伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~

2chで話題になった鬼女関連のスレッドをまとめた2chまとめサイトです。鬼女、キチママ、不倫・浮気、修羅場、復讐などがメインですが、ほのぼのとした内容まで様々な記事をまとめています。

    子供・育児

    305 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2020/05/28(木) 20:46:36 ID:1CvPek9yd.net
    昨日、「早く帰れたら早く帰るからね」って仕事行く前に娘に話したら嬉しそうだったから
    なんとか早めに仕事終わらせて今から帰るLINEして
    家着いてみたら嫁子供はいなくて嫁の携帯も家に置いたままで、
    結局近くの嫁実家で夕ご飯食べたらしく20時に帰ってきた

    今日はさらに早く(14時)帰れそうだったから、それなら子供面倒みて夕食も子供と食べて嫁を息抜きさせようかなと
    今から帰るLINEでそんなことも伝えて帰ってる途中、
    「悪いけど気を使うから19時より早くは帰ってきて欲しくない」って返信来たから
    Uターンして職場で残業中

    家に帰りたくない

    1 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2020/10/13(火) 05:38:37 ID:pjjrgKJc0.net
    間違った事言ってないのに引かれたんだが?
    何が悪いの?

    101 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2016/12/28(水) 22:59:55 ID:VsUPmcbad.net
    相談があります

    688 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2012/09/24(月) 23:32:22 ID:iGjYPb3v
    なんか納得できない・・・

    出産前後、特に臨月の過干渉かつ嫌味に耐えかねて今は絶賛疎遠中なんだけど

    ガルガルだったのか今でも毎日当時のことを反芻してはらわたが煮えくり返ってる。

    子供の検診のとき助産婦に、母親であるあなたはどうですか?と聞かれたときにこれを話したら

    「子供は勿論ずっとお腹の中であなたと一緒にいたわけだけど、あなたのものじゃないのよ

    あなたはお姑さんや義家族のことが好きじゃなくても、子にとっておばあちゃんや家族になるし

    おばあちゃんだってかわいい赤ちゃんとふれあって楽しむ権利があるのよ」
    と(全文は正しくないかもだけど内容はほんとこんな感じ)言われた。

    今は当分できれば二度と会いたくないし過敏だけどちょっとノイローゼ気味になってる。
    過干渉は姑だけじゃなく大姑、小姑、その娘の姪たちもだったけど
    我慢に我慢して本当にイライラ、その度にお腹がきゅうっとしてた
    今でも顔を見たら無意識にひっぱたいちゃうかもしれない。

    罪悪感を持たされるようなことを言われるともう爆発してし前な心境
    そりゃ私のモノじゃないのは確かだけど、私は奴等の顔も見たくない声も聞きたくない
    夫が赤ちゃんだけ見せに...といっても考えるだけでムリムリと叫びたいくらいだし
    そもそも完母でまだ頻繁に授乳だし家に来てほしくない
    それに夫も今は会えとは言わないけど、初めは深刻に取ってなかったから
    私を責めるようなことを言ってたしで奴にも腹立ってるし赤ちゃん預けるなんて信用できない
    あgdgdになってきた...

    489 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2013/11/22(金) 12:31:59 ID:A9OK9bre
    私が高校生の時、マンションの隣にAちゃんって言う可愛い女の子がいた。
    全盛期の芦田愛菜ちゃんみたいに、目がクリクリしてニコニコして懐いてくれてた。
    私も修学旅行とか行ったら、Aちゃんにもお土産買ってきてあげてたし
    年齢は離れてたけど、一人っ子同士だったからうちにもよく遊びにきてた。
    そのAちゃんが小学校に入ったばかりの頃、
    私が部活が終わって7時ごろ帰ってきたら玄関先で涙ぐんで立ってた。
    私を見つけた途端にワンワン泣き出して、私もびっくりして「おばさんは?」って聞いても
    泣いて泣いて会話にならない。
    とりあえずうちに入れて、母親と一緒に根気よく話を聞いたら
    学校から帰ったらちょうどお母さんが出かけるところで、
    買い物に行くって言ってたらしいんだけど4時になっても5時になっても帰ってこなくて
    外は暗くなってくるし、お父さんも帰ってこないし怖くなって寂しくて玄関先で待ってたって。
    お父さんも帰ってこないし、一応警察に連絡してその晩はうちで預かってた。

    216 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2023/01/31(火) 18:51:35 ID:f2w7Juv60.net
    うちの息子、幼稚園の頃からずっとバイオリンさせてるけど、
    でももうやりたくないんだそうで
    でも亡くなった義祖母が30万円も出して買ってくれたし、義祖母も
    息子のリサイタルとか観に行ったり病に伏せてた時は動画観てたりして、
    凄く楽しみにしてて、嫁も「義祖母の想いがあるからなあ……」と
    続けさせてる
    息子も義祖母大好きだったしその気持ちを知ってるから、渋々続けているけど、
    今日とうとう「もう嫌」とはっきり嫁に言ったらしい

    俺個人的には辞めさせてもいいとは思ってるけど、義祖母と嫁の気持ちを
    考えるとどうも強く言えないというか……。勿論習ってる息子の気持ち優先なのは
    重々承知なんだけども

    423 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2016/06/19(日) 17:28:28 ID:33J
    >>422
    確かに心配なんだけど、子供が熱出している間ずっと
    甲斐甲斐しく看病してるわけでもないし。。
    子供が熱出して寝ていても、親はある程度普通の生活もしているわけだし

    私も写真とったよー。オタフクとリンゴ病の時ね。
    普通の熱の時や水疱瘡の時なんかは撮ろうとも思わなかったけど。
    子供がワンワン泣いてる時って、親はわりと冷静に子供をじっと見てたりする。
    赤ちゃん~幼児期の、鼻の下を伸ばして泣いている顔は可愛いんだよなー
    子供やペットの可愛い仕草を見ると思わず写真とるのと感覚は同じじゃない?

