伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~

2chで話題になった鬼女関連のスレッドをまとめた2chまとめサイトです。鬼女、キチママ、不倫・浮気、修羅場、復讐などがメインですが、ほのぼのとした内容まで様々な記事をまとめています。

    501 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2008/04/06(日) 18:08:48
    親戚のお兄ちゃんが新郎の結婚式、レストランで人前式だったんだけど、
    変なお婆さんが「娘の結婚式だ!」って押し掛けてきて騒いだらしい。
    式の直前だったのに、新婦両親は揃って青い顔で出て行った。
    その後式は少し遅れて始まったけど、新婦さんは普通ににこにこしていた。
    変だなーと思ったのを覚えてる。

    最近ようやく事情を聞けたら、新婦さんは養女で変なお婆さんは本当の母親。
    落ちぶれたお嬢様だった実母は、新婦さんの実兄が逆玉に乗ることになって
    返り咲きの機会が来たとヒートアップしすぎちゃったらしい。

    何としても結婚を成功させようとして、借金して服や家具を買ったりしたらしい。
    しかも、まだ小さかった新婦さんが自分の家の貧乏さをうっかり言わないように
    婚約者が来るときは、口にガムテープ張られて庭の物置に閉じ込めてたとか。
    それでも婚約者に妹がいることがばれて、一度会いたいと言われちゃったから
    慌てて自分の友人の家に「あげる」と言って養子に出してしまったんだそうだ。
    「もううちの子ではないし、親に会ったらめでたい席で泣くから結婚式にも出さない」
    ということで結婚式を乗り切ったらしい。

    当たり前だが新婦さんは実母をひどく恨んでいて、連絡を絶ってたという。
    しかしそこまでした実母、実兄さんの浮気であっさり離婚し逆玉から転落。
    今は息子からも娘からも縁を切られて孤独らしい。

    新婦さんは「あの女はいつも私を不幸にする」と控室で言ってたそうだ。
    今は幸せらしいのでよかったねと思う。

    618 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2019/04/25(木) 09:30:13 ID:uKD8Nyiy0.net
    昨日うちの玄関前に段ボールが置かれてて中見たら猫。
    ビックリしたけどよく見たら5軒ほど向こうのおばあちゃんが飼ってた猫だから慌てて連れて行ったら体調悪くて施設に入ることになったから飼ってやってってサラッと言われて唖然
    いや、猫好きだけどもう飼えないし、おばあちゃんと挨拶程度の付き合いでいきなりどう言う事??とパニックに。
    とりあえずうちでは飼えないと説明したのに何故かキレ気味にじゃどうしたらいいのよ!と…
    知らんがな。
    猫ちゃんには申し訳ないけどこっちも強めに関係ないのに玄関前に置いていくとか勝手な事しないで下さいよ。とひと睨みしてしまったわ。
    それで今朝、うちの玄関先にカリカリばら撒かれてた。
    そしてどうやら例の猫を野良猫にするつもりらしい。
    首輪外れた状態の猫ちゃんがうちのベランダにいた。(以前からよく遊びに来てた)
    マジで老害タヒねババァ

