伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~

2chで話題になった鬼女関連のスレッドをまとめた2chまとめサイトです。鬼女、キチママ、不倫・浮気、修羅場、復讐などがメインですが、ほのぼのとした内容まで様々な記事をまとめています。

    泥・泥ママ

    671 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2010/09/06(月) 15:26:48 ID:tc9nvfpY
    先日のこと。

    スーパーでマイカゴを利用し買い物。
    会計後、サッカー台へ移動して
    台の真横にあるドライアイス機?を使っている間に、カゴをやられた…orz
    相手は幼稚園児くらいの男の子を連れたママ。
    平然と持っていくから、一瞬その人のカゴなんだと思っちゃったよ。
    すぐに呼び止めたものの、
    「は!? これ私のだし! レシートちゃんと持ってるし!!」
    レシートをカゴに放り入れてしまったことをすごく後悔した。
    さらに、カゴにしがみつく自分を突き飛ばそうと手を出してきたので
    妊婦な自分は抵抗出来ず。
    そのうち、近くにいた方が店員さんを呼んでくれた。

    が、なんか様子がおかしい。
    お客さんが少なかったせいか、最初からやりとりを見ている人がいない。
    店員を呼んでくれた方も、
    「子連れママ(泥)の荷物を、妊婦(私)が強奪しようとしてる」と証言。
    泥がレシートを持っているせいか、店員も私を泥扱い。
    泥子はニヤニヤして私を見てるしでアウェイ感たっぷりだった。

    <つづく>

    193 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2012/03/24(土) 23:43:25 ID:7xE5LzZ/
    先日泥を捕まえた。

    電車の中で、一点物という事で買った私の鞄と同じものを肩から下げたベビカに赤+幼児(3歳くらいかな?)連れのアラサーくらいかな?ママを発見
    その鞄はつい最近妹に貸したばかり
    ???と思いつつ、後先考えず、「それ私のですよね?」と話し掛けてしまった
    そしたら電車の中で凄いおっきな声で「はああ?頭おかしいの??」って言われた

    しまった、考えなしだった、そりゃそうだ、と思いつつ、
    「いや、えーと、あなたは妹の友達ですか?その鞄は妹に貸してて元は私のなんです」って泥ママに言ったら、
    でっかい声で「この人頭おかしい!!ドロボーーーー!!!」って叫ばれた。
    同時に赤と幼児がギャン泣きしだすしカオス。

    でも絶対見間違えるはずも無い特徴のありまくる鞄なので、その場で妹に電話するも繋がらない。
    すると泥ママは次の駅で降りようとしたので、私も一緒に降りて、携帯耳に挟みながら追い掛けた。
    すると「ついてくんじゃねーよ!!!」って叫びながら蹴って来た。
    相変わらず赤泣いてるし。
    駅員さんが飛んで来て、されど泥ママは私を泥棒だと言って逃げようとするし、駅員さんも私を拘束しようとするので、私が警察を呼んでくれと言った。

    警察官の方に、その鞄は一点物で他に同じものは二つと無いことなどを話し、泥ママもろとも警察の御厄介になった。
    しばらくしてから漸く妹と連絡が付いた。
    どうやら妹は今日、出先で鞄ごと置き引きに遭ったそうで、私が貸した鞄ごと財布も携帯も無くなっていたらしい。
    あとはお察しの通り、泥ママが持ってる鞄の中から妹の私物が出て来たという・・・。

    驚いたのは妹の財布の中身を捨てて、自分のカードとかを入れてたことと、
    妹のiPhoneのシムを抜き取って、捨てて、iPhoneを探せなくしていたこと。
    (妹の財布の中身とSIMは後日某所のゴミ箱から発見済み)
    iPhoneのSIM抜くなんて手慣れ過ぎてるよね・・・




    579 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2010/01/31(日) 23:54:32 ID:q4jEOC2H
    編み物が得意なAママ
    可愛らしい絵柄の座布団を作りBママの子供にプレゼントした。
    それをCママが泥した。
    (この辺省略)

    B これは私子のモノだ、返せ
    C どこに証拠がある、これは私がDから貰ったモノだ。
    B子の名前、Aママが付けたマーク等が外されていた。

    Bママから相談を受けたAママ、C家に突撃
    座布団を一目見るなり
    これは私(Aママ)が作ってBさんに渡した物だ。
    Cさん、今ならこの話はここだけにして置く。
    Cママ、これは私のだ…Dから貰ったんだ。とふじこる。

