泥・泥ママ
中学生の頃に中身が詰まった財布を夜道で拾うと30万円弱が入っていた。30秒間くらい物凄く悩みぬいてパクる事にした。千円札は即自分の財布に入れても大丈夫と判断したが
304 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2011/02/03(木) 21:29:04 ID:Eux230cG0
では私の黒い過去を・・・
20年以上前の中学生の頃だが
中身が詰まった財布を夜道で拾った事がある
30万弱が入ってた
30秒位ものすごく悩みぬいてパクる事にした
千円札は即自分の財布に入れて大丈夫と判断したが
1万円札は今使うのは危険と判断し時が熟すのを待つことにし、
CDのケース裏に分散して封印した
社員証や免許証も入ってたが、2ヵ月待って川原で燃やした
悪用も考えたが冒険は冒したくなかったので。
燃えカスと財布はさらに1ヵ月後にちょっと遠くの山に行って森に埋めた
大学に入って上京した時解禁して少しづつ堅実に使った
完璧。
墓場まで持っていくつもりだったけど
このスレなら告白してもいいよね
落とし主さんごめんなさい そしてありがとう
20年以上前の中学生の頃だが
中身が詰まった財布を夜道で拾った事がある
30万弱が入ってた
30秒位ものすごく悩みぬいてパクる事にした
千円札は即自分の財布に入れて大丈夫と判断したが
1万円札は今使うのは危険と判断し時が熟すのを待つことにし、
CDのケース裏に分散して封印した
社員証や免許証も入ってたが、2ヵ月待って川原で燃やした
悪用も考えたが冒険は冒したくなかったので。
燃えカスと財布はさらに1ヵ月後にちょっと遠くの山に行って森に埋めた
大学に入って上京した時解禁して少しづつ堅実に使った
完璧。
墓場まで持っていくつもりだったけど
このスレなら告白してもいいよね
落とし主さんごめんなさい そしてありがとう

子供が私の財布からちょろまかして貯金をしていたわ。金銭感覚がザルだから全然気付かなかった…。財布から1,000円を抜いている現場を夫が見つけ現行犯逮捕。夫が余罪を追及すると
近所に「メロンのおっちゃん」と呼ばれる人が居り家庭菜園で毎年メロンを育てている。そのおっちゃんの菜園に泥棒が入り文字通り根こそぎ盗まれ畑が丸坊主。おっちゃんはすぐに
431 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2011/08/16(火) 01:11:10 ID:0372CtnX
近所にメロンのおっちゃんと呼ばれる人がいる。
自宅庭の家庭菜園で野菜を栽培して、近所におすそ分けしてくれるいい人。
(毎年夏にプリンスメロンをつくるので、近所の子供たちがメロンのおっちゃんと呼ぶ)
数年前の夏、そのおっちゃんの家庭菜園に泥棒が入り、文字通り根こそぎ盗まれて
畑が丸坊主になっちゃってた。おっちゃんはすぐに警察を呼んだ。
その後おっちゃんが、お騒がせしましたと近所に事情説明にまわってきた時、
「大げさだとは思ったけど、メロンも盗まれているので盗人がアレルギーだった場合が怖い。
もし放置しておいたら責任を問われるかもしれないので形だけでも被害届を出した。」
と語った。今年はメロンが食べられないと悟ったうちの息子が泥棒に対して激怒していた。
二日後の早朝、近所で見かけない女がおっちゃんの家に怒鳴り込んだ。
女は近所に響き渡る声で叫びまくってた。声はでかいが、興奮しすぎで何を言っているか
さっぱりわからなかった。すぐに警察が来て女はつれていかれた。
近所の住民が心配する中、おっちゃんも背広を着て警察署に出向いた。
夜になっておっちゃんが、お騒がせしましたと事情説明にまわってきた時に話を聞くと、
