伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~

2chで話題になった鬼女関連のスレッドをまとめた2chまとめサイトです。鬼女、キチママ、不倫・浮気、修羅場、復讐などがメインですが、ほのぼのとした内容まで様々な記事をまとめています。

    子供・育児

    80 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2015/03/05(木) 01:31:40 ID:gBBv8919.net
    悔しくて眠れない
    今日保育園での様子を先生達が映したDVDを見た
    保育参観がない園だから、DVDでは食事の様子や散歩の様子が見れるとのことで楽しみにしていた

    結果、担任から我が子だけ冷たい対応をされていたり、バウンドする勢いで上から捨てるように床に座らされる姿が映ってた
    その担任とは前から何回かトラブルがあって、ここでも相談に乗ってもらったことがあるんだけど、さすがに子供には平等に接していると思ってた

    前回のトラブルの際には園長からあと3か月したら進級だし、次に担任に注意したらとんでもないことになるからあと3か月は我慢してほしいと言われたので、とりあえず様子を見てたけど本当にひどすぎる
    というかよくこんなDVDを親に渡せたな…
    床に捨てられた子供の姿が目に焼き付いて悔しい

    進級まで1ヶ月切ってるけど我慢できない
    明日もうひとりの担任と絶対に話す

    139 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2014/02/20(木) 01:48:20 0
    >>117
    俺も似たようなことあったわ

    公園付属の駐車場に営業車が止まってたんだけど
    遠くから何気なく見てたら、隠れんぼの隠れ場所として車の下を選んで
    コソコソと車の下に潜り込もうとする子供を発見
    危ないなあと思いながら見てたら
    ひょこっと現れたスーツ姿の20代くらいの若者が
    子供が隠れれてる車の運転席に乗り込んだ

    俺、大慌てで大声で「待て。待て。出すな」とか言いながら
    車に駆け寄ったんだけど、距離が遠すぎて
    車の中の営業マンは全くの無反応
    それどころかエンジン掛けやがった

    仕方なく、野球部だった俺は、
    近くの小石を拾って車めがけて投げ付けた。
    幸か不幸か俺の投げた石は後部座席の窓ガラスに当たり
    で、窓ガラスが割れた
    石がデカすぎたみたいだ

    いきなり窓ガラス割られてビックリした営業マンがムッとした顔で車から出てきて
    「何するんですか?警察呼びますよ?」
    そこでようやく俺が車を動かすなということを営業マンに伝えられた
    「え?何ですかいきなり」とそれでも不満な営業マン

    この辺りでようやく車に俺が辿り着いて
    「ほら、ここ見て」と車の下を指す
    不満気な営業マンだったけど
    車の下を見ると、後輪のすぐ前に子供の頭があることに気が付き
    「え?」と驚き、その後
    「あっぶなかった~」とホッとした表情で胸を撫で下ろしていた。

    595 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2019/05/07(火) 08:48:06 ID:YUwwREDg.net
    2歳2ヶ月の子供
    私としか寝てくれなくていつも旦那は別室
    毎晩夜泣きと肘をやたらとグリグリしてくる
    子と反対側向いたら大泣き
    枕に寝たがり身動き取れない
    そんな状態で朝も泣きながら起こされたから朝から怒ってたら
    旦那に出て行けって言われた
    寝不足わかってくれない出て行くべきか

    444 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2019/05/30(木) 09:37:06 ID:7QXgf+cF.net
    勝手にフィルターを解除し、携帯のまとめて支払いを勝手に使って膨大な請求金額が来た人いますか

    …帰宅して問い詰めるのが…もう修羅場になるの分かってて…泣きそうだ

    697 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2019/05/25(土) 10:19:13 ID:kJEQcRqu.net
    一年生に付き添いのママたち、公園で息子にお菓子与えるのやめて欲しい

    もらうなとは言ってあるけど、こちらもまだ一年生なので目の前で盛大なお菓子パーティーされたらたまんない

    1人で出歩かせるのはいいけど、たまには息子くんにお菓子持たせたら?
    だってさ
    公園行くのにお菓子持たせるの?
    ゴミの始末ができるとも思えないし

    うちの息子にはお菓子あげなくていいからって言ったら、えー1人だけ可哀想じゃんとか、ほんと何したいんだか

    遊ぶのやめろって喉元まで出掛かってる

    444 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2019/05/22(水) 23:30:10 ID:4jI4ZEOQ.net
    母性を高めるにはどうしたらいいですか
    3人も子供を産んだのに、母性がイマイチわかず…
    子どもたちを怒ってばかりいます(自分の感情に任せてなので、躾などではないです)

