伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~

2chで話題になった鬼女関連のスレッドをまとめた2chまとめサイトです。鬼女、キチママ、不倫・浮気、修羅場、復讐などがメインですが、ほのぼのとした内容まで様々な記事をまとめています。

    ママ

    784 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2018/10/04(木) 17:34:03 ID:nSc7Bfpf.net
    子供が保育園通ってた頃、園ママの子を14~18時半まで平日の2週間預かった事がある。
    詳しくはよくわからないんだけど上の子が発達ぽくて検査や指導を受けに行きたいからって。
    検査(指導)後に買い物や防音マット敷いたりもしたいから18時半まで良いかなぁ?と言われて引き受けた。
    結果、上の子二人は発達グレーゾーンでママさんの両親と同居することになって引っ越して行ったんだ。

    子供を2週間預かった翌週にママさんが旦那さんとお礼に来た。
    預かってる間もおやつや軽食出してたけどそれはうちの子が食べるから預かってる子にも出してただけだからお金なんてもらってない。
    お礼が欲しくて預かった訳じゃないし。
    でもお礼に来てくれた時に
    ママ「お礼にお饅頭買ってたんだけどパパ(旦那さん)と子供達が食べちゃってもうないの~」
    旦那さん「いや~、あのお饅頭好きなんで(お礼と)知らなくて食べちゃいました~(^∇^)」
    ママ「うちの子みんなアンコ好きなのぉ~(*⌒―⌒*)」
    旦那さん「おいしかったよぉ~(ママに向かって)」
    と言い、託児を大感謝しながら帰って行った。

    どこのお店のお饅頭か知らないけど、お礼ならそれなりの箱詰めだろうから大人が何も聞かずに包装紙破いて食べるかな?
    とか
    子供が食べたなら来る前に再度購入して来ない?どっちかがそうしようと言わない?
    とか
    ママさん天然だと思ってたけどもしかして子供だけじゃなくて親二人もグレーゾーンなんじゃ?
    とか数年経った今でももやもやする。
    ママさんがアンコアンコ言ってたからうちの子がおぜんざい食べたいとか言い出して翌日から1週間アンコフェスティバルになったのは良い思い出なんだがもやもやする。

    756 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2018/05/04(金) 12:46:18 ID:TsnpkGPg.net
    姉が「上の子の小学校の入学説明会があるから、下の子預かってほしい」とお願いあったので9ヶ月の赤さんを預かる約束してた。
    下の子も連れて行ってもいい決まりにはなってるけど、歩かないにしても説明会の迷惑になりそうだし、姉も初めての小学校入学でちゃんと聞いておきたいから、とお願いされて快諾した。

    姉の家→うち→小学校の道筋で歩いてうちまで来る途中に上の子が同じ小学校に入学予定の幼稚園のママさん(2歳男児連れ)に偶然会って話しかけられ、なんとなくそのまま一緒に歩いてて、うちに着いて「じゃあ妹に下の子預けて行きますので」と言ったら
    「え?預けるの?じゃあうちの2歳児も一緒にいいかしら?」と言われ「え?いや今妹も妊娠中で2歳児なんて面倒みた事とないから無理ですよ~」と言っても
    「うちの子おとなしいから~」とか「練習になりますよ~」と粘られたらしい…。

    たまたま、私の義母がウォーキングの途中に私の様子を見に来ると約束してて、玄関先で押し問答してる姉を見つけて
    「あらー、お姉さん!お久しぶり!赤ちゃん大きくなったわねー!ちょっと抱っこさせてー!あら、重たくなって!さぁ、あがって、あがって!」と姉だけをさっと家の中に誘導してくれたらしい。

    家の中で初めてその押し問答を聞いて、そんな人いるんだぁ~と思ってたら義母に「お姉さん、あーいう人は一回聞いちゃうと何度でも平気で言ってくるから、話聞かないでさっと交わさないとダメよ。図々しい人は自分が図々しいって気づいてないからね」って。

