お金
【モヤッと】病院で受付やってるんだけど…生活保護にもやっとする。生活保護受けといて何故・・・?そんなに生活保護ってお金もらえるものなの?
「安い店でいい」「安いところ」を連発する母親。何かやるときにすべての基準がお金。わずかなお金の出し惜しみをして人が離れていく。その割りには→
68 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2009/01/01(木) 18:11:06 0
クレクレいうセコケチとは違うけど、実母がお金にうるさいから嫌い。
私の夫と食事をするときに、「安い店でいい」「安いところ」を連発
気を使っているのかもしれないけど、いきなりそういうこと言うかな?
それなりの店に行く余裕は私も夫にもあるから、黙って選んだ店に
ついてくるか 好きなものを指定してくれればそれでいいのに。
ヤスイモノと言われる方は困ると同時に人を馬鹿にしているのかとも
感じると分からないのだろうか。
もちろん分を越えた贅沢がいいというつもりはない。
ただ、そんなことばっかり言うから 運から見放されるのだろうなと
思うことが多い。
何かやるときに すべての基準がお金。
予算というものがある中で、普通は 機能とか安全とか いろいろな基準で
それなりに選択してモノを買ったりサービスを買っているのに
安いかどうかだけでモノを買っている。その結果、使わなくてもいい出費が
発生したりする。安物買いの銭失いを地で行っているのに気が付かない。
わずかなお金の出し惜しみをして 人が離れていく。その割りには
生活や人生に必要でない変なところにお金を掛けたがる
とりあえず反面教師にさせてもらってます
私の夫と食事をするときに、「安い店でいい」「安いところ」を連発
気を使っているのかもしれないけど、いきなりそういうこと言うかな?
それなりの店に行く余裕は私も夫にもあるから、黙って選んだ店に
ついてくるか 好きなものを指定してくれればそれでいいのに。
ヤスイモノと言われる方は困ると同時に人を馬鹿にしているのかとも
感じると分からないのだろうか。
もちろん分を越えた贅沢がいいというつもりはない。
ただ、そんなことばっかり言うから 運から見放されるのだろうなと
思うことが多い。
何かやるときに すべての基準がお金。
予算というものがある中で、普通は 機能とか安全とか いろいろな基準で
それなりに選択してモノを買ったりサービスを買っているのに
安いかどうかだけでモノを買っている。その結果、使わなくてもいい出費が
発生したりする。安物買いの銭失いを地で行っているのに気が付かない。
わずかなお金の出し惜しみをして 人が離れていく。その割りには
生活や人生に必要でない変なところにお金を掛けたがる
とりあえず反面教師にさせてもらってます

【相談】旦那の義従姉妹の結婚式に、旦那が参加予定・・・。自分達の結婚式ではご祝儀は貰ってないけど、やっぱりご祝儀は用意した方がいのでしょうか?
247 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2018/10/11(木) 08:59:50 0.net
親戚付き合いのお金のことでご相談です。
私たち夫婦は両親のみ参加の海外挙式をし、親戚からのご祝儀はいただいていません。
この度、旦那の従姉妹の結婚が決まったそうで、参列は旦那だけする予定です。
その義従姉妹は私たちが結婚するときには既に社会人でしたがご祝儀などは特にいただいてないですし、式参加1名分の友人ご祝儀代程度(3万とか)でいいんじゃないかと思ってますが、どうでしようか?
なお、旦那のみの参加の理由は義母(結婚する義従姉妹の叔母)の仕切りで、先方の人数調整があったのかなどは不明です。
表向きは余計なお金を使わせないため。内心は、義弟宅には新幹線に乗るのは辛い障碍持ちの息子がいて家族での参加が難しいため、兄弟での参列レベルを揃えたのかなと感じてます。
私たち夫婦は両親のみ参加の海外挙式をし、親戚からのご祝儀はいただいていません。
この度、旦那の従姉妹の結婚が決まったそうで、参列は旦那だけする予定です。
その義従姉妹は私たちが結婚するときには既に社会人でしたがご祝儀などは特にいただいてないですし、式参加1名分の友人ご祝儀代程度(3万とか)でいいんじゃないかと思ってますが、どうでしようか?
