681 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2016/07/22(金) 23:14:41 ID:ums5fpte.net
当時付き合っていた彼と同棲していた時の事。
当時私が連れてきた猫も一緒だったのだが、その猫がガンに罹った。
猫好きだった彼は最初「治療費は出す」と言ってくれたのだが、実際に半分負担してくれたのは最初だけ、
徐々に症状が重くなり病院へ通う回数が増えると知らんふりするようになった。
元々は自分の飼い猫なので当てにはしていなかったのだが、自分で言い出した事を実行できないのなら
最初から口にしないか一言謝れ、と思った。
一度だけ「治療費出すって言ったのはどうなったのか」と尋ねた事があるが、
「自分は出した!」の一点張り。出来もしない高速無料化をちょっとだけ実行して「実行した!」とほざくどっかの政党と同じ理屈だ。
結局その猫は半年の闘病生活の末、私の腕の中で息を引き取った。
その瞬間彼が「なんにもしてやれなかったぁぁぁぁああああ」と大泣きしていたのだが、
こういう言葉は散々尽力した人が言う事だと思うのだが、本当になんにもしていなかったので完全に冷めた。
当時私が連れてきた猫も一緒だったのだが、その猫がガンに罹った。
猫好きだった彼は最初「治療費は出す」と言ってくれたのだが、実際に半分負担してくれたのは最初だけ、
徐々に症状が重くなり病院へ通う回数が増えると知らんふりするようになった。
元々は自分の飼い猫なので当てにはしていなかったのだが、自分で言い出した事を実行できないのなら
最初から口にしないか一言謝れ、と思った。
一度だけ「治療費出すって言ったのはどうなったのか」と尋ねた事があるが、
「自分は出した!」の一点張り。出来もしない高速無料化をちょっとだけ実行して「実行した!」とほざくどっかの政党と同じ理屈だ。
結局その猫は半年の闘病生活の末、私の腕の中で息を引き取った。
その瞬間彼が「なんにもしてやれなかったぁぁぁぁああああ」と大泣きしていたのだが、
こういう言葉は散々尽力した人が言う事だと思うのだが、本当になんにもしていなかったので完全に冷めた。
