伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~

2chで話題になった鬼女関連のスレッドをまとめた2chまとめサイトです。鬼女、キチママ、不倫・浮気、修羅場、復讐などがメインですが、ほのぼのとした内容まで様々な記事をまとめています。

    買い物

    942 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2017/09/27(水) 16:27:30 ID:YCWPIFu3.net
    仕事の帰り道にクルマ運転中の仲良しだった常連客男性.が通りかかり乗せてもらった
    タバコを買いたいけど一万円を崩したくないから千円出してと頼まれた
    えっと思ったけど送ってもらってるからいいかと千円札渡すと彼はコンビニへ入っていき
    戻ってきて私にどうぞと缶コーヒーを渡してきた
    なぜか私がありがとうと言う流れ
    彼はタバコ1カートンを買っていた
    お金は返してくれずむしろ俺が買ってあげたみたいな顔してる
    モヤモヤしてたら明日中に3万仕事で必要だ倍にして返すからと言い出した
    断ると一万円でもいいよって
    必タヒでクルマ降りて逃げた
    職場ではすごく羽振りがいいお客様でどこかの経営者ってことになってて話は楽しく感じもわるくなかったんだけど
    たぶん本職詐欺師だと思う

    684 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2014/12/15(月) 02:43:41 ID:lUP
    アレルギー関連の書き込みを見て思い出したこと。友達は原因が解らない化学調味料アレルギーだった

    高校が弁当持参で学食も無かった。だから本来禁止だけど準備出来なかった日に限り、お昼をコンビニに調達する許可が出る学校だった
    友達は家が遠くて結構頻繁に弁当を持ってこれなかった。その度にコンビニでカップ麺を買っていた
    そしてカップ麺を食べた日に限り、吐いてた
    全部のカップ麺で吐くわけではなく、特定のカップ麺以外だめだった
    確実に食べられるのは日新麺職人。匂いだけで吐くのはチキンラーメン。食べた後タイムラグでくるのがカップヌードル。とカップ麺でもまちまち
    レトルト食品に切り替えたりもしたんだけど、レトルトも吐くものと吐かないものがあった

    病院行った結果、化学調味料にアレルギーがあると言われた。けど何の化学調味料かまでは解らなかった
    一つだけ経験則から俺と友達で導き出した結果は「油」だった。カップ麺に使われてる麺をあげる油、店屋でよくある酸化した揚げ物油が特にダメだった

    まぁ簡単に言うと、どの化学調味料がダメかは食べてみるまで解らない、食べる上で確実に気をつけられるのは、一度食べて大丈夫だったものと、油のみという感じ
    それが解ってから友達はそれから人前であまり食事をしなくなった

    高校はそれほど不便しなかったけど、大学に入ると飲み会やらが増えてくる
    友達はアレルギーがあることを伝えたうえで、居酒屋では刺し身なんかの生鮮食品、経験上比較的安全な塩焼き鳥、白米なんかでやり過ごしてた
    が、多くの人にアレルギーがバレると1人2人悪乗りする奴はでてくる。友達の烏龍茶に唐揚げ突っ込んだり、揚げ物の衣を混ぜたりするやつが出てきた
    一年の時だけで3回ほどやられてから、本当に親しくなった人にしかアレルギーを伝えなくなった。危険人物の見分けがつかない以上、伝えないほうが安全じゃないのかというのが話し合って出た結論だった

    ある時ゼミの研究で、先輩含め皆で残ってたことがあった
    お腹が空いたので皆で1000円ずつ出して代表に何か買ってきてもらおうという事になった
    こういう時は大抵大学のコンビニでお菓子やパンやカップ麺を適当に見繕って買ってきていた。友人は毎回食べられる日清麺職人を頼んでいた
    でもその日は先輩が代表で、最近大学付近に出来たという出店からコロッケやカツレツや唐揚げなどを買ってきた
    友人は仕方なく揚げ物にアレルギーがあることを告白。残ったお金で日清麺職人を買ってきていいかと質問した

