再婚
人生が逆転し地獄…。思う所があり夫の貯金を貰い2,3年自由に遊び回る間に夫は長女の世話を懸命にしていた様子。旅先で出会いがあり離婚のケリをつける為に夫の所へ戻り私は
170 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2019/06/06(木) 04:32:08 ID:05Y
人生が逆転してしまった、修羅場というより地獄…
昔色々思う所があって、前の夫の貯金を貰ってしばらくフラフラしてしまった。
別に大きな不満があった訳では無いけど、専業主婦という自分が嫌だったんだと思う。
そのまま2、3年は自由に遊び回って、お金が少なくなったら適当にバイトしてお金貯めて、
たまに実家に戻ってお金借りたりして過ごしていた。
その間、元夫は長女の世話を懸命にしていた様だった。
ふとした旅先で、今の夫に出会って、離婚のケリをつける為に元夫の所に戻った。
私は娘の親権を主張したんだけど、元夫も譲らなくて裁判になりかけた。
結局、元夫が慰謝料とマンションを売ったお金の大半を払う、代わりに親権は元夫に、
という事で示談になった。
それから1年ぐらいして、面会の時に上手い事両親の家に連れて行って、
そのまま転校手続きなんかも済ませて、実質的な育児要件を作ってしまった。
昔色々思う所があって、前の夫の貯金を貰ってしばらくフラフラしてしまった。
別に大きな不満があった訳では無いけど、専業主婦という自分が嫌だったんだと思う。
そのまま2、3年は自由に遊び回って、お金が少なくなったら適当にバイトしてお金貯めて、
たまに実家に戻ってお金借りたりして過ごしていた。
その間、元夫は長女の世話を懸命にしていた様だった。
ふとした旅先で、今の夫に出会って、離婚のケリをつける為に元夫の所に戻った。
私は娘の親権を主張したんだけど、元夫も譲らなくて裁判になりかけた。
結局、元夫が慰謝料とマンションを売ったお金の大半を払う、代わりに親権は元夫に、
という事で示談になった。
それから1年ぐらいして、面会の時に上手い事両親の家に連れて行って、
そのまま転校手続きなんかも済ませて、実質的な育児要件を作ってしまった。

友人Aは25歳の時に結婚し僅か1ヶ月で離婚。その数か月後には別の男性の子を妊娠し6か月の再婚禁止期間が終了後に即再婚。年子で2人を出産。Aには2回の結婚祝いと2人の出産祝いを
-
- カテゴリ:
- 同僚・友だち・ママ友
- キチママ
122 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2020/09/07(月) 21:45:24 ID:SwR
学生時代からの友人Aのこと。
Aは25の時に結婚したにもかかわらず「忄生格の不一致」でわずか1か月で離婚。
その数ヶ月後には別の男忄生との子供を妊娠して6か月の再婚禁止期間が終了後即デキ婚し、年子で2人を出産した。
Aには二回の結婚祝、2人の子供の出産祝いを贈ったけれども一度も内祝いを貰ったことがなかった。
私が入院と手術したときは「お見舞いに行くから」と言ってくれたけれど「子育てに金がかかる、交通費がもったいなくてお見舞い行けない。ごめんね」と、
はがき1枚送られてきただけだった。
退院した直後に「節約して家買いました」っていうLINEが送られてきた。
「旦那と喧嘩して我が家に転がり込んできて二週間滞在したときも食費も滞在費も無し、
無職だから昼間もエアコンつけてゴロゴロされて光熱費も上がったよなー」って「そういえばあの時も」とか色々思い出して、
何もかもが嫌になって疎遠にした。
それから数年が経過した最近、突然Aからラインがきた。
Aの父親が余命わずかという内容だった。
色々と相談にのってほしいし、助けてほしい。って書いてた。
学生時代から「これ貸して」って本とかCDとかいつも他人から借りてばかりいる人だったけど、
結局大人になっても「やってもらって当たり前」って感覚が抜けてないんだと思う。
社会人になったらケチになってしまった。