怒鳴り込んできた女は泥棒で、夜中に車で来て根こそぎ盗んだ。そして、おっちゃんが危惧
したとおり泥棒の娘がメロンアレルギー。メロンを食べてブツブツまみれになったらしい。
それでおっちゃんの家に怒鳴り込んできたそうだ。
警察署で泥棒は「あのメロンはもらったものだ、うちの娘を杀殳そうとしたあいつを訴える」
と言い張っていて、もし泥棒の言い分が通っていたならば、おっちゃんが罪に問われていた
可能忄生があったかと思うと恐ろしかった。
でもおっちゃんがその日のうちに被害届を出していたのと、泥棒の車の中から根っこごと引き
抜かれた大量の夏野菜が出てきて泥棒の嘘がすぐにばれたそうな。
被害届を出すのは自分の身を守る為。これをすごく思い知らされた事件だった。
その後、泥棒がどうなったのかはわからない。(おっちゃんが話してくれない)
今年もおっちゃんにプリンスメロンをいただいたので思い出した。
自宅庭の家庭菜園で野菜を栽培して、近所におすそ分けしてくれるいい人。
(毎年夏にプリンスメロンをつくるので、近所の子供たちがメロンのおっちゃんと呼ぶ)
数年前の夏、そのおっちゃんの家庭菜園に泥棒が入り、文字通り根こそぎ盗まれて
畑が丸坊主になっちゃってた。おっちゃんはすぐに警察を呼んだ。
その後おっちゃんが、お騒がせしましたと近所に事情説明にまわってきた時、
「大げさだとは思ったけど、メロンも盗まれているので盗人がアレルギーだった場合が怖い。
もし放置しておいたら責任を問われるかもしれないので形だけでも被害届を出した。」
と語った。今年はメロンが食べられないと悟ったうちの息子が泥棒に対して激怒していた。
二日後の早朝、近所で見かけない女がおっちゃんの家に怒鳴り込んだ。
女は近所に響き渡る声で叫びまくってた。声はでかいが、興奮しすぎで何を言っているか
さっぱりわからなかった。すぐに警察が来て女はつれていかれた。
近所の住民が心配する中、おっちゃんも背広を着て警察署に出向いた。
夜になっておっちゃんが、お騒がせしましたと事情説明にまわってきた時に話を聞くと、
怒鳴り込んできた女は泥棒で、夜中に車で来て根こそぎ盗んだ。そして、おっちゃんが危惧
したとおり泥棒の娘がメロンアレルギー。メロンを食べてブツブツまみれになったらしい。
それでおっちゃんの家に怒鳴り込んできたそうだ。
警察署で泥棒は「あのメロンはもらったものだ、うちの娘を杀殳そうとしたあいつを訴える」
と言い張っていて、もし泥棒の言い分が通っていたならば、おっちゃんが罪に問われていた
可能忄生があったかと思うと恐ろしかった。
でもおっちゃんがその日のうちに被害届を出していたのと、泥棒の車の中から根っこごと引き
抜かれた大量の夏野菜が出てきて泥棒の嘘がすぐにばれたそうな。
被害届を出すのは自分の身を守る為。これをすごく思い知らされた事件だった。
その後、泥棒がどうなったのかはわからない。(おっちゃんが話してくれない)
今年もおっちゃんにプリンスメロンをいただいたので思い出した。

【虫注意】私が通っていた中学校を会場にして地域の親交を深める為の運動会が年に1回あった。私が中2の時にその運動会の手伝いをする事になり裏方は教室で弁当を食べる事に
251 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2009/12/04(金) 12:02:20 ID:cm+DsQN/
今まで、「誰にも言わない」という約束を守ってきましたが、時効かとも思うのでフェイク込みで。
時系列は私が認識した順番になっています。
私が高校を卒業するまで住んでいた新興住宅地では、年一回、私が通っていた中学校を会場に、
地域の親交を深めるための運動会があった。
