夫・夫への愚痴
【会話不能】旦那「子の誕生日にはコレあげる!」私「それ買ったら〇〇した方がいいよ」旦那「はい感情的~w根拠なし~w俺を納得させられない意見は全部ヒスで~すwww」
326 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2020/11/03(火) 22:36:26 0.net
寝ながらディズニーアニメみるおもちゃを子どもの誕生日プレゼントにするって言い張って話が通じない
しかも言い方が「はい婆ちゃんは感情的~お前の意見は根拠がない~俺を納得させられない意見は全部ヒスで~す」ってのがまじでいらつく
婆「婆子は視覚で興奮するタイプだから寝る前は見せないほうがいいよ」
爺「使ってもないのにわからないだろう はい反対意見却下」
婆「婆子はいつも部屋を薄暗くして絵本2冊読んだあと完全に真っ暗にすると30分くらいで寝るよ」
爺「もっといい方法があるかもしれないのに試さないのは向上心がない はい反対意見却下」
って感じ
仕事できないのがよくわかる
しかも言い方が「はい婆ちゃんは感情的~お前の意見は根拠がない~俺を納得させられない意見は全部ヒスで~す」ってのがまじでいらつく
婆「婆子は視覚で興奮するタイプだから寝る前は見せないほうがいいよ」
爺「使ってもないのにわからないだろう はい反対意見却下」
婆「婆子はいつも部屋を薄暗くして絵本2冊読んだあと完全に真っ暗にすると30分くらいで寝るよ」
爺「もっといい方法があるかもしれないのに試さないのは向上心がない はい反対意見却下」
って感じ
仕事できないのがよくわかる

私のことを一番に考えてくれる素敵な彼(旦那)と結婚した結果⇒スマホを見てる旦那「横でスマホ見ないで。うっとうしい」私(じゃぁ雑誌でも読もう)旦那「〇〇がうっとうしい」
29 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2020/09/24(木) 01:15:05 ID:0ZFAySdH0.net
もう旦那の自己中に嫌気が差してきた・・・
元々自己中で自分は1日中スマホいじってるのに
私がちょっとスマホいじろうものなら「横でスマホ見られるのうっとうしい」と言われ
仕方なく雑誌を見ると雑誌めくる音がうっとうしいと言われ
スマホずっといじってる旦那の横で私は何も出来ずじっとしてるだけの日々
トイレは自分はじょろじょろ音立ててやってるのに
私がトイレ行くと汚いと言われ必ず水流して音消しするように言われてる
まあ書き出したらとんでもない長文になるから、元々こういう旦那主体の日々で
今日は旦那が突然昼にラーメン食べに行きたいと言うのでラーメン食べに行って、
そこは1時間以上並ぶ店なんだけど旦那はイヤフォン完備してずっと一人でスマホでユーチューブ聞きっぱなし、私のことは放置
で、夜私が「こないだ行けなかったあの店食べに行きたいな」と言うと
「気分じゃないから無理」と拒否されて、
私旦那の自己中にどこまで付き合えばいいんだろうと本当に腹立たしくなってきた
元々自己中で自分は1日中スマホいじってるのに
私がちょっとスマホいじろうものなら「横でスマホ見られるのうっとうしい」と言われ
仕方なく雑誌を見ると雑誌めくる音がうっとうしいと言われ
スマホずっといじってる旦那の横で私は何も出来ずじっとしてるだけの日々
トイレは自分はじょろじょろ音立ててやってるのに
私がトイレ行くと汚いと言われ必ず水流して音消しするように言われてる
まあ書き出したらとんでもない長文になるから、元々こういう旦那主体の日々で
今日は旦那が突然昼にラーメン食べに行きたいと言うのでラーメン食べに行って、
そこは1時間以上並ぶ店なんだけど旦那はイヤフォン完備してずっと一人でスマホでユーチューブ聞きっぱなし、私のことは放置
で、夜私が「こないだ行けなかったあの店食べに行きたいな」と言うと
「気分じゃないから無理」と拒否されて、
私旦那の自己中にどこまで付き合えばいいんだろうと本当に腹立たしくなってきた

