伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~

2chで話題になった鬼女関連のスレッドをまとめた2chまとめサイトです。鬼女、キチママ、不倫・浮気、修羅場、復讐などがメインですが、ほのぼのとした内容まで様々な記事をまとめています。

    貧乏

    1 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2016/09/04(日) 17:04:17 ID:8a0
    窓口さん「1800円になります」
    俺「え?」
    窓口さん「え?」
    俺「えっと、いくらですか?」
    窓口さん「1800円になります」
    俺「…どうする?」
    彼女「え?」



    耳を疑うって言葉はこういう時に使うのだな

    611 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2003/08/05(火) 23:55:00 ID:fWdGU6C/
    何年か前の話。

    夜11時ごろ、ひとりでアパートに向かって歩いていたら目の前に立ちはだかる男。
    歳は俺と同じぐらいだろうか。20代前半のひょろっとした感じのやつだった。
    とはいえこちらもやさ男。喧嘩をすれば負けるだろう。
    あーカツアゲされるかもと思った。

    男「あのーすみません」
    俺「何ですか?」
    男「お金、貸して欲しいんですけど」
    俺「嫌です」
    男「財布落としてしまって、家まで帰れないんです。世田谷までの電車代1000円でいいんで」
    俺「交番で借りてください」
    男「身分証明書がないから借りられないんです。どうしてもお願いします」

    ここで一度へタレてしまう俺。俺のアパートも目の前だったのであまりもめたくもなかった。
    俺「分かりました。じゃあ、池袋までの電車代として200円貸しましょう。
      そこから先は、また何とかして下さい」

    133 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2015/01/17(土) 11:36:13 0.net
    母に捨てられた時。
    うちは母子家庭だった。僕と妹は6歳違いの兄妹。
    父を早くに亡くし、母は僕達を養うために昼夜問わず必タヒに働いていた。母は父を本当に愛していて、僕達が寝る前にはいつも父の思い出話をしてくれていた。僕達も父性に飢えていたから父の話を聞くのが楽しみだった。
    一方で母は父が亡くなった後から色んな男の人と付き合うようになっていた。僕達がその男の人達と鉢合うことはなかったけれど、外からそういうことを聞かされていたからある程度は知っていた。

    ある日を境に母は家に帰ってこなくなった。

    895 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2015/06/01(月) 22:20:40 ID:Qjz/48K0.net
    お金ないわけじゃないのにケチくさい、というかお金を出し渋る彼に冷めた
    食事に行ってもメイン料理とサイドメニューを1つずつしか注文しない
    (私)ちゃんは一人前食べ切れないでしょ?二人で1つでいいよね、と決めつけるから
    「いや、私食べられるからちゃんと一人一つずつ頼もう!」と少し強めに言うと
    「そんなに欲張るんじゃないの~」と小馬鹿にした言い方をする
    回転寿司に行った時は最初に私が4,5皿バーッと取ったらすかさず
    「そんなに食べきれるの?残すよ。いやしいんだね、大食いなほう?」と辱める言い方。
    腹立ったから大きな声で「自分で食べた分は自分で払うからお金のこと心配しないで」と言ってやったよ
    ドライブ行った時なんて事前に安売りスーパーか何かであやしいメーカーのジュースを買い置きしてあり
    「これ飲んでいいよ。おごってあげる」と言い、途中のコンビニでは買い物しない
    トイレ休憩でも寄ろうとしない
    これまた腹が立ったので「何これ、どこのメーカーさ。気持ち悪い。こんなの飲んだら体悪くするよ
    こんなの飲むのやめなさい。ちゃんとしたの私が買ってあげるから」と言ってしまった

    131 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2019/04/13(土) 09:31:33 ID:CPWO982Gr.net
    昨晩心が折れかけた。
    私は稼ぎが少ないので節約して生活しなきゃいけないのに、妻が浪費しまくってこの1年で30万円しか貯金してなかった。
    家賃、水道代別で月に27万円妻に渡してて、近くに私の親が住んでて野菜とか肉とかちょくちょく差し入れしてくれてるにも関わらず。
    私の親が気を遣って子供の服や妻の服を買ってくれるにも関わらず。
    私は月1万円の小遣いでやり繰りしてるにも関わらず。
    タチが悪いのは浪費してる自覚が無い事。

    子供の将来の為の貯金なのに。

    昨晩、子供の前で「何で貯金してないの?」と妻を叱ったら、3歳の子供が「僕貯金してるから大丈夫だよ」と言ってて、それ聞いて泣きそうになった。

    片付けも出来ずに家は散らかしっぱなし。
    私が休日に片付けても1週間後には元に戻る。
    洗濯物も畳まずに放置。
    うちの実家は高級化粧品を販売してて、タダで化粧品が貰えるにも関わらず、身だしなみに無頓着で鼻の下に1cmくらいのヒゲが生えてる。

    結婚して9年だが、毎年同じ理由で怒ってる。
    流石にもう貯金してるだろ、と思ってたらこのザマで心がポッキリ折れかけた。

    904 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2017/02/11(土) 09:15:28 ID:3GS
    まだ大学生の携帯所持率が七割くらいだったころ
    我が家は同居の祖父の借金を親が肩代わりしてたので携帯なんて贅沢品は持てず、就活の連絡は全部家電だった

    大学の成績も良かったし、大学側からもこんだけ頑張ってきて成果も残せるんだから就職も大丈夫と太鼓判を押されてた
    実際大学推薦ももらった
    でもどれだけ頑張っても電話が鳴らなかった
    親に聞いても誰も知らないという
    時間ばかりがたって、周りは皆就職決めていく中、私だけ決まらなかった

