伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~

2chで話題になった鬼女関連のスレッドをまとめた2chまとめサイトです。鬼女、キチママ、不倫・浮気、修羅場、復讐などがメインですが、ほのぼのとした内容まで様々な記事をまとめています。

    嫁いびり

    671 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2012/08/13(月) 13:19:08 0
    別居義実家に行った時、トメに「近くにおいしい店ができたのよ~お昼はそこで食べましょう」と言われ
    車連ねて行くと、ウトメ車が入った店の駐車場には「名物○○そば」の幟が大量に。
    私、そばアレルギーで食べられない。もちろんウトメも知っている。
    「え?」と思いつつ、そば以外のメニューがあることを確認して席についた。
    お茶が出てきたときにお店の人が「名物のそば茶です」固まる私。
    もちろんアレルギーだからそば茶もダメ。
    そしたらトメ「この子そばアレルギーだから普通のお茶お願い」
    持ってきてくれた店員さんの「手間かけさせてごめんね」おい!私のせいかよ!

    私は危険のなさそうなご飯ものメニューを食べたんだが・・・
    なにが腹立つって、結局その店ではウトメ旦那誰もそばを食べてなかったことだ!
    それならわざわざそば屋に行く意味ねーだろ!

    その後もいろいろあって、私はもう義実家に行ってません。

    665 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2017/03/24(金) 11:40:38 ID:Op8
    他の方と比べるとささやかなんですが、自分としては衝撃だったこと。
    訪問のヘルパーの仕事を始めて、
    よくまとめとかに書かれてる「クソトメ」というものが、本当に実在してるのを知った

    もちろん、嫌な姑は世の中に溢れるほど居るのは知ってたけど
    投稿に出てくるキ〇ガイじみた糞トメは、
    創作とは言わないまでも、かなり盛った話なんだと思ってました
    ほんとうに、ほんとうに居るのね しかも10人に一人くらいの割合で。

    890 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2012/06/12(火) 22:08:23 0
    重い流れで書き難いがコソッと投下
    㬥カ的な表現があるので嫌いな人はスルーお願いします

    良ウトメと同居なのだがトメさんの「あまり平和過ぎても退屈ねぇ」という謎発言を切欠に
    「嫁イビリ(偶に姑イビリ)ごっこ」なるものを時々して遊んでいる
    丁度嫁イビリターン時に偶然見かけた近距離別居コトメ(既婚)が何を勘違いしたのか嫁イビリを仕掛けてきた
    いくら旦那やウトメが説明&〆ても全く理解しやがらない

    今まで嫌味程度だったからハイハイワロスで済ましてきたのだが、最近奴隷認定してきてコトメ宅の家事をしろとか
    調子にのってきたので夫・ウトメ協力の下ドキュ返しをすることに

    コトメが来る頃合を見計らいウトさんが玄関で私の靴磨き
    「ちょっとお父さん何してんの!?」と尋ねるコトメに「嫁子さんの命令でな…」弱弱しく答えるウトさん
    それを合図に「止めて!止めて嫁子さん!」と叫ぶトメさん「クソ不味い出汁とってんじゃねーよ!クソババァ!」と罵る私
    その直後に鍋をシンクにガシャーン!勿論鍋の中身は唯のお湯

    改行大杉と怒られたの分けますorz

    335 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2007/10/06(土) 08:33:26 0
    旦那大好きなトメ、ことあるごとに私に対抗してくるし、
    「ムチュコタンは何でこんな女」「馬の骨」「たぶらかした」などといってくる。
    旦那が〆ても〆ても旦那のいない所で言ってくる+「チクリやがって」
    旦那はベタベタしてくるトメが嫌いなので2人で計画して嫌がらせをしてみた。

    義実家に行き毎度のことながら旦那のいない所で「あんたみたいな女~」と始まったので、
    ここは一通り泳がせておいて良ウト&トメ&私達夫婦が揃った時に

    私「旦那く~んさっきお義母さんに『ムチュコタンをたぶらかして~』とか言われたの~」
    トメ「何言ってるの!!そんな事言ってないでしょ!!」
    私「言いましたよ~、まぁたぶらかしたのは本当ですけどね~w」
    旦「あぁたぶらかされたな~w」
    私「え~いwたぶらかしビームw」
    旦那の胸に向かって人差し指で突く
    旦「わ~wたぶらかされた~wもうメロメロだよ~w」

