117 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2019/05/10(金) 18:43:27 ID:qp7bDjO4.net
「貴重な物を価値の分からない人が~」って話はよくあるけど、自分が価値の分からない人だった話

俺は中学生の頃、宇宙から降って来る巨大なボールをギターで打ち返すアニメを見てギターが欲しくなった。
近所のリサイクルショップに行って、店主のオッサンに「見た目カッコよければ何でもいいからギターが欲しい」と相談、
オッサンは店の奥から、ホコリまみれの何年売れ残ってるのかも分からんようなギターを出して来て俺に売ってくれた、三千円で。

その日、早速家に帰って振り回すも、当然親に見つかって思いっきり叱られ、ギターは敢え無く部屋のオブジェと化した。
それからかなーり月日が経って大学生から一人暮らし、その部屋にも何となくそのギターを持って行った。

ある日、大学で同じサークルの仲間と日雇いのバイトに申し込んで、俺の部屋が一番集合場所に近かったんで三人ほど泊まりに来た。
先輩の一人がギターを見つけて「いいギター置いてんじゃん、ちょっと見してよ」と言う、
俺、ギターを適当にガシッと掴んで差し出し「あぁコレですか、どうぞどうぞ」
先輩が発狂した。

先輩「ちょっ、お前そのギターをおぉぉぉがぁらぁぁ!!」
俺「えっえっ、大した物じゃ無いですよこれ?」
先輩「一旦置け、座布団の上にな、慎重に慎重にぃぃぃ!」
俺「はいはいはいぃぃぃ!?」
何かよく分からんけど、あんまり見かけないギターだったらしい、リサイクル屋のオッサン・・・

入手の経緯を話すと、呆れ返った先輩が「ここには置いとけん」と俺から買い取ると言い出した。
三千円でいいって言ったのに、先輩は三万円も置いてギター抱えて帰って行った。
お金は次の日に返そうとしたけど先輩は受け取ってくれなかったので、バイト終わりに先輩含む全員で焼肉に行って騒いで使った。

価値のある物って本当にどこにあるか分からんな、オブジェとして何となく気に入ってなければ、引越しの時に捨てる所だったよ。


118 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2019/05/10(金) 19:03:43 ID:fep0PwVD.net
>>117
一番得したのは多分その先輩
119 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2019/05/10(金) 19:14:15 ID:T9kEAGNn.net
三万程度のギターで発狂するか?
120 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2019/05/10(金) 19:22:48 ID:jSr707rd.net
大事にされてるギターだと思ったら、目の前で適当に扱われて驚いたんだろ。
121 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2019/05/10(金) 19:25:09 ID:TngiJBjE.net
>>119
本当はその数倍か数十倍の価値があるんじゃね?
で、>>117が「3000円」って言ったから、キリの良い10倍を払った、と
122 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2019/05/10(金) 19:28:28 ID:9ixNTYfE.net
>>121
だよね、転売したら百万単位とかなんでしょ。
で、さすがに悪いから3万払った。
123 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2019/05/10(金) 19:43:24 ID:qp7bDjO4.net
>>121 >>122
もしそうだったとしても、俺からしたら三千円のガラクタでしか無いしなぁ。
ガラクタで焼肉が腹一杯食えただけでも十分な儲けもんだよ。

そのアニメの劇場版を週末に見ようとレンタルして来て思い出したんで書き込んだけど、ギターってそんなに高い奴もあるのか。俺は楽器に興味無いから知らんかったわ。

もしあのタイミングで先輩に売らなかったら、どっかでゴミに出しちゃってただろうし。
まあいいんじゃないかな。
126 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2019/05/10(金) 20:07:31 ID:j9ft0TDm.net
楽器は大事に弾いてくれる人に出会うのが一番幸せだから
そのギターも先輩も117も幸せになって良かった
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1556969027/
他サイト生活系人気記事