妹の夫「お兄さん、そろそろいい歳なんだから仕事とか始めたらどうですか?」俺「いやぁ…」妹の夫「いやぁじゃなくて。僕の知り合いの所とかで働きません?」⇒ 2022年12月29日 カテゴリ:相談仕事・パート・アルバイト 1 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2022/01/05(水) 02:54:58 ID:1ky5AKEY0.net 妹の夫「いやぁじゃなくて。僕の知り合いの所とかで働きません?」 俺「まぁ……その内」 妹の夫「いつまでその繰り返しをするんですか?」 俺「いやぁ……」 妹の夫「いい加減にしてくださいよ…」 タグ :紹介神仕事
仕事を辞めざるを得なくなって家計が火の車、さらに私が入院してしまった。夫「明日お見舞いにいくね!で、その次の日は友達と〇〇だから行けないや!」私「…」 2022年11月25日 カテゴリ:夫・夫への愚痴神経わからん 157 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2017/07/20(木) 18:36:03 ID:0Ec 入院中。明日夫が来るそうだが、その次の休みは遊びに行くから来れないんだそうだ。なにせ県外からわざわざ休みを合わせて友達が来てくれるんだって。ただでさえ仕事を辞めざるを得なくなって家計が火の車、さらに入院してしまったのに、遊びに行こうお金を使おうと思えるその神経が分からん。1ヶ月くらいかかるだろうからと、預金通帳のキャッシュカードを渡した私が馬鹿だった。もう義母に返品したい… タグ :仕事キャッシュカード貯金唖然
友人K「職場の知人がデザインができる人を探している、やってくれない?4日でお願い」→仕事の合間に作り期限内に納品し、知人さんからは相場の謝礼をもらったんだけど・・・ 2022年11月23日 カテゴリ:もやもや同僚・友だち・ママ友 373 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2022/03/21(月) 10:56:13 ID:wh1EnpEw.net 初めての書き込みなので不備があったらすみません。長文です。 2ヶ月前、友人Kから「職場の知人がデザインができる人を探している、やってくれないか」と頼まれた。 本来1週間は貰いたいところだったけど4日で7つ完成させてくれと言われたので仕事の合間に作り、その通りに納品。 その間依頼主の知人からの連絡などは友人K伝いのため、契約も何もちゃんとしていなかったのが不安だったけど友人のためと思い仕事としてもやり切ったつもりだった。 知人の方から謝礼として相場の3万円をいただいて終了。 そして昨日その友人Kから「謝礼として高すぎる。それに仕事を仲介してあげた私にありがとうございますの気持ちとして1万円ほど私に渡すのが常識だあなたの配慮が足りない」と言われた。 だったら失礼ながら今からでもお礼を渡したいと伝えると「その常識を知らなかったなら知らなかったと言え」と激怒 別に仕事を紹介してくれとは頼んでおらず、友人の頼みだからと仕事の合間に引き受けたのに、ここまで言われるとは思わなくて出来るだけもう関わりたくない。 タグ :仕事納品謝礼タカリ
世の中の教員叩きがムカつく。そりゃヤバい教員は確かにいる。けど大半は真面目で生徒のことを思ってる教員という仕事に夢を持った人…というか夢がないとやってけないよ、こんな仕事 2022年10月18日 カテゴリ:もやもや色々 650 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2016/03/10(木) 01:47:31 ID:3ab 世の中の教員叩きがムカつくうちの旦那は教員で、朝は朝練の為に始業(8:20)の1時間前には学校に着いて仕事してる何故なら1時間目の授業準備を朝練前に完了させなきゃだから帰りは通常9:30頃で、遅い時は11時を超えるし、夏休み以外で平日に定時で帰ってきたことなんて酷い病気の時だけ土日も部活と雑務でフツーに出勤してて、用事で1日行かなかっただけでも生徒に先生昨日サボったでしょと言われるPTAってペアレントティーチャーアソシエーション、つまり先生も金取られてるんだよね昨今は共働き家庭が多いからPTAの仕事が教員に回されがちただ回されるならまだマシで、親子でスポーツとかのイベントやろうと言い出してきて会場の準備等は教員丸投げとかザラ部活の顧問も手当はつくけど、時給換算したらコンビニバイト以下で、教員の懐から出てる部活の費用が多すぎて手当なんかついてもマイナスにしかならない部活の練習試合を組む為には人脈作りも大切で、生徒を連れてくわけじゃないからお金なんて出ない審判講習会に行ったり、顧問同士の飲み会に出たりしてる何気にヤバいのが仕事とそれ以外の境界が曖昧で、怪我や病気をしても保険が下りるか怪しいことが多すぎる、あとよくあるのは生徒に車を傷つけられたとか…行政も行政であれやれこれやれ指示するばかりで仕事を増やしまくり、そのくせ教員の数は増やさないから現場は大変。教える以外の仕事や雑務多すぎ今の学校は落ち着いててモンペがほぼ居ないのが救い。旦那は教員になりたくて夢を持ってなった人だから頑張って欲しいし、実際頑張ってるけど、一部のクズ教員のせいで教員全体が叩かれてる現状が納得いかない。そりゃヤバい教員は確かにいるよ、けど大半は真面目で生徒のことを思ってる教員という仕事に夢を持った人だよというか夢がないとやってけないよ、こんな仕事、サービス多すぎ公務員だから簡単に首切れなくて、普通の企業ならヤバそうなことも転勤させてなあなあになってる事例もいくつも聞いたでもそれはシステムや上層部が悪いのであって現場の教員のせいではないよ子供はまだ小さいけど、近い将来親として学校に子供を任せるに当たってニュースに出てるような事態になったらどうしようと思うけど、現場の教員である旦那はこんなに頑張ってるのに…って思ってしまう タグ :教師夢仕事
