伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~

2chで話題になった鬼女関連のスレッドをまとめた2chまとめサイトです。鬼女、キチママ、不倫・浮気、修羅場、復讐などがメインですが、ほのぼのとした内容まで様々な記事をまとめています。

    ママ

    440 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2010/10/12(火) 01:02:29 ID:dwYe1Nsv
    まだ半分未解決だけどあきれ果てながら投下!

    *当事者は子供の園のママさんAとB
    *盗られたのはフラッカーズという商品名の幼児を乗せて安定よく走るのに特化した子乗せ自転車
    *幼稚園の参観日のあとに寄ったスーパーの駐輪所から盗難(鍵は2つともコワされてた)

    スーパーで自転車が盗難に遭った時点で警察には届け済だったんですが
    盗まれた1ヶ月もたった後に警察から「お宅の自転車が交通事故にあった」と連絡がきて驚愕!
    乗っていた人が車に轢かれて残った自転車の番号(多分盗難保険)からうちの連絡先が出たみたいでした。
    それで警察に行って確かにうちの「盗まれた自転車」だったので事情聴取されました。

    轢かれたのは同じ園のAママでした。
    盗難の届けが出してあるので警察が病院へ事情聴取に行ったみたいでびびったらしく
    退院してすぐにダンナさんと2人で謝罪に来ました。
    とにかく警察の届けだけ取り下げて欲しい、自転車は弁償するからというのですが
    聞けば聞くほど色々おかしい話でうちのダンナがどんどん追求していったらA夫婦が白状しました。

    ・AママとBママは学生時代からの仲良しでBママは学生時代に万引きの経験がある。
    ・Bママが腰を痛めて子乗せ自転車が欲しかった。

    それでBママが立てた子乗せ自転車ゲット計画が
    AママがBママの自転車を借りて壊したことにして弁償金をAダンナさんからゲット
    弁償金をAB2人で山分けして中古の子乗せ自転車購入ウマウマ~
    そのために「借りた高めの自転車」として見せるためにうちの自転車を盗んだ。
    「(弁償のため)壊す」ために車に接触したら大事故になった…

    アホすぎて頭抱えたくなりました。
    とりあえず自転車の盗難届は取り下げないことと今聞いた話しは警察に連絡します…と言ってお引き取り願いました。
    警察にびびったA夫婦がBママに連絡したらしくBママ突撃があり、そのまま警察へお持ち帰りになりました。
    似たもの親子っぽいAママ親の突撃(これも警察へ)のあと、マトモっぽいAダンナが来て今はAB家と弁償の話進めています。

    連休中は平和でしたが交通事故のAママはまだ自宅療養です。


    736 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2014/08/16(土) 07:28:31 ID:???
    昨日、息子の友達の家族と一緒にうちでバーベキューをすることになってたんだけど中止になった。
    A君の家族4人とB君の家族3人とC君の家族3人とうちの家族5人の計15人でする予定だったんで、
    一昨日からお肉や野菜を買いに行って準備をしたり本当に楽しみにしてたんで、子供ががっかりしてた。
    A君ママはものすごくしっかり者で、私たち四家族のまとめ役みたいな感じで結構ママ同士も家族同士も
    仲良くしてたんです。
    今日A君ママの近所にすむD君ママから「A,B,C君ママたちが覚せ◯剤使用で、警察に検挙されたけど知ってる?」
    と電話がありました。とりあえず事情を聴くと、覚せ◯剤使用で警察に連れて行かれたことしかわからないと言われ、
    A,B,C君ママたちにメールを入れましたが返事がありません。
    夫に言うとびっくりしてました。
    半年ほど前に、A君ママから若返りサプリのきくのがあるよ。と言われた時、もともとずぼらで、
    基礎化粧品やマルチビタミンなんかも続かない三日坊主の王様と言われる私なので、絶対続かないから
    やめておく。と試供品をくれようとしたのですが、断っていたことを思い出し、ひょっとしてあれもそうだったのかなと
    ものすごい衝撃を受けています。
    私以外のママたちが全員警察に連れていかれたようなので、私もやばいんじゃないかと噂され始めてるようで、
    実家に帰る予定だったのですが、姿が見えなくなると警察に連れていかれたという噂にならないかと心配しています。
    夫は気にせず実家に帰ったらと言っていますが、一度噂になってしまうとなかなか誤解を解くことも
    難しくなると困るのでどうしたものかと現在悩み中です。