    574 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2017/03/29(水) 14:49:46 ID:lJv
    相談させてください。
    初めて書き込みします。よろしくお願いします。

    当方30代夫婦で私は妻、子供は7か月です。
    夫は帰りが遅いので、必然的に家事育児はほぼ全て自分担当です。私は育休中ですので、それについて不満はありません。
    ただ、最近夫が夜の夫婦生活を復活させたいというのが苦痛です。
    というのも、私のそういった欲求が限りなく0になっているからです。

    子供が私から離れるとすぐに泣いてしまうのでほぼ一日くっついていなければならず、子供の機嫌のいい時に家事も何度も中断しながら何とかこなしている状態です。
    引っ越してきたため、周囲に友達もなく、ママ友作りのために母親教室に週一で顔を出していますが、まだ友達はできていません。
    子供と一緒にお風呂に入る様になって(これまではベビーバス使ってました)、ろくに温まれず、髪も乾かせません。

    たぶん、私は一人の時間が欲しいんだと思います。
    一日じゃないです、2~3時間でいい、近くのショッピングモールでイヤホンで音楽でも聞きながらだらだら歩きたい。

    しかし、子供は完全母乳でミルクを受け付けないので夫一人で子供を見ているのは難しいと思います。
    前に数回、私に一人の時間くれたときも帰宅時には子供は大泣きしており、それ以降は難色を示されています。

    最近は色んなこと(特に忄生的欲求)への興味が薄れている気がします。
    恥ずかしながら私は年季の入った腐女子(おおっぴらにはしていません、夫も理解してくれています)なのですが、そういったサイトを見ても、前程の萌えを見出せません。

    夫には上記のようなことを伝えているのですが「やる気出せ」というばかりで、根本的な解決には力を貸してくれません。
    欲求が無いだけで夫の事が嫌いなわけではないのですが、だんだん嫌気がさしてきた気もします。
    2か月ほど前に一度復活したのですが、痛いばかりだったのも欲求が起きない原因だと思います。

    子供の事は大好きだし、夫の事も大好きです。この気持ちに偽りはありません。
    折角子供が機嫌良いのに、こんな愚痴を書き溜めてる自分が嫌だ。
    こんなことをしてるんだったらほかのことがしたい。

    長くなりましたが簡潔にいうと
    ・子供が7か月のとき、皆さんは夜の夫婦生活はどうされていましたか?
    ・忄生的な欲求はあるのが普通なんですか?
    ・一人の時間が欲しいとき、どうされていますか?
    の3点です。

    皆さんの忌憚ない意見を聞かせてください。

    133 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2008/03/06(木) 22:49:15 0
    ごめん、話切ってしまうけれど、世の中にはどんな奴でもいるよ。

    昔の話だけど、妻が次女(俺と妻の子)を妊娠中に、当時7歳の長女(妻と亡前夫の子)に面と向かって
    「お父さんにホントの子供ができたから○○ちゃんは要らなくなるね」って言って笑った叔母(妻側親戚)がいた。

    妻側の親戚は義母筆頭に良好な関係をたもっていたのに、その叔母(当時×1)だけが、結婚する前から
    「(俺に)何か下心あるのよ」となぜか目の敵にしていたらしい。
    妻とは学生時代から友人だったから、夫を亡くして1歳児抱えた妻に在宅の仕事をやってもらったことがあって
    そのことが何か不興を買ったらしいけれど、詳しいことはわからない。

    結婚してからも「子連れと結婚するなんて物好きね」とか「そういう(口リータの)趣味?」とか
    「(俺が)種無しで子供欲しかったの?」とか「前夫の生前からの関係?」とか、好き勝手に口撃を繰り返してきた。
    今にして思えばその段階で凄んで脅かしておけばよかったのだろうけれど、その当時の俺は
    凄んだり胸倉掴んだりするやつは㬥カ的なバカだと考えていたから。
    適当にスルーするか「あなたの(別れた)ご主人と一緒にしないでください」ぐらいの反撃はしていたけれど。

    535 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2023/01/27(金) 11:35:56 ID:LNfr1EQt.net
    私も2人目妊娠中だけど体重指導が1人目の時より緩くなってて驚いたわ
    スタート時のBMI値が18未満だったから出産時には+12〜15kgくらいになってるように頑張ってね!って言われたけど胎児と羊水と胎盤を全部合わせても5kg前後じゃなかったっけ?
    余分に増える7〜10kgって全て贅肉になるんじゃ…と思ってそこまで体重増やすの躊躇してしまう

    このページのトップヘ