565 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2020/03/14(土) 19:26:31 ID:70A
嫁勝手に車を買ってきた。
全部自分の金だから。って相談も無し。
230万の軽自動車。しかも新車。
その値段出すなら中古のコンパクトカーでも良くね?
せめて相談してほしかった。俺の意見も聞いて欲しかったわ。
嫁は、移動に必要なモノだから何でもいいから早く欲しかったんだって。
車に興味ないから適当に家から一番近い販売店で買ったらしい。
色も何でもいい。とにかく一番早く納車される車って選び方したんだって。
結婚したら共有じゃねえのかよ。
どれにする?これ良くない?って時間も買い物の楽しみの一つだろう?
とにかくすぐ買える車くれ。なんて選び方で車買うなよ。
全部自分の金だから。って相談も無し。
230万の軽自動車。しかも新車。
その値段出すなら中古のコンパクトカーでも良くね?
せめて相談してほしかった。俺の意見も聞いて欲しかったわ。
嫁は、移動に必要なモノだから何でもいいから早く欲しかったんだって。
車に興味ないから適当に家から一番近い販売店で買ったらしい。
色も何でもいい。とにかく一番早く納車される車って選び方したんだって。
結婚したら共有じゃねえのかよ。
どれにする?これ良くない?って時間も買い物の楽しみの一つだろう?
とにかくすぐ買える車くれ。なんて選び方で車買うなよ。
566 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2020/03/14(土) 19:31:47 ID:vRb
まあ維持費含めて全部嫁の独身時代の貯金で賄うなら夫婦的にはギリ許されるかな
でも今すぐ乗れる車なら整備済み中古の現物渡しのやつでいいと思う…もったいねえ
でも今すぐ乗れる車なら整備済み中古の現物渡しのやつでいいと思う…もったいねえ
567 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2020/03/14(土) 19:41:04 ID:1Cx
車が一人に一台の田舎なら普通なんだけどな
嫁さん地方出身の人?
嫁さん地方出身の人?
568 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2020/03/14(土) 19:59:50 ID:KzZ
>>565
婚前の個人の貯金か妻親族からの相続なら全然共有じゃないよ
維持費やら管理なぞ全て妻が個人の財産で負担したなら口出し無用
何故に夫の意見を聞く必要があるのか
婚前の個人の貯金か妻親族からの相続なら全然共有じゃないよ
維持費やら管理なぞ全て妻が個人の財産で負担したなら口出し無用
何故に夫の意見を聞く必要があるのか
569 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2020/03/14(土) 20:08:16 ID:70A
>>568
金の出どころじゃなくて、大きな買い物(少なくとも自分には大きい)の相談っていうか、
「車買うんだけど、AにするかBにしようかな。Cもかわいいね。Dも便利そうだしね。貴方はどれが好き?」
とか、ちょっと事前に話すとか、そういう気持ちというか関係というか。
ちょっと寂しかっただけだわ。
金の出どころじゃなくて、大きな買い物(少なくとも自分には大きい)の相談っていうか、
「車買うんだけど、AにするかBにしようかな。Cもかわいいね。Dも便利そうだしね。貴方はどれが好き?」
とか、ちょっと事前に話すとか、そういう気持ちというか関係というか。
ちょっと寂しかっただけだわ。
570 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2020/03/14(土) 20:12:23 ID:qhA
>>569
んで自分の好みを妻に押し付けるわけだ?
あなたは軽い気持ちで妻に「こっちの車の方が良くない?」というかもしれないけど
言われた妻の方はあなたを傷付けないように喧嘩にならないように
気を使いながら自分の好みや都合を主張しなければならない。
そういうのって超メンド臭いよ。
んで自分の好みを妻に押し付けるわけだ?
あなたは軽い気持ちで妻に「こっちの車の方が良くない?」というかもしれないけど
言われた妻の方はあなたを傷付けないように喧嘩にならないように
気を使いながら自分の好みや都合を主張しなければならない。
そういうのって超メンド臭いよ。
571 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2020/03/14(土) 20:14:02 ID:vRb
そういうのは妻の心の中で終わってるだろうしなあ…
何で妻の車を自分の金で買うのに夫の意見入れなきゃいけないのか
夫に相談あってしかるべきだといえるのは、家族のための車で共有の金で買う場合のみ
何で妻の車を自分の金で買うのに夫の意見入れなきゃいけないのか
夫に相談あってしかるべきだといえるのは、家族のための車で共有の金で買う場合のみ
572 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2020/03/14(土) 20:24:37 ID:Onx
>>569
ならば「結婚したら共有じゃねえのかよ。」と書いたのは何?
何が共有されるべきだと思ったのか
ならば「結婚したら共有じゃねえのかよ。」と書いたのは何?
何が共有されるべきだと思ったのか
573 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2020/03/14(土) 20:26:09 ID:vRb
妻の金で買った妻名義の車が半分俺のものだと思ったんじゃないの…w
574 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2020/03/14(土) 20:39:28 ID:70A
勘違いされたら困る。金を出したくない。とは言っていない。
相談してくれたら、もちろん共有の金で買ってくれて構わない。
そういう相談も含めて事前に話して欲しかったし、
一緒に商品選ぶ時間とか、意見を交換し合う時間も楽しいんじゃねーの?
名義は嫁で共有の預金から出してもいいんだよ。(維持費とかも全て)
俺は、欲しいモノ買う前に、結構何でも嫁に行ってるけど、
皆は言わねーの?