なお、旦那のみの参加の理由は義母(結婚する義従姉妹の叔母)の仕切りで、先方の人数調整があったのかなどは不明です。
表向きは余計なお金を使わせないため。内心は、義弟宅には新幹線に乗るのは辛い障碍持ちの息子がいて家族での参加が難しいため、兄弟での参列レベルを揃えたのかなと感じてます。

うちに遊びに来た子ども(小1)が「お勉強ができたらお金を~」と論破。小2兄「サッカー選手になりたいんだけど・・・」と凹んでしまった。その達観した内容がこちらです・・・
引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1502266280/
221 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2017/08/16(水) 11:22:50 ID:GOceMhOW.net
お勉強が出来たらお金を沢山稼ぐ事が出来る職業につきやすい
お勉強出来なくてもお金を稼ぐ事が出来る人はいるけれど、その確率は凄く低い
才能があればお金を稼ぐ事は出来るが、その才能を伸ばすためにはお勉強をしないといけない
うちに遊びに来た子ども(1年生)の同級生が↑という内容を話ししたらしく
勉強が苦手な兄(2年生)が凹んでいた
「サッカー選手になりたいんだけど、勉強いるのかな」とか言い出した
事実なんだけど、小1からこんな話しするかなー
お勉強出来なくてもお金を稼ぐ事が出来る人はいるけれど、その確率は凄く低い
才能があればお金を稼ぐ事は出来るが、その才能を伸ばすためにはお勉強をしないといけない
うちに遊びに来た子ども(1年生)の同級生が↑という内容を話ししたらしく
勉強が苦手な兄(2年生)が凹んでいた
「サッカー選手になりたいんだけど、勉強いるのかな」とか言い出した
事実なんだけど、小1からこんな話しするかなー

40歳にして初めて出来た恋人に○万だまし取られた。警察に行こうかとも思ったけど「オッサンが結婚詐欺に会いました」って情けなさすぎて…どんな詐欺師に遭ったのか!?
240 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2017/07/23(日) 20:50:32 ID:y7z
300万だまし取られた。もう自分の馬鹿さ加減にうんざりする。
40歳にして初めて出来た恋人に騙された。まぁ詐欺師だったんだろうけど。
相手は38歳。美人ではないけど清潔感のある清楚っぽい女だった。初めての恋愛は本当に楽しかった。
これが最後のチャンスだと思って結婚申し込んだら
「タヒんだ父の作った借金があと300万ある」
「ずっと返してきたから自分の手で返したい」
「あと数年待って、きれいな体で結婚したい」
って言われて「なんて真面目な女忄生なんだ」って感動してしまった。本当に今思うと間抜けすぎる。
女の母親(多分詐欺師の仲間)にも会ったよ。小汚いアパートで暮らしてたけど、礼儀正しい老婆って感じでコロッと騙された。
「夫の作った借金だからあなたに迷惑をかけられない」
とか何とか言って完全に騙された。男気見せたくて渡したよ、300万。
あとはお察しの通り、会えなくなった。家も引き払っていて消息も不明。
今日警察に行こうかとも思ったけど、なんて言うんだよ
「40のオッサンですが結婚詐欺に会いました」って情けなさすぎて警察署の前で引き返した。
友達いないし、親もタヒんでるし愚痴言う相手すらいないから2chに書き込むのがせいぜい。
もう何もかもが嫌になった。一生恨む。
40歳にして初めて出来た恋人に騙された。まぁ詐欺師だったんだろうけど。
相手は38歳。美人ではないけど清潔感のある清楚っぽい女だった。初めての恋愛は本当に楽しかった。
これが最後のチャンスだと思って結婚申し込んだら
「タヒんだ父の作った借金があと300万ある」
「ずっと返してきたから自分の手で返したい」
「あと数年待って、きれいな体で結婚したい」
