伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~

2chで話題になった鬼女関連のスレッドをまとめた2chまとめサイトです。鬼女、キチママ、不倫・浮気、修羅場、復讐などがメインですが、ほのぼのとした内容まで様々な記事をまとめています。

    サークル

    117 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2014/02/18(火) 19:24:08 0
    子供関連の胸糞悪い話なんでダメな人はスルーで


    以前住んでいた場所の近くは町内会館で毎日何かしら人が集まっていた
    日曜や何かイベント事になると煩かったけど、まぁ慣れた
    そんなある日、近所のママ友サークルが平日貸し切って集まるようになった
    安価で借りられて冷暖房付なのでママ友の輪が広まり
    一緒に来る学校終わりの子供達も一気に増えた
    ありがちだけど、大人の数が増えると話に夢中になって子供達は放牧状態
    子供達は鬼ごっこやらかくれんぼで近所の敷地にまで入って遊んでた
    一応、道路には出るなと言われてたみたいでそれは守ってた
    ある日、悲劇が起きた
    近所の車庫で子供が轢かれた
    かくれんぼで車庫の中に隠れて飛び出したらしい
    幸い、運転手は徐行してたので子供は軽い怪我だった
    でも子供の親に責められて欝になったと後で聞いた
    で、今住んでいる場所がまた町内会館近所で
    上記のような子供の放牧状態が目に余るようになってきて
    うちの駐車場にも侵入して色々やらかしたんで親達に注意したんだけど
    証拠無いですよね?何時、誰がしたんですか、と高圧的
    今時の親、こええ修羅場
    子供達が侵入してる敷地の人が性.犯罪の前科ある事教えてあげない

    573 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2014/08/06(水) 15:02:03 ID:???
    登場人物
    私:21才 大学生
    A先輩:2個上 院生
    B子:1個下 私の研究室の後輩かつA先輩とバイトが同じ

    私とA先輩はサークルの先輩後輩

    数ヶ月前、A先輩からメールが届いた
    「話したいことがあるんだけど今日空いてない?よかったらご飯でもどうかな」
    特に何も思わずOKし近くのファミレスへ
    お互い注文し他愛ない話をしていると
    A「今日呼んだのはね、言いたいことがあったからなんだ…」
    私「なんすか?サークルのお叱りですか?」
    A「…えっと。」
    A、届いたパスタをつつきながらモジモジしてる
    私「…え。ほんとなんですか?」
    A「おれさ、お前のことすごい尊敬してるし良いやつだと思うんだ」
    私「はぁ…?」
    A「でも、おれお前のこと恋愛対象としては見れないんだよね」
    私「え、な…は????」
    A「だからごめん!お前の気持ちには応えられない!…でもこんなおれでよかったら今までどおり遊んだりしてほしい。…ダメかな?(涙目)」
    私「…え?」
    ちなみに私はその先輩のこと好きなんて言ったことはないし、なんなら別の人に絶賛片思い中
    何回か複数人で遊びに行ったことがあるけどどうやらそれで「こいつは俺のことが好きに違いない」と勘違いしたらしい
    私「え、あはは 別に大丈夫ですよ、私いま勉強が恋人なんで~w」
    頭真っ白になってたからこんな返事しかできなかった
    ちゃんと訂正しとけばよかったorz
    そのままご飯食べてその日は解散になった
    普通の人だと思ってたからそんな勘違いされたことが私の中で1つ目の修羅場

    後日B子と飲んでたところ、Aの話になった
    B「あ、なんかAさん誰かに告られたらしいですよ~w」
    私「え、そうなの?」
    B「なんか『おれファミレス呼び出されて告られたんだよ~wあ、いや、まぁ振ったんだけどさ~w』って言ってましたよwwwま、どうせ嘘でしょw」
    私「…ねぇ、それっていつぐらいかわかる?」
    B「えっと、○月の~くらいですね」
    私「…ごめん、それ多分私だ」
    B「えっ!私子さんあいつのこと好きだったんですか!?」
    私「それはない。うん、それは、ない」
    B「え、じゃああの話嘘か!」
    どうやらバイト先で「モテるおれカッケー」を演じようとしていた模様
    すぐさまBに真実を教えました
    知らないところで嘘を広められていたことが私の中の二つ目の修羅場

    737 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2008/08/26(火) 09:07:40 0
    過去のことなんですが需要ありますか?ちなみにエネ妻についてです。

    引用元:uni.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1372332217/
    909 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2013/06/27(木) 20:38:46
    昔出席した友人の結婚式。