すぐに感情的になって怒る旦那『この間は怒って離婚だなんて言ってゴメン。もう言わないし二人でやっていこう』私『うん!』 ⇒旦那『やっぱ俺は間違ってなかったわw』
682 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2020/11/08(日) 04:40:05 0.net
歳の差夫婦、結婚10年子供が5ヶ月
旦那が些細なことで怒ったり失礼な物言いで私が注意し逆ギレで喧嘩、挙句すぐ離婚だと言う
毎回言われて辛くなり私が号泣や過呼吸起こしたり家を飛び出したりして旦那が謝るパターンが多い
でも旦那が同じことを繰り返してまた喧嘩になること多数、本人はそうさせた私が悪いとよく言う
先日義実家関係で相談無しで予定を決められ怒ったら義実家を嫌いなんだと思われガチ切れされ弁解しても離婚としか言わなかったので子供を連れて家を半日出た
帰ってきて欲しいからか謝ってくれ離婚ともう言わない離婚したくない2人でやっていこうと言ってくれたが、後々にあの時の俺は間違ってないとのたまった(毎回そう)
先日離婚という言葉がどれだけ人を傷つけるかという夫婦喧嘩についてのサイトを見せると「分かった、でも別居の方がやっては駄目なこと1位らしいぞ、お前もちゃんと読めよw」と嬉々として?言われた、サイトの別ページにそう書いてあった様子
離婚の言葉の酷さを伝えたかったのにそこよりも別のことにフォーカスしてしまい、恐らく私が次に家を出たらその覚悟や意味を見ずに妻は離婚に近づける行為をしたとし、それだけ俺は酷いことをされたと言いそうな様子
相談は、私としては次に離婚と言われれば約束を破られたとして反省を促すために新幹線の距離ですが実家に帰るつもりです
上記の認識の可能忄生の場合、私の覚悟を正しく読み取ってもらうにはどうすればいいでしょうか
旦那が些細なことで怒ったり失礼な物言いで私が注意し逆ギレで喧嘩、挙句すぐ離婚だと言う
毎回言われて辛くなり私が号泣や過呼吸起こしたり家を飛び出したりして旦那が謝るパターンが多い
でも旦那が同じことを繰り返してまた喧嘩になること多数、本人はそうさせた私が悪いとよく言う
先日義実家関係で相談無しで予定を決められ怒ったら義実家を嫌いなんだと思われガチ切れされ弁解しても離婚としか言わなかったので子供を連れて家を半日出た
帰ってきて欲しいからか謝ってくれ離婚ともう言わない離婚したくない2人でやっていこうと言ってくれたが、後々にあの時の俺は間違ってないとのたまった(毎回そう)
先日離婚という言葉がどれだけ人を傷つけるかという夫婦喧嘩についてのサイトを見せると「分かった、でも別居の方がやっては駄目なこと1位らしいぞ、お前もちゃんと読めよw」と嬉々として?言われた、サイトの別ページにそう書いてあった様子
離婚の言葉の酷さを伝えたかったのにそこよりも別のことにフォーカスしてしまい、恐らく私が次に家を出たらその覚悟や意味を見ずに妻は離婚に近づける行為をしたとし、それだけ俺は酷いことをされたと言いそうな様子
相談は、私としては次に離婚と言われれば約束を破られたとして反省を促すために新幹線の距離ですが実家に帰るつもりです
上記の認識の可能忄生の場合、私の覚悟を正しく読み取ってもらうにはどうすればいいでしょうか

私「そろそろ炊飯器買い替えたいな」旦那「あそこの店(中古の店)で売ってたぞー」←〇〇ですら中古から選ぶ人だからずっと分かり合えないかも…勝手に買おうかな
230 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2020/11/14(土) 21:54:06 .net
そろそろ炊飯器買い替えたいと旦那に言ったら
どこどこに売ってたぞってそれ中古の店だよね
何買うにしてもまず中古品を第一候補に置く男
自分も別に中古でも良いかなって思うのもあるし、全部が嫌なわけじゃないんだけど
これから一人暮らし始める学生とか単身赴任とか使う期間がある程度限られてるってんじゃないのに
ずっと使う予定なのに中古品は嫌だなと言ったら喧嘩まではいかないけど
分かりあえずとりあえず保留
人に送るプレゼントも中古から選ぶ人だからな、ここはずっと分かり合えないかも
勝手に買おうかな
どこどこに売ってたぞってそれ中古の店だよね
何買うにしてもまず中古品を第一候補に置く男
自分も別に中古でも良いかなって思うのもあるし、全部が嫌なわけじゃないんだけど
これから一人暮らし始める学生とか単身赴任とか使う期間がある程度限られてるってんじゃないのに
ずっと使う予定なのに中古品は嫌だなと言ったら喧嘩まではいかないけど
分かりあえずとりあえず保留
人に送るプレゼントも中古から選ぶ人だからな、ここはずっと分かり合えないかも
勝手に買おうかな

旦那は不注意すぎて、家の中の物の配置が少し変わるだけですぐにぶつかってしまう。なんか置いたこっちが悪いような気分になるんだけど、「足元見なきゃ」とか言ってもいいもん?
656 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2020/11/06(金) 13:21:05 0.net
ちょっと相談させて下さい
旦那が不注意過ぎて少し困ると言うか「で?どうしたら良かったの?」となる事がある
例えば乾燥する季節になってきたので加湿器を出して寝室の床に置いておくとそれを見ずにいつものように歩くので足を思いっきりぶつけて悶絶してる
何にぶつけたかなんて知らないから「どうしたの?大丈夫?」と聞くと「そんなところにあると思わなかったから…」と言われる
そう言う事が多々あって、物の配置が少し変わるだけですぐぶつけてる
私は歩くときに足元も多少見ながら歩くクセがあるのでそんなことは一切ないので
旦那がなんでそんなにぶつけるのかも不思議だしなんか置いたこっちが悪いような気分になる
これ「足元見なきゃ」とか言ってもいいもん?
みなさんならなんて言う?それか何も言わない?
旦那が不注意過ぎて少し困ると言うか「で?どうしたら良かったの?」となる事がある
例えば乾燥する季節になってきたので加湿器を出して寝室の床に置いておくとそれを見ずにいつものように歩くので足を思いっきりぶつけて悶絶してる
何にぶつけたかなんて知らないから「どうしたの?大丈夫?」と聞くと「そんなところにあると思わなかったから…」と言われる
そう言う事が多々あって、物の配置が少し変わるだけですぐぶつけてる
私は歩くときに足元も多少見ながら歩くクセがあるのでそんなことは一切ないので
旦那がなんでそんなにぶつけるのかも不思議だしなんか置いたこっちが悪いような気分になる
これ「足元見なきゃ」とか言ってもいいもん?
みなさんならなんて言う?それか何も言わない?