って言われて「なんて真面目な女忄生なんだ」って感動してしまった。本当に今思うと間抜けすぎる。
女の母親(多分詐欺師の仲間)にも会ったよ。小汚いアパートで暮らしてたけど、礼儀正しい老婆って感じでコロッと騙された。
「夫の作った借金だからあなたに迷惑をかけられない」
とか何とか言って完全に騙された。男気見せたくて渡したよ、300万。
あとはお察しの通り、会えなくなった。家も引き払っていて消息も不明。
今日警察に行こうかとも思ったけど、なんて言うんだよ
「40のオッサンですが結婚詐欺に会いました」って情けなさすぎて警察署の前で引き返した。
友達いないし、親もタヒんでるし愚痴言う相手すらいないから2chに書き込むのがせいぜい。
もう何もかもが嫌になった。一生恨む。

私の誕生日だったんだけど、お祝いがお好み焼き屋さんだった。それはいいけど帰りに「思ったより食べたね」「去年より高かった」とお金の話をされ…→セコ彼に引く
【相談】ママ友に児童手当について話したら「子供の為に使わないのはおかしい。不正だ!」と言われてしまったのですが、私がおかしいのでしょうか?その理由が…
147 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2017/06/05(月) 15:22:56 ID:kgp
児童手当についてママ友に説教?されて困っています。
うちはいくつか口座を分けていて、子供用の貯金は子供名義の口座、生活費は給料振り込まれる口座、引き落としはまた別の口座という風に分けています。
児童手当の使い道の話になった時に、児童手当は引き落とし口座に振り込まれる様にしていて
児童手当だけで引き落とし前に足りなかったら生活費口座から引き落とし口座に足りない分だけ移している。
という事をママ友に話したら、「子供の為に使わないのはおかしい。不正だ。」と言われました。
子供にかかるお金は生活費口座から出しているし、児童手当を引き出して子供のために使うとしても結局は引き落とし前に生活費から引き落とし口座にお金を入れる事になるから変わらないと思うんです。
上記の事を言っても「とにかく子供の為に使え、不正するな」と言われ困っています。
なんと言えばわかってくれるのでしょうか。
それとも私がおかしいのでしょうか。
うちはいくつか口座を分けていて、子供用の貯金は子供名義の口座、生活費は給料振り込まれる口座、引き落としはまた別の口座という風に分けています。
児童手当の使い道の話になった時に、児童手当は引き落とし口座に振り込まれる様にしていて
児童手当だけで引き落とし前に足りなかったら生活費口座から引き落とし口座に足りない分だけ移している。
という事をママ友に話したら、「子供の為に使わないのはおかしい。不正だ。」と言われました。
子供にかかるお金は生活費口座から出しているし、児童手当を引き出して子供のために使うとしても結局は引き落とし前に生活費から引き落とし口座にお金を入れる事になるから変わらないと思うんです。
上記の事を言っても「とにかく子供の為に使え、不正するな」と言われ困っています。
なんと言えばわかってくれるのでしょうか。
それとも私がおかしいのでしょうか。

うちの夫のお金の管理がザルすぎて怒りのあまり心臓がバクついておかしくなりそう。→なんと夫がリボで払ってるガソリン代の返済金額が75万あると判明。更には…
28 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2016/06/01(水) 00:31:34 ID:H3c
うちの旦那のお金の管理がザル過ぎて
怒りのあまり心臓がバクバク言っててタヒにそう
奴は目先の欲求の為に派手に金を使ったり借金したりとかはないんだが
銀行に預けてる金とか自分が組んだクレジットやローン・保険の内容に無関心過ぎて
いつの間にか利息が膨れ上がってるのにも気が付かないし興味がなく
毎月返済してんだからいつか返し終わるという認識しかない
