123 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2020/10/25(日) 22:03:22 ID:???
婆の素朴な疑問、聞いて下さるかしら?
昨日ね、爺が急に宅配ピザが食べたいって言いだしたの。
若い頃はよく注文してたんだけど、婆たち夫婦ももうアラフィフで
子供たちも独立してからここ何年も注文したことなかったのよ。
それで昨晩、爺と一緒に某宅配ピザのサイトを見ながら
あれがいいこれがいいって言いながら、予約注文したのよ。
配達は今日の12時で。
そしたら11時半頃にインターホンが鳴って・・・配達してきたの。
「ちょっと早いんですが、よろしいでしょうか?」って言われたのだけど
これって「いえ、12時にお願いします」って言う権利ってあるのかしら?
11時45分ならまだわかるんだけど、11時半は早いと思ったんだけど
「よろしいでしょうか」と言われて「よろしくないです」とは言えないじゃない?
素直に受け取ったのだけど、ふと疑問に思ったの。
昨日ね、爺が急に宅配ピザが食べたいって言いだしたの。
若い頃はよく注文してたんだけど、婆たち夫婦ももうアラフィフで
子供たちも独立してからここ何年も注文したことなかったのよ。
それで昨晩、爺と一緒に某宅配ピザのサイトを見ながら
あれがいいこれがいいって言いながら、予約注文したのよ。
配達は今日の12時で。
そしたら11時半頃にインターホンが鳴って・・・配達してきたの。
「ちょっと早いんですが、よろしいでしょうか?」って言われたのだけど
これって「いえ、12時にお願いします」って言う権利ってあるのかしら?
11時45分ならまだわかるんだけど、11時半は早いと思ったんだけど
「よろしいでしょうか」と言われて「よろしくないです」とは言えないじゃない?
素直に受け取ったのだけど、ふと疑問に思ったの。
124 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2020/10/25(日) 22:22:36 ID:???
>>123
婆ももう何年も前だけど、やっぱり30分近く早く配達されて文句を言った事があるわ
家族の帰宅に合わせて頼んだのに冷めてしまうもの
ピザほど冷めたら味が落ちるものはないわよ
再配達しろとまでは言わなかったけど、かなり怒ったわよ
確か、サービス券みたいなのを置いていったと思うわ
文句は言ってもいいと思うけどね
婆ももう何年も前だけど、やっぱり30分近く早く配達されて文句を言った事があるわ
家族の帰宅に合わせて頼んだのに冷めてしまうもの
ピザほど冷めたら味が落ちるものはないわよ
再配達しろとまでは言わなかったけど、かなり怒ったわよ
確か、サービス券みたいなのを置いていったと思うわ
文句は言ってもいいと思うけどね
126 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2020/10/25(日) 22:36:19 ID:???
>>123
12時に予約が集中・来客増えるってことで、予約が入った順に先行配達してるんでしょうね
でも時間指定してるんだから、後から12時で予約してきたお客は後回しにするか断るかするべきで、婆様が我慢するのはおかしいと思うわ
時間に余裕があったのなら受け取ってあげてもいいんだけど、それを当たり前にさせたら客商売としてダメだと思うの
12時に予約が集中・来客増えるってことで、予約が入った順に先行配達してるんでしょうね
でも時間指定してるんだから、後から12時で予約してきたお客は後回しにするか断るかするべきで、婆様が我慢するのはおかしいと思うわ
時間に余裕があったのなら受け取ってあげてもいいんだけど、それを当たり前にさせたら客商売としてダメだと思うの
128 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2020/10/26(月) 08:58:12 ID:???
>>124
>>126
レスありがとう。
やっぱり言っても良かったのね。
婆、チキンだったわ・・・反省。
>>126
レスありがとう。
やっぱり言っても良かったのね。
婆、チキンだったわ・・・反省。
129 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2020/10/26(月) 13:58:19 ID:???
>>128
128婆は優しい婆ね
素敵だと思うわ
明らかなミスとか、言いやすいクレームもあれば、
これって言っていいのかしら?と迷ってしまうようなことってあるわよね
価値観って人それぞれだから難しいわよね
128婆は優しい婆ね
素敵だと思うわ
明らかなミスとか、言いやすいクレームもあれば、
これって言っていいのかしら?と迷ってしまうようなことってあるわよね
価値観って人それぞれだから難しいわよね
130 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2020/10/26(月) 14:59:08 ID:???