    俺は皆了承してくれるものだと思った。だが1人の先輩は違った
    なぜアレルギーのことを言わなかったのか。買いに行ってくれた人に悪いと思わないのか。無責任過ぎないか。命に関わる事を甘く見ていないか
    詰問するような口調に、友達は黙って頷いていただけだった
    ゼミの一部の人は一年の時の事情も知っていたので庇おうとしてくれたけど、それを伝えてしまうと今度は友達が先輩を信用に値しないと言っていることになってしまう
    それは先輩の怒りに油をそそぐようなものだろう。友達は自己管理のできない甘えた野郎のレッテルを貼られてしまった

    それから実験の準備2回、実験当日に1回、研究発表に1回と計4回先輩の手伝いをした
    その際飯の買い出しになると、友達君が倒れた責任押し付けられたら困るから、自分で買ってきて自己責任で食べて。と目に見えてハブにされた
    1人にしたくなかったので俺も一緒に行くと言ったら、大人だから飯くらい1人で何とかなる。時間がないから抜けられたら困る。と阻止された
    友達は、お前が気に病むなよ。と逆に俺に気を使ってくれた
    先輩は卒業まで、命に関わることなのに軽く考えて伝えなかった態度は人の迷惑でしかない。と言い続けていた
    先輩の言いたいことも解るけれど、やり方がえげつないと感じた。でも先輩の考え方が一般的なんだろうか

    232 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2013/09/13(金) 00:08:40 ID:OeHAvr3x
    小ネタですが。

    スーパーに、前日まで特売していた商品があった。
    特売期間中に買えばよかったと思いつつ、それでも他のスーパーより安かったので、気にせず購入。

    店員がレジ打ちしながら、「あ~これねぇ~昨日まで特売だったのよねぇ(・∀・)ニヤニヤ」と呟いた。
    笑顔で客に話し掛けてくるなんて社交的な店員だなーと思いながら
    「そうなんですよねーでも特売ばかりしていたらお店儲からないから仕方ないですよね^^」とにこやかに返した。
    すると、店員の顔からスーッと笑みが消え、ムッとした表情をしながら黙々とレジを打ち始めた。
    なんで?!もしや何か気に障る事を言っちゃったのかな…と内心ドキドキ。

    帰宅してから、あれは「高い値段で買って損してるm9(^Д^)プギャー」という意味だったのか!と気付いた。
    損した悔しいぐぬぬ的な反応を期待されていたのに、余裕の笑みを浮かべてでっていう的な返しをしたのか自分w
    でも、もしプギャーされてることに気付いていたら、笑顔じゃいられなかったよ…

    その1ヶ月後くらいから、その店員を見かけなくなったので、もしかしたらそこには誰かの武勇伝があるのかもしれない。

    81 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2013/11/13(水) 09:45:51 ID:rotLwgbx
    自分が小学生の頃、両親がそろそろ家を買うかという話をしていた
    その話を知った金持ちの親戚が「うちも新しく家買うし良かったら前の家格安でどう?」と話をしに来てくれた
    親戚の家は資材から選りすぐって作った大人気の住宅地にある立派な家、子供の自分にとってはお城みたいな家だった
    結局、父が「他に気に入った物件があるから」と断ったんだが父が気に入って購入した家はあちこち補修が必要なボロボロの30年住宅、
    今まで住んでた社宅(一軒家)のような白い壁も広い庭も大きな部屋もない
    (しかも地域のメイン産業の衰退で小学校の質は悪化)
    そして父が購入した決め手、「隣に祖父母(父の実両親)が住んでいるから」