    小学生、幼稚園児、2歳です。末っ子は一時保育も使っているし、どの子もすごく手がかかるわけじゃないのに、一人になりたくてたまりません
    たまに土日に夫が休みでも、家族で出かけたい、子供を楽しませたいと思えず、一人ででかけたいです。
    何ならどこかに旅行にいきたいです

    173 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2019/05/20(月) 22:30:59 ID:N0wzbPp9.net
    2歳1ヵ月
    切迫早産で2ヵ月半強里帰り
    その間にすっかりおばあちゃんっ子になった
    出産で1週間入院して、実家で見てもらってたんだけど、別れ際も実家にいる間も一切泣かず、夜はすんなり寝て、入院中「お母さんは?」の一言もなかったらしい
    退院して今日実家に戻ったんだけど、話しかけてはくるけど私の所には全然来ない
    寝るときもあっさり「バイバーイ、またあしたー」と言って、実母と去っていった
    なんか異様に寂しいんだけどこれ
    私って一体…
    いや「お母さん!お母さん!」って泣かれたら困るんだろうけど

    398 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2019/05/12(日) 23:24:46 ID:oPEoRgJX0.net
    eroではないです

    長女(27歳)が言うには長女はどうやら自分の子供ではないとのこと
    離婚とか嫁を責めるつもりは全くないが、どう話すべきかの相談がしたい

    鬼女板も見たがうまく該当するものがなく、とりあえずここで聞いてスレ誘導をお願いしたい所存

    56 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2014/01/16(木) 07:56:04 ID:XZJxcV0+.net
    息子と同じクラスの放置子が夕方に押しかけてきて困ってたので同じ思いを
    してるお母さん方と一緒に担任に相談した。
    担任には
    「放置子ちゃんが可哀相!地域で協力し合って、出来る人が出来ることをするのが
    現代の子育てです(キリッ」
    と言われたので駄目だこりゃと各自自衛してた。
    クラスでも
    「困ってる人がいたら出来る人が出来ることを(ry」
    と言ってるらしく、それを聞いた息子と友達が「息子君の家に行きたい!」
    としつこい放置子に担任の住所を教えたらしい。
    (○丁目の△△マンションの最上階、ベランダが一番広い部屋に住んでるのよ~と
    自慢してたとのこと)
    放置子は喜んで担任のマンションに押しかけたらしく、個人情報を勝手に教えられては
    困りますと先週電話があった。
    息子は担任が別の先生に
    「旦那が単身赴任で心細いし寂しい。料理好きなのに腕をふるう相手もいない。
    せめて子供がいれば~」
    と言ってるのを聞いて
    「これぞ出来る人が出来ることをするってことだ!先生も寂しくないし放置子君も
    一人で自分の家で留守番しないで済んで一石二鳥!」
    と思っての行動だったらしい。
    「先生、『出来ることを出来る人が』の精神をご自分で実践なさってるんですね!
    すごいですわ!私どもには『出来ること』じゃありませんもの!息子も先生の教えの
    おかげで自分ができることを探して見つけたんですね!ありがとうございます!」
    と言ったら
    「ピュ・・ええまあゴニョゴニョ」
    と言って電話を切った。
    それから放置子来ない。ばんざい!

    53 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2015/09/02(水) 16:37:05 0.net
    私が小学校の中~高学年のとき、なぜか母が「養子をもらおう!」と意気込んで、講習(?)とかに
    私や父を連れて行きまくった。もちろん母一人でも行きまくってた。
    父はとめていたようだが、母は逆に父を説得してしまった。
    それから母は一人の男の子(8歳くらい)を週末だけ預かるようになった。私の目から見て、そのこは大人しいと思った。
    返事もはきはきして、母に懐いていたようだった。でもずっと家に泊まるようになると、少しずつ凶暴になった。
    私は何度も髪を引っ張られたり殴られて痣できた。石も投げられた。
    母も父も噛みつかれたりしたらしい。特に夜がひどくて、物を投げたり叫んだりしてた。
    私はそのときのことがほとんど記憶にない。恐怖で、部屋でラジオの音量を最大にして聞いてた。
    あとで聞いた話だけど、そのこは親からひどい虐待を受けて施設にいた子みたい。
    母は、たぶん「まともな家庭の温もりを与えてあげよう」みたいなことを思っていたみたいだけど、我が家では無理だった。
    数か月してその子がいなくなったときは、父と一緒に泣いて喜んだよ。

    このページのトップヘ