伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~

2chで話題になった鬼女関連のスレッドをまとめた2chまとめサイトです。鬼女、キチママ、不倫・浮気、修羅場、復讐などがメインですが、ほのぼのとした内容まで様々な記事をまとめています。

    学校

    257 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2013/12/14(土) 12:57:47 ID:AX3xTM7q
    大学の同級生に友達いなくていつも一人でいる奴がいる。
    同じゼミなんでたまにみんなで話したりするんだけど、ある日そいつを含めた何人かで話してた時、
    話の流れで誰かが、「俺ロトで6億円当たったからもう就活しなくて良いんだわ!
    お前ら頑張れよ~」みたいな冗談を笑いながら言った。

    その後その冗談を言った奴は先にその場から去っていったんだけど、そしたら
    その友達いない奴が首をかしげながら、
    「なあ、あいつって、どうしてああいう見栄を張るんだろうな?
    嘘をついたら、すぐにばれるのになあ・・・ばれたら恥ずかしいとか思わないんだろうか?」
    と言うことを、真面目な顔をして言ったこと。

    え?こいつ、冗談を冗談を認識できないの?と思ってすごく衝撃だった。
    笑いながら言ってるし、周りの奴も笑ってるし、絶対に冗談ってわかる状況だった。
    やっぱりアスペルガーって言うやつなのかな?指摘してやったほうが良いんだろうか・・・その場ではみんな無視して流してたが。

    47 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2017/04/07(金) 03:55:59 ID:RHk
    長年の疑問
    どうして髪の長い女を見ると執拗に切らせようとする人がいるのか?
    その神経がずっと理解できない

    幼馴染の女がいるんだが、小学生の頃は男の子並みに短髪だったのに思春期を迎えてから長髪に拘るようになった
    一番の原因は多分癖っ毛
    幼馴染は針金のような厄介な髪質(美容師談)で、もともとの癖が何度直しても寝癖のようになり、それをかなり気にするようになった
    美容師が伸ばしたら癖が出にくくなるよと勧めたので、肩よりすこし下くらいに伸ばすようになった
    ところが部活の顧問がクソ野郎で「試合に負けたら全員断髪」などというクソルールを作り、三年引退後の初試合で負けた俺や幼馴染たちは断髪することになった
    男の俺はバリカンで刈られた
    幼馴染は最後まで抵抗したが、問答無用でポニーテールにした髪を無造作に引っ張られ、ゴムのところでザクザク何度もハサミを入れられ、顧問に無理やり切られた
    髪はザンバラで修復不能になった
    今でこそ虐侍だが田舎の体育会系色の強い中学だったせいで防げなかった
    後に幼馴染母が教育委員会に怒鳴り込んだが、切った髪は戻らない
    幼馴染は一時的にベリーショートにするしかなかった
    二年の冬のだったため、三年の春から準備しだす卒業アルバムの撮影に間に合わず、アルバムはベリーショートで残ってしまった
    その反動から幼馴染は髪を伸ばし続けるようになった
    カットに行っても長さは変えないでと必ず言っていた
    髪が痛まないように手入れを欠かさず、髪のダメージを何より気にしてた
    そこまで気を使っていたのに、高校でも大学でも「髪切りなよ」という声は頻繁に聞いた
    幼馴染も「なんでそんなに切らせたいの?」と気に病んでいた
    大学のころから幼馴染と交際を始めたが、俺に対しても「切らせなよ」という声は頻繁に届いた
    その頃の長さは背中の真ん中を少し過ぎたくらい
    幼馴染はその長さで固定して、痛まないように髪を束ねてたので、見た目はスッキリしていた
    それでも何故か「切ったら?」という声が止まず、言ってくる人に「どうして切らせたいのか」聞いても明確な理由は帰ってこない
    中には挨拶代わりに顔を合わせれば「そろそろ切りなよ」と言う人もいた。
    大学を卒業してからも職場で「そろそろ切ったら?」と言われるらしい
    ついに過去のことを知る幼馴染の家族まで「そろそろ切ったら」と言い出したそうだ
    幼馴染の母に話を聞いたら「長くても構わないけど、そろそろいいんじゃないかと思って」という答えが返ってきた
    母親なりの心配なのかもしれないけど、幼馴染が気にしてて逆効果になってしまっている