    90 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2015/04/22(水) 17:32:58 ID:i1C
    「家を建てることを考えてる」ってよく言ってて、「家族構成の似てる家の色んな間取りとか研究したいから」というので、
    何度かしか話したことのない子の同級生ママさんを家に上げてしまった。

    後日そのことを聞いた別の同級生ママさんから、「あの人帰った後、家に変なシールが貼られてない?」
    と言われて、驚いてしまった。
    「まさかな」と思ったけどちょっと探してみたら、寝室のベットの陰に地図記号みたいなマークの書いてある紙のシール
    が貼ってあった。
    寝室をチラッと見せて入れた覚えはあったけど、いつのまに、って感じだった。

    そのシールのことをその教えてくれたママさんに相談したら、
    「とりあえずそのシール頂戴。いい知り合いがいるから」と言われて渡した。
    渡した際、小さなノートみたいなのに貼ってて、それに既に同じシールがいっぱい貼ってあって、
    気持ち悪くて悲鳴あげてしまった。
    「あの人色んな人んち行って、同じことしてるのよ。うちが初めの方だったけど」と言ってた。

    2か月ほど後、その例のシール貼ってたママさんが自転車乗ってて自損事故起こして入院したらしい、と聞いた。
    初めは足の怪我で済んだ、と聞いたけど、次に聞いた時は思ったよりひどくなったらしい、と聞いた。
    半年後には、歩けなくなってまだ入院してると聞いた。
    学年の切り替わりのタイミングで、そのママさんの子は「お父さんの実家で暮らすことになった」と挨拶して
    転校して行った。

    42 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2009/08/03(月) 00:43:19 ID:gmgbQhPi
    私はマンション住まいですが、同じ階に住むママにペットのチワワを盗られかけ
    更に圧タヒされかけました。

    かえすがえすも私のミスが原因なのですが
    チワワを盗るために泥棒が侵入した時、我が家は留守で、玄関は開いていました。
    逃げるチワワを追いかけて、泥棒は土足(サンダル)のままリビングへ侵入。
    チワワはリビング窓際に置いてある、高さ120センチの大きな飾り棚の裏に逃げ込みました。
    カーテンを閉めるのに邪魔なので、飾り棚は窓から20センチほど離してあるんです。
    (ちなみに、この20センチの隙間は、チワワのお気に入りの基地になってます)

    怒った泥棒は、飾り棚を押して、チワワを押し潰そうとしたようです。
    両足を踏ん張り、両手を飾り棚について全体重を掛けて押したところ
    サンダルの中で足が滑り、前のめりに転倒。
    泥棒は飾り棚のカドに顎を強打。(正確には顎を打ち付け、鼻と顎もぶつけた)
    そして飾り棚前面の扉についているゴツい金属の取っ手にも顎をぶつけ
    金属の取っ手に前歯を折られ、上顎と上唇を裂き
    左鼻の穴にも取っ手を突き刺して裂いて、左瞼と額も打ち付けて切れたようです。

    私が帰宅したら、飾り棚の前の床が血の海。
    そこから廊下、玄関へと血がボタボタ落ちており
    泥棒逃走後に走り回ったらしい、チワワの血の足跡まで室内に散乱orz

    同じ階に住む二歳児のママが犯人でした。

    私はすぐにパトカーを呼んだのですが
    パトカーより早く到着したのが救急車で、不思議に思って玄関から見ていたら
    救急隊員がエレベーターから出てきて、泥棒ママを運んでいきました。
    その時は、まさかそのママが犯人だと思わずに
    マンション全体を荒らす強盗でも来て、そのママも被害者なのかと震えました…。

    泥棒ママ、顔面がメチャクチャになったようです。

    697 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2019/05/25(土) 10:19:13 ID:kJEQcRqu.net
    一年生に付き添いのママたち、公園で息子にお菓子与えるのやめて欲しい