    126 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2009/07/20(月) 18:24:32 0
    家の近所の性.格悪い&嫁イビリで有名なクソババァの息子が離婚することになった。
    理由は当然というか嫁イビリ。
    大企業に勤める優秀な息子チャソに釣り合わないバカ嫁!とイジメまくってた。
    (でも嫁さんは東北大卒で息子さんより上、東北、という言葉で田舎者めとバカにしてた。
    クソババァがバカで東北大が頭いい大学という事も知らないんじゃないかな?)
    しかもなぜか同居にしてしまった馬鹿夫さん。
    場所を問わずスーパーでも路上でも庭でも人の家でもせせら笑いながら
    「家の嫁ってこんな事も出来ないし、こんなバカな事平気でするし」だの
    直接周りの人に聞こえるように大きな声で
    「あんたはどんだけ馬鹿なの!?そんな事常識でわかんないの!?
    ああ、もういい!私がするわよ!
    ほんとどんだけよ、親は25年間も何を教えてきたんかいね!!」だの嬉々として嫁イビリしてた。
    そのクソババァが義母に
    「嫁が荷物をまとめてる、助けて!」と家の義母に泣きついてきた。
    話を聞いた義母は「そりゃ大変だ!」とクソババァ宅へ、なぜか私も一緒。
    キッとした顔で断固として荷物をまとめ続けるババ嫁さんに義母が
    「嫁さん、そう焦らんとちゃんと話しましょ、ね?大変だよ、離婚なんて」と説得し始めたら
    クソババァが援軍を得たと思ったからか
    「そうよ!あんた女一人で何しようっての!?
    行くなら一人で行きなさい、AちゃんもBちゃんも(子供)置いていってもらうからね!」
    とわめきだした。
    こっちを完全に無視するババ嫁さん、泣いているババ嫁子供たち。
    義母は「あのねぇ、離婚する覚悟があるなら何でもできるでしょ?落ち着いて?ね?」
    ババァは「そうよ!ちょっとおばあちゃんと合わないからって!
    結婚ってものを軽く考えすぎ!それで離婚だなんて!
    ババ息子君の戸籍に傷つけるなんて!なんでそんなわがまま!!」
    今まで「私は姑に恵まれた」と思ってたのに、こんなこと言う人なんだ…とちょっとショックを受けたが、
    やっぱり義母はいい人だったw



    引用元:http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1427877615/
    595 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2015/04/30(木) 10:45:44 ID:IJa
    嫁がこの時期内太ももがカブれるんだよね
    皮膚科いくとアレルギーで免疫下がって菌がつくのが原因らしいんだけど
    擦れたりすると痛いみたいだし服で薬がとれると炎症が酷なってぐちゅぐちゅになったりする
    なるべく乾かしてと言われて嫁がミニスカ履くようになった
    階段とかのぼってたらパンツみえそうじゃね?くらいの
    でも擦れないしステロイド剤も取れないし、なにより痛くないらしいし、経過も良好
    よかったよかったと思ってたら、近所から言われたわ
    いい年した既婚者がそんだらミニスカ、お水じゃないんだから~と
    嫁はかぶれが酷い右太もも部分に掌より大きなガーゼ貼ってるから、怪我のせいだって解りそうなもんだけどな
    俺の妹たちや友達は嫁の足が綺麗で羨ましいと言ってたけど、近所のおばちゃんたちからはかねがね不評だな
    朝から嫁と畑仕事してたら「またそんな短いべべはいて」と怒られたよ
    昔の人の価値観も解るが怪我なんだからほっといてくれよと思う

    353 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2010/11/15(月) 18:59:42 0
    義実家の改装の為、トメと一時的に同居しているんだけど(元々近距離)それまで
    良トメだと思ってたのに、一緒に暮らしてみると最悪トメだった。
    食事にいちいち文句つけるし、掃除は「奇麗過ぎて落ち着かない」とやはり文句、
    外出にも一々干渉してくる。
    何よりムカつくのは趣味の編み物をしてると
    「へぇ~今時編み物なんてね~買った方が安いし早いのに、ご苦労な事pgr」
    と、馬鹿にされること。
    本人は文句言ったり馬鹿にしてる自覚が無いらしく、夫がどんなに〆ても無駄。
    しかも影で
    「あんたに気を使ってああ言ってるけど、本当は母親の味方なのよ。それを解って
    いるから私は平気なの」
    と、自信満々。それもムカつく。
    でもあと半月で出て行く、と辛抱していたが、出来上がったばかりのお手製
    カーディガンが無くなった。
    夫と一緒に毛糸を選び、仕事の合間に2ヶ月かけて編んだ物。
    まさかと思って、いつも入り浸っているトメ友の家に押し掛けると、トメは
    カーディガンを羽織り、皆に「嫁が編んでくれた」と披露している所だった。
    「あなた、本当に良いお嫁さんねぇ、トメ子さんが羨ましいわぁ」という
    トメ友の話をスルーして、顔の強ばったトメからカーディガンをはぎ取り、
    「編み物なんで、ダサイだの無駄だの散々馬鹿にしておいて、勝手に自分の
    物にしないで下さい!これは夫に編んだ物だって知ってるくせに」
    と泣きながら叫んでトメ友宅を後にした。
    カーディガンは加齢臭で汚れた気がして、そのまま捨てた。
    夫はすぐにトメを近所のトメ弟の家に追いやり、「最初からこうすればよかった。
    俺の前ではしおらしくしてるから、本性.を見抜けずに、本当に済まなかった」と
    平謝り。本当、何度も文句言ったのに、夫もムカつく。
    先週から、やっと平穏な日が戻って来ました。