近況聞いてきたから国家資格取って専門職になったこと、資産としてマンションを購入したと言うことを教えたら食いつきが凄かった。
Aの父親が亡くなったと連絡があったとしてもお香典とか送るつもりはない。
薄情かもしれないけど冠婚葬祭を一方通行にする人には何もしたくない。
Aは25の時に結婚したにもかかわらず「忄生格の不一致」でわずか1か月で離婚。
その数ヶ月後には別の男忄生との子供を妊娠して6か月の再婚禁止期間が終了後即デキ婚し、年子で2人を出産した。
Aには二回の結婚祝、2人の子供の出産祝いを贈ったけれども一度も内祝いを貰ったことがなかった。
私が入院と手術したときは「お見舞いに行くから」と言ってくれたけれど「子育てに金がかかる、交通費がもったいなくてお見舞い行けない。ごめんね」と、
はがき1枚送られてきただけだった。
退院した直後に「節約して家買いました」っていうLINEが送られてきた。
「旦那と喧嘩して我が家に転がり込んできて二週間滞在したときも食費も滞在費も無し、
無職だから昼間もエアコンつけてゴロゴロされて光熱費も上がったよなー」って「そういえばあの時も」とか色々思い出して、
何もかもが嫌になって疎遠にした。
それから数年が経過した最近、突然Aからラインがきた。
Aの父親が余命わずかという内容だった。
色々と相談にのってほしいし、助けてほしい。って書いてた。
学生時代から「これ貸して」って本とかCDとかいつも他人から借りてばかりいる人だったけど、
結局大人になっても「やってもらって当たり前」って感覚が抜けてないんだと思う。
社会人になったらケチになってしまった。
近況聞いてきたから国家資格取って専門職になったこと、資産としてマンションを購入したと言うことを教えたら食いつきが凄かった。
Aの父親が亡くなったと連絡があったとしてもお香典とか送るつもりはない。
薄情かもしれないけど冠婚葬祭を一方通行にする人には何もしたくない。

私は20年前に第1子を小児癌で亡くしている。息子の父親である元夫は病気と闘う息子を見放し捨てた糞野郎。息子の病気が判明する前までは「可愛い」とシツコク構っていたくせに
124 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2014/09/13(土) 17:15:03 ID:mH9B3TgBS
私は第一子(息子・当時3歳)を20年前に亡くしてる。タヒ因は小児癌だった。
息子の父親である元旦那は病気と闘う息子を見放して捨てた糞野郎だった。
息子の病気が判明するまでは、可愛い可愛いとしつこいくらい構っていたくせに、癌とわかると「ふざけんなよ」と離婚届けを叩きつけて義実家に帰ってしまった。
義実家は口を揃えて「息子が癌になったのは、嫁の陰気なオーラのせい。いつもいつも俯きやがって。こんなんじゃ元気な子は育たない」と詰ってくる。
私が俯くのはお前らのせいだ。不必要に我が家に凸して不平不満を言い、散々食い散らかしてようやく帰る。
旦那は常に義実家の味方だった。それでも私は息子の為だと無理矢理笑顔を作って家事育児をこなしてきた。
元旦那は見舞いにすらこない。
来るのは私の両親だけ。両親は「離婚して戻っておいで。もう我慢しなくていい。息子ちゃんは私達で支えよう」と言ってくれた。
離婚の際、元旦那は提示した額よりも多めの慰謝料を寄越した。
「曲がりなりにもアレは俺の息子。せめてもの情けだ。多めにやったんだから絶対にこちらに関わってこないように」だって。
結局息子はタヒんでしまった。
私はぽっかり胸に穴が空いてしまって、鬱状態に。
息子が生きていたら買ってあげていただろう玩具やランドセルを揃え、仕事と自宅を行き来する生活を、息子が二十歳になる年まで続けてた。
そんな私を支えてくれたのが同い年の課長だった。彼は片足が義足の人。子供の頃に事故で両親兄弟、足を失った人だった。
息子の父親である元旦那は病気と闘う息子を見放して捨てた糞野郎だった。
息子の病気が判明するまでは、可愛い可愛いとしつこいくらい構っていたくせに、癌とわかると「ふざけんなよ」と離婚届けを叩きつけて義実家に帰ってしまった。
