妻・妻への愚痴
俺はアラフォーのリーマンでパートの妻と4歳の娘がいる極普通の家庭だと思っていた。俺の勤務先に租税債権管理機構が来て俺のデスクまで押し入った。訳が分からず呆然としていると
-
- カテゴリ:
- 妻・妻への愚痴
- 仕事・パート・アルバイト
252 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2016/03/26(土) 16:18:06 ID:zpT9EhSt.net
今っていうか、昨日から修羅場
自分はアラフォーのリーマンで、30半ばぐらいのパートの妻と4歳の娘がいる
極普通の家庭だと思ってたんだけど、木曜日に俺の会社に租税債権管理機構が
仕事中に
会社まで「財産調査権」を行使する!って俺のディスクまで押し入ってきた。
何がなんだか分からず呆然としている俺の前で二人組の男は
・租税債権管理機構とは地方税回収機構のことで滞納している税金の回収にきた
・自分達は県からお前の地方税に対する債権の管理を任された
・お前は種々の控除を不正に受けており、再三催告したのに調査に協力しなかったため更生決定(勝手に脱税額を決めること)した
・従ってお前の口座を金融資産と見なし凍結した
・更に来月から完納(税金を払い終えること)するまで、ずっと給料の25パーセントを差押る
と一方的にまくしたてると、書類を投げつけて去っていった
自分はアラフォーのリーマンで、30半ばぐらいのパートの妻と4歳の娘がいる
極普通の家庭だと思ってたんだけど、木曜日に俺の会社に租税債権管理機構が
仕事中に
会社まで「財産調査権」を行使する!って俺のディスクまで押し入ってきた。
何がなんだか分からず呆然としている俺の前で二人組の男は
・租税債権管理機構とは地方税回収機構のことで滞納している税金の回収にきた
・自分達は県からお前の地方税に対する債権の管理を任された
・お前は種々の控除を不正に受けており、再三催告したのに調査に協力しなかったため更生決定(勝手に脱税額を決めること)した
・従ってお前の口座を金融資産と見なし凍結した
・更に来月から完納(税金を払い終えること)するまで、ずっと給料の25パーセントを差押る
と一方的にまくしたてると、書類を投げつけて去っていった

妻が「生活費が足りない」って100万円の借金を作っていた事があったわ。子供2人で携帯代を含む毎月30万を渡していた。水道光熱費家賃は別で足りると思っていた。
離婚したら俺は自分の収入を独り占めできるし妻はその優れた専業主婦能力を独り占めできる。互いが自分の働きに対し相手の働きが割に合わないと思っているんだから離婚はwinwin
197 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2021/01/18(月) 01:33:42 0.net
離婚したら俺は自分の収入を独り占めできるし
妻はその優れた専業主婦能力を独り占めできる
お互いが自分の働きに対して相手の働きが割にあってないと思ってるんだから
離婚したら2人とも得
ってロジック何もおかしくないよな
妻は俺のことをブサイクだと思っていて
俺はそんな妻といるのが苦痛
金銭的には妻の方が特になる離婚
(俺は年収450万で妻が1000万相当)
離婚した方がお互い得だし幸せなのに
なんで離婚したくないのかというと話題を逸らされる
そのせいで話が進まない
1日1日、なんの価値も感じられない妻のために自分の働きの半分が持っていかれる
しんどすぎる
妻はその優れた専業主婦能力を独り占めできる
お互いが自分の働きに対して相手の働きが割にあってないと思ってるんだから
離婚したら2人とも得
ってロジック何もおかしくないよな
妻は俺のことをブサイクだと思っていて
俺はそんな妻といるのが苦痛
金銭的には妻の方が特になる離婚
(俺は年収450万で妻が1000万相当)
離婚した方がお互い得だし幸せなのに