    あるとき大学から呼び出された
    大学で推薦出した企業との約束を連絡もなくキャンセルするとはどういうことだと
    驚いたし連絡なんて何もないと伝えたら、大学側も事情を調べてくれた
    結果、企業は家に連絡を入れていたが、それを祖父がとり、丁寧に対応し、そのまま祖父の手で握りつぶされていた

    平日は親は働きに出て私は大学と就活に走り回ってるんだけど、その間祖父は電話の前で正座して電話がなるのをずっと待っていた
    鳴るとワンコールで出ていたため、登録していた留守録に切り替わらなかったようだ
    祖父は働いてたときの名残でものすごく丁寧に受け答えしていた(あとから音声データをもらった)
    そして電話を切った瞬間、誰から電話が来たのか、なんの内容だったのか、すっかり忘れていた
    親もお金関連でやられて損害を出していた
    調べるのに時間がかかり、全て水の泡になってからわかったことだった
    祖父の認知症の始まりだった
    電話に出たときだけ仕事の癖がでてテキパキ対応できたらしい
    医者から借金も認知症で騙されてつくったものかもしれないと言われた
    でもどうにもならなかった
    それからは自分の就活より、昼間祖父を一人にしておけない!と祖父の介護が始まり
    電話を使わなくなった途端認知症がどんどん進行
    気づいたら30歳の深夜のコンビニアルバイター正社員の職歴なしのゴミクズに成り果てていた
    そこから抜け出せず今祖父の介護しながらワープアしてます
    どこで人生まちがったのかな

    890 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2018/11/16(金) 15:25:19 ID:q8P8w66F0.net
    家が貧乏だったので古くなった食材でも普通に食べさせられていて耐性.ができていたとおもう。
    修学旅行で集団食中毒になったとき、私だけはなんともなかった。
    「貧乏だから平気なんだ」、と思われるのが嫌で必タヒにお腹が痛い振りをしてトイレに閉じこもった。
    少ないトイレで皆が行列していたけどお構いなし。
    腕を口に持って行き口でブリブリブリって音を出して苦しんでいる素振り。
    繊細なので皆よりも一層重篤な症状だとアピールしたかった。
    しきりに扉をノックされるのでしかたなくおなかを押さえてうつむき加減に個室からでてみた。
    並んでいた人達は間に合わなくてその場でお漏らししていた。
    液体状の茶色いのが床を覆っていた。泣いている子もいた。
    そんな重大な事態とは認識していなかった。個人の見栄のために迷惑掛けた。

    引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/live/1439352437/
    194 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2015/08/14(金) 00:43:39 0.net
    母ヒスで無職(入院まではいかない通院精神)父40代から会社辞めてプー
    なんとか同居してた祖父母の貯金を使い果たし生きてたけどその祖父母も病気で他界。
    他界際に「この家はもうだめ、逃げろ」と言われ、行先言わずうちを出て約2年
    年末年始や盆関係ない仕事してるけど今回は盆に休みが
    結婚考えてる人いてプロポーズもされたけど実家に行くのが怖い、
    また幸せな家庭なんて築ける気がしないから凄く好きな人だけど返事を保留にしてる
    彼の実家に盆来てもらいたいみたいだけど仕事重なってるのと単純に実家近いから
    行きたくないのもあって結果また行かず。
    逃げてる自分が嫌になるけど、でも実家の家族背負える気がしない。
    自分が暮らしていくだけで手一杯。正直顔も見たくない
    でも逃げてるんだろうな、て自己嫌悪をぐるぐる繰り返してる
    でもやっぱどーしようもないよもう家庭なんてぶっ壊れちゃったんだもん
    そんな家族と今更会いたくない。兄も姉も父プーだったからまともな経済的自立心なし
    真面目にやってたかられてたらあほくさい。愛情欲しかったけどたかられ対象なのはどうしようもない

    でもやっぱあほくさいから彼が実家に帰る間は東京行って遊んでくる。寂しいけど
    その分元の家族以外を大事にしなきゃ

    引用元:http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1510208497/
    733 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2017/11/25(土) 14:25:58 ID:mb7QRWd7.net
    息子と2人でフードコートでごはん
    近くで食べてる
    夫婦+小1男児、年中女児、2歳女児
    (子供の年齢は見た目で判断)
    の家族
    子供には母親が頼んだラーメンをわけっこ
    少食な子供なのか家計の問題なのか
    それでも男児にはお子様ランチぐらい頼んだれよ
    と思っていたら父親ステーキセット持って帰って来た
    子供たちは一つのジュースを回し飲み中
    見てるこっちがなんか寂しくなったわ

    引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/ex/1501839917/
    509 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2017/08/28(月) 11:24:47 ID:8WEnp7Az0.net
    寿司を手で食べるってどう思う?
    軍艦とか手巻きとかじゃなくて、フツーの握り寿司。

    ってのも、この前彼氏の家に呼ばれて彼氏の両親とも顔合わせしたんだ。
    「せっかくだから」ってことで彼氏の父親の提案で回らない寿司(初めて行った…)に行くことに。
    そこで彼氏両親と彼氏がさも当然のように出された寿司を手で食べてた…
    「お箸、使わないんですか?」って聞いたら「こういうところでは手で食べる方が粋なのよ、どうかしら」と彼氏母。
    ちょっと返答に迷ったけど「すいません、私今日はマニキュアつけちゃってるので」と誤魔化した(納得はしてもらえたと思うが…)。

    流石におにぎりやサンドイッチとは違って寿司は手で食べるのはちょっと抵抗あるなー、って感じたわ。それも家族全員だし。
    ……これって、私が間違ってんのかな。

    このページのトップヘ