義実家は口を揃えて「息子が癌になったのは、嫁の陰気なオーラのせい。いつもいつも俯きやがって。こんなんじゃ元気な子は育たない」と詰ってくる。
私が俯くのはお前らのせいだ。不必要に我が家に凸して不平不満を言い、散々食い散らかしてようやく帰る。
旦那は常に義実家の味方だった。それでも私は息子の為だと無理矢理笑顔を作って家事育児をこなしてきた。
元旦那は見舞いにすらこない。
来るのは私の両親だけ。両親は「離婚して戻っておいで。もう我慢しなくていい。息子ちゃんは私達で支えよう」と言ってくれた。
離婚の際、元旦那は提示した額よりも多めの慰謝料を寄越した。
「曲がりなりにもアレは俺の息子。せめてもの情けだ。多めにやったんだから絶対にこちらに関わってこないように」だって。
結局息子はタヒんでしまった。
私はぽっかり胸に穴が空いてしまって、鬱状態に。
息子が生きていたら買ってあげていただろう玩具やランドセルを揃え、仕事と自宅を行き来する生活を、息子が二十歳になる年まで続けてた。
そんな私を支えてくれたのが同い年の課長だった。彼は片足が義足の人。子供の頃に事故で両親兄弟、足を失った人だった。

母の再婚相手は連れ子目当てで驚く事に娘の私ではなく弟がターゲット。幸い具体的に何かをされる前に母が気付き離婚となった訳だが話し合いの席で何と弟が「義父に付いて行きたい」
641 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2015/01/15(木) 16:17:36 ID:ot0
母の再婚相手が連れ子目当てで、驚くことに娘の私ではなく弟がターゲット
この場合バイと言えば良いのだろうか
幸い具体的に何かされる前に母が気づいて離婚となったわけだけど
その話し合いでなんと当の弟が義父についてきたいと主張した
当時でも理由は分かる様な気がした
母は再婚前、水商売でか細く稼いでいたから当時の生活に戻るのが嫌だった、とか
家族仲が悪くて、下心がありとはいえ弟に優しい義父の好感度が
姉の私や母よりも高かったんだろう、とかね
さらにいえば中学生の弟が義父の忄生的趣向について深く理解が及んでなかったのかもしれん
ちなみに義父はバブル期の典型的な成金社長で再婚により生活の質が百八十度変わってた
私としては消極的に賛成だった
進学も危ういような水商売の母子家庭と貞操が危ういけどお金持ちの子の、
どちらが良いかなんて当時の自分は断言できず
感情だけで言えば、嫌いな弟と義父が一緒に消えてくれるなら最高
弟が希望してるなら罪悪感もないし、一人減れば元の生活に戻っても負担は減るだろうと
弟よりか離婚後の生活のほうが気になっていた
母は昔から子供に無関心で弟が付いていくといっても顔色一つ変えなかった
この場合バイと言えば良いのだろうか
幸い具体的に何かされる前に母が気づいて離婚となったわけだけど
その話し合いでなんと当の弟が義父についてきたいと主張した
当時でも理由は分かる様な気がした
母は再婚前、水商売でか細く稼いでいたから当時の生活に戻るのが嫌だった、とか
家族仲が悪くて、下心がありとはいえ弟に優しい義父の好感度が
姉の私や母よりも高かったんだろう、とかね
さらにいえば中学生の弟が義父の忄生的趣向について深く理解が及んでなかったのかもしれん
ちなみに義父はバブル期の典型的な成金社長で再婚により生活の質が百八十度変わってた
私としては消極的に賛成だった
進学も危ういような水商売の母子家庭と貞操が危ういけどお金持ちの子の、
どちらが良いかなんて当時の自分は断言できず
感情だけで言えば、嫌いな弟と義父が一緒に消えてくれるなら最高
弟が希望してるなら罪悪感もないし、一人減れば元の生活に戻っても負担は減るだろうと
弟よりか離婚後の生活のほうが気になっていた
母は昔から子供に無関心で弟が付いていくといっても顔色一つ変えなかった

私の偏見だが子供が産めない高齢者の再婚とかって戸籍上の身内じゃないと立ち入れない病院の付き添いとか葬式の手配とか遺産相続の為かなと。他に高齢で入籍する理由ってある?