    その話を聞いて母が荒れ、必タヒに止めたのが修羅場です

    236 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2016/11/22(火) 00:56:21 ID:sFFv222X.net
    そんなつもりは一切なかったのに窃盗犯にされかけたこと
    ドラ○グストアで買い物をしてたら店内にきゃーきゃー叫びながら鬼ごっこをしてる若い父親と小学校低学年くらいの男の子二人がいた
    子供にも父親にも何回も擦れ違い様にバッグや肩にぶつかられてかなり不愉快だった
    正面から男の子が叫びながら走ってきたから危ないと思って避けたら後ろから走ってきた父親に思いっきりぶつかられて突き飛ばされ、そのまま化粧品の棚に突っ込んだ
    父親と子供は店員が来るのを見て慌てて逃げたからどうなったか知らない
    幸い、商品はなにも壊れず私も掠り傷で済み、買い物を済ませて外に出ようとすると万引き防止のブザー?が鳴った
    誤作動かと思い素直に荷物確認に応じるとトートバッグの中にタグがついたままの購入した覚えのない化粧品が入ってた
    「盗んでいない、人にぶつかられて転倒して棚に突っ込んだ、防犯カメラがあるなら確認して下さい」と説明しても「はいはいもういいから」とまともに聞いてもらえず裏につれて行かれて本当にどうなってしまうのかと思った
    転倒した時に来てくれた店員が裏で休憩していて証言してくれたおかげで何事もなく、深々と謝罪されてお詫びのクーポンまで貰って帰宅できたけどもしもあの店員がいなかったらと思うと恐ろしい
    店内で鬼ごっこをしてそのせいで他人を派手に転倒させたのに謝罪もなく逃げる親子、荷物に商品が紛れたこと、疑いをかけられたら言い分なんて聞いてもらえないこと、なにもかもがまさかだった

    432 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2017/03/29(水) 20:17:27 ID:5gr
    祖母の家ににわとりを飼っていた。
    泊まりにいくと、お土産にと卵を10個貰った。
    帰りに買い物に行き、卵が超特売価格で衝動買い(10個)をした。
    家に着くと、兄が
    「スポーツの試合で入賞して副賞に卵(20個)貰った」と差し出した。

    我が家に卵パニックが起きた(笑)

    引用元:http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/live/1338288752/
    498 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2012/06/03(日) 10:48:18 0
    朝、駅で車を降りるときまでは嵌めていた婚約指輪が
    彼と待ち合わせしてご飯を食べてる時に指に無いことに気づいた
    誇張とかでなく、本当にゾッと背筋が冷えた
    地元の駅までは新幹線の距離

    その日は結婚式の打ち合わせだったんだけど
    駅の駐車場の管理会社とか、警察とかにも電話したけど「落とし物の届け出はありません」と言われ
    絶望した気持ちになりながら、プランナーさんの説明を聞いてた

    プランナーさんも婚約者も、自分の様子が明らかにおかしいと思ったのか
    「どうしたの?体調悪いの?」と聞いてきたけど
    それすら耳に入らないくらいだった
    本当のことなんて言えないし

    トイレで泣きながら宝石店に電話したら
    「彼はまだ知らないんでしょ?
    深呼吸して、まずは落ち着いて。
    車なら座席の下とかタイヤの周辺をよく探して下さい。
    どうしても無いなら教えて下さいね。型は残ってるし、通常は4週間かかるけど、大急ぎで頼んでみるから」
    店長さんが優しすぎて、号泣した

    泣き腫らした目を怪しまれながら何とか打ち合わせを終えて、
    彼に「大事な用事があるから、ごめんね」と言い残して大急ぎで帰った
    駐車場で夜中に懐中電灯持って車の周辺を這いずり回ったけど、無くて
    フラフラしながらドアを開けたら
    座席の足元に落ちてた!
    「あったーーー!!!!」って叫んでしまった…
    あのときの、体から何か重いものがパーッと落ちていく気持ちは一生忘れられないと思う