そもそも車って勝手に買ってくるもんなのか?
相談してくれたら、もちろん共有の金で買ってくれて構わない。
そういう相談も含めて事前に話して欲しかったし、
一緒に商品選ぶ時間とか、意見を交換し合う時間も楽しいんじゃねーの?
名義は嫁で共有の預金から出してもいいんだよ。(維持費とかも全て)
俺は、欲しいモノ買う前に、結構何でも嫁に行ってるけど、
皆は言わねーの?
そもそも車って勝手に買ってくるもんなのか?
575 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2020/03/14(土) 20:51:36 ID:vRb
勝手に買われても自分に一切関係ないものなら因縁つけるほどでもない
乗れれば車種がなんでもいいなら230万はもったいないとは思うがw
乗れれば車種がなんでもいいなら230万はもったいないとは思うがw
576 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2020/03/14(土) 21:02:34 ID:qhA
普段から妻の好みにケチ付けてるんじゃないの?
妻が欲しいと思ったものの欠点やデメリットを挙げつらねて
違う商品を薦めてそっちにするまで妻に質問攻めしたりとか。
妻が欲しいと思ったものの欠点やデメリットを挙げつらねて
違う商品を薦めてそっちにするまで妻に質問攻めしたりとか。
577 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2020/03/14(土) 21:22:14 ID:Ufq
無自覚なモラハラ男だな
最初から一貫して主語が「俺が/は」の自分の嗜好の押しつけしかしてない
最初から一貫して主語が「俺が/は」の自分の嗜好の押しつけしかしてない
578 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2020/03/14(土) 21:24:35 ID:Ufq
ちなみに自分の配偶者は自分の貯蓄で知らない間に車買い替えてるが何も文句言ったことない
579 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2020/03/14(土) 21:55:28 ID:jGw
購入も維持費も奥さん自分持ちなら、相談が絶対必要なのは駐車場くらい?
一家で所有予定台数/駐車可能台数
一家で所有予定台数/駐車可能台数
580 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2020/03/15(日) 02:47:35 ID:cGF
大きい買い物は置場所や管理の問題があるので
何でも事後報告は困るけどね
今回のケースだと駐車場も奥さんが管理できていて維持費も全て奥さんが管理して
家族の生活に実害を出すようなことになってないなら
それは口出し無用だよね
車種とかそういう意見的なの要らない
使う人が使いやすいのが一番大事
何でも事後報告は困るけどね
今回のケースだと駐車場も奥さんが管理できていて維持費も全て奥さんが管理して
家族の生活に実害を出すようなことになってないなら
それは口出し無用だよね
車種とかそういう意見的なの要らない
使う人が使いやすいのが一番大事
引用元:kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1578328751/
他サイト生活系人気記事
コメント
コメント一覧 (29)
鉄道にハマるか車にハマるかの違いなだけだわな。「男の方が車に詳しい」の根源は。
こいつの存在すらいらないことに気付くはず
ほしい車があって、文句言われたくないから買ったならわかるが、そうじゃないし、高い買い物は相談してほしかったなーがこんな叩かれるのか
馬鹿乙
高い買い物は相談してほしい以外の部分全部スルーかな?
車がほしくて文句言われたくないから買ったんだよ
それを共有するかどうかは奥さんが決めることであって金払わない夫が文句言えることではないな
『相談して欲しかったな〜(さみしい』って愚痴じゃなく『俺の好みを聞いて欲しかった!(230万だぞ!230万!新車じゃなくて中古のコンパクトカーでよかったじゃん!しかもなんだよ!すぐ納車される奴にした!って!!そんな車の決め方あるかよ!俺にだって都合があるんだぜ?!嫁が金出して嫁名義の嫁が使う車を買うとか!関係ねぇよ!夫婦なんだから俺の好み聞きにこいよ!!(横暴』だから叩かれてんだよ
いくら自分の金だろうが勝手に車買う嫁さんの方が常識欠けてるように感じる
最近、嫁が近所の格安中古マンション買ったので(本人曰く荷物置き場)離婚されるのかもと
ドキドキしてる
「夫婦なんだから俺の好み聞きにこい」の何が悪いのか。
「相談したら拗れることがわかりきってる」とかアホの極み。
拗れようが相談するのが夫婦だろ。
相談するまでもないことはあるけど、片方が不満に思ってる時点で相談必須。
どうしても別れられない理由があるなら触れない知恵は必要だが、
そんなものは子供の存在くらいしかない。
もっと人間と向き合えや。
お前は部屋から出て働けニート
旦那が私に相談無く車買ったニダ!
独身時代の貯金で買ったって言ってるけど、
とか、こんなのよくある話だわな
フルボッコの案件は全て報告者が女性だと思いたいんですねw
ああ、それが一番しっくりくるわ
そんなもん時間の無駄だからな
>15
そうかな?買った方が車に興味なさ過ぎて男と思えないんだけど。最近の子は車に興味ないからそうでもないか?でも、女だったら性別そのまま書いた方が女から同意を得られそうだけどな。
なら、事後承諾でネチネチになってるので嫁の判断ミスですね
予め相談してた場合のネチネチだと自分の欲しい車が買えなくなる
事後報告ならネチネチ言われても自分の好きな車が買える
どっちにしろネチネチ言われるんだから事後報告で正解
家族使用想定してるなら資金関連が嫁1人でも旦那の意見は聞くべき。
あくまでも意見を聞く。意見を通す必要は無し。
コメントする