『経済的に余裕ない』とか『稼ぎ少ない』みたいなことを言ってる妻ってどうかと思う。文句あるなら働けよって感じだし、それか結婚なんてしなきゃ良かったのに 2022年10月02日 カテゴリ:もやもや色々 569 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2020/07/21(火) 12:40:48 いつも思うけどこのスレって平均以上に稼いでくれる優良夫だよね 経済的に余裕ないとか稼ぎ少ないみたいなことを妻側が言ってるがどうかと思う 文句あるなら働けよって感じだし、それか結婚なんてしなきゃ良かったのにね タグ :年収仕事意見
子が産まれてパートで育休とってたんだけど、そろそろ復帰予定だけど離れるのがさみしくてタヒにそう。周りからも可哀そうって言われるけど、仕事を手放すのも辛い 2022年09月17日 カテゴリ:相談生活 245 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2014/04/29(火) 15:16:34 0.net 吐き捨て 婆の子一歳になる パートだけど育休中で、そろそろ復帰予定だけど離れるのがさみしくてタヒにそう 職場はめちゃくちゃ自由度高いから、週3くらいのパートで時短で遅刻早退も大丈夫なところで、 これ以上ないくらい恵まれてるし、いっぱいお世話になってるし、仕事も好きで人間関係もよいから復帰はしたい でも子と離れるのがさみしい 保育士の知人に「初めての子なのに始めてすることを他人の保育士が見ちゃうなんてもったいないよ」と言われてる 親からも可哀想可哀想と言われて辛い パートだけど自分でがんばって築いてきた人間関係や、仕事を手放すのも辛い 子と離れてさみしい思いをさせるのも辛い 辛い辛いデモデモダッテしてる タグ :仕事育児復帰
【フルボッコ】少人数で皆仲良しな職場に新しく女性.が入ってきたんだけど、その人は仕事はできるけど女忄生として空気が読めてないから心配になる。きつくないのかな? 2022年08月25日 カテゴリ:同僚・友だち・ママ友色々 662 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2014/08/30(土) 09:18:22 ID:vQOmeNkt0.net 私の職場は、女は6人だけの小さな会社で、年齢も20代から40代まで様々。 仕事がない時は、みんなでおしゃべりもOKだし、社長もニコニコ笑ってそれを見ている。 お昼は買ってきたり、ランチにも行って、本当に仲良し。 それが、今年1月に入ってきた45歳の女忄生が入社してきて、空気が一変。 彼女は事務でも専門職で資格持ち。 世間話を振れば、ニコニコ引きつり笑顔で返してはくるけど、忙しいのか、 話に加わってくることはない。黙々仕事をして、おすそ分けのケーキを出しても、 お礼を言って仕事しながら食べてる。 仕事はかなりできるようで、周囲の人も、仕事がしやすくなったそうで、喜んでいるけど、 女忄生として空気が読めていない。 仕事ができても、孤立している。そんなだったら、いつか仕事も上手くいかなくなるのでは と心配になる。 ランチに誘ってみたら、ありがとうねってついてきたけど、みんなが大ウケして爆笑している話題でも 笑ってはいるけど、上手い返しもなく、ただ笑うだけ。 職場で一人がんばりすぎて、溶け込まず、きつくないのかすごく気になる タグ :職場仕事談笑
幼稚園児が熱出したけど、絶対に仕事を休めなかったので小5の上の子に休んでもらうことにした。こんな理由で休ませる人他にいる??? 2022年07月16日 カテゴリ:子供・育児相談 407 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2020/09/04(金) 07:22:55 幼稚園児が熱出したのに婆絶対休めなくて 小5の上の子に休んでもらうことにした こんな理由で休ませる人他にいるのかしら 祖父母とかが近くに住んでる人がほんと羨ましいわ タグ :病気子ども仕事
【人生の岐路】現在20歳。今月から正社員として働いてる俺が大学に行くには時間確保のために仕事を辞めるべき?←スレ民『大学入ったところで大学の辞め方聞いて来そう』 2022年03月14日 カテゴリ:相談色々 485: 2018/08/31(金) 13:16:15.52 ID:qeeZzN85来年大学に行きたくて勉強しようと思ってます20歳の男です(今年21なります)しかし今自分は就職して正社員として働いています時間確保のために辞めるべきでしょうか?時給も900円ですし...(施設管理だからこんなもんかな?) タグ :仕事大学人生責任
【相談】俺「得意先から誘われた。年収が1000万になるんだが、家に帰る時間は23時くらいになるらしい」嫁「絶対やめて!」←俺的には転職したいんだが、どうするべきなんだろう 2022年03月13日 カテゴリ:相談嫁・嫁同士 467: 2018/09/21(金) 18:48:39.81 ID:cJdsl215a.net得意先からウチで働かないかと打診された 今は30代前半で年収は800万少しなんだけど転職したら1000万は保証するって ただ仕事はなかなか忙しくて22時に帰るのが平均、家に着くと23時近くなるらしい 20時に家に着くのが当たり前になってるから嫁にその話をしたら転職は絶対にやめてほしいって タグ :仕事優先順位メリット