    まさか、会ったこともない他人の妹にまで託児しようとする人がいるなんて、ほんとビックリした。

    引用元:http://toro.5ch.net/test/read.cgi/baby/1317539704/
    927 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2012/01/16(月) 09:55:09 ID:Tvemvpsb
    昨日ファミレスいったら後ろがママさんグループだった
    以下会話
    A『ね!?Bさんて失礼でしょ?!」
    他「いや、あなたが失礼だよ。」
    他「タダで貰おうとするなんてさぁ…」
    A「違くて!ちょっと皆良く考えてよ。迷惑したのは私だよ!」
    他「いやいや、自分の者は自分で買おうよ。」
    他「Bさんこそあんな事言われて迷惑だったでしょうよ~」
    A「なんでBが迷惑なの!?あっちはノーリスクじゃん、なにも失って無いじゃん」
    A「私ばっかり嫌な目にあって、結局自腹だし、酷いよ酷いよ。」
    他「酷くないでしょ。普通だって。皆そうしてるんだよ」
    他「そもそもなんでBさんにたかろうとするのよ。仲良かったんじゃないの?」
    A「だから!そこ!そこなの!」
    A「私はBが金持ちって聞いてたから仲良くしてたんだよ!
      元々、色々融通聞かせてもらおうと思って友達になったし、
      今まで付き合ってたの。じゃなきゃあんなトロい人とつるまないって!」
    A「つまりさ、私の方は最初から貰う立場として存在してる訳、Bにとっては。
      なのに何もくれないって言うのは、それは違うんじゃないですかって言う話」
    A「人間関係の距離の取り方、わっかんないかなぁ?」
    他「」

    セコキチさんて、つまり前提が間違っているんだなって良く分かりました。
    追い出された元義兄嫁とほぼ同じ言い分だったw

    Aのターン終了後、すぐに他ママさん達は各々子供(3~4才?)を連れて席を立ち、
    「あなたはただ貰いたいだけの立場の人なのね。良く分かった。
     で、私達にとってあなたはあげたくない立場の人なの。協力し合うのもお断り。
      人間関係の距離の取り方、どうか分かってね。アドレス消去しておいて。」
    といって去って行きました。

    引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1396631610/
    325 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2014/05/18(日) 16:03:25 ID:XMxKiqZO.net
    こんなスレがあったのか!!
    吐き出させて下さい。
    私は人を家に招くのが好きな方で、幼稚園ママさんをよく家に招いてた。
    それで同じバス停のママさん(4人の子持ち)の子どもとうちの子どもが特に仲良しなので、しょっちゅう親子で遊びに来てくれていた。
    しかし段々エスカレートし始め「今日はだめなんだ」と断ってもマンションの玄関先で泣き叫んだ挙句押しかけて入ってきたり
    親も親で、「あとで行くー」と言い残し、その幼稚園児と弟(2歳)、お姉ちゃん(小4)まで置いて行く始末…6時過ぎてもいるから私が送る事もしょっちゅう。
    その間親は夕飯の支度や昼寝してる。

    毎日のように「今日家に遊びに行ってもいい?」とその子どもに聞かれるのが嫌で嫌で。。
    最近習い事などを理由に断っていたら、その子どもが「習い事やめなよ、そんなにたくさん習い事してる子いないよ!」ってうちの子に言ったらしく、うちの子は悩んで帰ってきた。
    異常に人の家に行きたがる子ども達…親の愛情が足りてないのかな、、

    732 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2018/12/24(月) 13:22:35 ID:9/UyTqyi.net
    クリスマスに遠出したら幼稚園のママにあった
    普段は男の子二人のママって感じなのにぎょっとするほど綺麗で夫も「幼稚園にこんな綺麗なママいるの?」って驚いていた