    もう借金してでも自分で作り変えなきゃと覚悟したあのときが一番修羅場でした
    長文ですいません、今週末結婚式を挙げます

    引用元:http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1419891355/
    573 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2015/01/24(土) 23:52:11 ID:r5f
    ド○モショップで受付を待っていたら、店員に延々文句を言っているおばさんがいた。
    店員は困り顔で同じ説明を繰り返すが、話がかみ合わない。
    ずっと聞いていたら、おばさんの子供が買ってきた付属品が使えなかった(不良品、機種が合ってない)から交換して欲しい、店に勧められて買ったのにヒドイ。弁償しろ、交換しろ!!!とネチネチ言っている。
    が、店員はひたすら「いえ、当店はド○モショップです。お子様はa・uの機種ですので、
    当店で売った商品ではありません。a・uの店かお買い上げの携帯専門店へ行っていただけますか?」
    店員は10分くらい謝りつつ説明し続け、それでも理解できないらしいおばさんが、子供に電話した。
    そしてやっと理解したのか「この店じゃないって、先に言ってよ。どこなのよーーーー」。
    店員は先ほどから30秒に1度くらい謝りつつ「持ち込まれた商品はa・u。しかしここはド○モ」と言っていたけど、おばさんの耳には入ってなかったらしい。
    おばさんはそれでも「商品自体が不良品だったのは事実なので交換しろ」と食い下がった。

    そのド○モショップの隣はa・u、数軒先にソフバンも、道路の向かいにはどこの商品も扱っている携帯専門店もあって、さらにその先に家電量販店もあるから、間違うのは仕方ないかもしれないが、ここで買っていない商品を、しかも同業他社の商品を交換しろって無茶だろ。
    他社商品なのに不良品とわかっただけでもド○モスタッフ凄い、と思ったくらいだけど。
    結局男性の店員が店のバックヤードから出てきて、先導してお隣のa・uに連れて行くのを見て笑っちゃいけないけど、笑った。ド○モのスタッフの人大変でしたね。」

    引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1482648973/
    799 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2017/02/16(木) 15:38:57 ID:Csr6IKu1.net
    こないだスーパーのレジに並んでて、前の客(20代半ばくらいの美人女性)が会計してた。
    2,569円で女性客が5,020円だしたら、レジの店員(30代前半くらいの地味ブスババア)が
    「5,020円お預かりしま・・・え、20円?」と言い出した。
    女性客は「はい、それでお願いします」といっていたけど、店員は「え・・・いや20円」と客に20円を返そうとした。
    女性客は「え・・・」と戸惑っていたけど
    店員が20円を渡す動作をしたまま「え・・・いや・・・」みたいにしていて一向に引く気配が無かったので
    女性客は「あ・・・じゃあ20円はいいです」と20円を受け取っていた。
    女性客は耳まで真っ赤にしていて顔を伏せていて恥ずかしそうにしていた。
    いや君のやりたいことは分かるよ、間違えてないし堂々としていていいんだ、この頭の悪いブスババア店員が悪いんだ
    と言ってあげたかったけど、俺が口出したら女性客が更に恥ずかしいかなと思いやめた。
    あのブス店員、くっそむかつくわー
    女性客が可愛かったから余計むかつく

    引用元:mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1530277362/
    293 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2018/07/11(水) 19:33:36 ID:J9quDHO8r.net
    店員の対応があまりに悪くて、頭に来てぶちギレた
    それを見た嫁が、そんな人だったとは知らなかった、幻滅したとか言い出した
    嫁の中では、店員に文句を言うイコール器の小さい男っていうのが出来上がっているらしく、どんなにこちらが正しかろうが、どんなに相手が悪かろうが関係ないらしい
    怒るべきところでは怒るのが人間のあるべき姿だと思うけどね
    そもそも嫁に頼まれての買いものだったのにそんなこと言われて、理不尽にもほどがある
    295 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2018/07/11(水) 19:41:07 ID:fjCEmNeup.net
    キレ方によるけど、怒鳴らないでも間違いも抗議も伝わったはず
    そこを怒鳴ったのは相手を屈服させるために怒りを利用したからだろ?
    まして店員なんて弱い立場のバイト君捕まえてさ
    そういう怒りの使い方をする奴は、いつか家庭でも同じ使い方すると思われるのは仕方ない
    296 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2018/07/11(水) 20:13:35 ID:nYHOWOdZ0.net
    ほんとにブチ切れなきゃいけないような場面で人生でそうそうないのに
    なぜか男性って店員にはすぐブチ切れがちだよね
    立場の下の人間には安心して切れられるからなんだよなー
    そんなことでしかプライド保てないのか、とか
    自分もちょっとのミスでこんな風にブチ切れられるのかなー?
    とか、まあ、一瞬で冷めるよねw
    297 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2018/07/11(水) 20:36:57 ID:Rq8T8bQI0.net
    俺は自分もサービス業だから店員さんに粗相されても「お互い様」って思えるけどね
    294 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2018/07/11(水) 19:34:58 ID:47KFsE8o0.net
    そこは、店員がどのように対応がひどく
    ブチ切れるとき、どのようにキレたか、次第
    298 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2018/07/11(水) 21:35:39 ID:2YpsSOq60.net
    怒鳴るのは恥ずかしいな
    どんなことが頭にきたかによるけど
    大の大人が怒鳴っても仕方ない店員ってどんな対応されたのか
    犯罪にでも巻き込まれるところだったの?
    怒鳴る=正当な抗議っていう図式が幼稚
    ヤンキーみたい
    あと店員の対応と結びつけて奥さんに理不尽って思うところが器小さいなって思う
    304 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2018/07/11(水) 23:11:26 ID:J9quDHO8r.net
    嫁が実家にあるホームビデオなどが録画されているVHSテープをパソコンに保管したいと言い出した
    アダプタがあればできるらしいけど、うちにも嫁実家にもビデオデッキ自体がないので、うちから2キロちょっと離れたところにあるリサイクルショップで探してみることにした
    車は持ってないし、自転車だと帰りが大変なので歩いて行った
    7000円、10000円、18000円のがあって、小綺麗で調度良さそうな10000円のにした
    結構重かったので帰りはタクシーに乗った