私が気付いて怒り飛ばしてもどこ吹く風
余りにもザルだから私が管理すると言うとものすごく怒る
さっき旦那がリボで払ってるガソリン代の返済額がまだ75万あることが発覚した
返済額を月に1万円で設定して15年位クレカで給油をしてたらしいが
そもそもディーゼル→軽と乗ってて自宅から10分程の職場に通勤するしか使ってないから
昔はともかく今は月に1万もガソリン代がかかる訳ないんだ
何でガソリン代をリボで払う事にしたのかと問い詰めても忘れた分からないの一点張り
支払明細が来ても読まないしそのカードを使って給油するのをやめたから
もう何回かすれば返済が終わるとガチで思っていた模様
(給油してる時スタンド店員との会話でおかしい点があってあれ?って思った)
しかも20万円位する純血種の子猫を割と本気で飼いたがってるし(現在猫を5匹飼ってるのに)
適当に過ごしてれば何とかなると思ってるのか私が全部何とかしてくれると思ってるのか本当に腹立たしい
基本的に財布は別々っていう考えに同意していたし私自身も丼勘定なとこがあるから
正直甘く見過ぎててもっと早い時期に管理に介入してしっかり〆ておかなかったのをすごく悔やんでる
小遣いを渡して他は完全管理、とまではやりたくないんだけど
前から口酸っぱく言ってた預金の預け先を一本化するのと
クレカを減らさせるのはもっと強硬にやればよかったと後悔が止まらない
だから旦那に対してもだけど私自身に対しての怒りも激しくて全然収まらない
まだ心臓バクバク言ってる
旦那のお金絡みでの無知無関心によるトラブルは前科がいくつかありこの件と別に進行中で抱えてる問題もある
私が何とかしようとしても金融機関は当然契約者本人からの依頼でないと動いてくれないし質問にすら答えてくれない
それで私が旦那に発破をかけても奴は面倒くさがって全然動かない
そして少し話がずれるが先日私達夫婦と営業との三者で自動車保険の商談をしていたんだけど
奴は私と営業の会話がさっぱり理解できなかったらしい
仕事はすごく真面目だし転職歴もないから中卒だって事には拘らなかったけど(私も高卒だし)あそこまでバカだとはorz
奴は本当に子供のまま50歳になってしまったんだなあと思う事が最近多かった所へ来てこれだよ
そんな奴と10年所帯を持っている私も割れ鍋に綴じ蓋だと思うし
別れたいと思う事もたまにあるが利害としがらみに勝てない
共依存と価値観の押しつけの境界がどこなのかでよく悩んでる
まだ心拍数が早めだけど書き始めた時よりは少し落ち着いた
この書き込みと少しの作業を終えたら横になり明るくなったら銀行に電話をして動きだそう
長々と綴りましたがここまで読んで下さった方どうもありがとうございました
怒りのあまり心臓がバクバク言っててタヒにそう
奴は目先の欲求の為に派手に金を使ったり借金したりとかはないんだが
銀行に預けてる金とか自分が組んだクレジットやローン・保険の内容に無関心過ぎて
いつの間にか利息が膨れ上がってるのにも気が付かないし興味がなく
毎月返済してんだからいつか返し終わるという認識しかない
私が気付いて怒り飛ばしてもどこ吹く風
余りにもザルだから私が管理すると言うとものすごく怒る
さっき旦那がリボで払ってるガソリン代の返済額がまだ75万あることが発覚した
返済額を月に1万円で設定して15年位クレカで給油をしてたらしいが
そもそもディーゼル→軽と乗ってて自宅から10分程の職場に通勤するしか使ってないから
昔はともかく今は月に1万もガソリン代がかかる訳ないんだ
何でガソリン代をリボで払う事にしたのかと問い詰めても忘れた分からないの一点張り
支払明細が来ても読まないしそのカードを使って給油するのをやめたから
もう何回かすれば返済が終わるとガチで思っていた模様
(給油してる時スタンド店員との会話でおかしい点があってあれ?って思った)
しかも20万円位する純血種の子猫を割と本気で飼いたがってるし(現在猫を5匹飼ってるのに)