【つわり中の家事育児】つわり真っ最中なので家事育児を夫にお願いしたんだけど、1週間ですでに夫が限界になってキレてしまった…。実母に報告とヘルプ頼もうか悩む
旦那は発達障碍ってやつだと思うんだけど、とある事を指摘するとキレるか開き直る。本当ハズレ引いちゃった。これはもう、赤ちゃん大きくなって復職したら即離婚だな
142 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2020/11/12(木) 01:02:27 ID:kVXl6mM5.net
風呂関係で夫にやってほしいと頼んでいること
・次に入る人(私)がいる時は風呂から上がるとき網で毛を掬う
・風呂桶は(水を溜めて上向きに置いておくと湿気るので)フックに掛ける
・脱衣所は髪の毛等を掃除機(目の前にあるコードレス/充電済み)で吸う
これだけできるのに何年かかれば済むわけ
今日も先風呂入るわと言うので思わず「後始末よろしくね」と声を掛けてしまい喧嘩になったが
結局次に入ろうと思って見に行ったら風呂桶転がってんだよね...
もちろん風呂だけじゃなく、玄関に靴も何足も出しっぱなし、ベビーサークル開けっ放し、危険物放置
etcetc
ここに挙げた以外の言動も記憶力もとにかくおかしくて、こんな奴初めてと思うくらい普通の人と比べて違和感がすごい
多分発達障碍ってやつだと思うんだけど指摘するとキレるか開き直る
Twitterで『大人の発達障碍を妻に指摘されて自分から受診した』みたいな記事を読んだけど
自分含めまともな人ならそうするよなーとしみじみ思った
本当ハズレ引いた
赤ちゃん大きくなって復職したら即離婚
・次に入る人(私)がいる時は風呂から上がるとき網で毛を掬う
・風呂桶は(水を溜めて上向きに置いておくと湿気るので)フックに掛ける
・脱衣所は髪の毛等を掃除機(目の前にあるコードレス/充電済み)で吸う
これだけできるのに何年かかれば済むわけ
今日も先風呂入るわと言うので思わず「後始末よろしくね」と声を掛けてしまい喧嘩になったが
結局次に入ろうと思って見に行ったら風呂桶転がってんだよね...
もちろん風呂だけじゃなく、玄関に靴も何足も出しっぱなし、ベビーサークル開けっ放し、危険物放置
etcetc
ここに挙げた以外の言動も記憶力もとにかくおかしくて、こんな奴初めてと思うくらい普通の人と比べて違和感がすごい
多分発達障碍ってやつだと思うんだけど指摘するとキレるか開き直る
Twitterで『大人の発達障碍を妻に指摘されて自分から受診した』みたいな記事を読んだけど
自分含めまともな人ならそうするよなーとしみじみ思った
本当ハズレ引いた
赤ちゃん大きくなって復職したら即離婚

4歳の双子がいて専業主婦してるんだけど、転勤族だから周りに頼れる人がいない。私「年内に20日間くらい入院するから家事の練習して」旦那「え~」←どうしたらいい?
409 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2020/11/22(日) 18:16:36 ID:pm.kf.L1
相談です。
私は専業主婦です。
4歳の双子がいて転勤族なので周りに頼れる人はいません。
皆さん、配偶者が家事育児が苦手な場合どうしていますか?
今は私が専業なので私が全てやってます。
旦那は土日に双子をお風呂に入れる程度です。
一年以内に私が20日くらいの入院を伴う手術をする予定です。
その時の為に家事育児を練習してほしいのですが、のらりくらりとかわされてます。
ネットでも専業が家事育児を旦那に分担させるなんて存在意義がない、寄生虫という意見もよく見るのですが専業主婦のご家庭は専業主婦がいなくなる時のことはどう考えてますか?
教えていただけると助かります。
私は専業主婦です。
4歳の双子がいて転勤族なので周りに頼れる人はいません。
皆さん、配偶者が家事育児が苦手な場合どうしていますか?
今は私が専業なので私が全てやってます。
旦那は土日に双子をお風呂に入れる程度です。
一年以内に私が20日くらいの入院を伴う手術をする予定です。
その時の為に家事育児を練習してほしいのですが、のらりくらりとかわされてます。
ネットでも専業が家事育児を旦那に分担させるなんて存在意義がない、寄生虫という意見もよく見るのですが専業主婦のご家庭は専業主婦がいなくなる時のことはどう考えてますか?
教えていただけると助かります。