    もらうなとは言ってあるけど、こちらもまだ一年生なので目の前で盛大なお菓子パーティーされたらたまんない

    1人で出歩かせるのはいいけど、たまには息子くんにお菓子持たせたら?
    だってさ
    公園行くのにお菓子持たせるの?
    ゴミの始末ができるとも思えないし

    うちの息子にはお菓子あげなくていいからって言ったら、えー1人だけ可哀想じゃんとか、ほんと何したいんだか

    遊ぶのやめろって喉元まで出掛かってる

    923 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2015/11/20(金) 06:33:05 ID:GxufBpvI0.net
    幼稚園のママさん一人にものすごく見下されてる。
    遠まわしではあるけれど貧乏でしょ、大変ね、子供バカで乙、さすが親も低学歴wみたいな事を言われる。
    言っちゃあなんだが、児童手当の話からして収入は上だし、夫は旧帝院卒、私はまぁマーチだけど、その人はご夫婦で専門卒じゃないか(←うちはお宅と違って夫婦でちゃんと専門出てますから~と言われた。イミフ)。
    子供はアホキャラだけど、馬鹿とか事言わなくても。
    一体なんなんだ?なんでだ?最近見下しが加速してきたので送迎時に会わないように必タヒ(園まで近すぎてバスにもできず)。
    今、あまりに会いたくなくて延長保育の申込を書いてて心からバカらしくなってきた。
    どうしたらいいのほんと。

    784 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2018/10/04(木) 17:34:03 ID:nSc7Bfpf.net
    子供が保育園通ってた頃、園ママの子を14~18時半まで平日の2週間預かった事がある。
    詳しくはよくわからないんだけど上の子が発達ぽくて検査や指導を受けに行きたいからって。
    検査(指導)後に買い物や防音マット敷いたりもしたいから18時半まで良いかなぁ?と言われて引き受けた。
    結果、上の子二人は発達グレーゾーンでママさんの両親と同居することになって引っ越して行ったんだ。

    子供を2週間預かった翌週にママさんが旦那さんとお礼に来た。
    預かってる間もおやつや軽食出してたけどそれはうちの子が食べるから預かってる子にも出してただけだからお金なんてもらってない。
    お礼が欲しくて預かった訳じゃないし。
    でもお礼に来てくれた時に
    ママ「お礼にお饅頭買ってたんだけどパパ(旦那さん)と子供達が食べちゃってもうないの~」
    旦那さん「いや~、あのお饅頭好きなんで(お礼と)知らなくて食べちゃいました~(^∇^)」
    ママ「うちの子みんなアンコ好きなのぉ~(*⌒―⌒*)」
    旦那さん「おいしかったよぉ~(ママに向かって)」
    と言い、託児を大感謝しながら帰って行った。

    どこのお店のお饅頭か知らないけど、お礼ならそれなりの箱詰めだろうから大人が何も聞かずに包装紙破いて食べるかな?
    とか
    子供が食べたなら来る前に再度購入して来ない?どっちかがそうしようと言わない?
    とか
    ママさん天然だと思ってたけどもしかして子供だけじゃなくて親二人もグレーゾーンなんじゃ?
    とか数年経った今でももやもやする。
    ママさんがアンコアンコ言ってたからうちの子がおぜんざい食べたいとか言い出して翌日から1週間アンコフェスティバルになったのは良い思い出なんだがもやもやする。

    756 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2018/05/04(金) 12:46:18 ID:TsnpkGPg.net
    姉が「上の子の小学校の入学説明会があるから、下の子預かってほしい」とお願いあったので9ヶ月の赤さんを預かる約束してた。
    下の子も連れて行ってもいい決まりにはなってるけど、歩かないにしても説明会の迷惑になりそうだし、姉も初めての小学校入学でちゃんと聞いておきたいから、とお願いされて快諾した。

    姉の家→うち→小学校の道筋で歩いてうちまで来る途中に上の子が同じ小学校に入学予定の幼稚園のママさん(2歳男児連れ)に偶然会って話しかけられ、なんとなくそのまま一緒に歩いてて、うちに着いて「じゃあ妹に下の子預けて行きますので」と言ったら
    「え?預けるの?じゃあうちの2歳児も一緒にいいかしら?」と言われ「え?いや今妹も妊娠中で2歳児なんて面倒みた事とないから無理ですよ~」と言っても
    「うちの子おとなしいから~」とか「練習になりますよ~」と粘られたらしい…。