適当に過ごしてれば何とかなると思ってるのか私が全部何とかしてくれると思ってるのか本当に腹立たしい
基本的に財布は別々っていう考えに同意していたし私自身も丼勘定なとこがあるから
正直甘く見過ぎててもっと早い時期に管理に介入してしっかり〆ておかなかったのをすごく悔やんでる
小遣いを渡して他は完全管理、とまではやりたくないんだけど
前から口酸っぱく言ってた預金の預け先を一本化するのと
クレカを減らさせるのはもっと強硬にやればよかったと後悔が止まらない
だから旦那に対してもだけど私自身に対しての怒りも激しくて全然収まらない
まだ心臓バクバク言ってる
旦那のお金絡みでの無知無関心によるトラブルは前科がいくつかありこの件と別に進行中で抱えてる問題もある
私が何とかしようとしても金融機関は当然契約者本人からの依頼でないと動いてくれないし質問にすら答えてくれない
それで私が旦那に発破をかけても奴は面倒くさがって全然動かない
そして少し話がずれるが先日私達夫婦と営業との三者で自動車保険の商談をしていたんだけど
奴は私と営業の会話がさっぱり理解できなかったらしい
仕事はすごく真面目だし転職歴もないから中卒だって事には拘らなかったけど(私も高卒だし)あそこまでバカだとはorz
奴は本当に子供のまま50歳になってしまったんだなあと思う事が最近多かった所へ来てこれだよ
そんな奴と10年所帯を持っている私も割れ鍋に綴じ蓋だと思うし
別れたいと思う事もたまにあるが利害としがらみに勝てない
共依存と価値観の押しつけの境界がどこなのかでよく悩んでる
まだ心拍数が早めだけど書き始めた時よりは少し落ち着いた
この書き込みと少しの作業を終えたら横になり明るくなったら銀行に電話をして動きだそう
長々と綴りましたがここまで読んで下さった方どうもありがとうございました

子供の頃から「子供は法に守られた寄生虫。親に迷惑かけないように早めに独立しなきゃ」と思ってた。高卒で就職して家を出て結婚したけど…→謎な感情がまとわりつく
947 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2017/05/26(金) 20:39:33 ID:XJY
子供の頃から「子供は法に守られた寄生虫。親に迷惑かけないように早めに独立しなきゃ」と思ってて
高卒で就職して家を出て二十代中頃で出会った人と結婚したけどそれが寄生虫タイプでそこそこ苦労した。
寄生虫飼ってるときも家のローン抱えたまま独身に戻って一人の稼ぎじゃツラいときも
「風イ谷ってどのくらい稼げるのかなぁ」「最悪飛んじゃえば良いか せめて保険に入って…」という選択肢は出てきても、実家に帰るという選択肢が出てこないのは何でなんだろう
結局仕事の他にバイト掛け持ちして資格とって転職して何とかした
別に親の事は嫌いじゃないし時々一緒に温泉旅行とか行くし長期休暇の時は二泊くらいなら実家に行くしウチに泊まりに来てもらう事もあるのにね
親の家は私にとって「帰るところ」じゃないんだなぁ、と。
悩んでるわけでも困ってるわけでもないけど何でだろうとは思う
今二人目妊娠中(再婚相手の子)だけど里帰りはやっぱしないなぁ
高卒で就職して家を出て二十代中頃で出会った人と結婚したけどそれが寄生虫タイプでそこそこ苦労した。
寄生虫飼ってるときも家のローン抱えたまま独身に戻って一人の稼ぎじゃツラいときも
「風イ谷ってどのくらい稼げるのかなぁ」「最悪飛んじゃえば良いか せめて保険に入って…」という選択肢は出てきても、実家に帰るという選択肢が出てこないのは何でなんだろう
結局仕事の他にバイト掛け持ちして資格とって転職して何とかした
別に親の事は嫌いじゃないし時々一緒に温泉旅行とか行くし長期休暇の時は二泊くらいなら実家に行くしウチに泊まりに来てもらう事もあるのにね
親の家は私にとって「帰るところ」じゃないんだなぁ、と。
悩んでるわけでも困ってるわけでもないけど何でだろうとは思う
今二人目妊娠中(再婚相手の子)だけど里帰りはやっぱしないなぁ
