伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~

2chで話題になった鬼女関連のスレッドをまとめた2chまとめサイトです。鬼女、キチママ、不倫・浮気、修羅場、復讐などがメインですが、ほのぼのとした内容まで様々な記事をまとめています。

    相談


    391 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2018/05/22(火) 19:57:19 ID:UZFX6//B0.net
    夫小遣い1.5万円って少なすぎますか?
    夫・私共にアラサーです。去年結婚して私が家計を握っています。
    月の手取りは2人合わせて45万、そこから生活費と貯金を引いて夫は1.5万、私は3万の小遣い制です
    昼食は弁当を作っています(作れない日は食費から1日500円渡す)
    内訳として携帯代、夫奨学金(1.5万)、ピアノの習い事(1.5万)、ジム(1万)、夫婦共通の趣味であるスポーツ観戦のチケット代(2人分月2万)は別。私は奨学金なし、習い事なし、ジムだけ通ってます。
    衣服についてはひとり2ヶ月で1万の予算をとってあります
    夫は非喫煙者、酒もほとんど飲みません
    また、会社の飲み会で会費が3000円超えた場合は差額を家計から出しています

    何かの会話でお小遣いの額がトメに伝わったようで鬼だなんだと騒がれ、その話を友達に愚痴ったら「さすがに少なすぎると思うわ…」と逆に同情されてしまいました
    私としては、奨学金や習い事も家計から出しているんだから妥当な金額だし、小遣い増やして欲しかったら何かを辞めればいいと思うのですが…
    夫自身は少ない少ないと嘆いていますが、あなたが今まで貯金して来なかったのが悪いというと黙ります。
    諸先輩方の意見をお聞きしたく相談しました。


    454 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2019/09/07(土) 08:43:03 ID:PA5MHJdW0.net
    5歳下の学生彼女とお金の価値観が全く合わない。彼女はデートで払うお金はほぼ全部男が出すべきで、それが男の愛情表現だという。確かに学生と社会人で収入の格差はあれど全部出さなきゃいけないものなのかな、。
    今でも普段のホテル代なんかは僕が払ってるし、ご飯も4千円だとしたら千円札一枚貰うくらいの割合で多く払ってる。
    でも彼女的にはそうじゃない部分、例えばラーメン食べた時の1000円とかタピオカ代(僕は飲まない)なんかの小さい額を自分が払うことがあったりするの嫌だったみたい。
    自分はそこまでお金持ちじゃないから実際キツイのもあるし、なんだか年下とはいえ全部払うことになったらただの財布みたいになりそうでモヤモヤする。
    どんな風に考えればいいんだろう。どう解決していけばいいんだろう。


    635 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2014/02/08(土) 16:06:55
    すみません。さっぱりわからないので、相談にのってほしい。

    ◆嫁が子どもを連れて家を出て行った
    ◆戻って来てほしい
    ◆45・会社員・650万
    ◆41・パート・70~80万らしい
    ◆持ち家で17万
    ◆貯金なし
    ◆借金80万くらい、嫁が生活費が足りないとキャッシングしていた
    ◆13年
    ◆子供1人、9歳、女児
    ◆親とは別居
    ◆相談者と嫁の離婚歴 なし
    ◆離婚危機の原因の詳細
    勝手に出て行った。
    前から「生活費が足りない」と言っていたのを無視していたからかもしれない。
    何が不満なのか、何が希望なのか出て行ったあとに、メールしても
    「今まで言ってきたのに、わかっていないなら、もういいです」
    と返事が来た。

    264 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2019/02/10(日) 11:53:47 ID:Lv8E4y0z0.net
    ◆現在の状況
    別居中 4か月目
    ◆最終的にどうしたいか
    離婚は出来ればしたくないが、精神的に疲弊して離婚しても良いと思い始めました
    ◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
    30歳 会社員 400万
    ◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額)
    30歳 会社員(育休中)300万
    ◆家賃・住宅ローンの状況
    家賃13万
    ◆貯金額
    300万程
    ◆借金額と借金の理由
    なし
    ◆結婚年数
    3年
    ◆子供の人数・年齢・性.別
    1人 0歳 男
    ◆親と同居かどうか
    別居
    ◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由
    なし
    ◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
    出産の為に里帰りしてから現在まで喧嘩が耐えず
    昨年の10月頃からまた実家に帰ってしまいました
    別居理由は、喧嘩の際妻が子供の前で物を投げるなどを辞めなかった為、手を挙げた為です。
    現在、妻がゲームを辞めろと電話などを何度も掛けてくる為私もノイローゼになり離婚をしたいと伝えた所です。