毎年、お昼時に現れるセコケチで有名なシングルママ(離婚、持ち家、非ナマポ)は、小学生の
子供を連れて、「家にお弁当を忘れてきちゃったの。余分にあったら少しわけていただけない?」と
空のタッパーを持って、校庭でお弁当を食べているグループを回っていた。
優しい人に「一緒に食べましょうよ」と提案されると、何かと理由をつけてとにかくタッパーに
分けてもらってその場を離れる。
どうやら、タッパーがいっぱいになるとどこかにしまいこんで、別の空のタッパーを持って
同じことを繰り返していたようで、三年目くらいには噂が広まってほとんど相手にされなくなっていた。
そのうち自分でもお弁当を持ってきて、大人数のグループを探して一緒に食べるようになった。
みんなで食べるために広げられたおかずが目当てなのはバレバレだったが、別れた旦那からもらった
持ち家を手放したくないために生活保護を受けず、パートの収入で苦しい生活をしていることは
知られていたので、大目に見てもらっていたようだ。
時系列は私が認識した順番になっています。
私が高校を卒業するまで住んでいた新興住宅地では、年一回、私が通っていた中学校を会場に、
地域の親交を深めるための運動会があった。
毎年、お昼時に現れるセコケチで有名なシングルママ(離婚、持ち家、非ナマポ)は、小学生の
子供を連れて、「家にお弁当を忘れてきちゃったの。余分にあったら少しわけていただけない?」と
空のタッパーを持って、校庭でお弁当を食べているグループを回っていた。
優しい人に「一緒に食べましょうよ」と提案されると、何かと理由をつけてとにかくタッパーに
分けてもらってその場を離れる。
どうやら、タッパーがいっぱいになるとどこかにしまいこんで、別の空のタッパーを持って
同じことを繰り返していたようで、三年目くらいには噂が広まってほとんど相手にされなくなっていた。
そのうち自分でもお弁当を持ってきて、大人数のグループを探して一緒に食べるようになった。
みんなで食べるために広げられたおかずが目当てなのはバレバレだったが、別れた旦那からもらった
持ち家を手放したくないために生活保護を受けず、パートの収入で苦しい生活をしていることは
知られていたので、大目に見てもらっていたようだ。

裕福なのに私の鞄を勝手に漁ってちょっとした物を盗るトメとコトメ。コトメは金を抜く時もある。その事を夫に訴えても「気のせいじゃないか。借りただけじゃないか?」。私は…
270 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2014/07/15(火) 22:43:13 0.net
裕福なのに人の鞄を勝手にあさってちょっとした物をとっていくトメコトメ
コトメは金を抜く時もある。
それを言っても「気のせいじゃないか」か「借りただけじゃないか?」という夫。
仕返し1
義理実家に行くとき、旅行売り場にある体に巻きつける貴重品入れに現金とこまごました物を入れ肌身離さず持っていた。
鞄とポーチは雑誌の付録、財布は大嫌いな同僚が新婚土産に暮れた財布。
財布には、刺身とか肉買うとついてくるスポンジに顔料系のスタンプインク含ませたのと手帳用のリフィルを挟んだ。
鞄の中は赤くならない程度に唐辛子の粉をまぶした。カルディで購入の外国のからそうな奴。
夫実家に行って2時間ほど、夕飯頃からトメとコトメは目の周りが腫れたり鼻が痛いとか色々でてた。
コトメはずっと洗面所で手を洗ってた。
アレルギーなんじゃないかしら?と心配しておいた。
夫に種明かしはしなかった。
仕返し2
ペットショップとかに売ってる押したり振ったりすると煩い音が鳴る犬のおもちゃを購入
事前に夫がウザがるほど音を聞かせる。
