792 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2009/11/02(月) 06:15:36 ID:jIrqpXuP
>>791
そういうやつがいるし、ペチャクチャしゃべりながら選んでるやつもいるし、
最悪、落としたのを拾って、知らん顔して戻してるやつもいるので、
ああいうタイプの惣菜は絶対に買わないことにしている。
つーか、それで家からいちばん近いスーパーに行かなくなった。
ババアがさ、コロッケを床に落として、元に戻しやがったのよ。
うしろから見てたんで、なんてことするんですかって言って、
店のやつを呼んで、落ちたコロッケを示して逃げたババアも指摘したら、
店のつやは「はあ、そうですか……」と気の抜けた返事をするだけ。
「(当該のコロッケを)下げないんですか?」って聞いたらムッとした顔になって、
「言われなくても下げますよ」って、バットごと下げていった。
帰宅してから、そこのスーパーの本社に電話を入れたら、返事がまたすごくて、
「その社員は注意するが、お客様も神経質すぎるんじゃないか」だって。
「あんたは床に落ちたコロッケ食べられるのか?」って聞いたら、
しれっとした口調で「ええ、平気ですね。うちの店はどこも床はきれいですから」と。
それが本気であっても、売り言葉に買い言葉ってやつだとしても、
どっちにしろ、この店はダメだと思って、それからは行かなくなった。
最近、チラシも満足に出せないくらい経営が苦しいらしいが、当然かと。
そういうやつがいるし、ペチャクチャしゃべりながら選んでるやつもいるし、
最悪、落としたのを拾って、知らん顔して戻してるやつもいるので、
ああいうタイプの惣菜は絶対に買わないことにしている。
つーか、それで家からいちばん近いスーパーに行かなくなった。
ババアがさ、コロッケを床に落として、元に戻しやがったのよ。
うしろから見てたんで、なんてことするんですかって言って、
店のやつを呼んで、落ちたコロッケを示して逃げたババアも指摘したら、
店のつやは「はあ、そうですか……」と気の抜けた返事をするだけ。
「(当該のコロッケを)下げないんですか?」って聞いたらムッとした顔になって、
「言われなくても下げますよ」って、バットごと下げていった。
帰宅してから、そこのスーパーの本社に電話を入れたら、返事がまたすごくて、
「その社員は注意するが、お客様も神経質すぎるんじゃないか」だって。
「あんたは床に落ちたコロッケ食べられるのか?」って聞いたら、
しれっとした口調で「ええ、平気ですね。うちの店はどこも床はきれいですから」と。
それが本気であっても、売り言葉に買い言葉ってやつだとしても、
どっちにしろ、この店はダメだと思って、それからは行かなくなった。
最近、チラシも満足に出せないくらい経営が苦しいらしいが、当然かと。
793 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2009/11/02(月) 11:42:04 ID:h+GiyExb
最後の一行なければなぁ
794 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2009/11/02(月) 12:20:06 ID:jIrqpXuP
>>793
う……反省している。
経営が苦しいと聞いて、心底「ざまあみろ」と思ったんだよぉ。
う……反省している。
経営が苦しいと聞いて、心底「ざまあみろ」と思ったんだよぉ。
795 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2009/11/02(月) 12:28:56 ID:h+GiyExb
>>794
それがおかしいでしょ?
しかも、広告を出さないから苦しい と、なんで貴方が判断するのか。
広告出さなくても問題なければ、出さないし、頻繁に出すのはそれこそ苦しいから
かもしれないし。
余計なお世話。赤字経営だろうがなんだろうが、お前さんには関係の無いこと。
自分が体験したことは、真実だろう、それ以外はお前さんの黒い心の発露なだけ。
そういう思考はやめようね。ふつーにDQN思考だよ。
それがおかしいでしょ?