    別居前は自分の出来る育児の手伝いなどはしていたつもりですが、別居前の喧嘩時の診断書を盾に暴力として訴えると私や私の母に連絡をしてきた事があります。
    私の家族も離婚を勧めてきますが、子供の事を思うと迷ってしまいます。

    よろしくお願いします。


    164 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2014/12/16(火) 19:42:00 ID:kOLdwY6J.net
    失礼します

    至急相談させてください
    当方×1の既男です
    前嫁とは2人の子どもがいましたが、なんとなしに行ったDNA鑑定で自分と親子間系がなかったことから離婚しました
    そして今嫁との間に生まれた子も、DNA鑑定をしました
    しかし自分と親子関係はなく、また浮気されたとショックで今嫁をかなり詰りました
    しかし今嫁と今嫁実家、俺実家に諭され遺伝子の研究機関に赴いたところ、自分には遺伝子が2つあることが判明しました
    もう1つの遺伝子と今嫁との子どもには親子関係がはっきりありました

    このことから前嫁との子もまさか…と思っているのですが、前嫁は既に再婚していて新しい家庭を築いています
    友人や職場を巻き込んで前嫁をかなり痛い目に合わせたり、無実を訴える前嫁の友人関係を崩壊させたりとひどいことをしてしまったので改めてDNA鑑定した方がいいのかなと思ったのですが…
    前嫁は新しい土地で2人の子どもと、新しい父親と、その父親との間に生まれた2人の子どもと幸せに暮らしているようなので水を差していいのかどうか…
    (前嫁の近況は親を通してたまに聞いてた)

    どうかご意見をください


    507 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2019/09/16(月) 12:55:11 ID:ruf5G6pl0.net
    連れ子の孫との付き合い方で相談です
    次女の結婚相手に連れ子が1人いらっしゃるそうです
    他に孫は長女のところに2人おり、泊まりに来たり、私も洋服を買って送ってあげたりしています
    連れ子の孫とはどの程度接するものなんでしょうか
    全員女の子、同年代です
    部屋中に飾っている実の孫の写真も全部片付けるべきか
    服を買うなら全員に買うべきか
    他にも色々あるかと思いますが
    急は話で動揺しています

    544 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2019/06/27(木) 15:44:25 ID:mAi2mP5la.net
    スマホから失礼します
    昼休みに探偵頼んだ
    俺30ちょい会社員収入500、嫁同じ年専業主婦、娘小3
    小、中、高と同じで大学は別、高3から付き合い始め、23で結婚

    嫁が去年PTA役員、今年副会長になる
    最近、服装が派手に帰るのが遅いときが多くなる
    先週、同僚から嫁が男と二人で飲み屋街を歩いていたと報告を受ける

    やきもきやきで浮気が嫌い、でも束縛も嫌いな俺は付き合い始めに「複数人なら良いが異性.と二人っきりで遊ぶのは止めてくれ、それもし好きな人ができたら俺と別れてから付き合ってくれ」と言うと賛成してくれて約束してくれた
    もう10年以上前だから忘れてるかも

    同僚の話しをすると市P連の地区の会議のあと親睦会があって15人くらいでいたそうだ

    んで今朝
    嫁「この前と同じメンバーで親睦会があるから遅くなるかも」
    俺「今日は俺、地方に行くから10時くらいになると言ったよね。娘どうすんだ?」
    嫁「母が来てくれることになってるから」

    めっちゃ怪しいよね?午前中ずっとモヤモヤしてたからハッキリしないとダメな俺は昼休みに探偵に電話。したら午後3時~嫁が帰宅するまで調査してくれることに

    今、地方に着いたら5時まで仕事無しになった。すげードキドキしていてもたってもいられなくなりここに来ました

    嫁さんのことはすごい信じてるけど、白黒どっちだと思いますか?