「これもってくのー」とアホの子のふりで鞄に入れて実家に行く。
音が鳴る。夫ガン見して「おもちゃの音だねぇ うふふーたのしー ゴォボベェェェェェェェェ(おもちゃの鳴き声のマネ)」。
昔の話でこのていどしか仕返しできなかったけど
夫とは義理実家に行くときは日帰りで時給2700円、泊りは+日当2万少々でる取決めになった。
貴重品袋は今も現役、唐辛子袋は今でもたまに活躍しますが、唐辛子袋の事は誰にも話していません。
トメもコトメも気がつかないのが不思議。
コトメは金を抜く時もある。
それを言っても「気のせいじゃないか」か「借りただけじゃないか?」という夫。
仕返し1
義理実家に行くとき、旅行売り場にある体に巻きつける貴重品入れに現金とこまごました物を入れ肌身離さず持っていた。
鞄とポーチは雑誌の付録、財布は大嫌いな同僚が新婚土産に暮れた財布。
財布には、刺身とか肉買うとついてくるスポンジに顔料系のスタンプインク含ませたのと手帳用のリフィルを挟んだ。
鞄の中は赤くならない程度に唐辛子の粉をまぶした。カルディで購入の外国のからそうな奴。
夫実家に行って2時間ほど、夕飯頃からトメとコトメは目の周りが腫れたり鼻が痛いとか色々でてた。
コトメはずっと洗面所で手を洗ってた。
アレルギーなんじゃないかしら?と心配しておいた。
夫に種明かしはしなかった。
仕返し2
ペットショップとかに売ってる押したり振ったりすると煩い音が鳴る犬のおもちゃを購入
事前に夫がウザがるほど音を聞かせる。
「これもってくのー」とアホの子のふりで鞄に入れて実家に行く。
音が鳴る。夫ガン見して「おもちゃの音だねぇ うふふーたのしー ゴォボベェェェェェェェェ(おもちゃの鳴き声のマネ)」。
昔の話でこのていどしか仕返しできなかったけど
夫とは義理実家に行くときは日帰りで時給2700円、泊りは+日当2万少々でる取決めになった。
貴重品袋は今も現役、唐辛子袋は今でもたまに活躍しますが、唐辛子袋の事は誰にも話していません。
トメもコトメも気がつかないのが不思議。

弁当屋でバイトをしていた時に近くの役所へ弁当10個を配達しに行った。廊下で前を歩く子連れママが部屋の入口毎に釣ってあるマスコットを順番に盗っていくのを目撃。驚いて
107 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2011/11/07(月) 10:15:17 ID:ViTGA+iw
報告者さんいらっしゃらないようですので、洗濯廻しつつ学生時代の思い出投下します。
バブル崩壊後数年の古い昔話。フェイクあり。文才無くてごめんなさい。
弁当屋でバイトしてて、近くの役所にお弁当10個配達しに行きました。
廊下で、前を歩いてた子連れのママさんが幼稚園くらいの子供を抱き上げて、部屋の入り口ごとに釣ってあるマスコットを順番に盗るのを目撃。
驚いて、弁当両手に持ったまま、一番近い部屋に駆け込んで
「そ、そこでクマさんと、ゾウさん、持ってってます!」
今ならなんと意味不明な言葉かと思いますが、奥の方にいた中年の職員さんがさっと出て行き、
キリンに手を掛けてる子供に優しく話しかけ、返すように説得したのですが
子供はイヤーイヤーだし、お母さんは逆ギレしてわめき、「こんなもの買うなんて税金泥棒!うちが使ってやる!」と全く話になりませんでした。
その内近くの部屋からも職員が出て来て囲んでいる内に、警備員が到着して母子は連れて行かれました。
弁当を注文したのは、最初に飛び込ん部屋の隣の部屋だったので、改めて配達。
お礼に職員お姉さん達がチョコくれて(マスコットは自主的にお姉さん達が作ったらしい。初ゴディバ美味しかった。)、代金払ってくれながらちょっとおしゃべり。
