伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~

2chで話題になった鬼女関連のスレッドをまとめた2chまとめサイトです。鬼女、キチママ、不倫・浮気、修羅場、復讐などがメインですが、ほのぼのとした内容まで様々な記事をまとめています。

    喫茶店

    312 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2010/06/04(金) 17:25:58 ID:WMzhS7W0
    セコ撃退記念に。一部にフェイクあります。

    私は双子の兄と二人暮らし。
    Aさんはちょっと有名なセコけちママ。
    「まけて」「ちょうだい」「私にも」が口癖の困った人で、小学生のお嬢さんはいつも「恥ずかしいよ」とAさんを諌めてる。

    私が兄とやってる喫茶店にAさんが来店したのでお冷やとおしぼりを運んだら、いきなり袖を掴まれて耳打ちされた。
    いわく「不倫相手を家に連れ込むなんて大胆ね。
    黙っててあげるから、今日はケーキ食べ放題でヨロシク。あと、こないだ持ってたバッグとストールも欲しいな。
    こう言うのってお互い様だよね。私がダーリンと会う時に部屋使わせてくれてもいいし、旦那誤魔化すのも協力しあおうよ」
    私が「はぁ?」としか言えず固まってたら、「お互い様って言ってるじゃん。だからお金とかはいらないし」と追撃されてようやく「恐喝?にしても的外れな」とボンヤリ思った。
    そこに兄が来て「どうしました?」と聞いたらAさんは「いや、女のヒ・ミ・ツ~」とニヤニヤ。
    イラッとしたので「兄、Aさんは私と兄が夫婦で、兄の友達が私の不倫相手だと思ってるんだって。それで、色々欲しいみたい」と伝えた。
    兄もイラッとしたようで「どうぞお引き取りください」と繰り返しながらAさんとの距離をジリジリと詰めてAさんが店を出たところでテーブルの塩を掴んで蓋外して撒いた。
    店は割と混んでたし、近所の人たちもwktkして聞いてたしで二度と来れないと思う。
    Aさんに来る気があっても、A旦那にも色々伝わったらしく喧嘩してたって噂が既にご近所中に回ってるしね。

    つーか…男女の双子なのに顔も体格もソックリで、服を交換すると従兄弟たちも一瞬混乱するうちら兄妹を夫婦だと思ってたAさんにびっくりだ。

    129 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2012/02/15(水) 02:34:42 ID:9dLWbDcA
    混乱してて全く眠れないので、長文ですが今日の修羅場を箇条書きで。
    ちなみにそのせいで現在進行形で絶賛トラブル真っ只中・・・orz

    今日お昼過ぎ
    ・仕事中、昔からのなじみの喫茶店で休憩&コーヒー(゚д゚)ウマー
    ・DQNカップル来店→店のこと大声で罵倒&馬鹿にするm9(^Д^)プギャー
    ・俺「((#゚Д゚)y-~~イライラ」
    ・DQNカップルコーヒー注文→マスターがDQNカップルの席へ運ぶ
    ・マスターの目の前でタバコに火をつける(禁煙店)→マスター注意する→案の定逆切れ( ゚Д゚)ゴルァ!!
    ・俺「(#^ω^)ピキピキ」
    ・マスター「出て行ってくれ!!」→DQNカップル「なんだとぉぉ!!フジコフジコ!!ヽ(`Д´#)ノ キィー!」
    ・あまりの煩さに隣の席のママさんの連れてた赤ちゃんが目覚め大泣きしだす。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。ウァァァン
    ・すると赤ちゃんママに対してDQN「うっっるせぇえぇんだよ!!!!早くどっか連れてけや!!!」と
    コ ー ヒ ー を ぶ っ か け る!! 
    抱いてた赤ちゃんにもかかりさらに大泣きウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!