    871 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2019/09/16(月) 23:00:47 0.net
    相談です
    夫婦の洞察力レベルの違いで悩んでいます
    妻とは社内恋愛で結婚しましたが、当時から凄く察しの良い人でした。

    例えば、上司が電話対応→会話の内容から必要書類を察して手元に準備しておく→上司が電話後声をかける→すぐに書類を渡す、等

    目の前の業務をこなしつつ、視野は180度見えているようで誰かが探し物をしていると横目で察して「そこにあります」と指示する
    →探してた本人は「何も言ってないのに!?」となる

    家の中でも、私がリモコンの電池を替えようとドライバーを探してる時点で単3電池を持ってきます。こっちを見てる素振りは全く無かったのにです。
    どうして単3だと分かったのか?の問いに、「前に替えたとき見てたから」と言ってました
    ですが前回の電池交換は恐らく3年前に1回だけ、妻は一切触らずに見てただけです。
    覚えてるものでしょうか?怖いです

    人の行動を見て、多分これがしたいんだな、今から何をするんだな、というのを察します。
    そして妻はこのレベルを人に求めてきます、これは人並みで私が劣っているのでしょうか。

    544 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2019/04/11(木) 00:15:47 0.net
    相談お願いします。

    【相談内容】
    何度言っても子供の使用済みオムツの置き場所を守ってくれない妻に厳しく注意していいか

    【背景】
    ・夫婦共働きで子供2歳(男の子)
    ・お互い月~金が仕事だが、妻の方が帰りが早く、遅くとも17時には保育園から帰り、1人で子供の面倒を見てくれている
    ・日によるが、自分は平均19時過ぎに帰宅
    ・家事の分担は明確に取り決めたわけではないものの、お互いの得意分野から自分が掃除(週5くらい)、妻が料理(週2くらい)、洗濯は手が空いている方(今は子供が寝た後に主に自分)がしている
    ・子供のお風呂は、自分が早く帰った場合は自分が入れるが、それ以外は妻が1人で入れてくれる。
    自分がいない場合、子供の使用済みオムツは一旦風呂に置いておき、風呂上がりに捨てるようにしているが、妻は風呂のドアの影のタヒ角になる場所に置いたまま捨てることをよく忘れる
    ・これまでも妻が使用済みオムツを捨て忘れることは何度もあった為、その度に自分が捨てた後、
    「捨て忘れることは仕方ないのでタヒ角ではない場所に置くようにしてほしい。それなら自分が帰ってきて洗面所で気付けるのですぐに捨てられる」と伝えている。

    【今日あったこと】
    21時頃、子供が寝ると同時に妻も寝たため、自分は晩御飯、翌日の弁当作り、部屋の掃除、トイレ・洗面所の掃除、ゴミ出しを済ませた後、掃除も兼ねて風呂に入ったところ、使用済みオムツが放置されていた。
    自分が帰宅する前に妻が子供をお風呂に入れてくれていたが、それまでに履いていた子供のオムツを風呂のドアのタヒ角になる場所に忘れていた。

    【自分の考え】
    使用済みオムツの置き場所については確実に10回以上は伝えていることであり、その度に生返事が返ってくる。
    今日は掃除、ゴミ捨て等全て終わった後に使用済みオムツが見つかった為大分がっくり来てしまい、気分的にも衛生的にもよくないので、以後ないように妻に伝えたい。
    ただ、そもそも自分が潔癖気味の考えに対して妻は真逆であり、自分の気にしすぎではかいかという懸念があることに加え、大変な育児を一身に引き受けてくれていることもあり、あまり厳しく伝えない方がいいのか、と悩んでいる。


    121 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2018/07/10(火) 01:50:45 0.net
    自分=相談者
    現在の状況
    ◆最終的にどうしたいか
    嫁の心変わり無理なら離婚
    ◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
    37歳 会社員 800万円
    ◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)
     31歳 専業
    ◆家賃・住宅ローンの状況
    社宅 1万円
    ◆貯金額
    私個人 6200万円 嫁 不明(結婚時400万円) 家庭 不明
    ◆借金額と借金の理由
     なし
    ◆結婚年数
     11年 
    ◆子供の人数・年齢・性.別
     1人 7歳 女
    ◆親と同居かどうか
     別居
    ◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
     なし
    ◆離婚危機の原因の詳細
    直接の原因
    勘当された妹の旦那が失業中(けが)で妹の子ども(姪)が車椅子生活等の為妹家に去年から実家と嫁に内緒で月12万円仕送りしていたのがばれたため
    (妹から実家への救援要請は門前払い)

    このページのトップヘ