伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~

2chで話題になった鬼女関連のスレッドをまとめた2chまとめサイトです。鬼女、キチママ、不倫・浮気、修羅場、復讐などがメインですが、ほのぼのとした内容まで様々な記事をまとめています。

    買い物

    372 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2017/06/02(金) 11:41:51 ID:vq5vNgVC.net
    コンビニの雑誌コーナーでたまにやっちゃうんだけど
    週刊の漫画雑誌の発売日に立読みしてる明らかに社会人風の大人が凄い邪魔。
    目当ての雑誌の前で堂々と立読みしてて真横に立ってもピクリとも動かない。
    3秒程度横に立ち、それでも何のアクションも起こさない奴には
    「ごめん邪魔なんだけど」
    って毎回言ってる。
    大抵の奴はそこで少し移動してスペース空けるけど
    酷い奴だとこっちをチラ見して視線を漫画に戻す奴とか舌打ちする奴とかも居る。
    そんな奴には
    「だから邪魔なんだけど。てかいい大人が300円程度の雑誌すら買えないの?」
    ここ迄言うとほぼ全員が不貞腐れた様子で雑誌を元に戻して立ち去るね。
    俺は目当て雑誌を手に取り他の買い物を済ませて退店。

    って全然胸スーでも武勇伝でもないなこれ

    132 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2018/08/08(水) 16:30:22 ID:4CAgcFKf0.net
    ストッキングが破れたのでデパートのトイレで新しい物にはき替えた
    その後キュロットを穿かずに出て来てしまい、その事に気付かず化粧を直していた

    じろじろ見てくる女の人に「なんですか」ときつく言い放つと、「上、はいてませんよ」と言われた

    恥ずかしくてせっかく指摘してくれた彼女にシネと言ってしまった

    54 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2017/02/07(火) 08:16:40 ID:WgW3Bp3E.net
    スーパーに行ったら、入り口近くの目立つ場所に設置してあるみかん詰め放題コーナーで
    大きな袋の縁からはみ出しまくっているのに何とかもっと詰めようと四苦八苦している親子が
    目に飛び込んできた
    買いたい物を先に回って数分後戻るとまだやってたのでうへーと思ってよく見たら、幼稚園が
    一緒だった歯医者の奥さんと息子さん
    金持ちだろうに地元の知り合いが通うスーパーで夕方の時間帯によくやるなーと思った
    それと4月から大学生になる息子さん、小学生で時間止まってるかのようなダサい格好してて
    大学生活大丈夫なのか心配になった

    引用元:http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1453712617/
    838 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2016/01/31(日) 21:02:08 ID:gqZ
    つい一時間前の出来事なのだけど
    イオンで買い物をして帰り
    エスカレーターに乗っていたら、エラー音と共にエスカレーターが急停車
    私は反動で三段ほど落ちてその時左膝に激痛が走った
    エスカレーターが止まったのは20人程の中学生がイタズラしてボタンを押したから
    左足の膝下がしびれてきて、係員さんに言ったら車いすを貸してくれた
    係員さんが運んでくれてる最中、男の人が慌てて走ってきて
    「そこのトイレで男性が倒れました!」と言ったので、私は命に関わることじゃないしと係員さんにはそちらに向かってもらって私は自力で帰ってきた
    帰ってきたはいいけど、左膝とそこから伸びる左前の筋肉が痛い
    めっちゃ痛い
    本当に中学生腹立つ
    私立ち仕事なのにこれ、確実に支障出る・・・
    医者代も馬鹿にならないだろうなorz

    引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1526257674/
    91 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2018/05/16(水) 05:30:38 ID:Yc4fs3jn.net
    ファストフード店で並んでたら
    前におばあさん2人組がいて
    私の後ろにはあと2組程並んでた
    すると私の前におじいさんが割り込んできたので
    「私並んでたんですけど…」と声かけたら
    「コレ(おばあさん2人)のツレだから」と言うので
    一緒ならしょうがないか…と思ってたら
    店内の奥からズラズラと老人の集団がやってきて
    私の前をじいさんばあさん達が割り込んでくる
    総勢20名近くいて衝撃だった

    しかも別々に注文するので、
    いつまで経っても私と後ろの人は注文カウンターにすらたどり着けず
    こんな大勢いて別々に注文するんだったら後並んでよ!とイライラしたけど

    時間かかりそうだし別の所行こうと思ったら、
    数人目の注文受けたくらいで私の後ろに並んでた人が店員にブチギレ
    「コレ割り込みだろうが!!なんで普通に通してんだよ!注意しろよ!!」
    「俺らずっと並んでただろ!?見えてなかったの!?」
    「いや、申し訳ありませんじゃなくて、見えてたのか見えてなかったのか聞いてんだよ!!何度も目あったよな?姉ちゃん!なぁ!?」
    「〇〇さんっつーの?本部クレーム入れてやっからな!」

    客がキレてようやく老人たちを後ろに回してくれた
    いつもは店員怒鳴りつける客とか見てると
    「うわ…」と思うんだけど

    今回ばかりはGJだった

    引用元:http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1379239065/
    157 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2013/09/17(火) 14:28:44
    トマト以外何もかも砂糖で甘ったるくしてしまう嫁持ちです

