49 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2015/09/04(金) 22:13:50 ID:6cy
旦那がインコを買いたいから私の生理用品代、化粧品代を減らせと言ってきた。
最初、なにいってんだこいつと思ってしばらく思考停止。
インコを買うのは構わないけど、自分の小遣いを節約して貯めてから買えば?と言ったら、今月の26日が結婚記念日10年目だからお祝いに欲しいんだと。
何故私が節約して買ってやらなきゃならんのだというのは置いといて、インコって色々節約してまで大変な思いをしなければ買えないものなのか。
旦那はモニョモニョと歯切れが悪そうに、ルリイロ・ベニイロ・スミレという三種の大きな鳥が欲しいとのことだった。
調べたらかなりの高額で、三羽合わせて400万近くする。
結婚記念日は二人でちょっとした豪華なディナーをする予定だったけど一気にその気を無くした。
腹が立つのは、自分が欲しいくせに自身で金を出す気がない事。
何故か私の生活必需品の節約をしろと言ってくること。意味不明。
結婚記念日という名目をとっても、旦那から私に何か送る気はないこと。
そして何よりも、ようやく授かった2歳の子供がいるのに、これからまだまだお金がかかることを理解していないこと。
呆れて現状を説明して無理だと断った。
50 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2015/09/04(金) 22:19:19 ID:mOs
400万て…車二台買えるじゃないか、そりゃ酷い
しかも結婚記念のお祝いなのに自分だけが欲しい物に自分の金を出さないって
51 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2015/09/04(金) 22:25:07 ID:6cy
ちなみに400万はすぐ出せる。
これは私が自分の両親(私は養子。両親は義理の両親)の為に貯めているのでインコの為に使いたくない。
それを説明しても、ご両親だって娘に金銭的に迷惑をかけたくないと思っているはずだから、誰かの為に使うなら俺でよくない?と真顔で言ってきた。
いやいや、両親に断固拒否されたとしても子供に使う。多少は旦那の為にも使うと思ったけど、
俺によこせ!でも俺はお前になにもしない!自分で努力しませーんなんて人には1円たりとも出したくない。
血のつながらない私を育ててくれた両親に新築をプレゼントしたいという気持ちが理解できないらしい。
52 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2015/09/04(金) 22:30:03 ID:6cy
とにかくでかいインコは買わない。セキセイインコとかオカメインコぐらいなら良いんだけど。そんな妥協案を出してもどこ何処吹く風。
どうやら静岡の花鳥園に行ってから目覚めたらしい。無趣味で何かをねだるような人では無かったんだけど・・・
53 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2015/09/04(金) 22:31:48 ID:mOs
その旦那、やばくない…?
すんなり引けばいいけど、そのうちご両親に何か言い出しそうな予感

とりあえず通帳はしっかり管理だ
57 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2015/09/04(金) 22:42:34 ID:6cy
一番意味不明なのは、私が資産を持っているとわかっているのに節約しろと言っていること。

>>53
両親はマイホームプレゼントについてはまだ知りません。12月の父の誕生日にマイホームについて伝えると決めています。実際にプレゼントするのはもう少し先ですが。
旦那が私利私欲の為に両親に凸なんてしたら、その計画も潰れますし、大らかな両親は「私達の為に娘夫婦に亀裂が」とプレゼントを拒否する可能性.大です。
旦那はそれがわかっています。凸するとは限りませんが、もしそんな事をしたら離婚だと伝えました。
今まで良き夫だったのもあって、安易に離婚はしたくはありません。どうにか説得します。
54 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2015/09/04(金) 22:31:59 ID:KnP
生理用品代減らすには妊娠するしかないかな、と思った
55 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2015/09/04(金) 22:34:57 ID:P8g
出産費用かかるからプラマイゼロ…どころかマイナスになりそうだけどね~
56 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2015/09/04(金) 22:40:14 ID:mOs
鳥本体も高いけど、そのでかさのケージだって高い
病気になっても鳥を見れる獣医は少ない
フケが散って喘息ある人にはキツイ
でかい分頭はいいけど、万が一ケージの隙間に子供が指を入れて噛まれたら大怪我
それが3羽って
58 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2015/09/04(金) 22:47:28 ID:DN5
そもそも化粧品はともかく、生理用品代なんてどうやって節約しろと…
自分が使わない物には金を出すな、なのかな?
59 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2015/09/04(金) 22:50:38 ID:mOs
>>57
>私が資産を持っているとわかっているのに節約しろと言っていること