    427 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2019/03/21(木) 18:59:18 ID:AzaeA3fb.net
    たった今ドロボーにあった

    フードコートで水をお代わりしたくて買い物した荷物と会社の制服入り手提げを椅子に、文庫本とお好み焼きをテーブルに置いたまま水を汲みに行き戻ってきたら
    知らない婆さんが本にソースを溢したうえ私のお好み焼き食べてるorz
    「ちょっと!それ私の!何で食べてるのよ!」
    と言うと
    「隣の席と間違えた」と言いながら私の買い物袋を持って逃げようとした。
    「ドロボー!!!!なんで私の買ったもんまで持ってくのよ!ドロボー!誰か警備員さん呼んで!」
    袋を奪い返し腹から声を出し叫びまくった
    (子供の頃ずっとコーラスやってたから腹から声を出すととんでもない声量出る)

    婆さんは慌てて財布から1,000円札を取り出すと押し付けようとしたが
    「要らない!ドロボー!ドロボー!ドロボー!」
    と腹筋をフルに使い喚きまくった。
    更に1,000円札を押し付け黙らせようとする婆さんに
    「他人の私物に気付かないなんてボケてんの!?」
    と目の前で食べ掛けのお好み焼きをごみ箱に捨て、怒鳴り付けた。
    (食べ物をごみ箱に捨ててごめん。しかし返却口に返すってとこまで咄嗟に頭が回らなかった)

    結局『席を間違えて食べただけで他意はない』『買い物袋は慌てて自分のものと間違えた』『着替えが入った袋と本には気付かなかった』
    (着替えの袋を置いてある椅子に婆さんが座ったのに気付かない?お好み焼きは見えるがお好み焼きの隣に置いた本は見えない?)
    という見え見えの嘘をつく婆さんを見逃し、お好み焼き代払わせて終わったが
    他人の荷物が置いてある席で他人のお好み焼きを堂々と食べる神経が分からん。

    39 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2017/05/15(月) 04:35:57 ID:hfxJg4tc.net
    モヤモヤして寝られない。スーパーでのこと。
    買い物リストアプリを使っているので、人のいない
    通路脇にカート止めて画面を見た(画面ロックして
    ないので、その間せいぜい一秒)途端、おばあさんが
    横から正面に回ってきて「携帯は危ないんじゃない」
    と一言。この時点で察すればよかったんだけど・・・

    ご近所スーパーでよくしゃべる人も多いので、
    その類かなと思い「買い物リストなんですよ~」と
    微笑んでさーっと去ろうとしたら、おばあさんの
    態度と表情激変!「なんだこの!」と叫んでこちらの
    カートをガコン!!と音がするほど押してきた。
    打ち所が悪かったらお腹ケガしてたよ。

    子ども(三年生臆病女児)も連れてたので、危ないし
    怖がらせたくないと思い店員さんを呼んで対応して
    いただいた。店員さんが目配せしてくれたので
    その場を去ったけど、おばあさん発狂したように
    なって文句言い続けてたので、後で店員さんには
    引き受けていただいたお礼を言いに行きました。
    「雨上がりにはなぜかああいう変な人多いんですよ~」
    と店員さん。

    混んでて通行の邪魔だったとかなら、わかる。
    ずーっと携帯ポチポチしてるとかなら、わかる。邪魔だ。
    しかし今回は全然違う。脇で画面をチラッと見た
    くらいのものをわざわざ目ざとく見つけて文句言って
    発狂するおばあさんのことがわからない。
    地域的にはちゃんとした人が多いところで、
    おばあさんも結構身なりのきれいな人でまともな
    人かと思ったのに、人は見た目で判断できないものだね。

