伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~

2chで話題になった鬼女関連のスレッドをまとめた2chまとめサイトです。鬼女、キチママ、不倫・浮気、修羅場、復讐などがメインですが、ほのぼのとした内容まで様々な記事をまとめています。

    キチママ

    227 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2018/07/30(月) 04:33:33 ID:YD+IP+ww.net
    友達~初対面の人も含む10名程で食事をしたんだが、その中に箸がうまく使えない知り合いがいた。
    皿から取ろうとした料理をテーブルにぼとっと落とし、持ち方もおかしいので発覚。

    皆固まってしまったので、その場は一旦「(初対面がいるからって)緊張しなくていいのに~」なんて言いながらティッシュを渡したんだけど、しばらくしてから「お箸使えなくて…」と告白。
    何人かが「子どもの頃から?そういう人もいるよね…」みたいな感じで、私も「腕怪我して動かし辛いって人もいるしね」と言った。

    その後別の友人に「さっきのひどくない?腕怪我してないのに箸持てない人はおかしいって言ってるみたいじゃん。落とした時も何も言わなければ皆見なかった事にするでしょ」って言われたんだがそうは思わん。

    ちなみにその友人も箸の持ち方おかしくて自覚があるのだが「食べられるんだからよくない?うちは好きなように楽しく食べなさいって教育だったよ。」と開き直っている。

    5 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2018/06/12(火) 12:41:46 ID:5bH
    嫁が娘に過干渉で毎日親子喧嘩ばっかりしてる。
    ケース1
    娘が自分で弁当を作る→
    娘が弁当が痛まないように冷ます→
    嫁が台拭きの上に弁当箱を置いて冷ます→
    娘が嫁に「手を出さないで!」と激怒→
    嫁が「こっちの方が早く冷めるのに」と反論 
    →親子喧嘩に発展
    ケース2
    娘が自分の部屋に洗濯物をためる。(ちゃんとしたランドリーケースっていうの?あれに仕分けして週末に洗濯する)→
    嫁が娘の部屋に勝手に侵入して勝手に洗濯する→
    娘が嫁に「自分の洗濯物は自分で洗うから洗濯しないで!」と激怒→
    嫁が娘に「洗濯してあげたのにその態度は何よ!」と反論→
    親子喧嘩に発展

    嫁はずっと兼業主婦だったんだけど、持病が悪化して今は専業主婦なんだ。今まで、自分の事は自分でやるっていう方針だったから、娘と衝突しなかったんだけど、専業になったら喧嘩ばっかり。
    俺も「娘の好きにさせてやれ。あんまり口や手を出すなって」叱っているんだけど効果ないし。

    何で嫁は娘に干渉すんだろうな?

    192 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2018/07/29(日) 13:39:43 ID:CLMMGXBD.net
    母親の神経がわからん。

    私が幼少の頃の話。ベランダに洗濯物が干されてたが急に雨が降ってきた。母親は近所に出掛けていたので私が取り込もうと思ってベランダに出た。

    濡れないように取り込んでから家の中で畳もうと思って部屋の中に入れたところで母親が帰宅。そして大激怒。
    曰く、取り込みながら畳まないとシワになる!だそうで 畳んでる途中だったけど触るなって言って部屋から追い出された。
    洗濯物が濡れてでも畳みながら取り込まないといけなかったのか。って思ったけど、逆パターンが起きた時にそれもまた怒られたので何が正解なのかさっぱりわかんない。

    622 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2021/02/09(火) 14:52:18 ID:dUydEg7n0.net
    頼んでもないのに子供服とか買ってきてご丁寧に値札付きで全部で1万くらいの物だったけど夫が実家に行った時にあれ高かったんだから!!とか言ってきたらしい
    勝手に買ってきたし正直言って物自体は西松屋の物で高っ!って驚くほどの値段でもない
    たかが1万ちょっとのもので高かっただのなんだの言われるなら買ってこなくていいですよって感じ
    家が近いから連れてきて欲しくて買ってきたんだろうけどさ。

    305 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2020/05/28(木) 20:46:36 ID:1CvPek9yd.net
    昨日、「早く帰れたら早く帰るからね」って仕事行く前に娘に話したら嬉しそうだったから
    なんとか早めに仕事終わらせて今から帰るLINEして
    家着いてみたら嫁子供はいなくて嫁の携帯も家に置いたままで、
    結局近くの嫁実家で夕ご飯食べたらしく20時に帰ってきた

    今日はさらに早く(14時)帰れそうだったから、それなら子供面倒みて夕食も子供と食べて嫁を息抜きさせようかなと
    今から帰るLINEでそんなことも伝えて帰ってる途中、
    「悪いけど気を使うから19時より早くは帰ってきて欲しくない」って返信来たから
    Uターンして職場で残業中