    と始終いちゃこいてみた。
    ウトは「仲良いのは良いことだよ」と言ってくれたけど
    トメは私を睨みつけて自室に去り帰り際も出てこなかったw

    結婚して3年、久し振りに馬鹿っぷるをしたのでちょっと楽しかったw

    346 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2009/02/27(金) 19:09:06 0
    義実家法要に行って今帰って来た。疲れた…
    法要と言っても仕出し頼んでビール飲んで、って感じで
    特にこれと言ってする事はなかったんだけども、
    「お茶入れて!」とか「ビール出して!」「小皿!」だのこき使われ、
    座ってはすぐ立つ、用事がなかったらひねり出す、って感じで疲れた。
    夫は酒飲んでて役に立たないし、料理が用意されてただけマシか…と我慢。
    「嫁子ちゃん、お醤油持って来て!」と言われ、取りに行って戻ったら
    トメに「きちんと目を配って、言われるより先に動いて!
    何のために呼んだのか分からないじゃない!」と怒られてしまった。
    「充分役になってますよ。これ以上ないほど」と言うと
    「あらぁすっごいわねぇ!そんなに役に立つ方だったとは!」と嫌味言われた。
    「ほら、今も。あれでしょ、嫁いびりしたいから呼んだんでしょ?
    嫁いびりだけは私相手にしかできませんもんね。役に立ってるじゃないですか。
    それに奴隷としても充分に働きました。
    あなたが座ってられるのは誰のおかげ?嫁いびりできるのは誰が居るから?
    私でしょ?フン」
    トメは「え?え?」とか言ってたけど無視して
    「帰りますわ~」と言って帰ってきちゃった。
    トメは「誤解よ、嫁いびりなんてしてないじゃないの!待ってよ!」とか言って止めてきたけど
    「嫌です」で放置、
    「せめて御膳だけでも持って行って!」と言われたので
    「いりません」で通して帰った。
    仏さんに礼は尽くしたし、あとはせいぜいジジィのお酌と後片付けだけ。
    それ位押し付けてもいいよね。
    うどんでも食べようかなっと。

    921 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2008/08/18(月) 17:21:50 0
    他スレで、コミケって単語見て思い出した。
    私の夫って、所謂オタクって奴で、コミケとか秋葉原とか大好き。
    後、典型的な、デブ体質で、心配だから今、ダイエットさせ中。
    何で結婚したの?って言うと、優しい所に私がホレたかなー?
    で、トメとウトとは、同居なんだけど、こいつがまた、典型的に、イヤミ言いまくり。
    子供が出来ないのは、嫁のせいだ。(結婚して1ヵ月後に言われましたが)
    夫が太ってるのは、嫁のせいだ。(元々なんですが)
    夫がオタクなのは、嫁のせいだ。(元々ry
    後は、ご飯がまずい、掃除がなってない、とか典型的な事。
    私も結構エネmeな体質で、最初は我慢していた。
    けど、結婚して1年たった時に、胃潰瘍で倒れた。
    夫は、うすうす気がついてたけど、私が何も言わないので、思い過しって思ってたみたい。
    ほぼ1ヶ月の入院中、何度も何度も謝られた。
    夫は、一つずつ、私がトメとウトにされたことや、言われた事を聞いてくれた。
    その全部を、口を挟まずに、信じてくれた。
    そして、
    「ごめんね。別居の準備をしておくよ。本当に僕がヘタレでごめん」
    と、可哀想なほど謝ってくれた。
    「でも、証拠はとっておかなきゃね。」
    と、この時期、夫は色々と、家で細工もしてました。

    557 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2011/07/11(月) 22:14:38 0
    不妊治療を中止した。
    ついでに結婚生活も中止にしたい。
    三十路で結婚したし、生理不順もあったので結婚すぐに不妊治療というか産婦人科へ定期的に通ってた。
    ウトメからはとうの立った女扱いで、早く産めほんとに産めるの?女の機能あるの?
    そもそも息子ちゃんをその気に出来るの?と、うるさくなってくる&下品な内容になってきてた。
    夫に言うと そんなこと嫁子に言うなよとその場で言ってくれるから味方と信じてた。
    よくある話だけど、同居でもないウトメがうるさく下品なことを言ってくるのは、
    その息子ちゃんである夫が、若くない嫁子に魅力が無いとか、あいつ子供産めないんじゃね?と言ってたから。

    490 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2008/06/27(金) 21:44:13 0
    近距離別居のトメ。
    昼食をいつもトメ宅で作って食べるのだが、いつも通り嫌味かますトメ。
    いい加減うんざりしていたから。
    「そぉい!」
    って叫びながら、ちゃぶ台返しをかましてみた。
    びっくりしてるトメを見てたら、だんだんハイになってしまった。