    79 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2010/12/17(金) 15:18:07 ID:yUAsNUJU
    会社帰りの電車にて、優先席にお爺さんお婆さん妊婦さんが座っていた。
    途中の駅で太めのおばさんが乗ってきて、妊婦さんに
    「ここは年寄りのための席なんだから座るんじゃないよ!さあ立って!」と
    絡み出した。

    妊婦さんは「すみません、つわりで気分が悪いので・・」と軽く断っていただんが、
    おばさんは振り上げた拳を引っ込めにくいのか「子供孕んだのはあんたの勝手でしょ!」と
    キチ外じみた絡み方をはじめた。

    そしたら大人しく座ってたお爺さん(見た感じ80才以上)が、おばさんに対して
    「だまれ馬鹿者!ここは優先席であって年寄りの席ではない!」
    「貴様のようなもんより身重の母親が優先されるにきまっとるだろ!」
    「大体なんだ!醜く超え太りおって、三途の川の渡し舟が沈まんように
    少しは痩せろ!身体を動かせ!楽をしようとするな!みっともない!」
    とデカイ声で一括した。

    迫力に押されたのでか、おばさんはちゃんと妊婦さんに謝って、
    お爺さんにも「すみませんでした」と侘びていた。
    お爺さんも「分かればいいよ、私も言い過ぎた」とさっぱりと許していた。

    なんか、スゲーカッコよかった。
    一連のやりとりを優先席に座ったまま眺めてた自分が恥ずかしくなった。

    618 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2019/04/25(木) 09:30:13 ID:uKD8Nyiy0.net
    昨日うちの玄関前に段ボールが置かれてて中見たら猫。
    ビックリしたけどよく見たら5軒ほど向こうのおばあちゃんが飼ってた猫だから慌てて連れて行ったら体調悪くて施設に入ることになったから飼ってやってってサラッと言われて唖然
    いや、猫好きだけどもう飼えないし、おばあちゃんと挨拶程度の付き合いでいきなりどう言う事??とパニックに。
    とりあえずうちでは飼えないと説明したのに何故かキレ気味にじゃどうしたらいいのよ!と…
    知らんがな。
    猫ちゃんには申し訳ないけどこっちも強めに関係ないのに玄関前に置いていくとか勝手な事しないで下さいよ。とひと睨みしてしまったわ。
    それで今朝、うちの玄関先にカリカリばら撒かれてた。
    そしてどうやら例の猫を野良猫にするつもりらしい。
    首輪外れた状態の猫ちゃんがうちのベランダにいた。(以前からよく遊びに来てた)
    マジで老害タヒねババァ

    501 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2008/04/06(日) 18:08:48
    親戚のお兄ちゃんが新郎の結婚式、レストランで人前式だったんだけど、
    変なお婆さんが「娘の結婚式だ!」って押し掛けてきて騒いだらしい。
    式の直前だったのに、新婦両親は揃って青い顔で出て行った。
    その後式は少し遅れて始まったけど、新婦さんは普通ににこにこしていた。
    変だなーと思ったのを覚えてる。

    最近ようやく事情を聞けたら、新婦さんは養女で変なお婆さんは本当の母親。
    落ちぶれたお嬢様だった実母は、新婦さんの実兄が逆玉に乗ることになって
    返り咲きの機会が来たとヒートアップしすぎちゃったらしい。

    何としても結婚を成功させようとして、借金して服や家具を買ったりしたらしい。
    しかも、まだ小さかった新婦さんが自分の家の貧乏さをうっかり言わないように
    婚約者が来るときは、口にガムテープ張られて庭の物置に閉じ込めてたとか。
    それでも婚約者に妹がいることがばれて、一度会いたいと言われちゃったから
    慌てて自分の友人の家に「あげる」と言って養子に出してしまったんだそうだ。
    「もううちの子ではないし、親に会ったらめでたい席で泣くから結婚式にも出さない」
    ということで結婚式を乗り切ったらしい。

    当たり前だが新婦さんは実母をひどく恨んでいて、連絡を絶ってたという。
    しかしそこまでした実母、実兄さんの浮気であっさり離婚し逆玉から転落。
    今は息子からも娘からも縁を切られて孤独らしい。

    新婦さんは「あの女はいつも私を不幸にする」と控室で言ってたそうだ。
    今は幸せらしいのでよかったねと思う。

    このページのトップヘ