「それは俺が使う物なんだから、減らすな」ってことだよ
結婚前からの貯金なのか結婚後の物なのか解らないけど、共有財産というより丸ごと自分のだと思ってるっぽい
やっぱりやばいよその旦那
61 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2015/09/04(金) 23:58:08 ID:ygk
>>49
1。他の「本当の」目的に使いたい、とかはないんですかね。
→単純に考えてフリン相手に。
2。もしくはただのジャイアニズム。
→自分の蓄えは自分のもの。妻の蓄えも自分のもの。あなたとあなたの親族をATMとしか考えてない。
3。>誰かの為に使うなら俺でよくない?
→私なら旦那にこう言う。少なくともお前の為に優先的に使うもんじゃねえw 親族内で物乞いしてどうすんだw
なんか旦那さん、ただの甲斐性.無しに思えてくる。
66 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2015/09/05(土) 08:45:25 ID:wPN
>>49
それ、コンゴウインコでしょ?
よくなれるし可愛いけど、あの口ばしは丸太も砕くよ
本気で噛まれたら大けがで済めばいいけどね
インコと言うと小さい気がする人もいるだろうけど、オウムだよ
オウムと言うとすぐ思いつく極彩色のでっかい小型犬くらいあるあれだ

奥さん、買うのはいいけどとか言ってるけど、あれ飼うのはね、野中の一軒家必要よ
まず、声が尋常じゃない、でかい
犬の無駄吠えなんかかわいいよw気に入らないと説教するけど、それがなぜ鳴いてるか、
インコマニアでもわからないことが多い
フンも当然でかい、フンの躾はまず入らないので何処にでもするよ
止まり木も当然大きいのが必要、テーブルサイズの止まり木の土台のあるやつが必要
三羽ならそれが三個ね
当然そのくらいの大きさのかごも三個必要
三羽入れるなら六畳の部屋相当の小屋が必要
床も水流せるようにしないと、敷き紙なんてすぐ破壊されるので無駄です
餌も当然特別に取り寄せ、フルーツとかネッツ類とかペレットもあるけどコンゴウ用は知ってる限り国内で数件しか扱ってない
で、高いよ、すごく高い、量もたくさん必要。
あと病院代すごくいる、セキセイからオカメ位でも一回行ったら初診料抜きで1万から2万見てる
すぐ体調壊すし、そうしたらあっという間に悪化子房コースなので、病院にはよく通うよ
あと冷暖房がまあフルに一年中必要、室温35度くらいかな冬は
夏は湿気が大敵なので除湿ね、そのくせ時に夏でも暖房が必要
年間でかなりかかる

三個までに知り合いのコンゴウインコ三羽飼いの方は
離れの(農家の人)一軒家に一人住んでてお風呂場がコンゴウの家
3LDKの家が自分の部屋以外全部インコ仕様
朝すぐにお風呂場に迎えに行き、一軒家に放し飼い、当然と利用のテーブルサイズのスタンドが各部屋に三個づつ
物干し竿サイズの止まり木が縦横に張り巡らされている
農家なので隣まで遠く、鳥の鳴き声はまず平気だけど、近隣にはお中元お歳暮欠かさず
季節ごとに三羽の健康診断で8万は軽く飛ぶらしい
平均の年間冷暖房費が毎月4万
エサ代月2万、破壊する止まり木の値段や色々破壊されるので修理費沢山
木造は窓枠とか扉位砕いちゃうんで大変らしい
設備投資で大体月2万見てるらしい
多いときはそれこそリフォームクラスだって、床はがされたって前泣いてた。
風呂の蛇口も、遊ばれて潰れたことがあるそうだ
旦那。それ知らないんだろうなあ・・
67 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2015/09/05(土) 09:05:54 ID:wPN
誤字訂正 9行目
x気にいらないと説教する
◎気に入らないと絶叫する
インコに説教されたらなける・・
インコの普通の声もそうだけど絶叫は辺り四方に響き渡るし、
そばでやられたら鼓膜破れるレベルw
マンションでコンゴウ一羽飼ってる人いるけど、すごく大人しくて鳴かない子だけど、
引っ越し検討してた、通常でも集合住宅では響いてものすごいらしい
68 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2015/09/05(土) 09:12:48 ID:F6A
>>49
>>66
すげえなあー。

考えなく好みや興味だけで手を出す人って、こういうランニングコストを考えてない、思い至らないんだよね。

オウムは十年二十年それ以上に生きるわけで、トータルコストで考えたら一千万はかかりそう……
73 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2015/09/05(土) 11:07:42 ID:Ygs
近所のペットショップにコンゴウインコらしきものがいるけど本当に声がでかい
いきなり鳴いて、通りかかった子供が号泣するレベル

ほんと>>66さんのお知り合いのように、山の中の一軒家じゃなきゃ飼えないわ…
75 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2015/09/05(土) 13:03:10 ID:fyZ
コンゴウインコググってきたけどデカッ!!
小さくても60*60*110cmのカゴが必要だってさ
インコって名前は返上した方が良さげなくらいデカイね
パイレーツオブカリビアンにもおそらくこの鳥出てたよね
こんなの三羽とかよっぽどの玄人じゃないと無理だわ…