    で、帰ってデッキにテープを入れてみたんだけど、ガチャガチャいった後にテープが出てきちゃう
    何度入れても同じ、壊れてる
    仕方ないので買った店に電話した
    持ってきてもらって、こちらで確認して実際壊れていたら返金するとのこと
    今日またこれ持って往復するのはきついなと、今度の土曜でもいいかと聞いたらそれでもいいというのでそうすることに

    翌週デッキかかえて、今度はバスに乗って店へ
    27、8くらいの兄ちゃんに確認してもらって、当然同じ現象がでたので返金してもらった
    店員はさーせんでした、みたいなノリ
    手ぶらで帰っては意味がないので7000円の買おうと思ったが、売れたらしくもうなかった
    あるのは18000円やつだけ
    そこで店員に言った

    ここに出てるやつは動作確認してるはずですよね
    動作確認をちゃんとしていれば、先ほど返品したものは店頭に並んでなかったはず
    そうであれば自分は7000円の買っていた
    7000円にしろとは言わないが、この18000円のを少し値引きしてもらえないか?

    あーうち値引きは一切やってないんすよねー、と言われ、まあ仕方がないので18000円のを買った
    帰りもバスに乗った

    で、帰ってデッキにテープを入れてみたら、ずっとウィンウィンなっていつまでたっても再生できない
    しばらく待ってたら、3分後くらいにテープが吐き出された
    そしてもう一回やっても同じ
    ウィ、ウィ、ウィーン、ウィーン、ウィ、ウィ、ってしばらくやってから吐き出される
    こいつも壊れてる
    305 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2018/07/11(水) 23:17:24 ID:J9quDHO8r.net
    長かったわ

    続き
    まったくどうなってんだと、それでまた電話した
    さっきの兄ちゃんが出た
    だいぶ頭に来てたけど、我慢して一応敬語で話した
    今買ったビデオデッキ、また壊れてました、動作確認済ってありましたが、一体どうなってるんですか?
    すると、動作確認はしてるし、動作確認した時点では正常に動いていたはず、またもってきてもらって、壊れてるのが確認できたら返金しますよと、なんか鼻で笑いながらしれっと言われた
    いやいや、もう2往復もしてる、時間も交通費もかかってるし、それでも未だビデオを見るという目的を達成できていない、そちらに完全に非があるのに、なぜ自分がいかなきゃならないのか?と言った
    そしたら、こちらに非があるかはまだ分からないじゃないですか、ほんとに壊れてるのかを確認できないと、こっちも対応できないっす、とキレ気味に言ってきた
    で、こっちも頭来て
    ふざけんな、なんで2回も行って金も払ってんのに、まともに映るデッキが手に入らないんだよ、おかしいだろ、住所教えるから、今から18000円とちゃんと映るデッキを持ってこい、実際に映るの確認したら買ってやる
    と怒鳴り気味に言った
    そしたら、今うちにビデオデッキの在庫ないっす、と言われた
    そういやそうだった、一個は売れたし残り二個は壊れてたんだ
    なんか急に冷静になって、今更ながら、君じゃ話にならないから責任者出してくれる?と言ったら、今いないっす、と
    夕方戻るというから、じゃあ夕方かけると言ってブツ切りした