    長くてボサボサで汚らしいならわかるが、毎日洗髪して傷まないよう気をつけて縛っている髪を切らせようとしてくる人が多い理由がわならない

    601 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2016/01/11(月) 19:54:00 ID:uay
    話ぶた切りすまん。

    20年前の話。

    当時自分は小6。
    4月の始業式でとある教師が担任になった。
    クラスのほぼ全員が悲鳴を上げた。
    体罰は無かったが、学校でも厳しいと有名の教師だった。
    で、始業式終わって教室にて、皆がビクビクしながらホームルームが始まった。
    で、教師が自分達に口を開いてこう言った。

    「ここにいる皆で長縄の八の字跳びを1000回達成しよう!」

    全員がポカーンとした。
    「八の字跳び!?」「千回だと!?」
    皆が皆、
    「このおっさんは一体何を言ってるんだ?」
    と思った。
    実際に失笑が漏れたのだから。
    そして、次に教師はこう言った。
    「もし、1000回達成したら、この町で一番うまいと言われているラーメン屋に連れていって全員おごってあげよう!」
    と発言し全員が大爆笑した。
    しかし、この教師は本気だった。

    512 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2016/09/09(金) 11:35:02 ID:WwI3UqW00.net
    子供のフォローをしたくない訳では決してなく、ただの愚痴だから吐かせて。

    中1女の我が子、友達とトラブり中。悔しい気持ちも悲しい気持ちも分かる。
    朝から寝るまでずーっと自分の思いや考えを私に喋り続ける。
    勉強しながらピアノ弾きながらご飯食べながらお風呂も一緒に入ろうと言われ、ずっとずっと愚痴を言い続けている。
    ホント理不尽で可哀想な思いを学校でしているのは分かるんだけど、これが今日でちょうど一週間続いて頭おかしくなりそう。
    私から指摘や忠告(友田関係に対しての)をすると、目が輝きもっともっと喋り出し、討論会のようになる。
    今日は一度帰って塾だから少し解放される。「いい加減にぐちぐちうるさいんだよ!!!」と怒鳴りたくなっては自己嫌悪だったり「そんなんだから…」と言いたくなって堪えた。

    上の子も反抗期はとにかくお喋りになった。トイレの外からも話しかけてきた。こんな反抗期あるか。
    仕事から帰ってきて、ホントもうキーってなりそう。やってらんなくて遮る時もあるんだけど「話したいだけだから聞き流しててよ」とか言われるし。
    早く解決してくれ。相手の子もお願いだから意地悪やめてくれ。
    ちなみに学校ではお喋りという印象はないと担任やお友達に言われている…。

    357 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2016/08/22(月) 16:12:39 ID:Mmm
    先々週くらいの出来事
    某駅で電車待ちながらボーっとしてたら、後ろから声をかけられた。
    「すみません。もしかして○○(私のあだ名)?」
    振り返るとそこには見覚えのある面影の女忄生が。昔よりも大人びていて(当たり前だけど)一瞬固まってしまったけど、その人は中学時代の同級生のA子だった。
    完全に無防備の状態だったけど、どうにか「あ……A子?」と聞き返すと、A子は久しぶりだね~と言って笑顔になった。
     
    その瞬間にさっきまでボーっとしていた頭が冴え、えらく冷静になった状態で次のようなことを口走った。
    「まじ!?A子?そっか~もう二度と会わなくて済むと思ってたわぁ!!後はもう声かけなくていいよ!じゃ!」
    最初は笑みを浮かべていたA子の表情がだんだん「え?」といったものに変わっていったところで電車が来たのでA子が何か言う前にスっと乗車。

    乗ってから横目でA子が呆然とこちらを見ているのが窓越しにわかったけど、すぐにホーム側に背を向けて座席に座ったので後は知らない。同じ電車に乗りたかったのか、反対側の電車に乗るつもりでたまたま私を見つけただけだったのかも知らない。電車はそのまま発車した。

    894 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2013/05/31(金) 16:36:33 ID:Jhct7vaE
    勉強のことで衝撃だったのは大学生の頃。
    俺は地元ではそこそこレベル(中の上)程度の私立大学だった。