    Aママ、では....と言って無言で座布団をジョキジョキ切り
    「こんな事もあろうかと」と言って座布団の中から紙を一枚取り出した。

    ○月○日,Aママ製作。と書いた紙を。

    その紙を見せられたCママ観念し泥を自白。
    詳しくは知らないが、その後BとCで和解が成立。

    しかし私は知っている。
    Aママが得意なのは編み物だけでなく
    手品も得意だと言う事を。

    210 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2015/03/29(日) 18:05:25 ID:jfj
    今日の昼、うちで幼稚園のママ友たちで集まってランチした。
    いつも定例でやってる集まりなんだけど、A娘さんが今年卒園でそのお別れもかねて。
    Aさんすごく人当たりがよくて、うちの娘も来年同じ小学校に進学するからまたお付き合いしてもらえたらいいなと思ってた。

    ママ友たちは3時過ぎに帰ろうとしたんだけど、玄関で靴を履いてるときにママ友1人とAさんの肩が触れて
    Aさんのバッグが落っこちて中身がばらまかれた。
    化粧ポーチや財布に混じって、うちの下の子が生まれたときに友人からもらったティファニーのシルバースプーンがあった。
    リビングに飾ってあったはずなのに。

    うちの子の名前が入ってるし、ランチの前にママ友たちに「それ可愛いねー」って言われて皆に見せてたから
    間違いなくうちのもの。
    Aさんは「間違って入っちゃったみたい」って言い訳したけど、皆の目の前で鍵つきのケースにしまったところ
    ママ友全員も見てたからね・・・
    Aさんのバッグをよく調べてみたら、ケースの鍵とスプーンと同じところにしまってたスワロフスキーの置物が出てきた。

    ママ友たちが急遽帰宅を中止して、Aさんの糾弾会みたいになってしまった。
    一人のママ友が「Aさんがうちに来た日、○○がなくなったんだけど、あれも?」と聞き出したら
    他の人も「うちも」「うちも」と始まって、収拾がつかなくなってしまった。

    とりあえずもう遅いのでということで5時前に解散したけど、ママ友の一人がAさんの旦那さんに電話して
    「これから伺いますね」って言い始めて、他のママ友も同行することになったらしい。
    Aさんの旦那さんは地域の少年野球のコーチしてて、そのママ友の息子さんもそのチームに入ってて
    それで連絡先知ってたんだって。

    Aさん玄関で泣き崩れてたのを全員で引きずるようにして出て行ったよ・・・
    私もしばらく放心状態だったけど、このスレ思い出して貴重品やらチェックした。
    そしたら子供の洋服のうち、組曲ばっかり足りない気がしたので、旦那にメールして確認中。
    これからどうなるんだろうと思うと気が重い・・・

    316 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2013/09/22(日) 21:58:17 ID:bnc9lItJ
    投下させて頂きます

    私の住む街は田舎なのですが、この時期にあるお祭りで少しは賑わいます
    小学生の息子と好物の林檎飴をそれぞれ両手に楽しんでいましたが、突然背中を蹴ら れ転んでしまいました
    何事?! と思うまもなく肩のバックを奪われ逃げられました。
    息子に怪我が無い事に安堵しつつ途方に暮れていましたが、幸い目撃していた警備の 人がすぐに捕まえてくださったらしく

    28 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2009/10/14(水) 09:02:29 ID:00lUj70C
    先日ママ友3人で、フリマに1ブース共同出店してきました。
    1ブースを3等分だし、あまりたくさん持っていけないということと、
    楽しかったら次回はひとりで出店してみようと思っていたので、
    子供の服と小物、バッグやアクセなどの中古品だけを並べました。
    でも、何も売れなかったら悲しいので、新品のブランドタオルセットを10箱くらい持って行き、
    出店料と交通費くらいは稼ぐつもりでした。
    で、タオルセットを大きなダンボールに入れて後ろのほうに隠しておきました。
    お昼も過ぎて客足もピークくらいのときに、やっぱりタオルを持ち帰るのが馬鹿馬鹿しくなって、
    売ってしまおうとダンボールを開けようとすると、明らかに軽い。
    つか、封をしていたガムテープ剥がそうと手をかけたら、ガムテープごと箱が浮いた!
    当然中身はカラっぽでした。
    「えええーーーっ!!!」と驚きの声をあげながら周囲を見渡すと、
    ママ友のひとり(ママ友A)が明らかにキョドってる。