「本当にありがとう。でもあの人達、ここであんなことしたら犯情重いのに何を考えてるのかしらね。」
「余罪もありそうだし起訴になるかもね。」
「そうなったら担当検事は楽でしょうね。」
「きっと弁護士が困るわよ。ここに謝罪には来たくないだろうな~。」
その役所、家○裁○所だったんです。
こんなとこでも泥って起きるんだな~と未だに忘れられません。
バブル崩壊後数年の古い昔話。フェイクあり。文才無くてごめんなさい。
弁当屋でバイトしてて、近くの役所にお弁当10個配達しに行きました。
廊下で、前を歩いてた子連れのママさんが幼稚園くらいの子供を抱き上げて、部屋の入り口ごとに釣ってあるマスコットを順番に盗るのを目撃。
驚いて、弁当両手に持ったまま、一番近い部屋に駆け込んで
「そ、そこでクマさんと、ゾウさん、持ってってます!」
今ならなんと意味不明な言葉かと思いますが、奥の方にいた中年の職員さんがさっと出て行き、
キリンに手を掛けてる子供に優しく話しかけ、返すように説得したのですが
子供はイヤーイヤーだし、お母さんは逆ギレしてわめき、「こんなもの買うなんて税金泥棒!うちが使ってやる!」と全く話になりませんでした。
その内近くの部屋からも職員が出て来て囲んでいる内に、警備員が到着して母子は連れて行かれました。
弁当を注文したのは、最初に飛び込ん部屋の隣の部屋だったので、改めて配達。
お礼に職員お姉さん達がチョコくれて(マスコットは自主的にお姉さん達が作ったらしい。初ゴディバ美味しかった。)、代金払ってくれながらちょっとおしゃべり。
「本当にありがとう。でもあの人達、ここであんなことしたら犯情重いのに何を考えてるのかしらね。」
「余罪もありそうだし起訴になるかもね。」
「そうなったら担当検事は楽でしょうね。」
「きっと弁護士が困るわよ。ここに謝罪には来たくないだろうな~。」
その役所、家○裁○所だったんです。
こんなとこでも泥って起きるんだな~と未だに忘れられません。

娘が私の実家で趣味の本を見て夏休みの自由作品に「ビーズの水族館」を作りたいと言う。海老を1匹作るのに数時間かかり蟹,魚,ワカメ等を作り惚れ惚れする様な大作になった。その後
328 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2009/08/23(日) 04:42:35 ID:kxgjjvXS
>>311のような先生ばかりじゃないんで困ってるのが現状
昨年の夏休み自由作品
娘が私実家でNHK趣味講座っぽい本で「ビーズの水族館」を見つけて作りたいと、
そりゃもう大変。海老一匹作るのに数時間(テグスで編むのよ)
蟹、魚、ワカメ、もう、惚れ惚れする大作。かなり手伝ったけど
教室に展示していると一つ消え二つ消え
ここで娘は先生に訴え(私には海老が無くなったと報告)
担任に私が連絡すれば良かったんだろうけど教師が対応してくれると思って
結果的に放置されてワカメ以外は全部消えてしまった
同級生A君の妹(幼稚園児)が通園バックにぶら下げていたのを友だちが発見
A君に聞くと「家でビーズの水族館がきれいだったといったら、妹が見たいと言った。
おかあさんと妹を連れて放課後に来て1個貰った。おかあさんがいいと言った」
1個で何も言われなかったから次々盗んだらしい
教師に訴えると「欲しかったんだね。返しましょうね」だった
既に数個は行方不明、乱㬥に箱から盗んだので元に戻らないし、返却も未だにない
A母も酷いが担任の事なかれ主義に絶望した
夏休み作品、皆さんも気をつけてね
昨年の夏休み自由作品
娘が私実家でNHK趣味講座っぽい本で「ビーズの水族館」を見つけて作りたいと、
そりゃもう大変。海老一匹作るのに数時間(テグスで編むのよ)