    近くに住む親戚のおばさんから中2の娘の勉強見てほしいって言われて家に行ってみた。
    2日後からテストが始まるんだけど成績が芳しくないとのこと。
    特に数学が悪いらしいから、とりあえず即興で中2レベルの小テストをつくってやらせてみた。
    全滅!全くわかってない。方程式どころの話じゃない。九九ですら間違うところ多かった。
    足す引くよりも先にかける割るを計算するってことも知らない、衝撃的な馬鹿さ加減だった。
    こんなんで2日後のテストまでに一次方程式のグラフなんてできるわけない。
    しょうがないからテストは置いといて基礎基本を教えた。

    当然目先のテストがいい点取れるわけないがそのおばさんは周囲に
    「〇〇大学(俺の大学)って言ってもたいしたことないのね~。
    やっぱり教えてもらうなら国公立大学の学生さんじゃないとね」
    ってぼやいてたらしい。

    あそこまでホームラン級のお馬鹿見たのも衝撃だったけど
    それを受け入れられない母親も衝撃だった。

    735 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2017/03/12(日) 11:59:52 ID:1/8X1uBD.net
    中学の時、1学年上の3年生が妊娠発覚と言うことがあった。
    まぁこれ自体修羅場なんだろうけど

    保健室で保健の先生(女忄生)副担任(男)、女子生徒が話し合っていて
    そのうち副担任(女忄生)がきて
    担任が席をはずし、話し合っていたのだが

    副担任が
    「私が不妊で悩んでいるのに、どうしてアンタのところに子供ができるの~」
    って感じで副担任がヒステリーを起こして暴れだしたことがあった。

    保健室のベットで寝ている俺
    トイレに行きたいんだけど、そろそろ限界に近いんだけど。。。
    トイレを我慢していた俺の修羅場です。

    207 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2012/11/10(土) 23:00:13 ID:1r8mR/mr0
    彼女つながりで俺の友達の話を投下。
    音楽やってる人はイラッとするかもしれんがスルーで。


    大学時代、軽音サークルに所属していた俺と友達T。
    Tには高校の時から付き合っていた彼女がいたんだが、その彼女にサークルの部長が目を付けた。
    Tが用事で出られなかった飲み会の時を狙い、彼女を酒に酔わせてそのまま関係を持った。
    部長、相当彼女に好き好き言いまくったらしく、彼女もそれにほだされて、Tと別れて
    部長と付き合い始めてしまった。

    この辺の生々しいことは、泣きながら電話してきたTから聞かされたし、あとでサークル内でも噂になっていた。

    486 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2011/12/01(木) 17:51:24 ID:mse9If/l
    高校の時、修学旅行で2泊3日の1日目と2日目は班ごとにばらばらだった
    それぞれにルートを決め、計画しなければいけなかった
    お店の予約もみんな自分たちでする決まりになっていた
    計画表を提出する前日、全然会ったこともない別のクラスの子たちが私に会いに来た
    用は「祇園に行くことにしたので、お茶屋を紹介しろ」というもの
    一見さんお断り、のお店に行きたいから私からそこの店に連絡しろ、とかなりの上から目線
    何か他クラスには
    「○○さん(私)が一見さんお断りの茶屋を知っている。言えば口を聞いてくれる」
    と噂が立っていたらしい
    「何それ!?」と驚き、「知らないよ。無理だよ」と断ると
    「知ってると言うから計画したのに!また計画のし直しだ、どうしてくれる!!時間がないのに!!」
    と他人のクラスで大騒ぎしてくれた


    実は祖父のつてで知らない訳でもなかった
    が、勝手な噂を信じ計画して、無理と分かるや騒ぐずうずうしさにびっくりしてしまった
    全部自分たちで計画するのが決まりなのに、何を他人におんぶで計画しているんだよ

    ちなみにつては私の班は祇園に行く計画がなかったので、使われることはなかった

    144 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2015/05/31(日) 06:49:22 ID:gb9CRXZR.net
    子供の小学校の給食で代替え食を希望したら、「わがままで代替え食を希望するな。給食食え」という手紙を貰った。アレルギー症状が出てるから、代替え食を希望したのに。なんのために診断書まで出してると思ってるんだか。

    このページのトップヘ