    新婦は大学時代の友人で、サークルではかなり濃い付き合いをしてきた子だった。
    頭のいい子で、某有名大学の付属上がり。実家も裕福でセンスもいいし、自分大好き!なところはあったけど
    それも彼女の魅力のひとつって感じで素直ないい子だと思ってた、その時までは。

    式披露宴にあたり両親援助などはなかったみたいだけど、いろいろ工夫すると言っていたので、
    仲間内で最初に結婚することもあり皆で応援し、「手伝うことがあれば言ってね」と声をかけていた。
    当日は高層階からの眺めが魅力の都心有名ホテル。一日二組限定で当然高い式場だった。
    装花にも季節のプチオブジェを挿したり、お色直しも和装を取り入れたりとこだわりのお式で
    とても素敵で満足していたのだけども。

    朝からの式披露宴が終わり、二次会までの時間を喫茶店で仲間と持て余しながら
    引き出物をあけると、まさかの、焼き菓子(個包装ひとつ)とキッチントングがひとつ。
    「えっ??もしかして入れ忘れ??」と思って周りを見ると、それぞれ おたま や さいばしなど。
    ギフトカタログなども一切ない模様。

    「節約できる所はなんとか節約したい」って言ってた彼女。
    そのときまでは気にならなかったいろいろが浮かんできてなんか釈然としないまま、
    それでも披露宴終了後5時間の時間をつぶして無事二次会まで出席してきたあの頃の私(と、サークルのみんな)を
    褒めて上げたい。
    910 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2013/06/27(木) 20:38:47
    肝心の、不幸な所と言えば。

    新婦は和装含め2回もお色直ししたのに、新郎は一度も着替えず。
    (つまりタキシードと打ち掛けの組み合わせで登場。)
    後に新婦は、「レンタル料が高かったので旦那はそのままでいいと思った」

    付属の同級生たちは「生まれ変わっても友だちでいたい」と徹底的にageて、
    サークルの友人たちは「どっかで知り合った飲み友だち」と紹介。
    それこそチャラサーではなかったし、結構みんな濃い付き合いしてきたと自負していたのに。

    また既に社会人数年目で社内結婚でもあったはずなのに、仲の良い先輩とリーダークラスだけを呼んで
    スピーチさせ、「今日は私の好きな人しか呼んでいません」とのたまったり。
    (一部上場のかなり堅い会社だったはずなのに・・・)

    新婦は自己中な所はあったけど、常識をわきまえている人だと思っていたのにちょっとびっくり。
    悪い式とまではいえなかったけど、出席者にいろんなしこりが残った何とも後味悪い式。
    911 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2013/06/27(木) 20:38:48
    有名ブランドのやつなら三、四千円するんじゃねーかな
    スーパーかホームセンターのしか見たことないからわからんがw
    912 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2013/06/27(木) 20:38:49
    >>911
    わ、レスついてたびっくりw

    そうそう、私もキッチン雑貨はすきなので知ってるブランドのものだったけど、
    独身の男の子にもそんなんで一体どうしろとw あと3000円くらいの引き出物ってのも
    その人以外見たことなかったんだよね…

    その当時はあんまり結婚式出た経験もなかったから、そんなもんかなーって思ったけど、
    その後会社の同僚や地元の友人などの式に出席したけど、
    とにかく「自分」本位な式だったんだなーという印象が毎年強くなって行くw
    915 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2013/06/27(木) 20:38:52
    カタログギフトだって友人用の平均は3000円だよ
    おたまや菜箸とみんな違ったならむしろ送り分けしてる出来る新婦じゃw

    報告者が世間知らずで不幸だね
    916 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2013/06/27(木) 20:38:53
    >>915
    独身男性にもキッチン用品贈ってるんですがそれは果たして贈り分けができてると言えるんですかねぇ?
    独身、ってことを本気で気にしてる人にとったら「早くいい嫁見つけてこれ使ってね」って嫌み以外のなにものでもないと思うけど。
    922 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2013/06/27(木) 20:38:59
    >>915
    だったらカタログギフトのほうがいいよね
    ものより食いもんのほうがいいとかもあるし

    >>917
    それw
    919 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2013/06/27(木) 20:38:56
    サークル嫌われてたんじゃないの。
    式は人数合わせで呼んで、その後はCO狙ったのかも。