蟹、魚、ワカメ、もう、惚れ惚れする大作。かなり手伝ったけど
教室に展示していると一つ消え二つ消え
ここで娘は先生に訴え(私には海老が無くなったと報告)
担任に私が連絡すれば良かったんだろうけど教師が対応してくれると思って
結果的に放置されてワカメ以外は全部消えてしまった
同級生A君の妹(幼稚園児)が通園バックにぶら下げていたのを友だちが発見
A君に聞くと「家でビーズの水族館がきれいだったといったら、妹が見たいと言った。
おかあさんと妹を連れて放課後に来て1個貰った。おかあさんがいいと言った」
1個で何も言われなかったから次々盗んだらしい
教師に訴えると「欲しかったんだね。返しましょうね」だった
既に数個は行方不明、乱㬥に箱から盗んだので元に戻らないし、返却も未だにない
A母も酷いが担任の事なかれ主義に絶望した
夏休み作品、皆さんも気をつけてね

互いに家を行き来していたABCと私は所謂ママ友グループ。ある日A家を訪ねるとそこに私の物があってビックリした。それは私が自作した紙粘土人形で一応オリジナル。可能性としては
-
- カテゴリ:
- 泥・泥ママ
- 同僚・友だち・ママ友
627 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2010/05/29(土) 17:50:27 ID:Kwf+hwLN
よくお互いに家を行き来していたABC私(所謂ママ友グループ)。
で、ある日A家を訪ねたらそこに私の物があってビックリした。
それは私が自作した紙粘土人形。一応オリジナル。可能忄生としてはAママがソックリのを造ったとかもなくはない。
なので鎌かけしてみた。
いつもどおり4人でいる時に、
「なんかね、家に泥棒が入ったみたいなの。ありえないところで私の物が見つかって…。
怖いから警察を呼んだんだけど…。皆も気をつけてね」と言ってみた。
因みに警察は本当に呼んだ。物が物だけにpgrな態度とられたけど既成事実が欲しかったから。
被害届はめんどくさそうなので出さなかったけど。
そしてその日の夜Bさん夫婦が家に来た。
上記の話をした時Bさんはじっと下を見ていて、もしかしたらBさんも何か盗られたのかな?と思ってたら違った。
なんとBさん我が家から香水盗んでた。
警察と聞いてビビッて謝りに来たのだそうな。
紙粘土人形の方は次の日の朝玄関のドアノブにかかってた。しかも袋の中には子の為に作った紙粘土のパンなども。
Aさんには「なんか盗まれた物が突然返ってきて怖いから警察に指紋とか調べてもらうね」とメール。
Aさん夫婦も夜に謝罪しに来た。
以上。
で、ある日A家を訪ねたらそこに私の物があってビックリした。
それは私が自作した紙粘土人形。一応オリジナル。可能忄生としてはAママがソックリのを造ったとかもなくはない。
なので鎌かけしてみた。
いつもどおり4人でいる時に、
「なんかね、家に泥棒が入ったみたいなの。ありえないところで私の物が見つかって…。
怖いから警察を呼んだんだけど…。皆も気をつけてね」と言ってみた。
因みに警察は本当に呼んだ。物が物だけにpgrな態度とられたけど既成事実が欲しかったから。
被害届はめんどくさそうなので出さなかったけど。
そしてその日の夜Bさん夫婦が家に来た。
上記の話をした時Bさんはじっと下を見ていて、もしかしたらBさんも何か盗られたのかな?と思ってたら違った。
なんとBさん我が家から香水盗んでた。
警察と聞いてビビッて謝りに来たのだそうな。
紙粘土人形の方は次の日の朝玄関のドアノブにかかってた。しかも袋の中には子の為に作った紙粘土のパンなども。
Aさんには「なんか盗まれた物が突然返ってきて怖いから警察に指紋とか調べてもらうね」とメール。
Aさん夫婦も夜に謝罪しに来た。
以上。