【未解決】私は28歳独身、幼馴染はバツ2の既婚者で子供は5人。幼馴染とは家族ぐるみの付き合いで仲が良くお互い様で支え合っていた。私が仕事の都合で実家から引越し…
-
- カテゴリ:
- 同僚・友だち・ママ友
- キチママ
160 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2013/10/06(日) 21:55:04 ID:k9M3U5iI
相談させて下さい。
もうどうしていいかわかりません。
まとめ下手なので長くなりました。
すみません。
スレ違いでしたら教えて下さい。
私 28歳独身
友達A バツ2既婚子供5人(上は小6~下は1歳、長男次男が父親一緒、三男四男が父親一緒、五男が新しい旦那の子です)
私とAは幼なじみで小さな頃から家族ぐるみの付き合いで、とても仲が良く、Aの子供が生まれた時や結婚離婚の度に色々と相談に乗ったり手伝ったりしてました。
そして私の母が倒れた時には、大変だろうからと実家の方に晩御飯を作って持って来てくれたり(実家からA宅は歩いて2分、私宅は30分の距離)、落ち込む私を子供達と一緒に励ましに来てくれたりと心身共に支えてもらいました。
母の事が落ち着いてから、たまの休日には子供達が私宅に泊まりに来るようになったりしてました(末っ子は来ません)。
もうどうしていいかわかりません。
まとめ下手なので長くなりました。
すみません。
スレ違いでしたら教えて下さい。
私 28歳独身
友達A バツ2既婚子供5人(上は小6~下は1歳、長男次男が父親一緒、三男四男が父親一緒、五男が新しい旦那の子です)
私とAは幼なじみで小さな頃から家族ぐるみの付き合いで、とても仲が良く、Aの子供が生まれた時や結婚離婚の度に色々と相談に乗ったり手伝ったりしてました。
そして私の母が倒れた時には、大変だろうからと実家の方に晩御飯を作って持って来てくれたり(実家からA宅は歩いて2分、私宅は30分の距離)、落ち込む私を子供達と一緒に励ましに来てくれたりと心身共に支えてもらいました。
母の事が落ち着いてから、たまの休日には子供達が私宅に泊まりに来るようになったりしてました(末っ子は来ません)。

連れ子が居る人と再婚した。娘だが何か私に張り合う事が嫌。私は夫が大好きで娘は父親が大好き。取り合いとかアホな事はしたくないが毎日モヤモヤ。分かってたけど難しいね。
俺が小学生の頃に母が再婚し父親が出来た。ある日留守番中に「おーい俺君いるかー?」と声がして町内の人かと思い玄関を開けると見知らぬオジサン。俺を押しのけ玄関に座り込み
689 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2014/05/09(金) 21:10:18 0.net
昔あった修羅場 ド田舎&多少フェイクありと考えていただけたら
自分が小学生だった頃母子家庭だったんだが再婚することになり父親が出来た
生まれて初めて肩車してもらったりキャッチボールをしてもらったりととても楽しい日々を過ごしていました
ある日家で留守番をしていると玄関をたたく音が
「おーい○○君(自分)いるかー?」と声がしたので町内の人かと思い玄関を開けると見たことのないおじさんが居ました
すぐさま自分を押しのけて玄関に座り込むと「ちょっと喉乾いたからお茶持ってきてくれんかー?」といい睨んできました
親からは「お客さんが来たら麦茶でも出してあげてね」と言われていたので持っていくと一気に飲み干して話しだしました
「いやー○○君大きくなったねぇあんなに小さかったのに・・・所で突然なんだが実はお父さんにお金を貸していてね・・・
今日中に3000円返してもらわないとお父さんを連れて行って二度と会えないようになっちゃうんだが・・・」
と言いました
新しく出来たお父さんが居なくなってしまうとおろおろしていると胸倉を掴まれ
「いいからあるだけ金持ってこいや!さもなきゃ親父がどうなってもいいのか?!」と叫び投げ飛ばされました
怯えながらも自分が貯めていた貯金箱を持っていきこれしか今持ってないと言うと殴られ