    たまたま、私の義母がウォーキングの途中に私の様子を見に来ると約束してて、玄関先で押し問答してる姉を見つけて
    「あらー、お姉さん!お久しぶり!赤ちゃん大きくなったわねー!ちょっと抱っこさせてー!あら、重たくなって!さぁ、あがって、あがって!」と姉だけをさっと家の中に誘導してくれたらしい。

    家の中で初めてその押し問答を聞いて、そんな人いるんだぁ~と思ってたら義母に「お姉さん、あーいう人は一回聞いちゃうと何度でも平気で言ってくるから、話聞かないでさっと交わさないとダメよ。図々しい人は自分が図々しいって気づいてないからね」って。

    まさか、会ったこともない他人の妹にまで託児しようとする人がいるなんて、ほんとビックリした。

    引用元:http://toro.5ch.net/test/read.cgi/baby/1317539704/
    927 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2012/01/16(月) 09:55:09 ID:Tvemvpsb
    昨日ファミレスいったら後ろがママさんグループだった
    以下会話
    A『ね!?Bさんて失礼でしょ?!」
    他「いや、あなたが失礼だよ。」
    他「タダで貰おうとするなんてさぁ…」
    A「違くて!ちょっと皆良く考えてよ。迷惑したのは私だよ!」
    他「いやいや、自分の者は自分で買おうよ。」
    他「Bさんこそあんな事言われて迷惑だったでしょうよ~」
    A「なんでBが迷惑なの!?あっちはノーリスクじゃん、なにも失って無いじゃん」
    A「私ばっかり嫌な目にあって、結局自腹だし、酷いよ酷いよ。」
    他「酷くないでしょ。普通だって。皆そうしてるんだよ」
    他「そもそもなんでBさんにたかろうとするのよ。仲良かったんじゃないの?」
    A「だから!そこ!そこなの!」
    A「私はBが金持ちって聞いてたから仲良くしてたんだよ!
      元々、色々融通聞かせてもらおうと思って友達になったし、
      今まで付き合ってたの。じゃなきゃあんなトロい人とつるまないって!」
    A「つまりさ、私の方は最初から貰う立場として存在してる訳、Bにとっては。
      なのに何もくれないって言うのは、それは違うんじゃないですかって言う話」
    A「人間関係の距離の取り方、わっかんないかなぁ?」
    他「」

    セコキチさんて、つまり前提が間違っているんだなって良く分かりました。
    追い出された元義兄嫁とほぼ同じ言い分だったw

    Aのターン終了後、すぐに他ママさん達は各々子供(3~4才?)を連れて席を立ち、
    「あなたはただ貰いたいだけの立場の人なのね。良く分かった。
     で、私達にとってあなたはあげたくない立場の人なの。協力し合うのもお断り。
      人間関係の距離の取り方、どうか分かってね。アドレス消去しておいて。」
    といって去って行きました。

    引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1396631610/
    325 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2014/05/18(日) 16:03:25 ID:XMxKiqZO.net
    こんなスレがあったのか!!
    吐き出させて下さい。
    私は人を家に招くのが好きな方で、幼稚園ママさんをよく家に招いてた。
    それで同じバス停のママさん(4人の子持ち)の子どもとうちの子どもが特に仲良しなので、しょっちゅう親子で遊びに来てくれていた。
    しかし段々エスカレートし始め「今日はだめなんだ」と断ってもマンションの玄関先で泣き叫んだ挙句押しかけて入ってきたり
    親も親で、「あとで行くー」と言い残し、その幼稚園児と弟(2歳)、お姉ちゃん(小4)まで置いて行く始末…6時過ぎてもいるから私が送る事もしょっちゅう。
    その間親は夕飯の支度や昼寝してる。

    毎日のように「今日家に遊びに行ってもいい?」とその子どもに聞かれるのが嫌で嫌で。。
    最近習い事などを理由に断っていたら、その子どもが「習い事やめなよ、そんなにたくさん習い事してる子いないよ!」ってうちの子に言ったらしく、うちの子は悩んで帰ってきた。
    異常に人の家に行きたがる子ども達…親の愛情が足りてないのかな、、

    このページのトップヘ