引用元:http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1471217253/
911 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2017/01/29(日) 11:40:37 ID:IBC
親から相続することになった田畑を見に行った
税金もかかんない程度の土地だし遠方だし40年はほったらかしだったんだけど
遠いとこは草ぼうぼうだったけどやっぱ宅地に近い方は一部使われてるっぽかった
端っこに野菜二畝作ってんのどこの誰なんだよ
ついでにやたらがっちり簡易な塀で囲われてる畑もあったわ
まあ大分先だけど区画整理入るらしいしどうせ売れもしないし宅地転換するほどでもないしほっとくけどね
しかし過去に揉めた経緯のある土地なんぞ関わりたくもないのに面倒だよ
義務だからちゃんと名義は変更したけどさー
税金もかかんない程度の土地だし遠方だし40年はほったらかしだったんだけど
遠いとこは草ぼうぼうだったけどやっぱ宅地に近い方は一部使われてるっぽかった
端っこに野菜二畝作ってんのどこの誰なんだよ
ついでにやたらがっちり簡易な塀で囲われてる畑もあったわ
まあ大分先だけど区画整理入るらしいしどうせ売れもしないし宅地転換するほどでもないしほっとくけどね
しかし過去に揉めた経緯のある土地なんぞ関わりたくもないのに面倒だよ
義務だからちゃんと名義は変更したけどさー
912 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2017/01/29(日) 14:52:54 ID:wbU
法律とかよくわからんけど「空き地を畑として無断使用していた」とかだと
占有ナンチャラとかは大丈夫なの?
長年畑として無断使用しているうちに、自分の土地だと思い込む人もいそうだし
測量して目印つけといたほうがいいんじゃない?
古いみたいし、親が子供にも無断使用を詳しく言わずにタヒんじゃって、子供はてっきり自分とこの土地だと思っている…とかありそう。
占有ナンチャラとかは大丈夫なの?
長年畑として無断使用しているうちに、自分の土地だと思い込む人もいそうだし
測量して目印つけといたほうがいいんじゃない?
古いみたいし、親が子供にも無断使用を詳しく言わずにタヒんじゃって、子供はてっきり自分とこの土地だと思っている…とかありそう。
913 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2017/01/29(日) 15:50:31 ID:IBC
>>912
一応過去に隣の土地持ってる方に言われて誰かが(ここはぼかしとく)見に行った経過があるらしい
けど免税点未満だし狭い変形地だしではっきりいって使いではないんだ
現状は「畑を畑として一部使用している者がいる」という状態だけど
誰が使わせてるかもなんとなく推測は出来るけど正直突っ込みたくはないしね
土地の名義だけははっきりしてるんでその点は大丈夫だとは思うけど
暇な時に行政相談にでも行ってくるわ!ご心配有難う!
一応過去に隣の土地持ってる方に言われて誰かが(ここはぼかしとく)見に行った経過があるらしい
けど免税点未満だし狭い変形地だしではっきりいって使いではないんだ
現状は「畑を畑として一部使用している者がいる」という状態だけど
誰が使わせてるかもなんとなく推測は出来るけど正直突っ込みたくはないしね
土地の名義だけははっきりしてるんでその点は大丈夫だとは思うけど
暇な時に行政相談にでも行ってくるわ!ご心配有難う!
914 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2017/01/29(日) 16:09:53 ID:ZkX
もう知ってるかもしれないけど、取得時効ってのがあるので、知らなければ一度ググってみてほしいです
もし条件に当てはまってしまっていたら取り返しがつかないので
もし条件に当てはまってしまっていたら取り返しがつかないので
916 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2017/01/29(日) 16:48:28 ID:IBC
>>914
取得時効については知ってる
けどまあはっきり言えばいらない土地なんだよね
登記だけあるけど遠方過ぎて使用する気もないしどうでもいい面積だし利用価値は欠片もないんだ
おそらく利用者が登記変更などを申し立てることもないと思われるんで放っておくつもり
>>915
そっち系がいるかどうかはさすがに知らないなぁ
祖父母の代までしかいなかった土地だから全然分からないんだ
取得時効については知ってる
けどまあはっきり言えばいらない土地なんだよね
登記だけあるけど遠方過ぎて使用する気もないしどうでもいい面積だし利用価値は欠片もないんだ
おそらく利用者が登記変更などを申し立てることもないと思われるんで放っておくつもり
>>915
そっち系がいるかどうかはさすがに知らないなぁ
祖父母の代までしかいなかった土地だから全然分からないんだ
917 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2017/01/30(月) 12:59:09 ID:ROx
>>916
取得時効について本当に知ってるの?
取得時効について本当に知ってるの?
918 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2017/01/30(月) 13:10:43 ID:Vll
>>917
質問の意図がよく分からないけど
専門家ではないので「完全に理解している」かと言われるとそうではないと思うよ
今のところ困るような事態にはならないだろうなーとは思うんだけどそれでは何か不足?