    職場は社内婚でも、偉い人(直属上司、先輩)と仲いい人だけってのはある。

    仲いい人しか呼んでません発言は、職場の招待客だけの話じゃないかもしれないし。今日ここにいる招待客は、ってことなんじゃないの。だとしたら、一応は仲いい人にふくまれてよかったねw
    920 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2013/06/27(木) 20:38:57
    個包装一個がどんな大きさか書いてなくない?
    書いた人が悪意あるかブランド知らないだけで小さくても高いお菓子なんじゃないかな
    921 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2013/06/27(木) 20:38:58
    ブランド物でもお玉だけとか菜ばしだけとか菓子のセットって
    普通に景品レベルじゃないか。
    923 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2013/06/27(木) 20:39:00
    単なる同僚なんて呼ぶほうが迷惑だから
    新婦は間違ってないよ
    924 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2013/06/27(木) 20:39:01
    大学時代のサークルの友人=集金要員には3000円程度の引き出物で十分でしょ。
    925 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2013/06/27(木) 20:39:02
    披露宴のお開きから二次会まで5時間っていうのはかなり迷惑ね
    917 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2013/06/27(木) 20:38:54
    おたまや菜箸とか、全員種類が違ってて、みんな自分で選んだ物の方が使いやすいから、新婦に返品
    結果、自分の大好きなブランドのキッチンツールに囲まれた新婦のキッチンのできあがり☆

    な話かと思った。
    2ちゃん脳なのは認める。

    439 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2016/10/26(水) 17:57:23 ID:AJV
    自分が鈍いと言うか、バカだった話
    A子は大学で同じサークルだった
    やられたことが多過ぎてかなりはしょるけど
    ・サークル運営のやり方で、一番面倒な方法を散々騒いで主張したあげく、何もしない→え、私やらなくていいと思ってたぁ~
    ・授業のノート貸したらノート持ったまま休まれる→だって私聴講だもん!
    ・彼氏と別れた後、ヤバい次のができない、干からびると当時彼氏いない歴=年齢だった私に言う、じゃあ私はなんだ、既に骨か?→だってとぎれたことないんだもん!ずっといないなら別にいいじゃん!
    ・ハロウィンでコスプレしたい、オタクでしょ?衣装貸して!持ってないならコスプレしてる友だちから借りてきて!(オタクだけどレイヤーじゃないし、友だちは完全自作かつ男装だし)通販で買えるよと密林サイトなんかを検索して教える→返信無し
    他にも色々やらかしてくれてたけど、毎回見当違いだけど一応反省するし悪い子じゃない、と卒業後もたまに飲んでた

    835 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2016/11/22(火) 13:27:17 ID:vAe
    サークルの後輩すごい
    「俺は自宅通学だから学費とかかかってないっすよwwwタダwww親孝行www」とか言う
    学費ってものの内訳は住んでるところの家賃と食費と交通費だと思ってたらしい
    だから他県の大学に行ったお兄さんは学費かかってるけど自分はタダだって
    お前だって授業料は払ってもらってるだろってみんなでつっこんだら“授業料”の存在を知らなかった
    それと実家住みでも食費はかかるじゃんて言えば「いや、ほぼ学食代だけなんでwww」だって
    バカ野郎かーちゃんの飯食ってんだろ!→え、家で食えば金かかんないでしょwww
    確かにお前の財布から直接は出てないだろうけどさ…ていうかバイト代から家に入れたりもしてないことが判明した
    とにかくなんかもうしゅごいのー!

    256 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2017/08/07(月) 13:27:17 ID:JvUyTstr.net
    少し長くなるけど愚痴りたいんだ。
    当方、男で医療従事者兼トレーナー。
    数年前に社会人のトレーニングサークルを友達何人かで立ち上げたんだ。
    会社帰りに集まって、筋トレとかランニングとかして居酒屋に寄って帰るみたいな他愛もないやつなんだけど。
    少しずつ紹介とかで人数が増えてきた中で気になる女忄生(A子)ができた。
    ウチのサークル以外にも演劇の舞台とかやってるみたいでさ、美人ではないけど愛嬌があって少し子供っぽい感じの女忄生。
    で、A子がサークルのリーダー(妻子あり)にメッチャ懐いてんの。
    リーダーも懐かれている事にまんざらではないようで、A子に対して贔屓目。
    贔屓目になるのはどうかと思ったけど、俺もA子と2人で食事に行ったりしてたからさほど気にはしてなかった。
    ある時、A子から舞台の練習中に足を怪我したと連絡があったんだ。
    2週間後から舞台の本番だから早く治したいって言われたからさ全力で治療したよ。
    昼間から夜にかけて舞台練習とバイトだって言うから、会社に頭下げて深夜に治療院を開けさせてもらったりもした。
    1週間したらだいぶ良くなって、歩くだけなら問題ない位にはなった頃に、A子が「サークルに顔を出したい」と言い出した。
    それ位ならと思って「痛くなくても動くのは我慢してね」と念を押して送り出した。
    後片付けをして、集合場所に向かったら