    で、それを聞いてた嫁に
    そんなに怒ることないじゃない、向こうはただのバイト(かどうかはわかんないけど)なんだから、バイトに怒鳴ったってしょうがないでしょ、そういうことしない人だと思ってたのに、なんかがっかり
    みたいなこと言われた
    お前は電話の向こうの店員のなめた話し方聞いてないからそんなこと言えるんだよ、だいたいお前がビデオをパソコンに保管したいとか言い出すからこんなことになってるんだぞ
    と言いたいのをぐっとこらえて、ちょっと頭にきちゃってさ、とだけ言った

    というような出来事があり、なんたかまだもやもやしてるので、愚痴らせてもらいました
    306 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2018/07/11(水) 23:20:21 ID:47KFsE8o0.net
    そもそもリサイクルショップってそういうとこじゃないか?

    業者でVHSを焼いてくれるところがあるので、デッキ買うよりそういうプロに依頼するほうがよかった気がする
    308 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2018/07/11(水) 23:26:48 ID:J9quDHO8r.net
    >>306
    ジャンクコーナーは動作保証しませんと書いてあったけど、それ以外はすべて正常に動作確認済、って書いてあったんだよ
    嫁実家のテープはたくさんあった上に中身が不明だし、俺の実家にもたぶんビデオテープあるし、デッキとアダプタさえあれば中身確認しながら保存できるからいいと思ったんだよ
    307 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2018/07/11(水) 23:26:07 ID:jkn5UkpI0.net
    嫁ひでぇw
    310 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2018/07/11(水) 23:33:47 ID:47KFsE8o0.net
    リサイクルショップで家電買おうとしたことあるけど、やっぱトラブル多いらしくてやめたんだよな
    動作確認済みでもトラブル相談は多いらしい
    ビデオはテープが劣化してると余計うまくいかないとかありそうなもんだし
    一概にデッキの問題とは言い切れない気もする

    正直、何がはいってるかわからん嫁実家と自分実家のビデオテープをやいてやるのがクソ手間な気がする
    そんな手間あるなら車を買ってでかけるほうがいいな
    312 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2018/07/11(水) 23:37:59 ID:J9quDHO8r.net
    >>310
    テープも変えながら試したし、店では店側のテープでやってもダメだったんだけどね

    手間を楽しみたかったんだよ
    嫁の子供時代の映像家族できゃっきゃいいながら見たかったんだ
    そんな楽しい時間を期待して頑張ったのにさ
    311 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2018/07/11(水) 23:33:56 ID:Cczl56FL0.net
    リサイクル品の動作確認なんて、全メーカー全型番のテープでやってるわけではなく、店が持ってるテープでしかやってないだろうから、気休めにしかならないよ。
    上でも書かれてるけど、業者に頼んだほうが良かったね。
    314 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2018/07/11(水) 23:57:05 ID:6rsQaf6za.net
    嫁が自分ですればいいのに
    313 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2018/07/11(水) 23:39:47 ID:47KFsE8o0.net
    子供時代の映像がDVCではなくVHS?
    315 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2018/07/12(木) 00:12:05 ID:BPxuO2iF0.net
    >>313
    まぁ、30年前ならVHSじゃない?VHS-Cかな。
    運動会で撮ってるお父さんいたよ。
    316 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2018/07/12(木) 06:29:17 ID:HdU2IIiO0.net
    20~30年前の機械を買おうってんだからまともに動くのを期待しちゃいかんな

    このページのトップヘ