税金がかからない、その土地は先に言った区画整理の対象にはなってない、私が現地を訪れたことは知る者がいない
そして使用者にもアクションを何一つ取るつもりはないんだけども
質問の意図がよく分からないけど
専門家ではないので「完全に理解している」かと言われるとそうではないと思うよ
今のところ困るような事態にはならないだろうなーとは思うんだけどそれでは何か不足?
税金がかからない、その土地は先に言った区画整理の対象にはなってない、私が現地を訪れたことは知る者がいない
そして使用者にもアクションを何一つ取るつもりはないんだけども
919 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2017/01/30(月) 13:51:17 ID:ho8
ということは、万が一その土地を取られちゃっても、
そうなったらそうなったでいいや、てことだよね?
それに、万が一使っている人が火事でもだしたら所有者にも面倒かかると思うけどそれでもいいならいいんじゃない?
個人的には土地っていつどこで値が上がるかわかんないから、ちゃんとしておいた方がいいと思うけどね
そうなったらそうなったでいいや、てことだよね?
それに、万が一使っている人が火事でもだしたら所有者にも面倒かかると思うけどそれでもいいならいいんじゃない?
個人的には土地っていつどこで値が上がるかわかんないから、ちゃんとしておいた方がいいと思うけどね
920 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2017/01/30(月) 14:26:18 ID:Vll
>>919
うん 正直取られるっていうかほんとは地元の人に活用してもらいたいくらい
名義変更代払ってくれるんなら割と本気で譲渡したいのよ
せいぜいが家庭菜園×3って感じの土地だからさ
ついでにぶっちゃけると値は上がらないんじゃないかなあ…
国道や高速道路が新たに通るような地域ではないしね
最初は売り飛ばそうかと思ってたけど農地だと地域の農業委員会通さないといけないし
売れないと思いますよって言われたのもあるわけさ
まあおそらくだけどここ数年でアクションある可能性もなくはないと思ってるんで
もうちょっと静観しとこーかなーと思ってる
あと行政相談はマジで行ってくるから心配してくれてありがとうね
うん 正直取られるっていうかほんとは地元の人に活用してもらいたいくらい
名義変更代払ってくれるんなら割と本気で譲渡したいのよ
せいぜいが家庭菜園×3って感じの土地だからさ
ついでにぶっちゃけると値は上がらないんじゃないかなあ…
国道や高速道路が新たに通るような地域ではないしね
最初は売り飛ばそうかと思ってたけど農地だと地域の農業委員会通さないといけないし
売れないと思いますよって言われたのもあるわけさ
まあおそらくだけどここ数年でアクションある可能性もなくはないと思ってるんで
もうちょっと静観しとこーかなーと思ってる
あと行政相談はマジで行ってくるから心配してくれてありがとうね
921 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2017/01/30(月) 19:09:48 ID:wDw
>>920
値がつかないくらいの土地なら取られる心配よりも
その土地に問題が起こった際に土地所有者として責任を取らされる心配がないかな
例えば産廃を不法投棄された場合、何かで土壌を汚染された場合
自費でやろうとしたら大変なことでしょう
ほったらかしよりも安い料金で土地を貸し出して
土地利用者に保全義務を負ってもらうようにはできないかしら
値がつかないくらいの土地なら取られる心配よりも
その土地に問題が起こった際に土地所有者として責任を取らされる心配がないかな
例えば産廃を不法投棄された場合、何かで土壌を汚染された場合
自費でやろうとしたら大変なことでしょう
ほったらかしよりも安い料金で土地を貸し出して
土地利用者に保全義務を負ってもらうようにはできないかしら
923 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2017/01/31(火) 08:34:19 ID:H3I
>>921
おそらくそれも考え難いと思う
現地見に行った結果そう思ったことだし身バレするんで詳しくは書かないけど
まだ対策を今は取れないってだけでちゃんと始末するつもりではあるよ
現実的な落としどころはいくつか考えてるけどすべてこれからなんだ
理想はあーもーついでに収用してくんねーかなーって感じなんだけどね
しかし皆土地で苦労してるんだね…
めちゃくちゃ最近まであることすら知らなかったから確かに難儀はしてるよ
現地に誰一人として知り合いいないしさー
けど次の代に迷惑かかるしね っていうか実際私の時点で既に色々とこうむってるしね
どうにか繋ぎは取っていくつもり
カレ裏なのに愚痴が長引いてなんかごめんよ
おそらくそれも考え難いと思う
現地見に行った結果そう思ったことだし身バレするんで詳しくは書かないけど
まだ対策を今は取れないってだけでちゃんと始末するつもりではあるよ
現実的な落としどころはいくつか考えてるけどすべてこれからなんだ
理想はあーもーついでに収用してくんねーかなーって感じなんだけどね
しかし皆土地で苦労してるんだね…
めちゃくちゃ最近まであることすら知らなかったから確かに難儀はしてるよ
現地に誰一人として知り合いいないしさー
けど次の代に迷惑かかるしね っていうか実際私の時点で既に色々とこうむってるしね
どうにか繋ぎは取っていくつもり
カレ裏なのに愚痴が長引いてなんかごめんよ
他サイト生活系人気記事
コメント
コメント一覧 (1)
キチに餌付け乙。
コメントする