    私が「どーたの?!」って話しかけるとちょっとビックリした顔したあとに「今日は夫がいるから、夫とでかけるときはいつもこうなの」とか言ってきて子供いるのにさかっていて引いたわ
    そこの家の子供二人もいつもとちがってラルフとか着てたし
    その後少し話してもうちの夫のほうちらっと見て「旦那さんとゆっくりしてね」って早々にどっか行こうとするし
    よく考えると幼稚園でも絶対に他の家の旦那さんと会話しないし、近寄ってこないから
    子供いるのに異性.意識しすぎて気持ち悪いかんじだった

    355 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2010/07/07(水) 20:08:37 ID:5kbuzkjx
    私は毒だが泥がママなのでこちらに投下
    オタクな話になりますので苦手な方はスルーお願いします
    流れ無視してスマン

    私(毒)・Aママ・Bママの3人でうちでお茶をしました
    最初は何気ない話をしてたんだがテレビでゲームのCMが流れてゲームの話に移行
    Bママが「(私)ちゃんはDS持ってるよね」と言うと
    Aママに見たい見たいと騒ぐので寝室から持ってきた
    すぐに「子供がDSを欲しがってる」「高くて買えない」とマシンガントークし始め、
    要約すると一台よこせということだった
    ハイハイとスルーしてるとA子B子が学校から帰ってくる時間になりその日は解散

    まあ予想通り、見せたDSが無くなった
    寝室のテーブルの上に置いていて、寝る前にゲームしようとしたら無かった
    前からこのスレをROMっていたのですぐにAママとBママにメールした
    Bママからは「空き巣かもしれないから警察に行った方がいい」と心配するメールが届き、
    Aママからは「(私)ちゃんはゲームいっぱい持ってるどこかに紛れてるんじゃないの?」という返信
    ゲームなんて一言も言ってないし、そもそもゲームを沢山所持してるなんて話したこと無い
    私は普段遊ぶのとは別に、限定版や特別カラーのゲーム機を集めるのが好きで
    全部あわせると20台以上を寝室に飾っていた。どうやらそれを見たらしい。
    もう夜も遅かったが証拠隠滅されちゃたまったもんじゃないのですぐにA宅に凸
    Aママは知らないとしらばっくれていたがA子が持ってるのはどう見ても私のDS
    ガチガチにデコってあるので見間違えようが無い
    10分くらいギャーギャーと言い合っているうちに家の中からA夫が出てきたので
    近所迷惑かとも思ったが大声で事情説明、A夫は困った顔をしていたが
    「Aママからは(私)さんに貰ったと聞いている、渡したのが惜しくなったからって凸してくるな」
    と、要約するとそんなことを言われた
    流石にカチンときたのでA子の手からDSを奪い取りってケースを外した
    Aママは「奪い取って壊すなんて酷い!弁償しろ!」と騒いでいたが
    デコはプラスチックケースにしてあるので外しただけ
    そして外したDSを見てAママもA夫も唖然としていた

    82 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2006/12/20(水) 14:46:21 ID:tZJdY41z
    もやもやするので吐き出させて下さい…。

    先々週の土日、子供用に手編みでマフラーを編んだ。
    先週月曜日から巻いて登園させて、火曜日に保育園からなくなりました。
    木曜日、同じ保育園に通っている子のB君という子のお母さん(以下Bママ)から、
    「昨日見たんだけどA君が巻いているマフラーがうちの子がしていたのと
    色も形もそっくり同じだったけどプレゼントしたの?」と、訊かれました。

    Bママに火曜日に保育園からなくなったと事情を説明して
    担任の先生に相談の上、翌日、私とその目撃したお母さん同席の上で、
    先生から問題の子の母(以下Aママ)に質問してもらいました。

    Aママ、最初は自分で編んだとの一点張りだったけど、
    毛糸はどこで買ったのか、そのマフラーを編むのに毛糸何玉使用したか?
    またそのレシートはあるか?と次々に質問。
    いい加減な答えばっかりでだんだんしどろもどろになっていくので
    私が買ったお店(手芸店)のレシートに袋、余り糸など、
    ありとあらゆる証拠を出しました。
    「これでもまだ自分で編んだと言い張るなら、
    買った手芸店に問い合わせしてもらっても構いません」と。

