伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~

2chで話題になった鬼女関連のスレッドをまとめた2chまとめサイトです。鬼女、キチママ、不倫・浮気、修羅場、復讐などがメインですが、ほのぼのとした内容まで様々な記事をまとめています。

    図々しい

    31 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2013/05/09(木) 19:58:09 ID:TE3/w10K
    始発駅で数本待って座れた満員電車でウトウトしてたら
    トントンとされ起きたら目の前に女の子が…
    「すいません、さっき転んじゃって足が痛いので
    席を譲って貰えませんか?」だと。見たら
    生足で膝に転んだ痕。それに高いヒール。。ちなみにその日は雨。
    そりゃ滑るし、そんな高いヒールじゃ怪我もするだろ。って感じだが
    こんな満員電車に乗ってくんなよ。タクシーで
    帰るとか人が少ない時間帯を選ぶとかあるだろうに。
    譲ってもらう気で乗ってきたとしか思えない。図々しい。

    242 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2013/02/11(月) 21:00:52 ID:pvDmGCNY
    伯父夫婦がずうずうしい

    毎週のように夫婦子どもで来てご飯を食べにくる
    父は長男だし祖母と同居しているから父方の兄弟が来ることは多いけど
    他の兄弟は祖母の介護を手伝ってくれたりするのにこの夫婦は食事をするだけで
    本当に何もしない。
    たかが1食3人前とはいえフルタイムで働いている母にとっては負担に
    なっているのに当たり前のようにやってきる伯父夫婦の話を聞くとイライラする

    201 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2013/02/09(土) 15:23:05 ID:M6dUQzUk
    ちょっと前の話になるけれども

    ネットフリマで友人が2点売りに出したいと言い出した、
    が、やり方が解らないという
    家に持ってこさせて写真を撮ってあげ、私のパソコンで
    出品の仕方を教えたが、
    そのまま私のアカウントで出してくれという。
    仕方なく「友人からの代理出品です」と入れて出したら「そんなの入れるの?」というので
    そりゃ、名前が違う人間から品物送られてくるんじゃ相手も不安でしょ、といい出品。
    当然、落札された後は連絡先教えてあとは何もしなくていいんだろうと思っていたら
    入金口座も私のを使わせろ(つまりそのあとの連絡もすべて私がやった。)という。
    2点あるうち1点は問題ない人に売れたのでよかったが1点は全然連絡が取れず、今みたいに
    いい連絡方法をヤフオク側が用意してくれている時代じゃなかったから、勤務の邪魔になり苦労したが
    何とか売り切ったら、またやろう!という電話がすぐ来た。
    もちろん、私のアカウント・口座で

    597 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2013/02/22(金) 08:59:58 ID:8dHv9M1a
    知人数人とお茶しに喫茶店に入った
    みんなケーキセット(800円)を頼んだんだけど、Aさんは「おなかすいてない」と紅茶(500円)のみ注文し
    「このお店ちょっと高いよね~」とぶちぶち文句を言っていた
    飲み物の方が原価率低いし、飲み物だけ頼む方がむしろ損では?と思ったけど
    まあそういう節約もあるんだろうと思い、何も言わなかった

    いざケーキセットが出てきたら、周囲を見渡して、
    「うわあ、ケーキすごい大きいね!食べ切れないんじゃない?ちょっと食べてあげようか?」
    とか言い出した
    私はスルーしていたけど、優しい人はAさんにケーキの皿を渡してしまい、
    半分以上Aさんにケーキを食べられていた

    300円をけちった上に「食べてあげる」と上からなコメント、しかも
    人のケーキをひと口でなく、半分以上食べてしまえるのはすごいなあと思った

    196 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2018/06/14(木) 20:06:49 ID:t3TXTu0+.net
    スレチかもだけど、ずうずうしい友人

    学生の時から漫画やゲームを人からたくさん借りていた友人。私は人に貸して汚されても嫌だし、特に気にしていなかったけど。進路が別れた後も、先輩からお古の服とか貰ってたみたい。(お礼とかはなし)

    この間皆で下宿の私宅でパーティをした。費用はとりあえず私が建替え。

    いくら徴収するね、って言っても払わない。他の皆はいろんな方法を尽くして払ってくれたけど。
    お金のこと忘れたのかなあと思い、LINEで督促したら、未読無視。