    家に帰りたくない

    593 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2021/02/07(日) 14:16:57 ID:yZXgua4f0.net
    姑が勝手に次亜塩素酸水と加湿器買ってきた。すぐ人に影響されていらんモン買ってくる。誰がそれメンテナンスすんねん。前も勝手にデカイ加湿空気清浄機買ってきて何もしない癖に。
    しかもわざわざ高い方の加熱式買ってきたけどそれ次亜塩素酸水には使えんやつだろが少しは調べてから買えよ。

    226 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2017/03/13(月) 07:05:45 ID:VI1tQWw2.net
    先日、6年生の娘の個人面談があった。そこで知ったんだけど、調理実習の時ゆで卵を作る時に半熟卵を作ったが班の1人の男子が「半熟だとアレルギー出るから僕のだけ茹で時間を延ばして欲しい」とお願いしたが娘はそれを断って半熟を食べさせた。
    結果、男子はその後少しアレルギー反応が出た。
    娘は班長だったし、班の計画通りに進めないといけないという責任もあったのかもしれないけど、こういう時は先生に確認するとか柔軟な対応を中学生になったら出来るようになって欲しいと言われた。
    調理実習あったのは二学期で男子の保護者には学校、担任からは謝罪済みだった。

    先生が一言班のみんなに言ってくれたら防げたかもしれなかった。なんか娘が1番悪いと言われたみたいでむかついた。

    841 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2013/01/05(土) 00:09:39 ID:xkOSVSs9
    昨日ウチの旦那と二人で今年初のツーリング。
    子供は旦那の実家に預け済み。
    給油がてらに、ドトールだったかな?がくっついているガソリンスタンドに
    寄った時のこと。
    バイク二台を駐車スペースに止めた時に隣のエスティマの男忄生が一生懸命
    洗車をしてました。旦那と寒いのにたいへんだね~と言いながら店内へ。
    私は喫煙者、旦那、元喫煙者なので自然と喫煙コーナーへ。
    喫煙コーナーへ行くと子供が二人(乳幼児一人、3歳時位が一人)に母親
    らしき女忄生一人、その友達らしき女忄生が一人。
    他に女忄生の二人組がいました
    子連れチームは喫煙コーナーの真ん中にベビーカーを置いて
    自分たちのコロニーを形成していました。イスに荷物を置きまくって
    イスが一つ足りないので旦那が一言言って荷物をどかしてもらってました。
    思えばこれが彼女達の機嫌を損ねたのかも知れません。
    食事を終え、私が一服しているとあからさまに母親が咳をしだして
    もう一人の女忄生が私達に聞こえるくらいの声で子供がいるのにタバコ吸うなんて
    思いやりが無いといってました。
    旦那はこういう楺め事が大好き(私は正直嫌いです)で(・∀・)ニヤニヤしながら
    喫煙コーナーなのにタバコ吸うなとか言う馬鹿がいると私に話しかけて来ます。
    俺がガキの頃なんか両親共にヘビースモーカーだったから部屋の天井に雲ができてた
    とかゲラゲラ笑いながら、タバコを吸い出す始末。

    935 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2011/03/26(土) 20:23:14 ID:CyxO2bMw
    流れに便乗

    近所にまさにフェ三で社会主義でグローバルで進歩的なアテシマンセーなママがいる。
    口を開けば
    「エコ」「温暖化」
    「世界初地球民」「夫婦別姓」
    「韩流俳優ステキ。それに比べて日本男はダメ」
    こんなんばっか。

    でもその一家は別に夫婦別姓にもしてないし、オール電化でエアコンガンガンだし
    旦那さんは純日本人。
    こないだまでキムヨナマンセーで極太アイラインひいてたのが
    最近はKARA?か何かの真似で超ミニスカ太もも丸出しファッションになった。
    香ばしい人だなとは思ってたが関わらなきゃいいだけだし
    三件隣以内でも子同士が同じ歳でもないから遠巻きにしてほっといていた。

    290 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2014/09/22(月) 15:15:19 ID:7pm44RAMe
    私は年子の実妹が大嫌い。
    子供の頃から親の姉妹に対する蒫別が凄まじかった。
    もう「お姉ちゃんなんだから譲ってあげなさい」のレベルがそんじょそこらの家庭とは違う。
    記憶ある中で一番最初のやつは、幼稚園の運動会で一番をとって貰ったメダルを「お姉ちゃんなんだから」と没収され、妹に渡された。妹は妹でメダル貰ってるのに。
    祖母が送ってくれた誕生日プレゼントを「お姉ちゃんなんだから」と妹行き。
    席書コンクールで金賞を取り、市内の小さな冊子に乗ったら、「実は妹が代筆した。」と周りに広める。
    友人と応募したアイドルのチケットを「失恋中の妹ちゃんに譲れ」と取られかけ、びりびりに破れた。

    そんなんだから妹は調子に乗り、少しごねれば姉の物は私の物☆と思うようになった。親は親でどんなに心情を訴えても、世の中の妹や弟は優先されるべきという考えを曲げなかった。

    このページのトップヘ