    実際先生に問い合わせしてもらいました。
    そこのお店には私の別のママ友がパートで勤めていて、
    買った時応対してくれたのがそのママ友だったので。
    彼女には私が子供にマフラー編むって言うのも話していたし。
    しかもその毛糸、普通のベーシックな毛糸じゃなくて、
    編みあがるとファーのように見えるちょっと変わった特徴のファンシーヤーンだったので。
    (だから目撃したBママもはっきり覚えていたくらいで…。)

    すみません、続きます。

    330 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2009/02/24(火) 20:16:36 0
    すいません、すごく長くなりました、お嫌いな人はスルーしてください

    5年前に別れた元配偶者から手紙がきた。
    当時の簡単な状況を説明すると
    私・・・すごく忙しい仕事をしていた
    元配偶者・・・結婚前 「働く女性はかっこいいから(私)も精一杯がんばれ、俺も応援するよ」
           結婚後 「仕事して金稼いでこい、家の事は完璧にしろ、親戚付き合いは嫁の仕事、お母さんは神様だと思って一番大事にしろ」
     ある日仕事でへとへとになって帰ってきたら元配偶者母が来ていた、
    来ること事体は知っていたので簡単に挨拶した後に着替えようと部屋に行こうとした、
    そしたら元配偶者が「ママが来ることはわかっていたのに、どうしてこんなに遅いの」
    いや、今日遅くなることは前から伝えていましたよね、できれば日にちをずらして欲しいとお願いも
    しましたよね、でも今日にしたのはあなた達親子ですよね。

    引用元:http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1485447230/
    47 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2017/02/17(金) 15:14:20 ID:xuZeNOvF.net
    昨日だったかな
    チラ裏に私が製菓学校卒だと娘の友達の親の耳に入ってから作ってクレクレされてると書いたんだけど
    今日スーパー行ったらクレクレに遭遇してしまいかなり粘着された
    背後から近づいて来たことに気がつかなくて、いきなり名前を呼ばれたんだ
    で、スマホを取り出しながら「これとかこれ作って欲しいんだけど~」と言われた
    どっかのスレに製菓学校卒ってだけでクレクレは湧かないって書かれてたから
    何故製菓学校を出ただけの自分に作ってクレクレするのか
    今まで手作り反対派だったらしいのに何故手作りして欲しいのか
    あと、何故子供同士の友チョコのお返しなのに親が出しゃばるのか
    と聞いてみた

    続きます

    56 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2013/05/10(金) 04:15:41 ID:Qsn6W+Th
    私は30代子ナシ主婦
    エレベーターに乗ったら、ギャルではない可愛い系の若いママと
    ヨチヨチ歩く程度の年齢の女の子が乗ってきた
    女の子はアンパンマンの仲間と思われる人形を持って私に近づき
    「ヤーヤーヤー」とかなんとか満面の笑顔で行った
    まだちゃんと喋れない年齢らしい

    ぶっちゃけかなり可愛い女の子だった。ママも容姿レベル高いし
    私の顔色を伺うのではなく満面の笑みで
    「アーヤーヤーwヤーヤwヤーヤw」
    と話している

    可愛い幼児には悪いが、私は子供が大嫌い
    可愛いのは認める。顔も服も髪型も。
    しかし子供嫌いの私に、わけのわからない言語をひたすら笑顔で言い続ける
    触れられたり、糞ガキみたいにアンパンチしたりはしないが
    ひたすら意味不明言語で話しかける
    母親は全く止めず、笑顔で見守ってる

    私は最初からガン無視
    赤の他人の子供に笑顔を作る義務はない
    口には出さないけど正直な心情は
    「話しかけてくんなウゼー」

    目的の階に着き、無償でエレベーターガールをやってやったのに
    すれ違いざまに母親に睨まれた

    このページのトップヘ