なんで離婚したくないのかというと話題を逸らされる
そのせいで話が進まない
1日1日、なんの価値も感じられない妻のために自分の働きの半分が持っていかれる
しんどすぎる

【相談】俺は母と絶縁状態で入院中の母に荷物を届けてくれているのは妻。「親孝行はしたいが関わりたくない」と言うと妻が自分から申し出てくれた。だが妻の携帯を覗き見ると
妻が里帰りした直後までは家計管理を妻に任せていたが自宅家賃や光熱費も残さず全額出金されたんで家計管理を俺に戻し妻には月額4万の小遣いを渡していた。すると「経済的DV」
妻が俺の母との関係の事でグチグチ言う。妻の我儘とは言わないし妻の気持ちも解るんだが…。妻と俺の兄嫁は10か月違いで女児を産み妻と兄嫁の仲も悪くない。妻は母を拒絶したが兄嫁は
86 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2019/12/07(土) 17:38:35 ID:Hp.zq.L1
嫁が俺母との関係のことでグチグチ言う。
嫁のワガママとは言わない。嫁はよくやってるし、嫁の気持ちもわかるんだが…
嫁と俺の兄の嫁、つまり兄嫁は10 ヶ月違いで女の子を出産。
嫁と兄嫁の仲も悪くない。兄嫁はしっかりものの嫁のアドバイスを求めたりもしていて、嫁も兄嫁さんの雰囲気の良さにリラックスするんだと言っていた。
俺母は割とやってやるやってやる、あげるあげるって言うおせっかいおばさん。
嫁が娘にやりたいことを、やってやると言ってくるんだ。
嫁は「娘の初めてのことは夫婦でやりたいんです」と断っていたし、俺もはっきりと「嫁と俺が母親で父親なんだぞ」と言って母親のすることを止めていた。
初めてのお風呂、初めての哺㲗瓶、初めての離㲗食、初めてのベビー服、初めての靴
嫁は元アパレル勤めだったし、基本的に服や靴に拘りもあったのでとにかく、母親が買ってきてやったというものを拒否、俺も気持ちもわかるが、俺も嫁とで選ばせてくれ、勝手なことをしないでくれと言っていた。
そしたらその矛先が兄嫁に行った。
兄貴は抜けてるところがあるので、母親から嫁を守れと言っていたのだが…
兄嫁は母親のやることなすことを好意的に受け取っていた。
兄嫁は両親が外国でゆっくり2人暮らしているせいもあるのだろうが
初めてのお風呂も、複数の目があるから失敗せずに助かる。
哺㲗瓶でのあげ方、先輩がいるからお手本になる。
離㲗食は味見係が2人いるから助かる。
服も靴もありがとうございますは。私も今度選びたい、一緒に行きましょう。色々教えてください。
母親も、好意的に受け取ってくれる兄嫁の方が可愛いと思うのもわかる。兄嫁とどんどん親交を深めていく。
子供の雛人形、俺たちには電話で「雛人形は領収書送ってくれたらお金払うから」と言ってきたが
兄嫁とは一緒に買いに行ってきたらしい。
ハーフバースデーも、誕生日も家族だけでやりたいと嫁は言っていてその通りにした。
兄嫁は両親を読んで誕生日会をしていた。
兄嫁両親が外国にいるから、お互い気軽に写真をシェアできるようにインスタグラムでそういう写真を沢山アップするんだ。
嫁もインスタをしていて、繋がっているからか、そういう情報を知り、モヤモヤするらしい。
でも、自分のやりたいようにしているのにモヤモヤするのも嫌らしく、それも含めて俺に母親や兄嫁の愚痴を言ってくる。
結局は隣の芝生は青く見えるとかいうやつなんだろう。SNSをやめたら?と言うと
SNSをやめたらそれこそ兄嫁さんのこと気に食わないと言っているのがバレるじゃないって言うわけ。
じゃあどうしたい?って聞いたら、泣き出した。
嫁は「どうしたい!?って質問は責められてるみたいだ」と言って泣く。
嫁はとにかく母親に色々されたくない。でも兄嫁と母親が仲良くしているのも嫌ってことらしい。
かれこれ3ヶ月、また兄嫁が母親と◯◯に行ってると泣いてグチグチ言うてくる。
俺はどうしたら良いんだろうか、どうやってやるのが1番なんだろうか?