しかも、広告を出さないから苦しい と、なんで貴方が判断するのか。
広告出さなくても問題なければ、出さないし、頻繁に出すのはそれこそ苦しいから
かもしれないし。
余計なお世話。赤字経営だろうがなんだろうが、お前さんには関係の無いこと。
自分が体験したことは、真実だろう、それ以外はお前さんの黒い心の発露なだけ。
そういう思考はやめようね。ふつーにDQN思考だよ。
796 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2009/11/02(月) 12:39:19 ID:jIrqpXuP
経営が苦しいからチラシが出せない、というのは、
当のスーパーの社長が言ってたこと。
同情を引くための芝居なのかもしれないが、
ある会合でそう言ったのは事実。
最近チラシが少ないから苦しいんだろうって邪推したわけではない。
>赤字経営だろうがなんだろうが、お前さんには関係の無いこと。
あるよ。
こんな店、つぶれてくれたらいいと思ってるもん。
当のスーパーの社長が言ってたこと。
同情を引くための芝居なのかもしれないが、
ある会合でそう言ったのは事実。
最近チラシが少ないから苦しいんだろうって邪推したわけではない。
>赤字経営だろうがなんだろうが、お前さんには関係の無いこと。
あるよ。
こんな店、つぶれてくれたらいいと思ってるもん。
797 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2009/11/02(月) 13:05:52 ID:h+GiyExb
腐ってるな、お前
798 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2009/11/02(月) 13:10:09 ID:Jn8aYwWt
これは酷い擁護。
799 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2009/11/02(月) 13:48:17 ID:9/LHJ46F
>>797
落ちたコロッケ売って平気でいる店のほうがよっぽど腐ってるよ。
お前、馬鹿だろ。
落ちたコロッケ売って平気でいる店のほうがよっぽど腐ってるよ。
お前、馬鹿だろ。
800 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2009/11/02(月) 13:51:13 ID:D8myBABp
うちの床はきれいだから落ちたコロッケでも食えるだろ、
なんて言うスーパーはつぶれてくれたほうがホッとするなあ。
売り言葉に買い言葉でも、それは言っちゃいかんわ。
なんて言うスーパーはつぶれてくれたほうがホッとするなあ。
売り言葉に買い言葉でも、それは言っちゃいかんわ。
801 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2009/11/02(月) 13:52:57 ID:h+GiyExb
>>799
それを否定してるんじゃないんだが。
それを否定してるんじゃないんだが。
802 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2009/11/02(月) 14:27:28 ID:D8myBABp
>>801
言いたいことはわからないでもないけど、
スレの主題に関係ない部分に粘着しなさんなってことだよ。
792こそDQN客って展開ならいいんだけど、そうじゃないんだし。
言いたいことはわからないでもないけど、
スレの主題に関係ない部分に粘着しなさんなってことだよ。
792こそDQN客って展開ならいいんだけど、そうじゃないんだし。
803 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2009/11/02(月) 15:50:00 ID:Gocu5nQ2
>>801
お前さんの乚ス自体、スレタイに関係ない部分に噛みつくクレームだと気付いてるか?
お前さんの乚ス自体、スレタイに関係ない部分に噛みつくクレームだと気付いてるか?
804 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2009/11/03(火) 05:25:52 ID:LvtoaP+k
>>792
> 「あんたは床に落ちたコロッケ食べられるのか?」って聞いたら、
> しれっとした口調で「ええ、平気ですね。うちの店はどこも床はきれいですから」と。
名前聞いて、店に呼び出してさ、目の前でコロッケ落としてやって、
「どうぞ」って言ってやるべき。
> 「あんたは床に落ちたコロッケ食べられるのか?」って聞いたら、
> しれっとした口調で「ええ、平気ですね。うちの店はどこも床はきれいですから」と。
名前聞いて、店に呼び出してさ、目の前でコロッケ落としてやって、
「どうぞ」って言ってやるべき。
805 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2009/11/03(火) 11:11:31 ID:ZRMolwYe
>>804
意地になって「美味いッスよー。うちのコロッケは」って喰うんじゃない?
やるなら、落としたコロッケをその辺にいる客に渡して
「お金は私が払うので、差し上げます。こちらのお店の方によれば
落としても床がキレイだから問題ないんですって」と店員の前で実演してあげる。
意地になって「美味いッスよー。うちのコロッケは」って喰うんじゃない?
やるなら、落としたコロッケをその辺にいる客に渡して
「お金は私が払うので、差し上げます。こちらのお店の方によれば
落としても床がキレイだから問題ないんですって」と店員の前で実演してあげる。
806 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2009/11/03(火) 15:17:39 ID:20j7+Ef2
>805
お前、友達いないだろ?
お前、友達いないだろ?
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.net/kankon/1247975921/
他サイト生活系人気記事
コメント
コメント一覧 (2)
さすがにこれは同意せざるを得ない
スレでも変なのに絡まれて可哀想
そういう事があったって近所に言いふらせばいいだけ
得意げに余計なことを店員に言わなくても良い
コメントする