    762 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2019/02/21(木) 22:28:19 ID:QS9eulag.net
    2週間前に義妹(9歳年上)が家に来た日に金庫から宝石類がゴッソリ消え、クローゼットからブランドバッグが消え、
    そして一昨日夫側の従姉妹の結婚式に出席したら消えたはずのアクセサリーやバッグでガチガチに武装した義妹が現れ、
    親類縁者に「冬のボーナスで奮発しちゃった★」と自慢(流通倉庫のバイトなのに?)しまくり、
    指輪のメインストーン(4ctパライバトルマリン)をどっかにぶつけて割ってくれたのを

    結婚式の場を乱すまいとひたすらニコニコニコニコ笑って耐えしのんでれば
    夫からスレタイを言われました(離婚案件)

    28 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2009/11/26(木) 12:10:27 ID:SⱮHCAzrC
    ちょいと長くなるが

    この2年ほどうちの所有している山の竹の子が根こそぎ盗まれていた
    さらにその他山菜、自家用に栽培している椎茸までも
    山の管理は爺さんがタヒんでから隣の家のおっちゃんに任せていたんだが
    おっちゃんが早朝6時とかに見に行った段階で竹の子はすでになくなっていたそうで
    山の登り口に【私有地につき~】の看板を立てコーンを置いたがそれでも被害は続き、
    コーンをコンクリコーンに変えても同じだった
    ビデオカメラを設置したがうまい具合に撮れない

    しかし、ひょんなことから容疑者が浮かんだ
    義妹が遊びに来たときに
    『近所の人が竹の子とか山菜をたくさん取れる場所を知ってる』といっていた
    その人は隣の家の息子の元嫁さんじゃないだろうか、と
    おっちゃんに確認したところ、その人(Aとします)はやっぱり息子の元嫁

    本人問い詰めてもとぼけられたら意味がないので
    義妹に協力してもらってはめることにした

    572 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2010/08/02(月) 14:30:03 ID:2c2o2Kvm
    親戚の葬儀で香典泥未遂がでた。
    参列者も少なく、自分と妹が交代で受付、夫が奥で香典の集計してた。
    こっちが応対中に知らない子供が夫のところに来て
    「おじちゃんママが仕出屋さんの支払いするから5万くださいって」
    と言いにきた。しかしウチの夫は融通がきかないというか応用がきかないというか
    「今金を移動したら集計が乱れる!立て替えて領収をください!」
    子供にそんなこと言っても通じないだろうに夫はそう言い張り、
    子供は母親を連れて来た。この母子が香典泥。
    泥母「あの仕出しの」
    夫「後にしてください!」
    泥母「でも私持ち合わせがなくて」
    夫「では僕が立て替えます。仕出屋を連れてきてください」
    泥母「では私がお預かりし」
    夫「連れてきてください!」

    夫一歩も引かず、泥母は諦めてどこかに消えた。
    後できいたらその葬儀はすべてセットで、後から支払いが発生などしないものだった。
    あれは香典泥だね、夫の融通のきかなさが功を奏したねと言い合っていたら、
    隣の市で捕まった香典泥がその母子だった。

    626 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2010/01/24(日) 09:41:51 ID:3x+FIkwR
    会社ネタなんだが、もう話の時効かなと思い投下

    貴重品/現金を保管してある収納棚の鍵が無くなった。
    昨日自分が倉庫で他の鍵を使おうとしたときに
    鍵をばら撒いてしまい、拾い集めたのだが1本だけ足りない。
    仕事の合間を見て倉庫内に鍵が落ちていないか探してくれ。
    朝礼で所長がそんな事を話した。

    その後個別に呼ばれ
    マスター鍵は本社にあるから、もし出て来なかったらソレを使う。
    でも本社には知られたくないので見つけた人には
    私が個人的に謝礼をする。
    と追加した。

    昼休みが終了間際パートのAママが
    有りました! 倉庫の○○の下に有りましたよ。
    と言って鍵を持ってきた。

    よかったよかった。
    さすがAママだぁ...
    と褒め称えこの件は終了したと思った。

    このページのトップヘ