「明日はもっと金もっとけや!さもなきゃ親と二度とあえねぇ様にしてやるぞ!それと今日合ったことも話すなよ!」
といい貯金箱を持って帰って行きました
自分が小学生だった頃母子家庭だったんだが再婚することになり父親が出来た
生まれて初めて肩車してもらったりキャッチボールをしてもらったりととても楽しい日々を過ごしていました
ある日家で留守番をしていると玄関をたたく音が
「おーい○○君(自分)いるかー?」と声がしたので町内の人かと思い玄関を開けると見たことのないおじさんが居ました
すぐさま自分を押しのけて玄関に座り込むと「ちょっと喉乾いたからお茶持ってきてくれんかー?」といい睨んできました
親からは「お客さんが来たら麦茶でも出してあげてね」と言われていたので持っていくと一気に飲み干して話しだしました
「いやー○○君大きくなったねぇあんなに小さかったのに・・・所で突然なんだが実はお父さんにお金を貸していてね・・・
今日中に3000円返してもらわないとお父さんを連れて行って二度と会えないようになっちゃうんだが・・・」
と言いました
新しく出来たお父さんが居なくなってしまうとおろおろしていると胸倉を掴まれ
「いいからあるだけ金持ってこいや!さもなきゃ親父がどうなってもいいのか?!」と叫び投げ飛ばされました
怯えながらも自分が貯めていた貯金箱を持っていきこれしか今持ってないと言うと殴られ
「明日はもっと金もっとけや!さもなきゃ親と二度とあえねぇ様にしてやるぞ!それと今日合ったことも話すなよ!」
といい貯金箱を持って帰って行きました

中学時代からの親友と私は共に25歳の時に結婚したが親友は結婚2年目に離婚。専業だった親友とは近居で心配だったので今思えば自己満足だったが支えた。5年経ち親友はバツイチ同士で
-
- カテゴリ:
- 同僚・友だち・ママ友
- 友やめ
846 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2020/11/07(土) 10:11:47 ID:lVE
モヤモヤの根っこにあるのが“妬み”だってことは分かってるんだけど
どうにも息苦しくなって友やめしてしまった。
中学時代から親友だったA子と私は同じ25歳の時に結婚して、その後も付き合いは続いてた。
が、A子の方は結婚して2年目に旦那さんが他に好きな人が出来たと言って出て行ってしまい、そのまま離婚になった。
詳細は省くけど、結婚2年ぐらいじゃ慰謝料も財産分与をそんなに取れなくて
仕事やめて専業やってたから再就職も難しくて、パートでしか働き口がなかったので生活は苦しい様子だった。
当時、自杀殳でもするんじゃないかってぐらい落ち込んでたから心配で、
私の家とA子のアパートが近かったので、少し多めにおかずを作って差し入れたり
仕事で貰った映画のチケットや美術館の招待券を分けてあげたり、懸賞で当たった洗剤を持って行ってあげたりしてた。
A子は「助かる。ありがとう」っていつも言ってくれてたけど、
今思えばそれは私の自己満足であり、A子にとってはある意味屈辱でもあったのかも知れない。
5年ほど経って、A子は同じバツイチ同士で見合いして再婚した。
相手の男忄生も結婚してすぐに奥さんに浮氣されて出て行かれたそうだが、その後奮起して起業し成功した人。
A子の再婚には心から祝福したし、今度こそ幸せになって欲しいと思った。その気持ちには嘘はない。
だけどあれから更に5年以上経ってるのだがA子との付き合いがしんどくなってきた。
あの頃と今と立場がある意味逆転している。
私は生活に困っているわけではないが、A子の超裕福な生活に比べれば貧乏人カテゴリなんだろうと思う。
A子が旦那さんが貰って来たデパートの商品券や高級ホテルの宿泊券なんかを譲ってくれるんだが
「あの頃のお返し」とその都度言われることに強い抵抗がある。
そんなつもりでやってたんじゃないのにって。
そしてこの間のことなんだけど、A子と一緒にランチしたときに、あるブランドの新しいお財布を持ってて
「わぁ、素敵なお財布だね」って言ったら「そりゃあ20万したもん。私子のはどこの(ブランド)?」って聞かれて