結構文句いう方いるのね
婆はピザぐらいじゃ言わないけど、届くのが遅れて楽しみにしてた 一人が出掛ける時間になってしまい食べられなかった、位の損害があるなら言うかも
それでも文句というよりは「それなら事前に電話してからにしてね今度からは」位よ、お互い気分悪くならないように
怒ったり悩んだりは、コイツのせいで私の人生変わっちゃうじゃないの!!レベルの場合の時でいいわ、程度に考えとくと生きやすいわよ
婆はピザぐらいじゃ言わないけど、届くのが遅れて楽しみにしてた 一人が出掛ける時間になってしまい食べられなかった、位の損害があるなら言うかも
それでも文句というよりは「それなら事前に電話してからにしてね今度からは」位よ、お互い気分悪くならないように
怒ったり悩んだりは、コイツのせいで私の人生変わっちゃうじゃないの!!レベルの場合の時でいいわ、程度に考えとくと生きやすいわよ
131 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2020/10/26(月) 15:20:13 ID:???
>>130
いやいや、ご近所や職場の人間関係ならお互い気分悪くならないような配慮は必要だけど、商取引の場合はちゃんと相手が金額通りの責任果たさなければ文句いうのは当然だと思うわよ
ピザを時間より早く配達なんて、配達してしまえば受け取るだろうっていうのが見え見えじゃない
ピザくらいって仰るけど宅配ピザは庶民にはけっこうお高いし、そう気軽に利用は出来ないからベストの状態で食べたいわよ
いやいや、ご近所や職場の人間関係ならお互い気分悪くならないような配慮は必要だけど、商取引の場合はちゃんと相手が金額通りの責任果たさなければ文句いうのは当然だと思うわよ
ピザを時間より早く配達なんて、配達してしまえば受け取るだろうっていうのが見え見えじゃない
ピザくらいって仰るけど宅配ピザは庶民にはけっこうお高いし、そう気軽に利用は出来ないからベストの状態で食べたいわよ
137 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2020/10/26(月) 22:46:56 ID:???
>>131
へー、ピザぐらいでそういう方もいるのね、配達員も気の毒だわ
へー、ピザぐらいでそういう方もいるのね、配達員も気の毒だわ
引用元:ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1603132381/
他サイト生活系人気記事
コメント
コメント一覧 (15)
何で金払っていい加減なサービス受けなあかんねんアホが
会社とかで会議後に懇親会で食べるとかだったら、30分も前に持ってこられたら大迷惑。完全に冷めきってるじゃん。
個人宅だってそれなりに事情も用事もあるでしょうに……
早い配達を悪くもないって思ってる店なら、食べログ的な所に、そんな体験談を書くべきだと思う。
なによ!もそうだけどスレのまわし方がわからなければ無理して書かなくても良いのに
説明する必要ある?これ
ここが質問スレならその通り。
ただ、ここは婆言葉で話すチラ裏スレなんだよね。
だから元の投稿者は質問だけじゃなく前半のピザ頼んだ時の話も聞いてもらいたくて、*5が解説しているように背景描写もしている。
「ここ何年も注文したことなかった」
これを説明するためには
「子供たちも独立して」
これが必要で、その背景として
「若い頃はよく注文してたんだけど、婆たち夫婦ももうアラフィフで」
単に「長い間遠ざかっていて縁のなかったピザを頼むことになり」
というよりは状況がわかって親しみやすいかと
そのあとの「爺と一緒に~あれがいいこれがいいって言いながら、予約注文した」
久しぶりのピザ注文で楽しみにしていたのに
指定時刻より30分も早くもってこられて幻滅したまで心情が読み取りやすいよね
久々だから、きっと2人とも楽しみにしてたんだよね。サイトをみてあれがいいね、これがいいね、とか期待膨らませて。
その結果が早めに届いて冷めたピザ。なんか可哀想。
早くきても良いかは事前に聞いてほしいわな。管理大変なのかな?
そりゃ作ってくれた上に持って来てくれるんだからありがたいけどさ、30分も早くに届けるサービスとか迷惑になる場合もあるじゃん
時間指定してるのに30分も前だと、もしかしたら在宅してない可能性もありますよね。
まさか亭主もネットで自分の妻がこんな陰気な遊びに浸ってるなんて知らないだろうけど
最近知ったのだが、スレ内一人称が婆のスレがあるんだと。
そこでは、3~40でも婆らしい。
個人的には、年齢的に婆さんでもない&孫もいないうちから一人称婆を使う神経分からん。
コメントする