが職場で車を停めたら
放置子が飛び出して来たんだって。
そのお父さんはびっくり仰天なのに、放置子はうれしそうに「○ちゃんいないんだ!
(○ちゃんはそのお父さんの子供)よかったぁ。二人で遊べるね!」とほざいたとか。
誘拐になってしまうと焦ったお父さんはその場で110した。.職場の人も呼んで
二人きりにならないようにしたそうです。やっぱり警察には疑われて
近所に聞き込みに来たので、皆一生懸命事情を話しましたよ。
疑いはなんとか晴れました。放置子本人が「おじさんと遊ぶんだ!」と言い張ったので
かなり疑われたようです。放置子の親?凸もないけど謝罪も無し。
自分達の子供にまったく興味がないみたいで、食事もお弁当が配達されてくると
近所の人が言ってました。親は二人とも日付またいで帰ってくるそうで。
子供が小学校入る前までは、どっちのかしらないけどおばあちゃんが面倒みていた
そうだけど、知らないうちにいなくなっていたそうですよ。
このことで一層有名になった放置子のために、近所では公園に行く人もいなくなり
車に乗る時は車の中を改めるようになりましたとさ。本当に迷惑だよね。
朝から晩までいる放置子がいる。近所の家はすでに出入り禁止になっていて
皆情報を共有してガードが堅い。小梨の我が家がおかげでご近所さんと早く
親しくなったぐらい。感謝しなきゃいけないぐらい。
その子の事を知らない親子が、その公園に遊びに行くと子供じゃなくて
親の方に執着する。しかも普段来ないお父さんやお祖母ちゃんお祖父ちゃんだと
半端でない執着の仕方をするらしい。ある日近所のお父さんに執着して
お父さんが少し離れたところから車のキーを解除した時に、車の反対側のドア前に
隠れていて後部座席に忍び込んだ。仕事に行ったお父さんが職場で車を停めたら
放置子が飛び出して来たんだって。
そのお父さんはびっくり仰天なのに、放置子はうれしそうに「○ちゃんいないんだ!
(○ちゃんはそのお父さんの子供)よかったぁ。二人で遊べるね!」とほざいたとか。
誘拐になってしまうと焦ったお父さんはその場で110した。.職場の人も呼んで
二人きりにならないようにしたそうです。やっぱり警察には疑われて
近所に聞き込みに来たので、皆一生懸命事情を話しましたよ。
疑いはなんとか晴れました。放置子本人が「おじさんと遊ぶんだ!」と言い張ったので
かなり疑われたようです。放置子の親?凸もないけど謝罪も無し。
自分達の子供にまったく興味がないみたいで、食事もお弁当が配達されてくると
近所の人が言ってました。親は二人とも日付またいで帰ってくるそうで。
子供が小学校入る前までは、どっちのかしらないけどおばあちゃんが面倒みていた
そうだけど、知らないうちにいなくなっていたそうですよ。
このことで一層有名になった放置子のために、近所では公園に行く人もいなくなり
車に乗る時は車の中を改めるようになりましたとさ。本当に迷惑だよね。