    839 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2014/01/09(木) 09:20:45 0
    流れは読まず、長いので箇条書きで。

    ・友人が3歳子供と一緒に、「子供連れ禁止」の喫茶店へ。
    ・そこは上品で静かな空間を売りにしたお店で、非常に高価な茶器を使っている。
    ・店員が止めるが、友人と店員が言い争いをしている最中に子供が店へ突撃。
    ・店内で茶器を壊し、弁償を求められる。
    ・払わずに逃げたが、防犯カメラ映像もあり、警察通報、逮捕はされなかったらしいが捕まる。

    ・友人旦那(友人と友人旦那、私は同窓生で同じサークル出身)から、
       ・嫁を止めても子供を止めなかった店が悪いので払わない。
       ・店が悪かったのだから警察に通報した店が悪い。
       ・だから皆で署名を集めて店を訴えよう。
    という電話、メールが来る。
    ・私は、
       ・店は最初から「子供お断り」の表示をしているので、そこに行くほうが悪い。
       ・子供の責任は親の責任なので、やはり友人が悪い。
       ・だから署名には協力しない。
    と回答したら、私が悪い、とか、私にそそのかされた、とかの誹謗中傷メールを共通の知り合い全てに回された。
    ・他の友人から質問があったので正直に回答、他の友人達も先の署名に辟易していたので、一斉に友人、友人旦那をCOFO。

    ・友人とは親も趣味がらみで知り合いなので、経緯を説明したところ、親から喫茶店へ謝罪弁償。
    ・婿養子だった友人旦那涙目ながら、友人親と同居決定。自分の子供である友人にも厳しい友人親の元、ぎっちり〆られて生活しているらしい。
    ・私は友人親とだけ連絡を取り合って、現在に至る。平和マンセー。

    以上です。
    解決まで半年くらいかかりました。
    共通の知り合い、とは、サークルの友人以外にも幼馴染とか恩師まで含めたものだったので、被害甚大でした。
    全員に説明するのが大変でした。

    引用元:http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1407507980/
    212 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2014/08/17(日) 09:15:09 ID:tLSCO7RXe
    修羅場ってか人生終わった話していい?

    97 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2013/03/03(日) 14:26:55 ID:emb4f9+w
    個人的に胸がスーっとした武勇伝。

    知人に「仕事を頼みたい」と言われのこのこ喫茶店についってった。
    行ったら宗教の勧誘だった…orz

    知人の言い分は
    自分は数年前不治の病を患っていたが、この宗教に入信したら治った。
    自分の息子も人間関係で悩んでいた時宗教のおかげで立ち直った。
    だから貴方の兄弟が大変だった事も自分にはとても分かる!
    (↑私の兄弟は小さい頃病の為入退院を繰り返していた)
    兄弟が今すぐお祈りをしにここまで来るのが不可能なら、貴方が家族と
    して代わりに祈れば兄弟は救われるし、兄弟がそんな風になってしまっ
    た原因も分かるかもしれない!

    以上が知人の言い分だった。

    760 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2007/06/17(日) 14:36:26 ID:qJ+1LUwP
    友人と東京に遊びに行った時、「欲しい物があるから秋葉原に行きたい」と
    突然言い出し、アキバのとあるお店に行った。
    自分は興味がなかったので近くの喫茶店で待ってたんだけど、いくら待っても
    来ないので、そのお店に行くと(友人は携帯持ってない)店の中でガタイの
    いい店員と激しく言い合いしている友人の姿。

    余りに険悪な空気で入り込めそうにないので近くにいた店員に「彼女の友人
    なんですけど何があったんですか?」と聞いてみた。

    売値が約7万円の商品を「2万円(送料込)に負けろ」と友人が言い店員に「無理」
    と断られたらしい。

    862 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2017/06/21(水) 09:37:31 ID:AcF
    食べかけのパフェを見知らぬおっさんに奪われた

    喫茶店で雑誌を見ていたら、スーツの中年が近寄ってきて
    私が何が用ですかって声を上げる間なく、
    容器に入れっぱなしのスプーンでパクリ

    目をむく私に、おっさんはふふふって笑った


    種を明かせばしょうもない話なんだけど、
    娘と間違えたんだって
    すぐに気づいたおっさんは顔面蒼白になって、謝るだけ謝ると、
    これで新しいの食べてって千円押し付けて逃げるように去っていったよ