    砂糖で甘い料理にしょうゆかけてごまかして食ってたのですが
    会社の健康診断で糖尿デタ━(゚∀゚)━!!!!!!
    嫁が「砂糖が使えないのにどうやって味付けしたらいいの?」って
    涙目になっていたので糖尿病食の本を買ってきて
    毎食自分が作ることになりました
    嫁はかなりしょげてたのですが「一緒に作って覚えたら?」と
    言ったところ
    以前も一緒に料理作って、いくつかのメニューは結構
    食える物をつくれるようになったことがありまして
    その流れか、「じゃ、覚える!」と俄然元気になりました
    買い物から全部一緒に行動する気まんまんです
    この際なので「食事が味気ないのに一人じゃ食えない」とでも
    言って160cm76kgの嫁を密かにダイエットに巻き込んで
    やろうかと目論んでます
    糖尿病食はあまり旨くないらしいですし今まで濃砂糖+しょうゆで
    食ってきたのでしばらくは味を感じられないで食べる羽目に
    なりそうですが
    自分にはマズメシ耐性があると信じて精進してみようと思います
    スレチ気味ですまない

    442 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2019/11/12(火) 10:54:57
    フリマサイトで返品させてくれってきた…。
    置物なんだけど、使用しなかったから未使用品で出した。
    傷や汚れがあるか質問きたけど、なかったし包装も凄い丁寧にして出したけど
    届いたら汚れがある。我慢出来ないから返品させてくれってメールきた。
    返金は構わないけど、品物を返送してもらうか悩む。
    住所も知られたし、もう向こうで処分してもらおうか…。送料着払いで千円位かかるし。
    でも面倒でも受け取ったほうがいいのか。
    本当に使用してないし、傷もチェックしたし、包装も丁寧にしたのに嘘呼ばわりする雰囲気の文章が凄い気に触る。
    相手からしたら他人の言うことだし、証拠も出せないから信用できないのもわかる。
    わかるけど、モヤモヤする。返事どうしよう…。

    1 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2019/11/27(水) 07:13:07
    面白いカセットいっぱいある?(´・ω・`)

    672 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2014/02/02(日) 07:55:53 ID:qRX/hspX
    旦那が食べたいと言うので、持ち帰り用のハンバーガーを頼むために、子供を連れてフレッシュネスバーガーへ入った。
    店員の男が、私がカウンターの前に立ってもいらっしゃいませも言わない。
    子供連れて入ってくるなという感じでかなり不機嫌な顔をされ、子供もにらまれた。
    相手から何も言わないので注文してもいいですか?と聞くと、頷くだけ。
    ムカついたけど注文を終えて代金を支払ったら、
    ため息をつきながらおはじきを弾くように小銭を数えられた。ありがとうございましたもなし。
    子供は全く騒いでいたわけでもないし、なんでそこまでされなきゃいけないの?とムカついた。

    253 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2015/03/03(火) 23:45:42 ID:B0o
    先日の話
    少し離れたスーパーで買い物をして店を出た瞬間、険しい顔をしたおばさん店員がすすっと寄ってきて、耳元で「万引きしたものを出しなさい」と言われた
    万引きなんてしていない私はパニック。思わず大きい声で「してません!」と言った
    そしたらおばさんは「ああそう」って言ってあっさり離れていってしまった
    なんだったんだ…と呆然とおばさんの後ろ姿を見送っていたんだけど、よく見たらそのおばさんは店員でもなんでもなかった。店員とよく似たシャツとジーンズ履いてるだけだった
    なんだかなーと思いつつその日はそのまま帰った

    それからしばらくして、そのスーパーの近所のママ友とお茶している時にこの話をしてみた
    そしたらママ友はそのおばさんを知っていた

    ママ友いわく、そのおばさんはスーパー近くに住む母子家庭(おそらく生活保護)の母らしく、あのスーパーで大きいバックを持ってる主婦とみられる女忄生に片っ端からああやって「万引きしたものを出しなさい」って言って回ってるらしい
    ママ友はなぜかおばさんに好かれていて、道で会った時に自慢話を色々聞かされるとのこと
    声をかける目的は万引きしたものを店員のふりをして没収するためらしい‥
    この話で一番こわかったのが、おばさんの勝率が三割を超えているらしいこと
    つまりおばさんが声を掛ける主婦の三割以上が万引きをしてるってことだよね…
    この話を聞いている時、ママ友はふと「あのおばさんの髪綺麗じゃなかった?」と言った
    思い返せば確かに、顔はファンデーションも塗っていないのに髪だけはツヤツヤサラサラだった
    それがどうしたのと聞いたら「一番多く万引きされているものがお高いシャンプーだから、必然的におばさんと子供の髪はツヤツヤになるの」だって
    すごいぞっとした。なんだかこの世の闇を見た気がした
    書き込むの初めてだから読みにくかったらごめんなさい

    このページのトップヘ