鳴き声は成人男性.の大声より大きく、100mは余裕で
高いところからなら1kmくらいの範囲で聴こえるってよ…
79 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2015/09/05(土) 15:25:16 ID:ug4
コンゴウインコググったけどかわいいな!
けど、巨大なサンルームのある大豪邸で大富豪が飼ってるやつだな、これ……。
そんな豪邸でも間違っても一度に3匹も飼わないだろ。責任感ないし見通しも(甘いんじゃなくて)ないタイプなんだな。
90 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2015/09/05(土) 19:11:42 ID:WUA
こんばんは。400万インコの報告を書き込んだものです。

旦那を説得する事ができました。
どうも私の婚前貯金も共有財産だと思っていたらしく、何故「夫婦の共有財産」を私の両親に使うのかと疑問だったようです。
交際中、もっと頑張って働いて両親のマイホーム資金を貯めるんだ~と説明しており、そのときは おお、すげぇなと感心していたそぶりを見せていました。
ちなみにこのマイホーム資金は旦那の稼ぎは関与していません。
結婚後も引き続き貯めていましたが、
自分で言うのもあれですが、マイホーム資金に月にいくらか引かれても、生活費用にかなり余裕がありますし、子供の為の費用を貯める余裕もあります。
私達のマイホームはすでに建っています。

インコを買うに当たって、我が家はインコ仕様ではないし、正直インコより私たちが先にタヒぬと思う。
それにこれからの子育てと並行して世話するのは難しいから無理だと何度も説明してようやく納得しました。

それと、旦那個人の貯金、夫婦共同貯金でもなく、ピンポイントで私の貯金を無理に出させようとした件についても謝罪がありました。
まだ疑心暗鬼ではありますが、しばらく様子を見ようと思います。
91 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2015/09/05(土) 19:34:12 ID:OCa

反省してるうちに離婚届書かせておいた方がいいぞ
謝罪はたぶんポーズだ
92 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2015/09/05(土) 19:41:28 ID:ddl
単純にインコ飼育の現実と嫁の話で我に返ったんじゃないかな
94 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2015/09/05(土) 19:54:04 ID:qYT
昔ダルマインコ?普通のインコが大きくなった色でカラスサイズのを
父がもらってきてベニヤと金網で小屋作って飼ってたけど
あいつらベニヤも金網をも食い破って逃げるんだよね。
しばらくカラスの群れに紛れて野生化してたよ。
父が手を噛み千切られて流血したとか、いろいろ思い出した。
よく映像で見るおしゃべりオウムとか九官鳥を想像していたんだろうな。
その辺はまあ、無知で済むけど、お金の事は納得いかないよね。
今後もお金の管理はしっかりしといた方がいいね。
93 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2015/09/05(土) 19:45:28 ID:JGZ
広い温室作れて世話係雇えるならインコ飼うのもいいなあ
95 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2015/09/05(土) 19:58:35 ID:iPC
>>93
ドバイの石油王かブルネイ国王クラスじゃないと、飼われるインコが可哀想だよ
この2者だって新エネルギーで先行き危ういというし
96 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2015/09/05(土) 20:05:02 ID:E05
>>95のレスを見せれば、もう二度とインコ飼うなんて言わないんじゃない?w
どんなお馬鹿さん(失礼!)でも諦めるよ
97 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2015/09/05(土) 20:11:26 ID:Jaq
ルリコンとべニコンにミミズクふくろう馬と我が家には沢山いるけど、特にルリベニの声はかなり遠くにいても聞こえてくるよ
田舎だから出来ることだし、環境整わないと厳しいしね
旦那さんを説得できてよかった
100 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2015/09/05(土) 22:25:51 ID:7hd
自分名義の預金については絶対に旦那さんのてに届かない(貸金庫とか)に入れておいた方が良い。
取り繕っているか、本当に改心してるか数年、出来ればインコの寿命位様子見た方が良いね。子供のためにもね。
102 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2015/09/06(日) 00:09:19 ID:8ku
インコもオウムもカワセミもクジャクも
美しいとは思うが怖い。
犬猫と違って何かこう…人間のことなんて眼中にない感じがして恐ろしいのだよ
103 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2015/09/06(日) 03:53:01 ID:MnH
だって恐竜の子孫だもん
101 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2015/09/05(土) 23:50:14 ID:1yA
みんなのおかげでインコについての知識が増えた
てかインコすげえな
なんなんだよインコ、そんなやつだとは思わなかったよ
引用元:http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1441082815/
他サイト生活系人気記事