    真相はしょっぱいんだけど、いきなりおっさんに食べてるもの奪われるのは軽いホラーだった

    219 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2013/06/05(水) 07:10:49 ID:bkwLTgdo
    3泊4日の旅行中、朝食時にホテルの近くにあったある喫茶店を利用していた。

    そこの喫茶店の混み具合が恐ろしいほど凄かった。
    席は80席くらいあったと思うんだが、朝っぱらからいつも満席状態だった。
    その喫茶店以外に特に朝食を摂ることが出来る店がなかったんで
    そこに行っていたわけだが、とにかく毎日凄い混みようだった。

    しかし混んでいるせいなのかミスがかなり多かった。
    まず初日はタマゴサンドを頼んだのにツナサンドが来た。
    ちょっと信じられないことだが、トーストに付いてくる茹で卵を割ったら
    ほぼ生卵状態だった(一応気持ち程度には茹でられていたが…)。

    俺の近くにいた何人かの客たちも、
    注文した物と違う物を持ってこられたりしていたようだった。
    近くに座っていたおっさんはコーヒーのみ注文していたが、
    何故かプリンアラモードが持ってこられていた。
    店員は本当に焦っていたのか、
    「お待たせしました!プリンアラドーモですっ」とか言っており、
    勢いにのせられたのかおっさんは「どうも!」と言っていたww
    店員が去ってから「うわ、間違えられた…」と言ってたが結局食べていた。

    ミスが多発しているのにめちゃくちゃ混んでいたことに衝撃を受けた。
    でも確かにミスを受け入れても良いぐらいに旨かったし、
    店主の人柄も良かったわ。

    半熟にもほどがある茹で卵はさすがにかえてもらったが。

    597 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2013/02/22(金) 08:59:58 ID:8dHv9M1a
    知人数人とお茶しに喫茶店に入った
    みんなケーキセット(800円)を頼んだんだけど、Aさんは「おなかすいてない」と紅茶(500円)のみ注文し
    「このお店ちょっと高いよね~」とぶちぶち文句を言っていた
    飲み物の方が原価率低いし、飲み物だけ頼む方がむしろ損では?と思ったけど
    まあそういう節約もあるんだろうと思い、何も言わなかった

    いざケーキセットが出てきたら、周囲を見渡して、
    「うわあ、ケーキすごい大きいね!食べ切れないんじゃない?ちょっと食べてあげようか?」
    とか言い出した
    私はスルーしていたけど、優しい人はAさんにケーキの皿を渡してしまい、
    半分以上Aさんにケーキを食べられていた

    300円をけちった上に「食べてあげる」と上からなコメント、しかも
    人のケーキをひと口でなく、半分以上食べてしまえるのはすごいなあと思った

    291 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2015/10/12(月) 21:40:14 ID:182o8UzQ.net
    昨日は上の子が幼稚園最後の運動会のかけっこで一番になった。
    下の子の昼寝中に、夫と留守番してもらって、私と上の子だけでお疲れ様とおめでとうを兼ねて、前々から店前のディスプレイを見る度に子が「食べてみたい!」と言っていた喫茶店のフルーツサンデーを食べに行くことにした。
    下が一緒だとなかなか喫茶店にも行けないし、私も久しぶりにゆっくりコーヒータイムだ!と思ったのもつかの間、コーヒーを運んできたお店のご主人が「うち、小さい子供は…ねぇ。」
    と一言。もちろん騒いだりもしてないし、客は私達しかいなかった。子供お断りなら先に言って欲しかった。それかせめて食後に言ってよ。
    そのせいで居心地悪いし嬉しそうに食べてる子供の姿見ながらも、「早く食べ終わって!」と念じてしまったし。
    その間、ご主人はずっとパソコンいじってて奥様はカウンターに座ってスマホ。子供が小さくなくても、こっちからお断りするわ。

    このページのトップヘ