    リーダーと一緒に元気に走り回るA子の姿が

    頭にきてリーダーとA子を問い詰めたら

    リーダー「足の調子を聞いたら痛くないってA子が言った。痛くないなら動いても良いでしょ」

    A子「ごめんなさい。でも痛くないんですよ~」

    もうね、脱力したよ。
    俺がやってきた事って何だったんだろうねって。
    それからA子と微妙に距離を取られてストレス。
    最近A子がサークルに来ないので、さっき「今日サークル来る?」ってメールしたら「今日はリーダーさんが来ないみたいなんで休みます」って返事が来た事でメッチャイライラしてる。

    366 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2009/11/20(金) 23:19:34 ID:CFjIc7iZ
    同じサークルの奴なんだが、飲み会に行ってたときに
    俺が「ははwwちょっとタヒねよーwww」って言ったらしい。
    そしたらそいつは「今、本音漏らしやがったな?」ってやたら突っかかってきた。
    もちろん本音なわけないじゃん。冗談に決まってるだろ。
    そいつは「俺が酔ってるのをいいことに、覚えてないだろうと思ってお前は本音を言いやがった。」
    って思ってるらしい。
    今でも根に持ってるみたいで、俺だけ無視。話すとしても必要最低限。

    これは俺が悪いのか?笑いながらタヒねってのは冗談ではすまされないのか?

    207 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2012/11/10(土) 23:00:13 ID:1r8mR/mr0
    彼女つながりで俺の友達の話を投下。
    音楽やってる人はイラッとするかもしれんがスルーで。


    大学時代、軽音サークルに所属していた俺と友達T。
    Tには高校の時から付き合っていた彼女がいたんだが、その彼女にサークルの部長が目を付けた。
    Tが用事で出られなかった飲み会の時を狙い、彼女を酒に酔わせてそのまま関係を持った。
    部長、相当彼女に好き好き言いまくったらしく、彼女もそれにほだされて、Tと別れて
    部長と付き合い始めてしまった。

    この辺の生々しいことは、泣きながら電話してきたTから聞かされたし、あとでサークル内でも噂になっていた。

    733 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2017/04/18(火) 01:36:19 ID:ruZxHR+w.net
    長文スマソ
    スレチかもしれないけど、現在進行形で同じサークルかつ行動を共にしているAをFOしようか迷っている

    もともとAは人の話を聞くだけ聞いて「それでね云々~」というふうにサラッと受け流して
    自分の言いたいことを言うことが多く(自分の興味のある内容なら食いつく)
    ちょっと会話のテンポ?が合わないなーと感じることがあった。
    この時点でちょっとモヤモヤしてたけど、Aに彼氏ができてからもっとモヤモヤするようになってきてしまった
    恋愛相談?で真剣にアドバイスしているのに「ですよね…」と受け答えしつつ、同じ話題の繰り返し。基本は無限ループ。
    最近、Aが彼氏と実家の自室で忄生行していることがA母にばれるという事件があった。
    「真剣な付き合いを考えるならばA母に謝りに行った方がいい」とアドバイスしたが
    彼氏が「謝りに行きたくない、謝りに行く理由がわからない」と言っていたらしく
    彼氏の意見に従っていた。おこがましいとは思うが私の助言(笑)は全く響いていないんだなーと虚しさを感じた。
    私を信頼しているからか、彼氏との忄生行為の詳細を事細かに教えてくれたり、彼氏とベッドで(ネ果で)キスしている画像や
    コスプレ(彼氏の趣味)画像を嬉々として見せてきたりしたこともあった
    そういう話や画像に触れるようになった頃から忄生行為などが生々しく想像できてしまい
    Aカップルが視界に入るのも嫌になってきていた。
    サークルの部室に同じサークルでもなんでもない彼氏を度々連れ込んでいちゃついていたので
    「部外者を勝手に入れちゃダメ」と以前注意をしたのだが、先日サークル紹介用の看板を私がひとりで
    (その日活動ができる部員は私とAだけだった)デザイン→印刷していたときにAが彼氏を連れ込んで
    いちゃついていたことが発覚。しかも現場に遭遇という形で。
    さすがにAも私が怒っていると思ったらしく、その日の夜から土曜にかけて謝罪LINE&電話がきていた。
    私も私で用事があったし何より冷静になりたかったので無視して日曜になるべく感情的にならないように返信したら
    その場では少しあらたまった「すみませんでした…」という返信が来た。

    このページのトップヘ