「私のなんかダコタだよ。もう5年ぐらい使ってる」って言ったら「新しいの買いなよ」って言われて
「うん、でもこれ使いやすいから気に入ってるんだ」って言ったら
「安い財布にはお金は寄ってこないって知ってる?高い財布使わないとお金って入ってこないんだよ」って言われたんだよね。
なんかすごくイラっとした。
そのお財布は5年前にずっと勉強してきたある資格が取れて、そのご褒美に初めて買った長財布だった。
それまでは折り畳みのしか使ったことなくて、色んな意味で思い出があり記念の財布だったのね。
2万ちょっとだったと思うけど、私にとっては安物ではないんだ。
その日以来、A子に対して醜い感情が湧いてきている。自分で買ったわけでもないくせにって。
A子が自分自身で「大逆転したんだ」ってのは自分自身の人生のことを言ってるのは分かってる。
だけど、その言葉を聞くたびにふたりの関係を言われてるようで嫌な気分になる。
A子と一緒にいると私自身が嫌な女に変わりそうな気がしてモヤモヤする。
このままではきっとそうなると思って、COすることにした。
どうにも息苦しくなって友やめしてしまった。
中学時代から親友だったA子と私は同じ25歳の時に結婚して、その後も付き合いは続いてた。
が、A子の方は結婚して2年目に旦那さんが他に好きな人が出来たと言って出て行ってしまい、そのまま離婚になった。
詳細は省くけど、結婚2年ぐらいじゃ慰謝料も財産分与をそんなに取れなくて
仕事やめて専業やってたから再就職も難しくて、パートでしか働き口がなかったので生活は苦しい様子だった。
当時、自杀殳でもするんじゃないかってぐらい落ち込んでたから心配で、
私の家とA子のアパートが近かったので、少し多めにおかずを作って差し入れたり
仕事で貰った映画のチケットや美術館の招待券を分けてあげたり、懸賞で当たった洗剤を持って行ってあげたりしてた。
A子は「助かる。ありがとう」っていつも言ってくれてたけど、
今思えばそれは私の自己満足であり、A子にとってはある意味屈辱でもあったのかも知れない。
5年ほど経って、A子は同じバツイチ同士で見合いして再婚した。
相手の男忄生も結婚してすぐに奥さんに浮氣されて出て行かれたそうだが、その後奮起して起業し成功した人。
A子の再婚には心から祝福したし、今度こそ幸せになって欲しいと思った。その気持ちには嘘はない。
だけどあれから更に5年以上経ってるのだがA子との付き合いがしんどくなってきた。
あの頃と今と立場がある意味逆転している。
私は生活に困っているわけではないが、A子の超裕福な生活に比べれば貧乏人カテゴリなんだろうと思う。
A子が旦那さんが貰って来たデパートの商品券や高級ホテルの宿泊券なんかを譲ってくれるんだが
「あの頃のお返し」とその都度言われることに強い抵抗がある。
そんなつもりでやってたんじゃないのにって。
そしてこの間のことなんだけど、A子と一緒にランチしたときに、あるブランドの新しいお財布を持ってて
「わぁ、素敵なお財布だね」って言ったら「そりゃあ20万したもん。私子のはどこの(ブランド)?」って聞かれて
「私のなんかダコタだよ。もう5年ぐらい使ってる」って言ったら「新しいの買いなよ」って言われて
「うん、でもこれ使いやすいから気に入ってるんだ」って言ったら
「安い財布にはお金は寄ってこないって知ってる?高い財布使わないとお金って入ってこないんだよ」って言われたんだよね。
なんかすごくイラっとした。
そのお財布は5年前にずっと勉強してきたある資格が取れて、そのご褒美に初めて買った長財布だった。
それまでは折り畳みのしか使ったことなくて、色んな意味で思い出があり記念の財布だったのね。
2万ちょっとだったと思うけど、私にとっては安物ではないんだ。
その日以来、A子に対して醜い感情が湧いてきている。自分で買ったわけでもないくせにって。
A子が自分自身で「大逆転したんだ」ってのは自分自身の人生のことを言ってるのは分かってる。
だけど、その言葉を聞くたびにふたりの関係を言われてるようで嫌な気分になる。
A子と一緒にいると私自身が嫌な女に変わりそうな気がしてモヤモヤする。
このままではきっとそうなると思って、COすることにした。
