564 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2018/12/03(月) 18:15:15 0.net
産後間もない頃からちょいちょい小姑からノイローゼ認定されたり(別にノイローゼではなく現在も割と楽しんで育児してる)
待機児童で専業になれば「働いてないと余計ノイローゼになる!」とニヤニヤされ、子供も居ない(結婚すらしてないアラフォー)なのに育児はこうだ!など押し付けが酷くいちいち相手するのも面倒なのでニコニコ「そうだね~」と適当にあしらってた
だが最近それに加え姑まで育児や家庭の事に口出してくるようになり、挙句要介護の大姑を私に託し2人で旅行
その日大姑は「仕方ないんだけど、いつも大体1人だから本当に嬉しい」とこぼし、大姑の事を尊敬している私はモヤモヤ
姑達からは一応LINEのスタンプでありがとうと感謝の気持ちは受け取ったが更にモヤモヤ
大学出てないからか「孫ちゃんは頭は息子君に似てくれればいいな~」と言われもう色々と疲れた
最初が肝心てほんとだね
毎回義家族ヨイショしてた自分がバカみたい
でも子供は姑と小姑の事好きだし年末年始行くべきなのか、まだ3歳と小さいので気にせず距離置くべきか悩む
年末年始の事考えるだけでお腹痛くて最近全然眠れない
待機児童で専業になれば「働いてないと余計ノイローゼになる!」とニヤニヤされ、子供も居ない(結婚すらしてないアラフォー)なのに育児はこうだ!など押し付けが酷くいちいち相手するのも面倒なのでニコニコ「そうだね~」と適当にあしらってた
だが最近それに加え姑まで育児や家庭の事に口出してくるようになり、挙句要介護の大姑を私に託し2人で旅行
その日大姑は「仕方ないんだけど、いつも大体1人だから本当に嬉しい」とこぼし、大姑の事を尊敬している私はモヤモヤ
姑達からは一応LINEのスタンプでありがとうと感謝の気持ちは受け取ったが更にモヤモヤ
大学出てないからか「孫ちゃんは頭は息子君に似てくれればいいな~」と言われもう色々と疲れた
最初が肝心てほんとだね
毎回義家族ヨイショしてた自分がバカみたい
でも子供は姑と小姑の事好きだし年末年始行くべきなのか、まだ3歳と小さいので気にせず距離置くべきか悩む
年末年始の事考えるだけでお腹痛くて最近全然眠れない
566 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2018/12/03(月) 18:44:38 O.net
>>564
幼い子って甘やかしてくれる人が好きだから、それを尊重しても良い事にはならないと思う。
幼い子って甘やかしてくれる人が好きだから、それを尊重しても良い事にはならないと思う。
567 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2018/12/03(月) 18:56:04 0.net
ママが辛かったりストレス感じてたら子供にも伝わるから、自分が楽な方を選択していいんだぜ?
569 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2018/12/03(月) 21:09:02 O.net
>>564
大姑は旦那も巻き込んで世話すべきだったかも。
あと、子供がなついていても会わせるべきじゃない 子供を接触させればさせるほど、564をなじる材料になるんだ。そりゃ情報源の子供を親切にするだろうさ。
旦那にコトメの言動を話して、冠婚葬祭のみの付き合いにすべきだよ
大姑は旦那も巻き込んで世話すべきだったかも。
あと、子供がなついていても会わせるべきじゃない 子供を接触させればさせるほど、564をなじる材料になるんだ。そりゃ情報源の子供を親切にするだろうさ。
旦那にコトメの言動を話して、冠婚葬祭のみの付き合いにすべきだよ
570 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2018/12/04(火) 14:50:39 0.net
旦那が味方になってくれるかどうかだろうね
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/live/1541031145/
他サイト生活系人気記事
コメント
コメント一覧 (1)
子どもは案外そういうの見てる。
コメントする