    そういえば学生のときからルーズだったなあ…と思い出した。「建替えてくれたの!?ありがとう、払うね~」って言ってくれたのに払わないその神経がわからん。

    123 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2018/07/05(木) 00:13:34 ID:dxlwJekD.net
    自分より年も年収も上の人に海外旅行先のお土産指定されて、
    お金払うから5000円分ぐらい適当に他にも買ってきて欲しいと言われた時
    渡航費や運んだり渡す手間もあるのに…
    お世話になってる人だし、その人が行きたがってた国ではあるから
    多目に買ってくるつもりではいたけどお金払えばいいってもんでもない
    自分でお金貯めて行けばいいのに

    15 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2015/12/04(金) 14:03:31 ID:0Uq
    姉のあだ名が結婚式乞食だと知ってしまった。
    ご祝儀を1000円だけ包んで参列して、料理は同じ席の人のものまで「それ食べないなら食べてあげる!「と奪っているらしい。
    ドリンクはおかわりしまくって、時には見苦しいほど泥酔してスタッフが別室に連れ出したりもあるんだってよ…。
    以前、招待もされていない披露宴に料理目当てで入り込もうとしてつまみ出された事もあってみたい。
    あいつほんとシんでくんないかな…。

    852 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2016/03/26(土) 13:15:03 ID:L3X3cxWa.net
    長文失礼。

    母方の祖父(故人)の後添えが、病気にでもなったのか、同居を望んでいること。
    いや、それ自体は必ずしもおかしくはないわけだけれど、言いかたが、
    「私も歳をとったし、同居してもいいと思うの」と微妙に上から目線なこと。

    祖父が他界した時「遺産は全て私のものだ。あんたらに権利はない!」と主張し、
    (祖父の子供である、うちの母と叔母にも相続権がある)
    遺産どころか形見分けすら「金目のものを持って行こうってつもりでしょ」と言い切ったババアである。

    母や叔母から見た場合、このババアは義母ではなく、たんなる「祖父の配偶者」に過ぎない。つまり赤の他人。
    (養子縁組したわけじゃないからね)
    おととし、祖父がタヒんでからは付き合いも全くなく、俺の知る限り、連絡してきたのは今回が初めてである。

    電話(固定電話ね、念のため)に出た母がオロオロしてたので俺が代わったわけなんだけど、
    これがまあ、気持ちの悪い猫なで声で「覚えてる?おばあちゃんよ」とか言いくさる。
    テメエは俺の祖母じゃねえよw 葬式の時に「用が済んだらさっさと帰って」と言われたことなら覚えてるけどな。
    (俺達が親族席に座ることすら、当初は嫌がっていたんである)

    「あんたを養う義務はない。嘘だと思うなら弁護士にでも聞いてみろ」って言って電話を切って、
    念のため叔母に連絡しといて、あと、従弟にも「おまえか叔父さんが代わったほうがいい」とも言っといた。
    そしたら1時間もしないうちに、従弟がケラケラ笑いながら電話してきた。もちろん断ったらしい。

    まあ、祖父の遺産として受け継いだ家(というか土地)があるんだから、それ売って老人ホームに行けよ。
    それができなきゃ孤独タヒなりなんなりすればいい。とにかく、うちとあんたは赤の他人だ。

    ところで、どうして自分の親戚筋を頼らずに、うちのほうに連絡してきたんだろう?
    これは俺の推測だけど、たぶん、そっち方面にも不義理をしていて断られたんだろうね。

    147 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2013/05/12(日) 09:50:29 ID:DgeSC01O
    昔イ○ンでみたずうずうしい話。
    その店の駐輪場は駅の近くにあったので、買い物客以外の駐輪がとても多かった
    ようだった。
    なので、途中からきちんと整備されて料金制になってしまった。買い物客は何時間か無料には
    なってたけど。
    それから「お客様の声」には無料で停められなくなった人からのいちゃもんが増加した。
    その中に「私は毎日ここの駐輪場に停めて大学に通っています。大学の帰りに毎日買い物を
    していたので、今回コインパークになって使えなくなりました。もとに戻してください」
    というのがあった。
    毎日買い物をしてるというのも嘘くさいし、してたとしても買い物をする時間以外も
    ほぼ一日駐輪場に停めるというのは、とてもずうずうしいと思った。
    それを恥ずかしいと思わずに言っちゃうのも相当恥ずかしい。

    68 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2015/08/06(木) 19:15:18 ID:2iyUQyT5.net
    うんと、弟の嫁から急に電話が来て
    「子供に遺産の生前贈与をしてくれ」と言われたんだが(困惑

    甥や姪に俺の遺産を受け取る権利っつーか、法定相続の権利ってあるのか?
    ちなみに俺は独身。両親は居ない。

    ほとんど交流無いのによくも図々しく電話してきたもんだよなぁ、と思ったけど
    相続の権利があるなら図々しいとも言えないのかな・・・

    このページのトップヘ