    思わず目に付いたヨン様グッズを
    「そぉい!」
    出しっぱなしのストーブも
    「そぉい!」
    ルームランナーにも
    「そぉい!」
    重かったけど、テレビも横に
    「そぉい!」

    最後に座椅子に座ったまま固まってるトメに対して
    「そぉい!」
    と叫んでコテンと倒して帰ってきた。

    家に着いて携帯見ると、着信盛りだくさん。
    ちょうど掛かってきたから、電話越しに
    「そぉい!」
    と叫んで電源切りました。

    家に凸してきたら、もちろん
    「そぉい!」
    する予定です。

    232 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2008/06/26(木) 15:13:47 O
    ぷちだけど投下。

    結婚前の挨拶で、私の地毛で茶髪+天パを見てトメが「まああっ!不良だわ!」と言った。地毛と説明しても「嘘だわ!これは地毛じゃないわよ!」と言い張るトメ。
    まぁ、初めての挨拶なのに外見の印象悪かったかなと思い反省してた。

    それから髪のこと中心に嫁いびりされていた。

    先日旦那の親戚の法事に呼ばれた。
    髪をひとつに束ねてたんだけど「まだ染めてたのね!いい加減○○家の嫁として身なりを整えなさい!!」と叩かれた。(旦那がトイレにいない時)
    しかしそんなトメの髪は赤毛に近い茶髪。
    私の中でぷっつーーーーーーーーーーーーーーんと切れた。

    「あぁ?お前今何て言った?嫁は身なりを整えろだぁ?お前こそなんなんだよ。その髪。(トメのアホ毛を抜いて)私は生まれてから一度も染めてない。なのにお前の髪は私よりも赤いし白髪混じってるからお前染めてるだろが。」
    トメが「アテクシはベテランの嫁だからいいのよ」と言うもんで「ベテラン?よくいうよ。家事なんてほとんどできねーくせに。大体○○家ってそんなに凄い家柄か?単なるサラリーマンだろ」
    言い返せなくなったのか「嫁子はやっぱり不良よー!みんな見たでしょ?」と親戚に同意を求めるがみんなトメが叩いてたのを見たのでシカト。
    旦那がトイレから帰ってきてトメが旦那に泣きつくこうとしてたのでそこらへんにあったハサミを持って「こんなっ…こんな髪があるから悪いんだっ!」と切る真似をしようとしたら親戚に押さえつけられて泣きながらマヤってみた。

    「トメさんは私の髪が気にくわないのよ!私が気にくわないのよ!ずっといじめられてて…私…ヨヨヨ」
    結婚前転んでぶつけてあざになった所を見せるためわざわざストッキングをはさみで切って「実はこれ…トメさんが私を蹴った時…」旦那は知らなかったので「もういうな!気づかなくてごめん!」
    トメが「私は何も…」と弁解しようとしたら親戚も「トメさんは黙ってなさい!」「嫁子さんが可哀想だ!」と言ってくれました。
    トメは最後までふじこってたけど、旦那や親戚は法事の間守ってくれてトメは孤立してました

    580 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2009/07/30(木) 22:52:48 0
    特に流れも読まずに今日の出来事

    近所では嫁イビリ屋敷として有名な家の嫁さんがキレた
    「てめーみたいなマザコンと結婚したのは私の一生の汚点だ!
    タロウ(仮)の方がよっぽど頼りになるし優しい!出ていく!もう知らない!」
    と路上で近所中に響き渡る声で怒鳴って、旦那の頬をはりたおして自転車でどっか行っちゃった
    ゴールデンレトリバーのタロウは彼女について行きました

    前々から旦那が出かけるときに姑がいってらっさいのチューしてたりする
    ちょっと周りがドン引きするような家だったから、嫁さん脱出できてよかった

    日向ぼっこしてた近所のご隠居によると最後の口論はこんな感じ


    タロウが姑になつかない

    姑「犬なんて臭いしお金がかかるだけ」

    旦那「母さんも言ってるし、大体これ俺になつかないし
    保健所で処分 し て き て や る から云々」  ←これを散歩に出た嫁さんに言ってた

    嫁さん怒る。が、「旦那はあの年でボケとったな、話が噛み合ってなかった」byご隠居

    嫁さんブチギレ。冒頭に至る


    タロウは以前下着泥棒を捕まえた近所でも評判の犬で
    旦那は姑にべったりなマザコンと評判の男だったから、嫁さん脱出できてよかった

    しかし通帳とか保健証はどうしたんだろうか
    他人事ながらちと気になる

    このページのトップヘ