嫁のワガママとは言わない。嫁はよくやってるし、嫁の気持ちもわかるんだが…
嫁と俺の兄の嫁、つまり兄嫁は10 ヶ月違いで女の子を出産。
嫁と兄嫁の仲も悪くない。兄嫁はしっかりものの嫁のアドバイスを求めたりもしていて、嫁も兄嫁さんの雰囲気の良さにリラックスするんだと言っていた。
俺母は割とやってやるやってやる、あげるあげるって言うおせっかいおばさん。
嫁が娘にやりたいことを、やってやると言ってくるんだ。
嫁は「娘の初めてのことは夫婦でやりたいんです」と断っていたし、俺もはっきりと「嫁と俺が母親で父親なんだぞ」と言って母親のすることを止めていた。
初めてのお風呂、初めての哺㲗瓶、初めての離㲗食、初めてのベビー服、初めての靴
嫁は元アパレル勤めだったし、基本的に服や靴に拘りもあったのでとにかく、母親が買ってきてやったというものを拒否、俺も気持ちもわかるが、俺も嫁とで選ばせてくれ、勝手なことをしないでくれと言っていた。
そしたらその矛先が兄嫁に行った。
兄貴は抜けてるところがあるので、母親から嫁を守れと言っていたのだが…
兄嫁は母親のやることなすことを好意的に受け取っていた。
兄嫁は両親が外国でゆっくり2人暮らしているせいもあるのだろうが
初めてのお風呂も、複数の目があるから失敗せずに助かる。
哺㲗瓶でのあげ方、先輩がいるからお手本になる。
離㲗食は味見係が2人いるから助かる。
服も靴もありがとうございますは。私も今度選びたい、一緒に行きましょう。色々教えてください。
母親も、好意的に受け取ってくれる兄嫁の方が可愛いと思うのもわかる。兄嫁とどんどん親交を深めていく。
子供の雛人形、俺たちには電話で「雛人形は領収書送ってくれたらお金払うから」と言ってきたが
兄嫁とは一緒に買いに行ってきたらしい。
ハーフバースデーも、誕生日も家族だけでやりたいと嫁は言っていてその通りにした。
兄嫁は両親を読んで誕生日会をしていた。
兄嫁両親が外国にいるから、お互い気軽に写真をシェアできるようにインスタグラムでそういう写真を沢山アップするんだ。
嫁もインスタをしていて、繋がっているからか、そういう情報を知り、モヤモヤするらしい。
でも、自分のやりたいようにしているのにモヤモヤするのも嫌らしく、それも含めて俺に母親や兄嫁の愚痴を言ってくる。
結局は隣の芝生は青く見えるとかいうやつなんだろう。SNSをやめたら?と言うと
SNSをやめたらそれこそ兄嫁さんのこと気に食わないと言っているのがバレるじゃないって言うわけ。
じゃあどうしたい?って聞いたら、泣き出した。
嫁は「どうしたい!?って質問は責められてるみたいだ」と言って泣く。
嫁はとにかく母親に色々されたくない。でも兄嫁と母親が仲良くしているのも嫌ってことらしい。
かれこれ3ヶ月、また兄嫁が母親と◯◯に行ってると泣いてグチグチ言うてくる。
俺はどうしたら良いんだろうか、どうやってやるのが1番なんだろうか?

俺も妻も昔から子供が好きで俺は兎に角子供が一杯欲しかった。6人欲しいと言う俺の希望を聞いて妻も笑って同意していた。そろそろ4人目が欲しいと思っていたがなかなか出来ず
7 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2017/12/04(月) 01:03:59 0.net
俺33歳で嫁が28歳、8・6・4歳の子供がいる
俺も嫁も昔から子供が好きで、俺はとにかく子供がいっぱい欲しかった
出来れば6人ぐらいは欲しかった(希望)それ聞いて嫁も「いっぱい居たら賑やかでいいよね~」って笑ってた
そろそろ4人目が欲しいな~とぼんやり思ってたんだが、なかなかできなかった
子供は授かりものだから自然に任せようってスタンスだったし急かしてもない
俺も育児には積極的に関わるし収入面も問題はない、近所に互いの両親も住んでる、
嫁もまだ28歳で若いし、子供が多くなるからわざわざ広い家に引っ越した、
夫婦仲も良いし、家族仲良いし、別に子供が欲しくて夫婦の営みを義務的にやってたわけでもない、
最近、嫁が避妊手術?を受けてることを知った、子宮口を縛る手術?しかも3人目産んですぐぐらいに
知ってるのは義母と、俺母と嫁姉だけ、俺には何の相談も無かった今も何も言わない
それで嫁に対して愛情は冷めないけど、俺は夫だし、わざわざ手術なんてしなくても、何か一言でも相談して欲しかった
俺母から事実を知らされて、ショックだった
俺も嫁も昔から子供が好きで、俺はとにかく子供がいっぱい欲しかった
出来れば6人ぐらいは欲しかった(希望)それ聞いて嫁も「いっぱい居たら賑やかでいいよね~」って笑ってた
そろそろ4人目が欲しいな~とぼんやり思ってたんだが、なかなかできなかった
子供は授かりものだから自然に任せようってスタンスだったし急かしてもない
俺も育児には積極的に関わるし収入面も問題はない、近所に互いの両親も住んでる、
嫁もまだ28歳で若いし、子供が多くなるからわざわざ広い家に引っ越した、
夫婦仲も良いし、家族仲良いし、別に子供が欲しくて夫婦の営みを義務的にやってたわけでもない、
最近、嫁が避妊手術?を受けてることを知った、子宮口を縛る手術?しかも3人目産んですぐぐらいに
知ってるのは義母と、俺母と嫁姉だけ、俺には何の相談も無かった今も何も言わない
それで嫁に対して愛情は冷めないけど、俺は夫だし、わざわざ手術なんてしなくても、何か一言でも相談して欲しかった
俺母から事実を知らされて、ショックだった

妻がパパ活と言う名の個人営業で春を売っている。怪しいと思っていたが妻のスマホを見れる機会があり確認すると真っ黒。交際クラブ3軒に登録、個人営業らしき相手が7人くらいおり
結婚1年半で夫婦共に29歳。30代になる前には1人産んでおきたいねと意見が一致した筈なのにはぐらかされる。理由は猫でコロナ禍の5月に衰弱した子猫を拾い2人で大事に育てており
835 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2021/01/07(木) 11:48:23 0.net
結婚1年半 夫婦共に29歳です
30代になる前には1人産んでおきたいねと意見が一致したはずなのにはぐらかされます
理由は猫
コロナ禍の5月頃衰弱している子猫を拾いました
最後2週間だったので数時間置きにミルクを飲ませ温め排泄させ、テレワークだったので2人で大事に育てました
もうすぐ1歳になりますが、妻が猫に手がかかるから子供作れないと言っています
朝→猫にご飯、遊び相手をして家事を一通り終わらせる(弁当作りや洗濯、洗い物など)
昼→猫が寝ている間にスーパー買い出しへ
帰宅後は掃除機や風呂トイレ掃除など日替わり
(終わると1時間程スマホ休憩をしているらしい)
夜→猫にご飯、遊び相手をして衛生ケアをする
(歯磨き、爪切り、耳掃除、目ヤニ掃除、ブラッシングなどを日替わりで)
他には、1日2回の糞をその都度掃除したり、結膜炎?で1日4回目薬をしたりです。
自分(夫)が帰ってくると一緒に夕飯、お風呂に入り就寝します
専業主婦なのですが猫に手がかからなくなるまで夫婦生活はあまりできないと言われます
具体的に何歳なのでしょうか、客観的に見て自分は焦りすぎなのでしょうか。
30代になる前には1人産んでおきたいねと意見が一致したはずなのにはぐらかされます
理由は猫
コロナ禍の5月頃衰弱している子猫を拾いました
最後2週間だったので数時間置きにミルクを飲ませ温め排泄させ、テレワークだったので2人で大事に育てました
もうすぐ1歳になりますが、妻が猫に手がかかるから子供作れないと言っています
朝→猫にご飯、遊び相手をして家事を一通り終わらせる(弁当作りや洗濯、洗い物など)
昼→猫が寝ている間にスーパー買い出しへ
帰宅後は掃除機や風呂トイレ掃除など日替わり
(終わると1時間程スマホ休憩をしているらしい)
夜→猫にご飯、遊び相手をして衛生ケアをする
(歯磨き、爪切り、耳掃除、目ヤニ掃除、ブラッシングなどを日替わりで)
他には、1日2回の糞をその都度掃除したり、結膜炎?で1日4回目薬をしたりです。
自分(夫)が帰ってくると一緒に夕飯、お風呂に入り就寝します
専業主婦なのですが猫に手がかからなくなるまで夫婦生活はあまりできないと言われます
具体的に何歳なのでしょうか、客観的に見て自分は焦りすぎなのでしょうか。
